Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんとかなって良かったです✨️経験値がどんどん増えていきますねー♥️
にょんチャンネルさん☺️ありがとうございます🙇🏻♀️💓パンク初めてだったので焦りましたが無事修理できてホッとしました😮💨
飾らないリアル感のある動画で楽しかったです😊 ガソスタのレシート貰った満足感でピッてするの忘れるの何か分かります😂
嬉しいコメントありがとうございます🙇🏻♀️💓分かってもらえますか😇🙏お友達登録で何円引きで、〇㍑以上でティッシュプレゼントで〜とか、ガソスタはやること多すぎてパニックになります😂😂
タイヤチェック、パンク時の対応、めっちゃ参考になった!大きな事故等にならなくて良かったね😓😓たかちゃんの受け取りミスは良い思い出となり、気の引き締まったやどりぎへと進化できたんやないかな☺️笑次の動画も楽しみにしとるよ〜!👍
休サラ夫婦☺️いつもありがとう🙇🏻♀️💓最近のガソスタってお友達登録したり、ティッシュ貰いに行ったり、お釣り出したりやること多くて結構高い能力求められるよね🤔でもこれからは進化したヤドリギを見せられると思います✌️
二日連チャンで災難だったねお釣り取り忘れW保険証届いて一安心だねぇ!
koujiさん😊災難というか半分はポンコツでしたが、、😂保険証は手元に届いて一安心しました😭💓
長旅だから、色々あるよね💦ぜ~んぶ思い出😆無事故で、楽しい旅を🎶
焼肉さん☺️旅してると何かとハプニングありますね😂最後には全部笑えるハプニングであることを願います😂🙏🙏ありがとうございます🙇🏻♀️💓
大変な事故が起こる前で本当良かったです。色々ありますよ!それもこれも旅の醍醐味お二人ならきっと大丈夫乗り越えられるはずです。
くるつよくんさん確かに、事故が起こっていたかもと思うとパンクで済んで良かったと思えますね🙋♀️何かとハプニングが起こる旅ですが、楽しみながら頑張ります😊🙌
災難続きの2日間も財布を落としたハプニングも長い目で見たら旅の思い出に深く刻まれます😊とにかく健康維持と安全運転で楽しんでください!
コメントありがとうございます😊こういうハプニングの方がしっかり覚えていたりしますよね😂反省しつつ良き思い出にします🙌💓健康と安全に気を付けて頑張ります🙋♀️
バースト事故にならなくてよかったですね~~~ボンゴバンは軽量だから、なんとかなったけど、キャブコンだったら転倒だね日本一周、安全に楽しんでねぇー また寄らせてもらいますね😁
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓て、て、転倒、、、😳😳パンク初めてだったんですが、そんなリスクもあるんですね、、無事に無事故で修理できて何よりでした🙌
たかこちゃん❤可愛い~😍 許す👍👍
ひできさん☺️最近おっちょこちょいが過ぎるので、気を引き締めないとと思いながらも、日々失くしものが多めです😂😂
@@yadorigi_0116 なんも~😄 そこが可愛い~やん🥰💕👍 ゆうやくん☝️ 旦那なら~奥さんのフォローは旦那の役目だよ☝️☝️😄😄
こういう動画もRUclipsらしくて良いと思いますよ🙂
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓旅なのでハプニングは付きものですね😂🙌
運が悪かっただけだと思いますよ。アクシデントも振り返れば懐かしい思い出、時代は巡る、、、ですね😉👍⛽
シドバレさん😊トラブル続きでツイてないなと思いつつも、、反省しつつ日々勉強ですね😂💓元気でます!ありがとうございます!
チェックして内側のタイヤの異変に気付いたことがすばらしいと思いますプロが運転する大型でも気づかず火災とか脱輪とか聞きますからねお釣りは・・そういうこともあるでしょ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓火災、脱輪、、😨それ聞くと怖いですね、、ダブルタイヤは空気が抜けてても気付きにくいのかもですが、定期的なチェックで早めに気づけたみたいで良かったです😮💨
パンクかーダブルタイヤでよかったですね内側はエアーが減っても外から見ただけでは分かりづらいですからね!ガソリン⛽️のお釣りやっちゃいましたねー色々言い訳でてましたねーこれも思い出かな😂ダブルチェックで確認始業点検もね!水 オイルも見てるかな?
猫好きマーサンさん😊ほんとにダブルタイヤで救われました😂車は定期的に色々とチェックが必要ですね!お釣りは反省です😂🙌w
私も先日 内側タイヤの空気圧が下がってセンサーから警告音が出ました最近、急に涼しくなったので設定値より空気圧が下がったのが原因でした以前お薦めした延長バルブも取り付けてありましたからハンディのエアコンプレッサーで充填してOKでしたやはりダブルタイヤは整備性を良くしておかないと出先で困りますね
東京オジジさん☺️季節でパンクの空気圧が下がったのも教えてくれるのは、やっぱりセンサー便利ですね🙌以前教えていただいた延長バルブ等次に帰省する際に調達しようかと思ってます🙇🏻♀️2人ともパンクが初めてで色々とテンパりました😂
【ヤドリギ案件祈願⛩️(^人^)】ゆうさん&たかこさん元気ですか〜(*ノ∀`*)最近、天気予報なんかで初雪だの冷込みだの そんな言葉が出てくるようになってきましたね🍂たぶん季節の変わり目を誰よりも体感してると思いますけど冬の対策は大丈夫ですか(・・。)ん?早めに準備しときましょうね〜⛄️笑タイヤはWタイヤ🛞でよくあるパターンですけど気づかなくてそのまま走ってたら間違いなくバースト💥→ホイール変形で修理代も⤴️、事故なんかになったら…💀(人д`*)ナムー笑タイヤは消耗品だからパンクは仕方ないですけどヤドリギ号の年式から考えると…電気系→ベルト系→ラジエーター系…エンジンって感じで症状が出てくると思うんで…タイヤ&バッテリーはもちろんですがオイル交換は早めでちょっとお高いのを入れるほうがヤドリギ号には良いと思います〜(´ー`*)ウンウンぼくも昔、アメ車の旧式に乗ってたから…メンテは超気を使ってました(=ω=.)100㎞超えたりちょっと長距離走ったら必ずあちこちからなんか漏れてました😆縁起悪いですが修理とか…最悪の事もアタマの隅っこには入れとかないとですね・・・( ̄  ̄;) うーん2人で愛情込めて作ったヤドリギ号❤️ぜったいゴールする姿を見たいですね〜🏁( ´艸`)風邪ひかないように気をつけてくださいね〜(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!笑(`・ω・´)ゞゴアンゼンニ※ヤドリギ号は重たいから燃費対策で空気圧を規格+0.2ぐらいにすると燃費距離も少し伸びると思いますよ〜🛞 乗り心地は若干悪くなりますが笑
ショウさん☺️いつもお心遣いありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♂️初めてのパンクで知らないことばかりでしたがバースト、、ホイール変形、、😨😨大事に至らず何よりでした、、😮💨ショウさんアメ車に乗られてたんですか手を掛けて可愛がられてたんですね😊💓ヤドリギ号は年式も古いのでちゃんとメンテナンスしないとですよね🙌毎日走るのでオイル交換だけはこまめにやるようにしてます!が、2人とも車には詳しく無いので色々と教えてもらえてめちゃくちゃ勉強になります🙏最近急に寒くなってきましたね😨実家から冬物の洋服を送って貰ったので衣替えをしてるところです!朝晩は特に冷えますね、、ショウさんもご自愛ください☺️💓
前日もパンクで進めず、誰かさんが無くした保険証早く受け取りに行かないと❗って焦ってたんでしょ。そんなに攻めたらかわいそう。でも佐賀弁?で必死に言い訳するたかこさんもかわいい。次にゆうや君がやらかしたら反撃せんとね
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓わーい味方が😂💓反撃のタイミングを狙ってます✊ただ私のミスが多くてフォローしてもらうことも多くて頭が上がらないのも事実です😂🫶
今回は パンクでしたが、Wタイヤと言えども バーストすると バーストタイヤ交換は無論ですが 片方もダメージ受けている場合のありますから 点検が必要です。おつり ありがとうございました。と財布に収めた方が 喜んでます。自動販売機で お釣りに窓に手を入れて 儲けた感じですね。
まほろばさん😊そうなんですね、二人とも初めてのパンクで知らないことばかりでした🤦♀️お釣りはバーコードをかざしたら出てくるタイプで、それをやり忘れて帰ったのでお店の人が警察に届けていただいたはずです😭反省です🤦♀️
ダブルタイヤならではのメリットの一つですね😊パンクしたのは残念でしたが事故に繋がらなくて安心しました😊お釣りの撮り忘れは…色々なこと考えながらだったのでしょうね😢あ、カードの再発行良かったです😊
つゆんさん☺️ダブルタイヤは奥が深さを感じる出来事でした🙌無事に修理してもらえて安心です😮💨いつもありがとうございます🙇🏻♀️💓
たかちゃん気、落とさんとい下さい。誰でも有ります。釣りの受け取り忘れ。私も63年生きてきましたがあったかな?きっとあるでしょう。100回以上。おやすみなさい✨
abebeさん☺️ありがとうございます😭💓ありますよね、、😂でも今は節約生活なので、日々気をつけて過ごします✊
100キロも行ってたら、1000円なら諦めるだろうな。取り忘れは警察案件になるって初めて知りました。幸い、釣りの取り忘れは、人生で一度もないですけど。ちょっと思ったんだけど、給油中相方はどうしてるの?一人が給油、もう一人が機械操作すれば、スムーズじゃない?私はほぼいつもぼっちだから、誰にも頼れないけど、たまに娘と旅行に出るのね、前日までに満タンにするけど、長距離だと道中で給油もありです。こっちが忙しくしてるのに、スマフォ弄くってるだけの娘にイラッ。(娘はペーパードライバーなので、全行程、シニアのババが運転してます)今後は分業にしようかな?
KOKI-girlさん☺️私も警察に届けられるなんて初めて知りました😂基本、給油する人と、ガソスタにゴミ箱があったりするとペットボトルなど捨てさせてもらうことがあるのでそういう作業したりで分かれてますね🙋🏻♀️
なんとかなって良かったです✨️
経験値がどんどん増えていきますねー♥️
にょんチャンネルさん☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️💓
パンク初めてだったので焦りましたが
無事修理できてホッとしました😮💨
飾らないリアル感のある動画で楽しかったです😊 ガソスタのレシート貰った満足感でピッてするの忘れるの何か分かります😂
嬉しいコメントありがとうございます🙇🏻♀️💓
分かってもらえますか😇🙏
お友達登録で何円引きで、〇㍑以上でティッシュプレゼントで〜とか、ガソスタはやること多すぎてパニックになります😂😂
タイヤチェック、パンク時の対応、めっちゃ参考になった!
大きな事故等にならなくて良かったね😓😓
たかちゃんの受け取りミスは良い思い出となり、気の引き締まったやどりぎへと進化できたんやないかな☺️笑
次の動画も楽しみにしとるよ〜!👍
休サラ夫婦☺️
いつもありがとう🙇🏻♀️💓
最近のガソスタってお友達登録したり、ティッシュ貰いに行ったり、お釣り出したりやること多くて結構高い能力求められるよね🤔
でもこれからは進化したヤドリギを見せられると思います✌️
二日連チャンで災難だったねお釣り取り忘れW保険証届いて一安心だねぇ!
koujiさん😊
災難というか半分はポンコツでしたが、、😂
保険証は手元に届いて一安心しました😭💓
長旅だから、色々あるよね💦ぜ~んぶ思い出😆無事故で、楽しい旅を🎶
焼肉さん☺️
旅してると何かとハプニングありますね😂
最後には全部笑えるハプニングであることを願います😂🙏🙏
ありがとうございます🙇🏻♀️💓
大変な事故が起こる前で
本当良かったです。
色々ありますよ!
それもこれも旅の醍醐味
お二人ならきっと大丈夫乗り越えられるはずです。
くるつよくんさん
確かに、事故が起こっていたかもと思うと
パンクで済んで良かったと思えますね🙋♀️
何かとハプニングが起こる旅ですが、楽しみながら頑張ります😊🙌
災難続きの2日間も財布を落としたハプニングも長い目で見たら旅の思い出に深く刻まれます😊
とにかく健康維持と安全運転で楽しんでください!
コメントありがとうございます😊
こういうハプニングの方がしっかり覚えていたりしますよね😂
反省しつつ良き思い出にします🙌💓
健康と安全に気を付けて頑張ります🙋♀️
バースト事故にならなくてよかったですね~~~
ボンゴバンは軽量だから、なんとかなったけど、キャブコンだったら転倒だね
日本一周、安全に楽しんでねぇー また寄らせてもらいますね😁
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓
て、て、転倒、、、😳😳
パンク初めてだったんですが、そんなリスクもあるんですね、、
無事に無事故で修理できて何よりでした🙌
たかこちゃん❤可愛い~😍 許す👍👍
ひできさん☺️
最近おっちょこちょいが過ぎるので、気を引き締めないとと思いながらも、日々失くしものが多めです😂😂
@@yadorigi_0116 なんも~😄 そこが可愛い~やん🥰💕👍 ゆうやくん☝️ 旦那なら~奥さんのフォローは旦那の役目だよ☝️☝️😄😄
こういう動画もRUclipsらしくて良いと思いますよ🙂
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓
旅なのでハプニングは付きものですね😂🙌
運が悪かっただけだと思いますよ。アクシデントも振り返れば懐かしい思い出、時代は巡る、、、ですね😉👍⛽
シドバレさん😊
トラブル続きでツイてないなと思いつつも、、
反省しつつ日々勉強ですね😂💓
元気でます!ありがとうございます!
チェックして内側のタイヤの異変に気付いたことがすばらしいと思います
プロが運転する大型でも気づかず火災とか脱輪とか聞きますからね
お釣りは・・そういうこともあるでしょ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓
火災、脱輪、、😨それ聞くと怖いですね、、
ダブルタイヤは空気が抜けてても気付きにくいのかもですが、定期的なチェックで早めに気づけたみたいで良かったです😮💨
パンクかーダブルタイヤでよかったですね
内側はエアーが減っても
外から見ただけでは分かりづらいですからね!
ガソリン⛽️のお釣り
やっちゃいましたねー
色々言い訳でてましたねーこれも思い出かな😂
ダブルチェックで確認
始業点検もね!
水 オイルも見てるかな?
猫好きマーサンさん😊
ほんとにダブルタイヤで救われました😂
車は定期的に色々とチェックが必要ですね!
お釣りは反省です😂🙌w
私も先日 内側タイヤの空気圧が下がってセンサーから警告音が出ました
最近、急に涼しくなったので設定値より空気圧が下がったのが原因でした
以前お薦めした延長バルブも取り付けてありましたからハンディのエアコンプレッサーで充填してOKでした
やはりダブルタイヤは整備性を良くしておかないと出先で困りますね
東京オジジさん☺️
季節でパンクの空気圧が下がったのも教えてくれるのは、やっぱりセンサー便利ですね🙌
以前教えていただいた延長バルブ等
次に帰省する際に調達しようかと思ってます🙇🏻♀️2人ともパンクが初めてで色々とテンパりました😂
【ヤドリギ案件祈願⛩️(^人^)】
ゆうさん&たかこさん元気ですか〜(*ノ∀`*)
最近、天気予報なんかで初雪だの冷込みだの そんな言葉が出てくるようになってきましたね🍂
たぶん季節の変わり目を誰よりも体感してると思いますけど冬の対策は大丈夫ですか(・・。)ん?
早めに準備しときましょうね〜⛄️笑
タイヤはWタイヤ🛞でよくあるパターンですけど
気づかなくてそのまま走ってたら間違いなくバースト💥→ホイール変形で修理代も⤴️、事故なんかになったら…💀(人д`*)ナムー笑
タイヤは消耗品だからパンクは仕方ないですけど
ヤドリギ号の年式から考えると…電気系→ベルト系→ラジエーター系…エンジンって感じで症状が出てくると思うんで…タイヤ&バッテリーはもちろんですがオイル交換は早めでちょっとお高いのを入れるほうがヤドリギ号には良いと思います〜
(´ー`*)ウンウン
ぼくも昔、アメ車の旧式に乗ってたから…メンテは超気を使ってました(=ω=.)
100㎞超えたりちょっと長距離走ったら必ずあちこちからなんか漏れてました😆
縁起悪いですが修理とか…最悪の事もアタマの隅っこには入れとかないとですね
・・・( ̄  ̄;) うーん
2人で愛情込めて作ったヤドリギ号❤️
ぜったいゴールする姿を見たいですね〜🏁
( ´艸`)
風邪ひかないように気をつけてくださいね〜
(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!笑
(`・ω・´)ゞゴアンゼンニ
※ヤドリギ号は重たいから燃費対策で空気圧を規格+0.2ぐらいにすると燃費距離も少し伸びると思いますよ〜🛞 乗り心地は若干悪くなりますが笑
ショウさん☺️
いつもお心遣いありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♂️
初めてのパンクで知らないことばかりでしたが
バースト、、ホイール変形、、😨😨
大事に至らず何よりでした、、😮💨
ショウさんアメ車に乗られてたんですか
手を掛けて可愛がられてたんですね😊💓
ヤドリギ号は年式も古いのでちゃんとメンテナンスしないとですよね🙌毎日走るのでオイル交換だけはこまめにやるようにしてます!
が、2人とも車には詳しく無いので
色々と教えてもらえてめちゃくちゃ勉強になります🙏
最近急に寒くなってきましたね😨
実家から冬物の洋服を送って貰ったので衣替えをしてるところです!
朝晩は特に冷えますね、、ショウさんもご自愛ください☺️💓
前日もパンクで進めず、誰かさんが無くした保険証早く受け取りに行かないと❗って焦ってたんでしょ。
そんなに攻めたらかわいそう。
でも佐賀弁?で必死に言い訳するたかこさんもかわいい。
次にゆうや君がやらかしたら反撃せんとね
コメントありがとうございます🙇🏻♀️💓
わーい味方が😂💓反撃のタイミングを狙ってます✊
ただ私のミスが多くてフォローしてもらうことも多くて頭が上がらないのも事実です😂🫶
今回は パンクでしたが、Wタイヤと言えども バーストすると バーストタイヤ交換は無論ですが 片方もダメージ受けている場合のありますから 点検が必要です。
おつり ありがとうございました。と財布に収めた方が 喜んでます。自動販売機で お釣りに窓に手を入れて 儲けた感じですね。
まほろばさん😊
そうなんですね、二人とも初めてのパンクで知らないことばかりでした🤦♀️
お釣りはバーコードをかざしたら出てくるタイプで、
それをやり忘れて帰ったのでお店の人が警察に届けていただいたはずです😭反省です🤦♀️
ダブルタイヤならではのメリットの一つですね😊
パンクしたのは残念でしたが事故に繋がらなくて安心しました😊
お釣りの撮り忘れは…色々なこと考えながらだったのでしょうね😢
あ、カードの再発行良かったです😊
つゆんさん☺️
ダブルタイヤは奥が深さを感じる出来事でした🙌無事に修理してもらえて安心です😮💨
いつもありがとうございます🙇🏻♀️💓
たかちゃん
気、落とさんとい下さい。
誰でも有ります。
釣りの受け取り忘れ。
私も63年生きてきましたが
あったかな?
きっとあるでしょう。
100回以上。
おやすみなさい✨
abebeさん☺️
ありがとうございます😭💓
ありますよね、、😂
でも今は節約生活なので、日々気をつけて過ごします✊
100キロも行ってたら、1000円なら諦めるだろうな。
取り忘れは警察案件になるって初めて知りました。
幸い、釣りの取り忘れは、人生で一度もないですけど。
ちょっと思ったんだけど、
給油中相方はどうしてるの?
一人が給油、もう一人が機械操作すれば、スムーズじゃない?
私はほぼいつもぼっちだから、誰にも頼れないけど、
たまに娘と旅行に出るのね、前日までに満タンにするけど、長距離だと道中で給油もありです。
こっちが忙しくしてるのに、スマフォ弄くってるだけの娘にイラッ。(娘はペーパードライバーなので、全行程、シニアのババが運転してます)
今後は分業にしようかな?
KOKI-girlさん☺️
私も警察に届けられるなんて初めて知りました😂
基本、給油する人と、ガソスタにゴミ箱があったりするとペットボトルなど捨てさせてもらうことがあるのでそういう作業したりで分かれてますね🙋🏻♀️