【グルタミン】筋トレに対する効果と摂取量。免疫機能に良いのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 10

  • @yjack-gj9ce
    @yjack-gj9ce 10 дней назад +3

    私もグルタミンを摂取し始めて風邪をひくことがほぼ無くなりました。筋トレ翌朝のコンディションも明らかに良いです。かなり効果を感じています。

  • @くまくま-c2l
    @くまくま-c2l 10 дней назад +5

    グルタミン摂るようになってマジで風邪引かなくなったので個人的にプロテインより優先してます。筋分解って点では?って感じですけど💦

  • @おてらchan
    @おてらchan 9 дней назад +1

    グルタミン飲むようになってから、筋トレで死ぬほど全身追い込んでも体調崩さなくなったなぁと思う

  • @TK-jn8yu
    @TK-jn8yu 10 дней назад +2

    言うてもそんなに値段高くないし試してみるのはありやと思う

  • @soara02
    @soara02 9 дней назад

    グルタミンを取ってから、よく眠れるようになりました。

  • @のらねこ男爵
    @のらねこ男爵 10 дней назад +1

    目的にとって重要度が低いものは不要とハッキリさせることも大事ですよね。優先度の高いものにフォーカスを当てるためにも。

  • @栗饅頭-f1e
    @栗饅頭-f1e 11 дней назад +1

    解説、ありがとうございます♪
    グルタミンは、あまり必要不可欠ってことはないってことですね
    買った分は、自分で被験して様子を見てみます🔍🫙

    • @YouTubeフィットネス
      @YouTubeフィットネス  11 дней назад +2

      栗饅頭さんなので、お酒飲むなら良いかもしれませんね😂🍶

    • @栗饅頭-f1e
      @栗饅頭-f1e 11 дней назад +1

      @
      肝機能にいいとも書いていましたね
      お酒はあまり飲めないのに最近、肥満もあって肝機能の数値が高いので試してみます
      筋トレ、プール、ランニング、散歩などを毎日のように続けてやってますが、運動疲労感が軽減した感じもします✨