はい! 1つのコードを2回ジャンジャンと弾きます😊✨ たぶん私 じゃなくていいね C ↓↓ G ↓↓ 余裕のない 2人だったし D ↓↓ Em7 ↓↓ 気づけば喧嘩 ばっかりしてさ C ↓↓ G ↓↓ ごめん ね D ↓↓ Em ↓↓ という感じです🌈 ちなみにピンクの線は4拍で区切ってます! なので、例えばピンクの線の中にCとGの2つのコードの時は、それぞれのコードをジャンジャンと2回ずつ弾きます。 ピンクの線の中にCコードが1つの場合は、Cをジャンジャンジャンジャンと4回弾きます! 説明わかりづらかったらすみません😓 大丈夫でしょうか?
Tabun, watashi ja nakute ii ne Yoyuu no nai futari datta shi Kizukeba kenka bakkari shite sa Gomen ne Zutto hanasou to omotteta Kitto watashi tachi awanai ne Futari kiri shika inai heya de sa Anata bakari hanashite ita yo ne Moshi itsuka dokoka de aetara Kyou no koto wo waratte kureru ka na Riyuu mo chanto hanasenai keredo Anata ga nemutta ato ni naku no wa iya Koe mo kao mo bukiyou na toko mo Zenbu zenbu kirai janai no Dry flower mitai Kimi to no hibi mo kitto kitto kitto kitto Iroaseru Tabun, kimi ja nakute yokatta Mou nakasareru koto mo naishi Watashi bakari nante kotoba mo naku natta Anna ni kanashii wakare demo Jikan ga tateba wasureteku Atarashii hito to narabu kimi wa Chanto umaku yarete iru no ka na Mou kao mo mitakunai kara sa Hen ni renraku shite konai de hoshii Tsugou ga ii no wa kawattenain da ne Demo mushi dekizu ni mata sukoshi henji Koe mo kao mo bukiyou na toko mo Tabun ima mo kirai janai no Dry flower mitaku Jikan ga tateba Kitto kitto kitto kitto iroaseru Tsuki akari ni mamono ga yureru Kitto watashi mo douka shiteru Kurayami ni shikisai ga ukabu Aka ki ai iro ga mune no oku Zutto anata no namae wo yobu Suki to iu kimochi mata kaoru Koe mo kao mo bukiyou na toko mo Zenbu zenbu dai kirai da yo Mada karenai hana wo Kimi ni soete sa Zutto zutto zutto zutto Kakaete yo เล่นเพลง "Dry Flower" ได้ใน Apple Music Font Size AaAaAa Align LeftCenter Source: www.lyrical-nonsense.com/global/lyrics/yuuri/dry-flower/
C G D Em7 C G D Em7 C G Tabun, watashi janakute ii ne D Em7 Yoyuu no nai futari datta shi C G Kizukeba ken~ka bakkari shite sa D Em7 Gomen ne C G Zu tto hanasou to omotteta D Em7 Kitto watashitachi awanai ne C G Futari kiri shika inai heya de sa D Anata bakari hanashite ita yo ne Em7 C D G Moshi itsuka dokoka de aetara Em7 C D G Kyou no koto wo waratte kureru kana Em7 C D Em7 Riyuu mo chanto hanasenai keredo Am C D Anataga nemutta ato ni naku no wa iya C G D Em7 Koe mo kao mo bukiyou na toko mo C G D Em7 Zenbu zenbu kirai janai no C G DORAI FURAWAA mitai D Em7 Kimi to no hibi mo Am Cm Kitto kitto kitto kitto D C Iroaseru C G D Em7
ストロークって2回ずつジャンジャンすればいいんですか?初心者ですいません
はい!
1つのコードを2回ジャンジャンと弾きます😊✨
たぶん私 じゃなくていいね
C ↓↓ G ↓↓
余裕のない 2人だったし
D ↓↓ Em7 ↓↓
気づけば喧嘩 ばっかりしてさ
C ↓↓ G ↓↓
ごめん ね
D ↓↓ Em ↓↓
という感じです🌈
ちなみにピンクの線は4拍で区切ってます!
なので、例えばピンクの線の中にCとGの2つのコードの時は、それぞれのコードをジャンジャンと2回ずつ弾きます。
ピンクの線の中にCコードが1つの場合は、Cをジャンジャンジャンジャンと4回弾きます!
説明わかりづらかったらすみません😓
大丈夫でしょうか?
@@koyukichannel1133 詳しくありがとうございます!!少し上達した気がします!!
ドライフラワー弾き語りしたいな思って動画探しまくってたら発見してしましました!参考にします!ありがとうございます!
koyukiさんの動画を見て右手のジャカジャカジャン〜
が出来るようになってきました💖
弾けるようになって改めていい曲だなと思った
練習動画、わかりやすくて助かってます!ありがとうございます!しかも推しの曲だし、練習楽しく弾けます!できたら、優里くんのピーターパン教えて頂きたいです🙏勝手ながら、すみません🙏
ウクレレし初心者にはとてもわかりやすくて良かったです
とてもわかりやすく、毎日見て練習しています。ありがとうございます😊
久しぶり楽しく弾きました✨
分かりやすく覚えやすかったです😃
ありがとうございます😍✨
わあああ!ありがとうございます!!
練習します!
こちらこそありがとうございます😊✨
koyukiさんを今日知れて良かったです🎉
Tabun, watashi ja nakute ii ne
Yoyuu no nai futari datta shi
Kizukeba kenka bakkari shite sa
Gomen ne
Zutto hanasou to omotteta
Kitto watashi tachi awanai ne
Futari kiri shika inai heya de sa
Anata bakari hanashite ita yo ne
Moshi itsuka dokoka de aetara
Kyou no koto wo waratte kureru ka na
Riyuu mo chanto hanasenai keredo
Anata ga nemutta ato ni naku no wa iya
Koe mo kao mo bukiyou na toko mo
Zenbu zenbu kirai janai no
Dry flower mitai
Kimi to no hibi mo kitto kitto kitto kitto
Iroaseru
Tabun, kimi ja nakute yokatta
Mou nakasareru koto mo naishi
Watashi bakari nante kotoba mo naku natta
Anna ni kanashii wakare demo
Jikan ga tateba wasureteku
Atarashii hito to narabu kimi wa
Chanto umaku yarete iru no ka na
Mou kao mo mitakunai kara sa
Hen ni renraku shite konai de hoshii
Tsugou ga ii no wa kawattenain da ne
Demo mushi dekizu ni mata sukoshi henji
Koe mo kao mo bukiyou na toko mo
Tabun ima mo kirai janai no
Dry flower mitaku
Jikan ga tateba
Kitto kitto kitto kitto iroaseru
Tsuki akari ni mamono ga yureru
Kitto watashi mo douka shiteru
Kurayami ni shikisai ga ukabu
Aka ki ai iro ga mune no oku
Zutto anata no namae wo yobu
Suki to iu kimochi mata kaoru
Koe mo kao mo bukiyou na toko mo
Zenbu zenbu dai kirai da yo
Mada karenai hana wo
Kimi ni soete sa
Zutto zutto zutto zutto
Kakaete yo
เล่นเพลง "Dry Flower"
ได้ใน Apple Music
Font Size
AaAaAa
Align
LeftCenter
Source: www.lyrical-nonsense.com/global/lyrics/yuuri/dry-flower/
嵐さんのHappinessリクエストしたいです💚
嵐のカイトも、やってみたいです😊😆😊もしよかったら✨
かくれんぼも是非やって下さい♪
はじめまして💖最近ウクレレを買ったのでいつも楽しく拝見しております。もし可能でしたら【亜麻色の髪の乙女】をお願いできると嬉しいです。ご検討の程宜しくお願いします
かくれんぼもお願いします!!!!
主さんの動画でストローク4回の所だけを2回でもひけますか?
こんなジャカジャカって音出ないよ〜
ポロンポロンてなる
ゆうりさんのビリミリオンやってくれませんか?
願望をすみません😅
多分、私じゃなくていいね
余裕のない二人だったし
気付けば喧嘩ばっかりしてさ
ごめんね
ずっと話そうと思ってた
きっと私たち合わないね
二人きりしかいない部屋でさ
貴方ばかり話していたよね
もしいつか何処かで会えたら
今日の事を笑ってくれるかな
理由もちゃんと話せないけれど
貴方が眠った後に泣くのは嫌
声も顔も不器用なとこも
全部全部 嫌いじゃないの
ドライフラワーみたい
君との日々もきっときっときっときっと
色褪せる
多分、君じゃなくてよかった
もう泣かされることもないし
「私ばかり」なんて言葉も
なくなった
あんなに悲しい別れでも
時間がたてば忘れてく
新しい人と並ぶ君は
ちゃんとうまくやれているのかな
もう顔も見たくないからさ
変に連絡してこないでほしい
都合がいいのは変わってないんだね
でも無視できずにまた少し返事
声も顔も不器用なとこも
多分今も 嫌いじゃないの
ドライフラワーみたく
時間が経てば
きっときっときっときっと色褪せる
月灯りに魔物が揺れる
きっと私もどうかしてる
暗闇に色彩が浮かぶ
赤黄藍色が胸の奥
ずっと貴方の名前を呼ぶ
好きという気持ち
また香る
声も顔も不器用なとこも
全部全部 大嫌いだよ
まだ枯れない花を
君に添えてさ
ずっとずっとずっとずっと
抱えてよ
❤
C G D Em7
C G D Em7
C G
Tabun, watashi janakute ii ne
D Em7
Yoyuu no nai futari datta shi
C G
Kizukeba ken~ka bakkari shite sa
D Em7
Gomen ne
C G
Zu tto hanasou to omotteta
D Em7
Kitto watashitachi awanai ne
C G
Futari kiri shika inai heya de sa
D
Anata bakari hanashite ita yo ne
Em7 C D G
Moshi itsuka dokoka de aetara
Em7 C D G
Kyou no koto wo waratte kureru kana
Em7 C D Em7
Riyuu mo chanto hanasenai keredo
Am C D
Anataga nemutta ato ni naku no wa iya
C G D Em7
Koe mo kao mo bukiyou na toko mo
C G D Em7
Zenbu zenbu kirai janai no
C G
DORAI FURAWAA mitai
D Em7
Kimi to no hibi mo
Am Cm
Kitto kitto kitto kitto
D C
Iroaseru
C G D Em7
初心者過ぎてすいません!
下矢印とか上矢印の間にある点々はなんですか?
下矢印はダウンストローク、上矢印はアップストローク、矢印がないところは弾かないです!
例えばCコードの上に
↓↑↓↑とあれば
手をダウンアップ、ダウンアップと動かし音をならします
↓・・↑とあれば
ダウンで音をならしてアップダウンを空振りして、最後アップで音をならす
もしくは
ダウンで音をならし、アップダウンの空振りをせず、ダウンのままで待ってから最後アップで音をならす
この説明でわかりますでしょうか?🥺
わかりやすいです!初心者🔰でグイグイ弾けました(つ≧∇≦)つありがとうございます🌟
きっときっときっと色褪せるの所がストロークズレちゃいます😅
そのフレーズも一緒のリズムのままAmを4回ジャンジャンで合うはずです🧐✨
きっときと きっとき
↓ ↓ ↓ ↓
@@koyukichannel1133 詳しくありがとうございます!
1:09
表示されてるストロークと、ちがいますね。
コードはできそうでもストロークできなさそう。
ストロークは普通にジャンジャンと弾いてくださいねっ🥺✨✨
@@koyukichannel1133 ↑↓↑↓でいいんですね。ありがとうございます。
1つのコードを↓ ↓のダウン2回でも良いですし、↓↑↓↑ダウンアップダウンアップでも良いと思います❤️
@@koyukichannel1133 ありがとうございます。見やすくていつも無料でいいのかって思っちゃうくらい練習させていただいてます。