品川駅が海岸沿いにあった時

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 153

  • @mokomoko774
    @mokomoko774 2 дня назад

    現在81歳の父が品川で産まれたと最近知り、海だったと言っていましたが本当なんですね。戦争で山梨に疎開していて山を越えて学校に通っていたので健康優良児として表彰された事もあると言っていました。

  • @user-pu7se3tk3d
    @user-pu7se3tk3d 2 месяца назад

    30年程前の品川駅構内の地下道。大雨でよく浸水して川になりました。港南口には、今でも闇市の残光が残っています。

  • @chuckiechen4530
    @chuckiechen4530 3 дня назад

    よく新幹線と京急の乗り換えで品川駅使ってました。勿論昔は海だったなんてまったく知らずに・・・・

  • @next7317
    @next7317 6 месяцев назад +1

    冒頭の品川駅高輪口は取り壊され、旧パシフィックホテルは更地になりました。
    景色の様変わりに「ここ何があったっけ…」ばかりで、浦島太郎になりつつあります。
    貴重な映像ありがとうございました。

  • @user-eq2se8qb4i
    @user-eq2se8qb4i 4 месяца назад

    品川と洲崎の杭より内側の海がいわゆる江戸前

  • @user-qv7lm7vo9z
    @user-qv7lm7vo9z Год назад +44

    いつも有難う御座います。私は勤め先が八重洲から品川港南口に移り10年。
    今は定年を迎え嘱託として働いています。
    江戸時代は今の国道14号からは海だったのですね。30階の事務所からは羽田空港に着陸する飛行機が見えます。
    昔も今ものんびりと海を眺めているおっさんはいるもんです。

  • @user-mi5hq5zs8l
    @user-mi5hq5zs8l 4 месяца назад +1

    明治時代の品川駅は海岸が間近で景色が良かったですね。タイムスリップして行ってみたい。

  • @user-jp8xx1ie6y
    @user-jp8xx1ie6y 8 месяцев назад +1

    90年代終わりの若い頃、品川インターシティ新築工事に少しだけ携わりました。当時、港南口は細い地下道を通って出た記憶があります。現場の上のほうから食肉加工工場で牛や鶏の血のようなモノがぐるぐる回るタンクがあり中々衝撃的でした😅雑然とした食事処や飲屋が並んだ狭い路地があり良くお昼御飯にいきました。もう無いのかな~😢

  • @user-iw2gk6ju4f
    @user-iw2gk6ju4f Год назад +50

    初代品川駅、わりと今の時代でも幹線の小さな駅にありそうな造りですね。

    • @MizueNao
      @MizueNao Год назад +2

      というか京急品川っぽい

  • @user-ci9bw3oj7x
    @user-ci9bw3oj7x Год назад +9

    品川駅は港区なんですよね。目黒駅は品川区だし、ごちゃごちゃ。色々あったんでしょうね。

  • @jfujiwara777
    @jfujiwara777 Год назад

    田町駅周辺のコンンツはありませんか気になります

  • @user-ow4dd2ni2i
    @user-ow4dd2ni2i Год назад +79

    まさに鉄道唱歌で「窓より近く品川の台場も見えて波白く 海のあなたにうすがすむ 山は上総(かずさ)か房州か」と謡われた光景そのものだったのですね。

  • @Vombatus_wonbatt
    @Vombatus_wonbatt Год назад +22

    150年前、品川から横浜までは6月に運行開始していたんですよね。あまり知られていないですが…
    家は父親の代まで品川猟師町で漁を生業にしていました。
    昔は旧東海道の東はすぐ海だったといいますので、鉄道も海っぺりを走っていたのでしょうね。
    先祖に想いを馳せる事が出来て嬉しく思います。

  • @kazuoa.4951
    @kazuoa.4951 Год назад

    水平線が見えない、東京の海は遠いですね。

  • @user-iz4ng8nq7k
    @user-iz4ng8nq7k Год назад +4

    品川駅って、旅行でも出張でも乗り継ぎのみだから外に出た事無かったです。こんな風景とは知らなかった。

  • @yama-d1546
    @yama-d1546 Год назад +12

    140年前は下灘並みの絶景が品川にあったわけですね。
    その頃の景色を実際に見てみたいですね。

  • @terrest0gmai
    @terrest0gmai Год назад +9

    品川から海が見えた。明治生まれの祖母が言っていたのはこういうことだったのか。東京湾はいずれ消えてなくなる。そう言った祖母。子供心に嘘だと思い込んでいたけど。今思えば、なくなりそうなペースで埋め立てられていたということか。

  • @hermes0825love
    @hermes0825love Год назад +7

    いつも興味深く、楽しく拝見しております😊

  • @mamsaotome
    @mamsaotome Год назад +6

    旧東海道横は海だったとは子どもの頃から聞いていましたが、私が生まれ育ったときにはすでに埋め立てられていたので想像もできませんでした。
    本当に海沿いに鉄道を通して駅もできたんですね!貴重な画像をありがとうございます。

  • @yaen4572
    @yaen4572 Год назад +112

    昔、京急沿線にあった 多くの駅の海側は、徐々に埋め立てられていきました。私の子どもの頃は すぐ側に、海があったのですが 今や そこに高層ビルが建ったりで 時代の流れを感じます。
    特に品川駅付近の変わり様には驚かされます。いつもありがとうございます🙏🍀

    • @yaen4572
      @yaen4572 Год назад +12

      おはようございます🙏🍀
      余談ですが 新馬場駅は昔は2つの駅があって(南馬場と北馬場)
      それが一つの駅になり新馬場になりました。子供の時に あまりにも近すぎ一つの駅でも 🤔
      と思っていました😊
      今は 多分 各元あった駅の位置は変わらず とても長いホームになった感じです🛣️🚞

    • @user-cg5ti3gf3d
      @user-cg5ti3gf3d Год назад +10

      大森海岸駅、海岸ちゃうやんって思ってたらそういうことなんですね!

    • @yaen4572
      @yaen4572 Год назад +12

      @@user-cg5ti3gf3d 様
      昔(私の子供の頃)大森海岸は比較的 他の駅と比べると海までの距離は少しあったように思いましたが、徐々に埋め立てられて 今のようになったのですね。
      またまた余談で申し訳ないのですが、今の京急平和島駅 昔は学校裏という駅でした。どこもかしこも昔と変わり 良い面もありますが、 ちょっぴり寂しい気もしますね。
      ありがとうございます🙏🍀

    • @user-yl7jr4xd3r
      @user-yl7jr4xd3r Год назад

      それは時代の流れじゃなくて環境破壊が進んだだけじゃないかな、環境開発と言うなの環境破壊だと思うよ

    • @yaen4572
      @yaen4572 Год назад +3

      @@user-yl7jr4xd3r 様
      良いこともあれば、悪いこともありますね。例えば交通手段を考えると、昔は長時間かかっていたのが、短い時間でも行けるようになったり(のんびりな行き方ありますが、急を要する時は助かります)
      また残念なことですが場所を問わず、残しておきたい昔からの自然が多くある所の環境破壊も多くありましたね。私は高齢者ですが、今でも昔は良かったと思うことが多々あります。ありがとうございます🙏🍀😊

  • @kanda0252
    @kanda0252 Год назад +6

    TVドラマの「西部警察」は、特にカーアクションシーンはこの辺りで主に撮っていたこともあって、この界隈の約40年前の姿を多数見ることができますね。

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn Год назад +27

    品川駅は高輪口は昔からそれほど変わっていませんが、港南口が90年代中盤の再開発で大きく変わりましたね。
    以前の面影はゼロと言っても良いくらいの変わり様です。
    駅ビルは勿論、品川インターシティ、天王洲アイルなど、皆90年代に建てられた施設です。
    それ以前の港南は港湾関係の倉庫や工場、あと都営住宅などが広々とした空き地に建っている様な場所でした。

  • @atsushimizushima966
    @atsushimizushima966 Год назад +79

    1880年当時は品川駅のホームから、今の根府川駅のホームから見るような大海原が見えていたんですね。遠くにはきっと今の浦賀あたりから見えるような房総半島や伊豆大島も見えていたかもしれません。間違いなく絶景だったと思います。大海原を背にホームで小さな汽車が引く列車を待つ…非常に文学的ですね。

    • @user-ps8yb2fy8f
      @user-ps8yb2fy8f Год назад +5

      文章で読んでいると映像で見たくなりました。

  • @user-ct2ms3gb1j
    @user-ct2ms3gb1j Год назад +1

    以前、中野区の写植会社で勤務をしていた頃に品川駅の近く(京急線の北品川駅寄りですが)の
    お得意様に原稿を届けに行った事があります。京急線の踏切を渡りました。本当に懐かしいですね。
    動画ありがとうございます。

  • @kkkdd-yh4kp
    @kkkdd-yh4kp Год назад +11

    鉄道が開通してから東京湾の埋め立てペースが上がっただけで、徳川家康の関東入府以来の人力での多くの埋め立て地が誕生しているのもお忘れなく

  • @user-2horse9tail4
    @user-2horse9tail4 Год назад +2

    嘗て品川がこんなに田舎だった何て想像出来ませんね。

  • @blue_dog_channel
    @blue_dog_channel Год назад +3

    いい動画、見せていただきました。
    物凄い面積を埋め立てたのですね。
    ほんとに凄い‼️

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Год назад +16

    今の品川駅を見ると物凄い変化を感じます、90年代始めまで港南口と高輪口は駅構内は狭い地下通路で繋がっていて、港南口は小さな駅舎で空も広く見えた物でしたが。
    更に100年前だと、イギリスのデヴォン州駅みたい、そっくり。

  • @1356ibox
    @1356ibox Год назад +24

    江戸時代後期に海を埋め立てるって発想があったことに驚きました。
    第一京浜もう少し進んで、新馬場の手前の品川神社の富士山もいいとこです。富士山を登山したのと同じご利益があると言われてます。

    • @MD-jk3ol
      @MD-jk3ol Год назад +8

      今では想像もつきませんが
      江戸のほとんどは家康の埋立地です。
      利根川を東に付け替えたりもしてます。
      掘っても海水しか出ない為、
      水道橋が掛けられ江戸の街に送水されました。
      その為、つるべで水をくむと鮎が入る事もあったと言います。

  • @user-in1eg1vl3e
    @user-in1eg1vl3e Год назад +1

    楽しく拝見しました。平面地図で海だった場所などマーカーで示すとわかり易いですね~。江東区も海だった場所が沢山ありますね。

  • @ehehe123456
    @ehehe123456 Год назад +324

    昔、品川駅の南口に屠殺場があり、牛や豚の鳴き声が聞こえてました。当時品川駅の周辺はあまり開発されてませんでした。40年余り昔の話です。

    • @morris.hanmiru
      @morris.hanmiru Год назад +18

      間違ったらすみません。
      屠殺イコール鳴き声だと
      残酷ぽく聞こえてしまいますが

    • @Jtttcagn
      @Jtttcagn Год назад +47

      天王洲の食肉市場ですよね?
      今はもう無いのですか?
      あの辺は昔から肉料理の飲み屋が多く、名残を伝えています。

    • @HoshinoMichael
      @HoshinoMichael Год назад +48

      港南口には今でも食肉市場ありますよね。結構匂いがくるので周辺のビルでは芳香剤が欠かせません。

    • @uuum5587
      @uuum5587 Год назад +20

      まだありますよ〜

    • @user-ed4ei8el3b
      @user-ed4ei8el3b Год назад

      まだ屠殺場あるよ。
      毎日のように旧海岸通りを車で通るが豚や牛を乗せたトラックがしょっちゅう通るわ。

  • @user-kiki13gh333
    @user-kiki13gh333 Год назад

    大変貴重な内容でした。

  • @KanekoTomie
    @KanekoTomie Год назад +1

    当時、近く住んでいたので懐かしくてたまりません。ありがとうございます。

  • @toshiaki.i5278
    @toshiaki.i5278 Год назад +3

    最初に渡る御楯橋の運河も海とつながってるので海っちゃ海ですね❣️

  • @user-vg7sv4fc4f
    @user-vg7sv4fc4f Год назад

    私の今の住まいのそばに「旧なぎさ通り」があります。すぐに旧東海道です。

  • @deggersoris6340
    @deggersoris6340 Год назад

    品川沖は遠浅だったので昭和の初めのころまでは潮干狩りができていたそうです。

  • @uytdfg
    @uytdfg Год назад +2

    東急が起点を品川ではなく大井町にしたのもなんとなく分かります。

  • @user-wj5sc4ip3z
    @user-wj5sc4ip3z Год назад +1

    この映像を拝見していますと、滋賀県の京阪石山坂本線の石場とだぶります。
    琵琶湖の中に築堤を建設し国鉄が走っていた場所を今は京阪石山坂本線がはしっています。品川の規模ではありませんが線路から先は少し埋立てられています。

  • @k-chan4491
    @k-chan4491 Год назад +4

    港湾口って呼ばれていた由縁ですね。
    新橋ー横浜間を始めて走っていた頃の
    版画では線路の敷石が波打ち際でした。
    本当にこの1世紀で様変わりしたんですね。

  • @g031c133
    @g031c133 Год назад +6

    品川駅の港南口を出てすぐのビルで仕事をしていたころに、プロジェクトの打ち上げで屋形船に2回だけ乗りました。(コロナが流行る前の話)
    周囲の建物が大きくて見えないんですが、運河が入り組んでいて水場までは案外近いんですよね。
    スカイツリーまでの往復航路で非常に楽しかった記憶があります。

  • @andyt42338
    @andyt42338 Год назад +2

    今でも駅裏に下水処理施設があります。昔は適当な場所だったんでしょうが、今の地価を考えるとすごいですよね。

  • @user-ye3qs8qs8b
    @user-ye3qs8qs8b Год назад +4

    こんばんは🤭いつも楽しみにしています🙆ありがとうございます🤭

  • @done-s
    @done-s Год назад +6

    水曜どうでしょうの東京ウォーカーの回を思い出しました🤭
    歩いても歩いても大田区品川区みたいな😮

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k Год назад +1

    すごいな。品川駅のホームに聞こえる潮騒との磯辺の匂い。とても想像できない

  • @hiroyukiaoshima8886
    @hiroyukiaoshima8886 Год назад

    埋め立て地の土って
    どこから持ってきたんだろう?

  • @ktcworks
    @ktcworks Год назад

    今の見慣れた品川駅とも近々お別れですね。

  • @kens7591
    @kens7591 Год назад

    旧品川駅の写真は八ツ山橋から現在の京浜東北線の線路あたりを撮影したものみたいですね

  • @wtpmj4545
    @wtpmj4545 Год назад +5

    このような埋め立て技術で、北方4島も地続きにしてしまえば良いと思います👍🤣

  • @user-cg9zh6nw7d
    @user-cg9zh6nw7d Год назад +1

    今のあさり〜銭函間みたいな景色だな。

  • @kens2010ful
    @kens2010ful Год назад +25

    かつては、想像するのがとても困難な長閑な海岸線だったのでしょうね。後世に残すべき貴重な写真です。ありがとうございました。
    私が住むところもかつては山林だったと思いますが、見てみたいものです。

  • @MrBASIC2012
    @MrBASIC2012 Год назад +6

    この辺は運河と埋め立て地と人工島だらけで、どこからが海なのが定義が難しいですね
    天王洲アイルとかは島なので、その間の運河は海と定義しても間違いでは無いと思います
    動画内でも仰られている通り潮が流れ込んできますし

  • @user-xm2eq6yv4j
    @user-xm2eq6yv4j Год назад +1

    そろそろ寄席では芝浜が演じられる季節
    たしかにこんな海ならあの噺のストーリーもうなずけるな…

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 Год назад

    最近になって不動産屋の都合などで地名をじゃんじゃん変更してる様ですが昔から残ってる名前には「地形を意味する名残」が沢山ありますよね。

  • @hagehagehage
    @hagehagehage Год назад +4

    そもそも品川のあたりはもとより日比谷あたりまで海でした。日比谷は家康の命で埋め立てられました。それ以来延々と埋め立てが行われてきています。

  • @user-eb9bq1bg5h
    @user-eb9bq1bg5h Год назад +3

    サムネ見てどこの田舎って思ったw

  • @saitetsu_photo
    @saitetsu_photo Год назад +3

    サムネ一瞬日本海側の普通列車しか停まらない駅に見えた。

  • @user-pi9nh5hq1i
    @user-pi9nh5hq1i Год назад +2

    サムネだけ見れば根府川駅と思いました。港南・芝浦・海岸・東新橋は埋め立ての結果、誕生したのですね。

  • @kooojooo1292
    @kooojooo1292 Год назад +2

    平成中頃まで港南口はあまり発展してなくて通路もなかったので
    京急に乗るには大まわりする必要がありました。

  • @kos.A
    @kos.A Год назад +4

    昔、水産大のグランドがあって、SONYのビルがそびえ立ってたなぁ…
    もう両方とも無いのかな…

    • @asa8765
      @asa8765 Год назад +2

      ソニー本社ビルは今も品川港南口に、ガラス張りの巨大なビルが立っています。

    • @kos.A
      @kos.A Год назад

      @@asa8765
      なるほど、そうなんですね!
      友人か水産大で、遊びに行った時の記憶だけでして。俺たちの旅みたいな木造アパートで、恐ろしくボロかったなぁ…さすがにあんなアパートはもう無いでしょうね(笑)
      また、今はイギリス住まいの幼なじみが、日本では品川のタワマンだったとか。幼なじみだから親同士も友達なのでたまに旅行で使ってました。。聞けば聞くほど豪華で羨ましかったなぁ…
      俺たちの旅とタワーマンション、、記憶が時間を超えて交わる品川です。。

    • @uuum5587
      @uuum5587 Год назад

      水産大っていうのは、東京海洋大学のことでしょうか?でしたらまだありますよ!

    • @kos.A
      @kos.A Год назад

      @@uuum5587
      あるんですね(笑)
      一等地になりましたね!

  • @user-yp5ug6fj8x
    @user-yp5ug6fj8x Год назад

    まず埋め立て地になるとはだれも思ってませんでした。

  • @AhAkkun
    @AhAkkun Год назад +4

    初めまして。話には聞いていましたが、本当に海の側を通っていたンですね。
    貴重な写真ですので、大切に保存して下さい。

  • @ntakashi8259
    @ntakashi8259 Год назад

    東京のほとんどが埋め立て地なんだろうか自然災害多発国としてはとても怖いかもね

  • @k3wh121
    @k3wh121 Год назад +2

    昔は東海道新幹線の車両基地もあったそうですね

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o Год назад

    海は遠くなりましたね。JR(国鉄)でも京浜急行でも京成でも・・。

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u Год назад +3

    この時代の人々には、今の東京はどう映るのだろうね。埋め立てて発展した東京を喜ぶのかな。それとも嘆くのかな。

  • @dqcjn669
    @dqcjn669 Год назад +1

    液も埋め立てとは グーグルマップと比べながら拝聴 いい 作品です

  • @user-eq2dh7fm1m
    @user-eq2dh7fm1m Год назад

    おやぢの本籍、荏原群鮫洲村すっ(´・ω・`)

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Год назад +1

    今この動画を見ると田町駅から品川駅まで歩いた事がありますかなり遠い感じますが歩き出すと以外と近く感じられます?

  • @user-yq6cc2se6u
    @user-yq6cc2se6u Год назад +1

    信じられない。ブラタモリ見てると地学?に興味持つわ。

  • @user-rt6ry4zd9w
    @user-rt6ry4zd9w Год назад

    4:53 これどこですか?綺麗な芝ですね

  • @hirojintaja
    @hirojintaja Год назад +4

    サムネが一瞬滝の茶屋に見えた 今も見える(´・_・`)

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 Год назад

    東京都の海側で平坦な土地だったらほぼ埋め立て地だよ。明治の頃の絵をみると海の上を堤をつくって
    走らせていたからね。本来の地域は東海道線や東北線の線路よりも山側で坂の上っていう感じだよ。

  • @kirknetwt3400
    @kirknetwt3400 Год назад

    なるほどだから港南エリアは臭いのか〜。夏とか結構運河が臭いますよね。

  • @八意思兼神
    @八意思兼神 Год назад +2

    東側は雲泥の差ですが、西側もかなり発展…簡素になっているような?
    昔はホームにお好みそばがあって、ガキのせいもあって具材山盛りで食べていましたが怒られた記憶はありません。ありがとう、おっちゃん…。

  • @user-vu1mm8wk3s
    @user-vu1mm8wk3s Год назад

    あれ…前の動画がきえてる…?
    吉原遊廓の明治大正時代の写真があった動画消えてて本当に残念。あそこのコメ欄に当時の吉原遊廓を知る人の話を聞いた人がコメントを残してくれて、すごい貴重な話だったんだけどな…。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 Год назад +1

    東京湾は江戸時代は江戸湾とも呼ばれていたんですね。
    へえ、品川駅は黎明期は海沿いにあったなんて信じられません。
    江戸湾だった時代と、令和の東京湾で比較すると、後者のほうが埋め立てが進んでいるのがわかります。

  • @user-fe9kg8ju9w
    @user-fe9kg8ju9w Год назад +1

    港南口からなら海は比較的近い方かと。
    なんなら東京駅八重洲口のすぐ前らへんまでかつては海でしたし。(戦国時代)

  • @user-yl7jr4xd3r
    @user-yl7jr4xd3r Год назад

    環境開発=環境破壊なんだよね、
    逆から言えば環境破壊を人類は環境開発って言うんだよね、うん人間って本当に都合の良い生き物だ事

  • @morris.hanmiru
    @morris.hanmiru Год назад +8

    労働力が 凄いですよね。
    掘る!運ぶ!埋める!
    土木作業経験上 凄いこと

  • @sumireyamaoka5353
    @sumireyamaoka5353 Год назад +1

    旧品川駅の現在の場所と風景を特定してほしかったな😩

  • @mm.4190
    @mm.4190 Год назад +8

    江戸初期は江戸城の目の前が海だったらしいですね。東京駅も元は砂州だった事を考えると相当な埋め立て面積ですね。

  • @user-yl7jr4xd3r
    @user-yl7jr4xd3r Год назад

    こんなにも昔は品川周辺が自然に溢れてたんだね、 これを見ると今現在どれだけ環境破壊を人類がしてきたか良く分かる動画だね、自分たちが住む為なら海まで埋め立てて環境を壊すとはね、俺たち人間の欲望って凄いんだな~(笑)

  • @hobbymanx9200
    @hobbymanx9200 Год назад +1

    これは品海駅

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Год назад +1

    品川駅は来年の年になると明治大正昭和平成令和五つの時代を迎える所で品川駅は今の駅舎は何代目になっているか教えてもらいたい

  • @user-ty1jb4er6m
    @user-ty1jb4er6m Год назад

    初代ゴジラが上陸したあたりですね❗

  • @uuum5587
    @uuum5587 Год назад +13

    がっつり自分の家写ってて草
    見慣れた景色もこうして見るとなんか良い

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh Год назад +36

    この辺りはタワーマンションも含め巨大な高層ビルばかり、、、何も無いから出来た人口的な街並みの典型ですね!
    鉄道唱歌(東海道編)の3番の歌詞が、当時の様子を彷彿とさせるものであることに、あらためて感銘さえ覚えます😊
    ”窓より近く品川の 台場も見えて波白く 海のあなたにうすがすむ 山は上総(かずさ)か房州か”

    • @user-vk1fm4rs2u
      @user-vk1fm4rs2u Год назад +6

      私も最近、鉄道150年きっかけで鉄道唱歌を動画で聞きました
      品川から房総が見える歌詞は何のこっちゃと思いましたが、こちらの動画で合点がいきました
      ありがとうございます

    • @user-cx3tl7ko6m
      @user-cx3tl7ko6m Год назад +5

      とても良い唄の紹介ありがとうございます。
      目を閉じてその景色を思い浮かべると、二度と見ることのない景色が広がって居たんだなあ。
      と、時代によって見える様になるものと見えなくなっていくものの切なさを感じました。
      どんな時代でも、その一瞬に感謝して生きていきます。

  • @user-hy5fj7dc2c
    @user-hy5fj7dc2c Год назад

    品川駅西口って田舎の駅みたい作りですよね。
    東口は立派なのに、何か理由があるのかな?

  • @user-vw8vf5sv1j
    @user-vw8vf5sv1j Год назад

    昔は良かったのですね^^土地勘無い人はトラックやタクシー運転手にとっては恐ろしい八ツ木橋渋滞と一度間違えたら迂回出来ない恐ろしいスポット😱京浜道路は恐ろしく車は異常にぶっ飛ばし過剰に切符切りしかしねぇ~おまわりばかりで恐ろしかった😱

  • @kojiromasunaga3467
    @kojiromasunaga3467 Год назад +4

    新入社員の頃、このあたりの営業所に2年半ほど勤務していましたが変わりましたね。30年ちょっと前の事で、最近は品川に下りる機会がなく久しぶりに見ました。当時はレインボーブリッジは建設中だったのを思い出しました。

  • @tida1216
    @tida1216 Год назад

    これ、「高校教師」のラストに出てきた駅ですよね?

  • @kojiro0614
    @kojiro0614 Год назад

    ドーリッシュみたい

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Год назад

    JR品川駅がJR高輪駅だったらどうなっていたのだろうか?

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Год назад

    品川駅を高輪駅にしなかったのは何かあるのかな?

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x Год назад +3

    なんと美しいのだろうか。。。

  • @takec3051
    @takec3051 Год назад +6

    今昔の差が凄いですね!!駅や駅周辺は近現代の街の中心的な存在だと思います。その今昔を色んな駅でシリーズ化していただけると個人的にありがたいです。ご検討いただけると幸いです。

  • @hiros.i.s_3943
    @hiros.i.s_3943 Год назад

    うわあ。参ったなあ。これ(サムネ)だと、品川駅が移動したみたいに取れるが実際には海を移動させただけなんだけどなあseasidelineを。つまり現代人(令和人)は、ちょっと前まで海中(上)だったとこを歩いてるだけなんだけどなあ。集合住宅に住んではる方は海に住んでる思て首都直下型地震を体験してほしくないなあ

  • @GrooveIsBest
    @GrooveIsBest Год назад +1

    へー知らなかった

  • @user-br8qb8un8t
    @user-br8qb8un8t Год назад

    おっ❗箱根駅伝の1区と10区のコースじゃなくて環境案内だな。

  • @Type-Hiro
    @Type-Hiro Год назад +6

    品川駅なのに住所は港区は有名ですね。
    あと、京急の北品川駅は、品川駅より南にあるのに北品川駅w
    日本初の鉄道は、急いで線路を引きたかった為、土地の買収などの関係で、海の上に線路を作りました。その鉄道建設中に見つかったのが大森貝塚。
    ネットで無料で公開されている古地図と現在の地図を照らし合わせて見ると、海岸線の変化が分かって面白いですよ。

    • @111nailnail
      @111nailnail Год назад

      今では海まで数キロある
      青物横丁の実家ですが
      明治中期の古地図では
      我が家の苗字が海沿いでした。