【テニプリ】仁王雅治強すぎない?に対する読者の反応集【新テニスの王子様】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 15

  • @16011601ku
    @16011601ku 9 дней назад +9

    仁王くんはセンシティブで感受性高そう。イリュージョン止める理由が彼らしくて許斐先生さすがと思った

    • @のりのり-w6f
      @のりのり-w6f 8 дней назад +1

      幸村本人がなれると言っている以上なれるんだろうけど、作中一回も幸村になってないのは納得しかない

  • @mandiouca194
    @mandiouca194 9 дней назад +5

    仁王好きだし新でもめちゃ活躍してくれてて嬉しい。ペテンは技としても技術としてもすごいから最強だと思うけどもしやめても好き続けるよ。そして彼ならペテンを使わなくても何やってくれると期待してるw

  • @sibnove
    @sibnove 9 дней назад +4

    この間、コナンの怪盗キッド回見て「どっちが本人か?」という展開になった時、仁王のイリュージョンだったらどうなるんだろう?と思った。

  • @awakeve2009w
    @awakeve2009w 9 дней назад +2

    仁王のスペック依存だからイリュージョン先が作中上位陣だと必殺技使えなかったり天衣無縫にはなれなかったりするが、それでも中学生の中では上澄みのスペックではあるし、組む相手に合わせてイリュージョン先変えることで柔軟にシンクロやハウリング発動できるってだけでダブルスでは確実に選択肢に入ってくるヤバいやつ。

  • @佐久間天草
    @佐久間天草 9 дней назад +3

    たぶん技のコピー性能だけなら樺地の方が強い気がする
    仁王のイリュージョンの強みはやっぱその人になりきることで起こせる同調や共鳴の方だと思う

  • @夢を見る-p6r
    @夢を見る-p6r 6 дней назад

    しっかり原作の時からシングルスよりダブルスの方が強いとされて、新でもそれが変わらずなんなら強調されてるからめっちゃ一貫して描いてるよなそこら辺。

  • @yosshy5845
    @yosshy5845 9 дней назад +3

    メンタルコーチの斉藤がちゃんと育成してれば、イリュージョンで感じる辛さも耐えれたんちゃう?
    あと、イリュージョンをこの後本当に一切封印するなら、
    新技として某ゲームのスコア入れ替えとか習得しそう

    • @ただのたかし-c3o
      @ただのたかし-c3o 9 дней назад +1

      あれって耐えれなくなったとかじゃなくてそういう選手みたいに自分のテニスしたくなったってことでしょ
      「鬱陶しくなった」は照れ隠しみたいなもん

  • @とこみ
    @とこみ 8 дней назад

    越前は主人公補正無しでもコートの向こう側にいるやつ全部倒す理論あるから勝てそう。

  • @いたゆう-v9n
    @いたゆう-v9n 8 дней назад

    プロをイリュージョン出来ないのって、単に本体能力追いつかなくて再現にすらならないからなのか
    旧時代は強キャラでもワンランク違う程度だから変身手塚でも零式サーブ以外の全てのスペックで戦えたし

  • @user-ig5qc2on7s
    @user-ig5qc2on7s 9 дней назад +2

    中学生の最強はリョーガ一強でしょ
    高校生ですら勝てるのごく一部な気がするし

    • @yosshy5845
      @yosshy5845 9 дней назад +1

      アマデウスに勝ったキャプテンアメリカンに勝ったの強すぎる

  • @ranmaron518
    @ranmaron518 9 дней назад +1

    確かに仁王は強いけど、本物の六割くらいの戦闘力までしか再現出来ず、頭の中がぐちゃぐちゃになるって負担がでかいから、イリュージョンってシングルス向きじゃないと思う
    跡部と組んで越智先輩たちと戦った時に後半ほとんど倒れたのはイリュージョンの反動だと思うし、ダブルスなら相方がその負担でバテた分補ってくれるけどシングルスではそうはいかないからな
    だから不二にも負けたんだと思う

  • @テニテニ
    @テニテニ 8 дней назад +1

    シングルスだと中の上くらいだろうけどダブルスが最強すぎる男