【Heppoko Climbing】Mt.Koya(Japan) Climb the mountain with a superb view (^ ^) I'll also eat snacks

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 83

  • @清重山村
    @清重山村 Год назад

    町石道登ってみたいです。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  Год назад

      こんにちは😃なおです。コメントありがとうございます(^O^)最後に大門が見えた瞬間すごく嬉しかったのを覚えています😂距離は長いですが、歩きやすくて綺麗な道でした❣️

  • @あおきすすむ-r4n
    @あおきすすむ-r4n 2 года назад

    おはようございます。毎日楽しく動画拝見しております二人の掛け合い大変面白いです。20年前に関西百名山歩きましたがとてもすばらしかったです。へっぽこさんも是非取り上げて下さるよう御願い致します。

  • @mac_star
    @mac_star 6 лет назад +2

    こんばんわ。今回も素敵な動画をありがとうございました。お二人と一緒に楽しく山道を歩き通したような気分です。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      0707 Hiro-Inoue さん(^^)とても嬉しいです。ありがとうございます(*゚▽゚*)町石道はかなりの長距離ですが、厳かな雰囲気が身を引き締めてくれる感じでした。途中で食べた、焼きもちは美味しくて疲れた体をリラックスさせてくれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ちなみにゴルフ場がすごく綺麗でしたよ(^○^)紅葉してたらもっと綺麗なんでしょうね^_^

  • @レールウオッチ
    @レールウオッチ 6 лет назад +2

    ロングトレイルお疲れ様でした。ついに行かれたんですね~随分と歩き応えがあったのではないかと思います。
    先に進むにつれて丁石を数える気力が無くなる気持ちは私も以前行ったのでよ~く分かります。私は大門から更に極楽橋駅まで歩いたので25kmでした。最後は、足が棒になってました。笑 日が傾くにつれて焦る気持ちも分かりますよ~
    本当にお疲れ様でした。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      レールウオッチ さん、ありがとうございます(o^^o)かなり歩き応えありました。15キロ過ぎたあたりから、きつい、きついと言いながら歩いて、最後は無口になります。歩く事だけに神経を集中させないと、こけそうになるので(・_・;わたし達も大門から極楽橋まで歩きたかったんですが、大門が見えたら途端に気合が抜けて、一気に足も腰も痛い事に気付いて、バスを待ちました。それにしても距離長いですよね。朝日が夕日に変わると、すご〜く焦ります。゚(゚´Д`゚)゚。レールウォッチさんも、いろんなところに行かれてますよね(^.^)いつかお会いしますよね。きっと❣️

  • @土谷裕一-x4z
    @土谷裕一-x4z 2 года назад

    これから観光トレッキングするのにとても参考になりました😀

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  2 года назад

      土谷さん、こんばんは😀なおです。ありがとうございます。もうすぐ山も紅葉🍁ですね*\(^o^)/*

  • @玉舐め棒しゃぶり
    @玉舐め棒しゃぶり 5 лет назад +2

    どうもお疲れ様でした、自分も12月28日に登りました
    雪の高野山もまた最高ですよ👍

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  5 лет назад +1

      玉舐め棒しゃぶり さん、こんばんは、ありがとうございます(*^▽^*)けっこう距離が長くて、最後の方は意識がボーっとしてました(・_・;雪の時は綺麗でしょうね(^^)いつかまた雪の時にチャレンジしてみます。玉舐め棒しゃぶりさんも、お疲れさまでしたm(._.)mそれにしても、インパクトの強いネイムですよね(⌒-⌒; )忘れられなくなりそうです( ̄◇ ̄;)

  • @suuu.v.s
    @suuu.v.s 3 года назад

    素晴らしい〜😄
    登山始めたばかりで見るのが遅いですけど、最高の教科書😊😊
    今年中には狙いたいと思っています♪

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんばんは(^ ^) なおです。 うわぁ〜めっちゃ嬉しいです💞 ダイヤモンド!すさん、ありがとうございます😊😊 ここは距離が長くて帰りはクタクタになってしまいました(−_−;) 大門が見えた時は感動しました( ´ ▽ ` ) 是非ぜひ楽しんできてくださいね( ´ ▽ ` )

  • @hamanako-west
    @hamanako-west 2 года назад

    大変参考になりました
    コロナ収束後に行きたいと思います

  • @mono-3021
    @mono-3021 6 лет назад +2

    23kmの長距離、ほんとにお疲れさまでした。
    それだけ距離があると、ましてや撮影しながらとなると時間かかりますね。
    夕方が近づいてくるとちょっと焦ります。
    高野山というだけで神聖な印象を受けます。いや、正に神聖な場所んですが
    点々と立つ町石は長い歴史のなかで多くの人の道標になってたんでしょうね。
    昔の人も同じように、数がなかなか減らないとうなだれている人がいたのかもと思うと、ちょっと歴史に親近感が湧いてきますw

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      mono- さん(ーー;)大門まで遠くて、途中で、頭が、ボーっとしてきて、つくづく体力の無さを感じずにはいられませんでした。monoさんは六甲全山縦走や紀見峠までのチャレンジ大会も、早いタイムでゴールされてるのが、すごいって事がわかります。え〜あんなにスクワットとかステッパーとかやってるのに〜(><)まだまだ足りないんでしょうね。途中でベンチに座ったら、足ジンジンしてきて(T_T)あっ❗️焼きもちがめちゃめちゃ美味しくて、感動して、綺麗な古道に感動して、大門到着で感動して・・・何かと感動の多い山歩きでした。撮影と写真は時間かかりますよね。歩くのが遅いって言うのが大前提ですが(^^;;

  • @nontaokame4695
    @nontaokame4695 6 лет назад +1

    へっぽこ登山さん。長い道のりでしたね。数えながら大変です。私も丁石数えた事あるんですが見事に飛ばしまくりで、お二人の大変さがよく分かります。日も暮れて寒くなってくるし、ブタメントンコツ味想像するとトンコツラーメンが食べたくなって来ました。本当にお疲れ様でした。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      nonta okame さんありがとうございます。町石道、距離長い〜長いわ〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。めっちゃ時間かかりました〜最初は喜んで町石数えてますが、どんどん疲れてきて、頭ボーっとしてきて、昔の人は凄いと思いました。でも不思議なことに、あんなに疲れたのに帰ってきたら、またいつか町石道を歩きたいと思うのが不思議なんです( ˘ω˘ )ゴールした時、凄い達成感がありました。nontaokameさんも町石道歩かれたんですよね。ちと距離が長いですよね.°(ಗдಗ。)°.あのブタメンはイマイチでした(>人<;)

  • @itsumotoryuji
    @itsumotoryuji 6 лет назад +2

    お疲れ様~~~やりましたね ロングトレイル!お見事ゴール!いい道ですよね 登りなのに適度に下りがあり楽しめたのではないですか?ちょっと距離が長いですけどね ryuji1962

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      りゅうさん(*゚▽゚*)ありがとうございます。そして金沢マラソンお疲れさまでした。じゅんきちさんの、お食事メニュー参考にしております。具沢山のお味噌汁でわたしも頑張ります。町石道の動画も参考にさせていただきまして、ほんとは、あれをやりたかったんです。六本杉で、体で六を表現して、それ大やん、、頭とで六、ってやりたかったのに、うちの旦那さん、ノリが悪いのでできませんでした(T_T)4時間ちょっとで大門到着されてるので、びっくりしてましたが、自分が歩いてみて、もっとびっくりしました。古道は綺麗ですが距離が長くて、ほんとにフラフラになりました。

  • @akinisi370
    @akinisi370 4 года назад

    高野山は、京都に努めているときに、行った事があります。宿坊に泊まって研修をしました。懐かしいところです。無信心だったので、初めてこのような経験をした覚えがあります。とても懐かしく思います。これからもいろんなアイデアを考えて楽しませてください。幸運を祈る。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  4 года назад

      西尾彰能さん
      HIROYUKIです。
      高野山の宿坊に泊まられたんですね。
      いいですね〜( ´ ▽ ` )
      私たちも一度泊まってみたい。

  • @111echan
    @111echan 6 лет назад +2

    こんにちは!
    お疲れさまでした。
    私達も数年前に「町石道の登り」を歩いたので、
    先日「町石道の下り」を歩いてきましたよ。
    ひとつ、気になったシーンがあります。
    くぐれば長生きできるという有名な袈裟掛石、素通り???
    あの石はくぐらないと~~~!(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      いずみさ〜ん(^O^)ありがとうございます。いずみさんが通ってた袈裟掛石❣️そこに到着した時は、すでに足がガタガタ(T_T)石の間をくぐるのもしんどい〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。いずみさんの体力が羨ましいのです♪( ´θ`)ノ なるほど〜下りを歩くのもいいですね❣️

  • @早く寝たい-l6i
    @早く寝たい-l6i 6 лет назад +3

    画質が良くなって見やすいですね。
    見ると、また行きたくなります。でも1回では全制覇はきついです!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      早く寝たい さん(*゚▽゚*)ありがとうございます。最初のは画質がぼやけてました(・_・;かなりの距離でしたが、なんとか大門まで行けました。極楽橋まで歩きたかったんですが、大門に到着した瞬間に、なぜか、力が抜けてしまい、バスを待つ事にしたのです(><)クタクタのガタガタになりましたが、綺麗な古道は気持ちよくいろんな事を考えさせられました。歩ける事にも感謝ですよね(^^)ほんとは宿坊に泊まりたい(><)そして、早く寝たい٩(^‿^)۶

  • @sanadayukky9441
    @sanadayukky9441 6 лет назад +2

    長い距離お疲れ様でした。
    焼き餅を食べられた茶屋はまさにオアシスのようだったのではないでしょうか?
    車では良くいく高野山ですが、ヤマレコを始める前に弁天岳に登った事があるだけですね。
    私もいつか町石道と高野三山にはチャレンジしたく思っております(^^)/

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      sanada yukky さん、こんばんは、ありがとうございます( ^∀^)前から、町石道は行ってみたいと思ってましたが、距離が長いのでずっと保留にしてました(・_・;でもやっぱり歩いてみたいと思い、やっと行く事が出来て、さぁ、今から歩くぞ〜って元気に出発して、70町石の所で、疲れてクタクタでしたが、後もう少しで、焼きもちが食べれるって思うと頑張れました。またその焼きもちが美味しいんですよ(^.^)ちょうどいい場所に茶屋があるのは嬉しい限りです(°▽°)さすがに大門が見えた時は嬉しくて、感動してしまいました(^^)感動って言うより達成感の方が大きいかもしれませんᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  • @ernstgenzs7456
    @ernstgenzs7456 2 года назад

    We like that climb! Great job guys! We will go with my children this year that Japan opened up😊❤ god bless!🙏

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  2 года назад

      Ernst Genzsさん
      ありがとうございます😃

    • @kukai-bv5zx
      @kukai-bv5zx Год назад

      Welcome to japan. and Please enjoy yourself in koyasan. I think kukai is pleasuring too.

  • @pupazzodineve6712
    @pupazzodineve6712 6 лет назад +2

    お二人の動画に刺激されて24日に町石道歩いてきました。新しいブーツを試す目的もあったのですが、試履きにはちと距離がありすぎて右足に軽い靴擦れができました。これからも動画楽しみにしています。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      pupazzo di neve さん(*゚▽゚*)こんばんは、お疲れさまでした〜〜行って来られたんですね(^.^)距離長いですよね(・_・;靴擦れって、新しい靴を履くと、最初の1日目は必ず靴擦れになります〜、町石道も歩き始めは、歴史を感じながら、気持ちよく歩いてましたが、30町石のあたりで、フラフラでした(><)うれしいコメントありがとうございます(^^)vこれからも、よろしくお願いします( ・∇・)

  • @隈元克己
    @隈元克己 4 года назад +1

    今日、高野山町石道歩いて来ました。
    完歩しましたが7時間程かかろました。
    足がつり、足の裏にみずぶくれができてまだ痛みがあります

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  4 года назад

      隈元克己 さん、お疲れさまでしたm(._.)mなおです。コメントありがとうございます😊 長距離ですよね💦でも7時間って早いですよね。わたし達は10時間(ーー;)疲れて疲れてクタクタになりました💦  足の裏にみずぶくれは痛いですよね(T ^ T) お疲れさまでしたヽ(*´∀`)

  • @Heppoko-Climbing
    @Heppoko-Climbing  6 лет назад +14

    昨日アップしましたが、画質が気になり再度アップロードし直しました。
    コメント頂いておりました方には申し訳ございませんでした。
    再度、動画を視聴して頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  • @toshiyukisaito9613
    @toshiyukisaito9613 6 лет назад +3

    今回は長距離のトレッキングだったようで、お疲れ様でした。でも紅葉に癒されたんではないですか?それとも疲れ過ぎてそんな事なかったとか、笑。高野山は私が日本でもう一度訪ねたいところの一つです。やはりこの時期の秋がいいですね。ただ大阪からいくと高野山は寒いです。動画がキャンセルされた理由がわかりました。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      toshiyuki saito さん、ありがとうございます(*^_^*)高野山は神秘的ですよね。歩き始めは柿畑や古道の苔むした岩に癒されましたが、どんどん疲れてきて、焼きもち食べた後の5キロがきつくて、下を向いて歩いてると、頭がフラ〜っとして、限界だったんでしょうね(ーー;)無理をしないのが一番なので次行く時は宿坊に泊まりますよ〜〜今は、帰ってきて元気になってるので、また町石道歩きたいなあと思っております。それにしても、大門が見えた瞬間、一気に足が重たくなりました。安心して気合が抜けてしまいました。(*_*)

  • @yasum-sb4ge
    @yasum-sb4ge 6 лет назад +2

    初めてコメントさせて頂きます。
    愛知県在住、活動エリアは東海、関西の低山がメインです。
    登山歴1年半の初心者なので、明瞭かつ面白い説明や紹介が何度も参考になりました。
    今まで、入道ヶ岳、青葉山、芦屋ロックガーデン、小野アルプス等、色々な山を参考にさせて頂きました。
    今回の高野山町石道の存在は、この動画で初めて知りました。でも23kmのロングトレイルは過酷ですね。お疲れ様でした。足の負担やスタミナ消耗は相当のものですね。でもへっぽこ登山さんの動画を見て、挑戦したくなりました。
    いきなり長々とすみません。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      yasu 1210m さん(*゚▽゚*)初めまして、なおと申します。とても嬉しいコメントありがとうございます(^^)でも・・でも・・小野アルプスは見ないでぇ〜〜(ーー;)恐怖の紅山、途中で諦めて断念して、おまけに泣いて最悪でしょ。あの日はずっと家に帰ってからも、手が震えてて、寝てても落ちる夢見るし、怖かったです(><)えっ❗️もしかして普通に登られました?わたしは途中で下を見てしまって高さにやられてしまいました。町石道はロングでしたが、とても綺麗な古道で、気持ち良く歩けましたよって言うてますが、クタクタでした(笑)でも大門に到着した時はすごい達成感がありました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    • @yasum-sb4ge
      @yasum-sb4ge 6 лет назад +1

      コメントありがとうございます。
      実は昨年10月に、西穂高岳主峰でなおさんと同じ恐怖を味わった経験があったので、紅山は普通に登れました。
      その経験で、足場をしっかり選び、確実なホールドを効かせれたので、登れました。西穂高岳主峰手前で、上級者の方に、三点支持のアドバイスをしてもらえたのが、紅山での成果につながってます。その前に、登山歴半年での西穂高岳は、今思えば無謀でしたが。それより、今年の7月に登ったので、猛暑で熱中症になりかけてヘロヘロになり、紅山頂上で倒れこみ、情けない姿をさらけてしまいました。この日はJRで日帰りで行った為、温泉のあるゆぴかから登りましたが、紅山で体力の限界がきた為、ヌートリアのいた池まで辿り着けませんでした。
      ただ、紅山は、滑落したら命に関わるような危険性はあると感じました。動画を見て、なおさんのように、撤退する行動は絶対すべきと思いました。それに肝に銘じて、私も今年一度違う山で撤退しました。
      あと、古道の雰囲気、本当に楽しみたいです。ロングのほうが鍛えられますので、更にやりたいです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      yasu 1210m さん(*゚▽゚*)こんばんは、西穂に行かれたのですね、怖そうです。わたし達ヘルメット買ったので、行きたいですが、独標か、ピラミッドピークが限界なので、主峰まではとても無理そうです。゚(゚´Д`゚)゚。それにしても、今年の夏は異常に暑かったので特に紅山登る時暑かったと思います。ご無事でなによりですが、熱中症は怖いですよね。手足が痺れてきますもん(><)紅山って足かけるとこがあんまりなくて、フラットな岩を登って行くので、怖くて怖くて、登る前に、その場にいらした方に「この前落ちて救急車で運ばれた人いてたよ」って聞いてますます怖くなり断念しました(・_・;そして町石道は心身ともに鍛えられました(^^)

    • @yasum-sb4ge
      @yasum-sb4ge 6 лет назад +1

      こんばんは。
      そうなんですか。
      実際に救急車ごとが起こってるなんて、紅山は想像以上の怖さなんですね。びっくりです。
      足かけるところが少なくて狭いのが、西穂と特に似てました。
      西穂で私が怖いと思ったのは、主峰直下はもちろん、ピラミッドピーク手前の足をかける小さな穴が2ヶ所しかない一枚岩を越えるところが主峰直下よりも怖かったです。この地点で、足場選びに3分間位かかり、滑落したら数百mも落ちる崖が視界に入る状態でしたので、足がすくみ、震えが止まりませんでした。(私の足は28.5cmなので、1つの穴に片足しかはまりませんでした。)
      安全登山重視なら、独標までがベストだと思いました。途中の丸山の稜線は、特に美しいです。
      ヘルメットは、アルプス登ることを考えると必要ですね。私は西穂登った後にヘルメット買いました。
      町石道、心身共に鍛えられる所なら、なるべく早く行きたいです。私はたまにしか車が使えないので、連休はなかなか取れないですが、名古屋から近鉄&南海でなるべく時間の取れるプランを研究中です。(乗り鉄でもありますので、鉄道で行く方が好きですが)
      またしても長々とすみません。あと、よろしければ、他のへっぽこ登山さんの動画のコメントにもお邪魔してもよろしいでしょうか?

    • @yasum-sb4ge
      @yasum-sb4ge 6 лет назад +1

      あと、追加ですが、新穂高ロープウェイの駐車場は、激しい争奪戦です。
      平日は楽勝で停めれますが、土日は人気の第三駐車場を取るのは厳しく、離れた鍋平というところになる可能性が極めて高いです。(ロープウェイの鍋平駅まで徒歩20分位です。)ひどいときは、鍋平も満車になるらしいですが、対策をアドバイスできず、申し訳ないです。

  • @松山昌史-q4g
    @松山昌史-q4g 6 лет назад +3

    おかげさまで♪昨日に続き♪今日も素敵な♪安定した動画で♪視聴させて頂くことができました♪とても素晴らしい! 丁寧な仕事をしてくださり☆☆☆☆☆心から感謝申し上げます。
    「ご返信も頂き ありがとうございましたぁ」

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      松山昌史 さん、うわっ❣️よかった〜コメントいただけて嬉しいです。最初のが消えてしまって、淋しいと思っておりましたので、とっても嬉しいです(*゚▽゚*)ほんとにありがとうございます。今後ともよろしくお願いします♪( ´▽`)

  • @masatakaadachi4754
    @masatakaadachi4754 4 года назад

    お土産の柿は買えましたか?山歩きでよくある「クッタクッタのガッタガッタ」いいフレーズですね!

  • @katsumiyoshida1079
    @katsumiyoshida1079 3 года назад

    ありがとうございます!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      Katsumi Yoshidaさん
      なおです😃
      やった〜💕
      ありがとうございます( ´ ▽ ` )

  • @ProjectsYatagarasu
    @ProjectsYatagarasu Год назад

    一緒に歩いているような感覚で楽しく拝見させて頂きました。
    熊野古道は歩かれたことありますか?
    今熊野古道を歩いていただけるRUclipsrの方を探しています。
    直接ご連絡できる連絡先がなかったため、こちらに書かせていただきました。ご興味あれば、一度お話しできたらと思っています。

  • @こまねち太郎
    @こまねち太郎 4 года назад +1

    慈尊院は有吉佐和子の小説「紀ノ川」の冒頭にでてきますね。

  • @Volcuss238
    @Volcuss238 5 лет назад +2

    一昨年父が高野山と吉野の長谷寺、それと女人高野山に訪れました。大雪の影響で山の線路がダメで橋本から代行バスで登ったそうですが、とんでもなく険しい山とお見受けします。お大師様を開祖とする真言密教のお寺さんは数多ありますが、ニッポンの聖地オブ聖地ですよね。
    修験道のコースはもうその距離と険しさから死を思わせる大峯奥駈道、四国八十八ヶ所。携帯食のような食べ物も満足にない時代よくこんなことをやってのけるよなあと凄いよりしんど過ぎてめげて呆れてしまうような道ばかり。信仰というのは人を強くしいい意味で狂わせるような神通力が宿るのかもしれませんね。六甲連山と生駒金剛山系など行きたいところありすぎて大阪に引っ越ししないとキリがなくなってきました。ブタメンよく駄菓子屋で買いました。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  5 лет назад +1

      使徒使徒 さん、気づくのが遅くなりました。返信遅くなってしまって申し訳ございませんm(._.)mコメントありがとうございます。ほんとに昔の人は、今みたいに行動食もない時代なのに、よくこんなに長い距離を歩いて、すごいですよね( ̄O ̄;)今は、行動食以外にも、アミノ酸やクエン酸が売ってるので、元気をチャージできるのは、とても助かります(^。^)使徒使徒さんのお父様も、いろいろ登られてるんですね(*^ω^*)関西はどちらかと言うと、地味なんですが、歴史深い山が多く、歴史好きには、たまらない(๑˃̵ᴗ˂̵)ブタメン、わたしも懐かしいので買ってみました(*^◯^*)返信今頃になってほんとにごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。

  • @chapibani2830
    @chapibani2830 6 лет назад +2

    いやーお疲れ様です。
    画質が良くなっていますね。
    町石、古いものあるんですね。
    大門が見えた時は感動しました。
    中門は、私は礎石だけの時と再建中の時期に見ましたが
    完成されたのをくぐれて良かったです。
    それにしても、柿(富有)一袋 100円 !! やっすいじゃあーりませんか Σ(゚Д゚)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      chapibani 28 さん(*゚▽゚*)ありがとうございま〜〜〜す♪( ´▽`)ほんとに途中で、頭がフラ〜フラ〜ってなるので、大丈夫か?って自問自答しながら歩いておりました。大門の赤が見えたら、達成感でいっぱいになりました。カメラに写ってませんが、実際はもっと「やった〜やった〜」と大騒ぎしております。コンビニで、ブタ麺のポテチを見つけた時に、chapibani28さんの、アイコンを思い出しました٩(^‿^)۶

    • @chapibani2830
      @chapibani2830 6 лет назад +1

      '\(・🐽・)/'  ブリブリー !! リメンバーミー サンキュウです…

  • @Naka3-
    @Naka3- Год назад

    初めてにハイキングは町石道でした。元旦だったもんで飲食店やってなくて悲しかった...

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  Год назад +1

      こんにちは。なおです(^-^)ありがとうございます。初めてのハイキングはすごい長距離だったんですね😄お店やってなくて悲しいお気持ちすごく分かります(T ^ T)わたしは、おうどん食べたかったんですがお店閉まるのが早くて着いた時には閉まってました(T_T)

  • @YihanWu1994
    @YihanWu1994 Год назад

    amazing!!!

  • @meucoracao7
    @meucoracao7 6 лет назад +3

    こんな道になってるんですね。大門までの道のりが長いけどもしリタイヤしたら道路が近そうだったので、タクシー呼べますか?
     長丁場のハイクは寝転げるレジャーシートがあると便利ですよ。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      meucoracao7 さん、ありがとうございます(^O^)なるほど、レジャーシート❗️確かに便利そうですね。覚えておきます(^^)それと町石道は長丁場なので、途中で疲れたり、アクシデントがあったりするそうです。その時は、高野山タクシーを呼んで迎えに来ていただくみたいです。高野山タクシーのフリーダイヤルは、0120-37-2628です。万が一に備えて、わたしも携帯に番号入れて行きましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3疲れましたが、とてもいい道で癒されました(^^)また歩いてみたいと思ってるので、次はレジャーシート持って行きま〜す(*'▽'*)

  • @junkotsu
    @junkotsu 6 лет назад +2

    こんばんは~、じゅんきちです!!
    やりましたね、町石道完踏!
    おめでとうございます!
    私も、ランニング始める前からこの道の存在を知っていたのですが、距離の長さにビビッてしまい、まさか歩ける日がくるとは思っていませんでした。
    願えば叶うものですね(^^)
    自分の「六」やってる動画、久しぶりに観て「アホやな~」と笑ってしまいました(笑)。
    ブログ、見てもらってるんですね、ありがとうございます!
    絶賛ダイエット中です(笑)、
    引き続き頑張ります!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      じゅんきちさ〜ん、行ってきました。町石道(*゚▽゚*)じゅんきちさんはゴール早かったですよね〜。歩いてみて分かりました。皆さんすごい体力だ〜ってますます驚いております。途中でみかん🍊食べてらしたので、みかんパワー❓それとも、ゴールした後で行くミッチーパワー❓矢立の焼きもちめっちゃめちゃ美味しくて感動でした。あんなに美味しいと思わなかったので、うれしい限りです。2個も食べました〜矢立を出た後の道票に、大門まで、5.7キロの数字を見てゾッとしました(・_・;あっ❣️早々金沢マラソンお疲れさまでした。じゅんこのあしもとに出てくる食事メニューいいですね〜具沢山のお味噌汁は良さそうですね(^^)タジン鍋がほしい〜、今回の町石道、歩けて良かったです。あの柿畑の規模の大きさにも感動しました(*゚▽゚*)あッ金沢マラソンの前の文字が早々になってますが、そうそう、の間違いです。失礼しましたm(._.)m

  • @amago_8E
    @amago_8E 6 лет назад +2

    お疲れさまです。弘法大師・空海が開いた高野山!極楽浄土・・
    限りある人生!この世に生を受けた 全てに対して 生きることの大切さを
    京都に東寺があります。弘法大師空海とたいへん ゆかりがございます。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      amago さん、遠い道のりでした。昔の人はすごいですね。生きる事の大切さ・・ほんとにそう思います。ちょっと最後の方は疲れて、頭もボーっとしてたので、町石を見逃したりして、次こそ、見逃さないように歩こうって思っております。限りある人生ってなんだか切ないです(><)京都の東寺も行ってみたいです。若い時は歴史に興味ありませんでしたが、山に登るようになって、歴史を知って歩く方が楽しいので、今は、いろんな山の楽しみ方をしております。それと町石道とは関係ないのですが、amagoさん、ごぼうのささがき、お上手ですよね。わたし下手くそすぎて、変になります(T_T)昔から、ささがき下手くそなんですよね(・_・;練習してみます。

    • @amago_8E
      @amago_8E 6 лет назад +1

      @@Heppoko-Climbing さん 余計なことですが、極度にお疲れにならない程度に登山をお楽しみください。頭がボーっ!とは危険です! お時間がございましたら、是非一度東寺へ・・ごぼうも美味しいですね! ささがきって 私、適当に鉛筆削りでやってます。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад

      amago さん、ほんとに、おっしゃる通りだと思います。その時も自分の体力の限界を超えてるかもしれないと思いましたので、無理をしないように楽しみます(^.^)ほんとに、ありがとうございます。

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h 3 месяца назад

    なおさんこんにちは私の主人は登山山行にはまったく興味が無いので夫婦で団地内を散歩する時はポテチを持って雰囲気だけでもハイキングを味わっています
    登山山行を味わえればよいですが(笑)
    2024-8-15❤🥰

  • @慶熙哲
    @慶熙哲 Месяц назад

    お疲れ様です!
    何キロ、何時間コースですか?

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  Месяц назад +1

      こんにちは😃なおです。町石道は21.2キロのコースでした(^ ^)累積標高差は1750メートルで時間は10時間でしたが、私たちは撮影や写真でゆっくり歩くので標準コースタイムはもう少し短いと思います😄歩きやすくて厳かな雰囲気のあるとてもいい道でした🤗❣️

    • @慶熙哲
      @慶熙哲 Месяц назад

      @@Heppoko-Climbing ありがとうございます😊

  • @elysion088335
    @elysion088335 6 лет назад +2

    長い距離お疲れ様です!
    このコースは近所なので、トレランのホームコースにさせてもらってます。紹介してもらって、なんか嬉しいデス!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  6 лет назад +1

      takeshi taniguchi さん(*゚▽゚*)ありがとうございます。トレランされてるんですね(^^)しかも町石道って素敵なコースを走られてるんですね(^.^)この日も、クタクタになってたら、後ろから軽快な足音が聞こえてきて、トレランの方が走って行かれて、あっと言う間に背中が見えなくなりました。takeshiさん走ってらっしゃるから体力ありそうですよね。わたしに体力を分けてくださ〜〜い(*´Д`*)

  • @田辺あん
    @田辺あん 5 лет назад +2

    お疲れ様ですだ。高野山で熊の出没のサイン見ました。一人で高野山を登るなら危ないですか?自分は日本で働いている外国人です。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  5 лет назад

      James Ho さん(^ ^)コメントありがとうございます(^O^)確かに熊は生息していますが、町石道は、人気のハイキングコースなので、比較的、人も多いので、安心かと思いますが、一応、熊鈴をつけるか、人が居ない場所では、大きな声で「おーい、おーい」と声を出すのも効果的です。わたしは、いつもやってます(๑╹ω╹๑ )

    • @田辺あん
      @田辺あん 5 лет назад +1

      へっぽこ登山 返信ありがとうございます。晩ご飯を食べる時にへっぽこ登山のビデオを観ます、いいビデオです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  5 лет назад

      James Ho さん、嬉しいです(#^.^#)ありがとうございます。