First-class architect [Structural mechanics] How to draw a moment diagram

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 33

  • @Dememaru
    @Dememaru  Месяц назад

    📌NEW⭐【完全無料】新でめまるサイト
    dememaru.com/
    当サイトでは構造力学・文章題動画をまとめ投稿しています。
    RUclipsは娯楽目的で見る方が多いと思います。
    「勉強するつもりが、気づけば関連動画の面白そうな動画を見ていた」
    あるあるだと思いますが、こうなっては本末転倒です。
    ✅関連動画に惑わされず勉強に集中したい
    ✅勉強にお金をかけられない
    このような方は是非利用してみてください。

  • @ttamtg
    @ttamtg Год назад +1

    ちょうど勉強をしていて、基本的なところではありますが、ふと「Mの向きどっちや?」と思って調べていたらこの動画に辿り着きました。
    本当に助かりました。

  • @まえだくんキッズ
    @まえだくんキッズ 3 года назад +7

    先生可愛すぎて集中できない

  • @ツッチー-b4o
    @ツッチー-b4o 2 года назад +1

    すごい勉強になります!年寄りにはもう少しゆっくり話してもらうと助かりますが、何回か聴き直してます。

  • @Dememaru
    @Dememaru  4 года назад +15

    【訂正】申し訳ございません。
    1問目ですが下向き(1/6)Pが正です。
    大変失礼いたしました。

  • @あしゅ-z7l
    @あしゅ-z7l 3 года назад +1

    すごくわかりやすかったです!
    ありがとうございます!

  • @董振飛
    @董振飛 4 года назад +1

    来年1級を挑戦します。板書めちゃわかりやすいで、勉強になりました。ありがとうございます。🙇‍♂️

  • @いし-l7j
    @いし-l7j 2 года назад

    めちゃくちゃ分かりやすいし、可愛いです

  • @ちょむ-x4y
    @ちょむ-x4y 4 года назад

    すばらしい!!!

  • @王翦-h4u
    @王翦-h4u 4 года назад +2

    RC造のひび割れについて
    授業して頂いたら嬉しいです!

  • @せりぱっ
    @せりぱっ 4 года назад +2

    製図試験の勉強方法を動画にしていただきたいです!

  • @こなんどいる-g3i
    @こなんどいる-g3i 4 года назад +4

    台本作られてるとは思いますが、本当に話し方 や 説明の仕方が うますぎますね😄
    頭に スッと入ってきます。
    次回の動画も楽しみにしてます。

  • @gm7890
    @gm7890 4 года назад +1

    チャンネル登録しました!
    参考にさせていただきます。

  • @OUENaccount
    @OUENaccount Год назад +2

    1/6pと6/7pという反力を出せないのですが、どのように計算すればよいですか??

  • @ヒロ-v6y
    @ヒロ-v6y 3 года назад

    とても参考になります
    ひとつ提案があるのですが
    もうちょっと画像が明るいと良いとおもいます
    少し見にくい感じがしますので…

  • @アンギバダチャンネル
    @アンギバダチャンネル 4 года назад +1

    若くて、優秀ですね。

  • @ぷんパパ
    @ぷんパパ 4 года назад

    いつも動画拝見しております。とても分かりやすい解説動画をありがとうございます。
    ひとつ質問なんですがでめまるさんは構造が専門なんですか?

    • @Dememaru
      @Dememaru  4 года назад

      本職ですか?今は構造です。

    • @ぷんパパ
      @ぷんパパ 4 года назад

      スゴい❗尊敬します🎵

  • @独学-z6x
    @独学-z6x 4 года назад

    いつも動画をありがとうございます。
    勉強の参考にしています。
    見ながら解いていたのですが、最初の問題の反力Va=1/6P(上向)の導出が出来ませんでした。
    教えてもらえませんか?

    • @Dememaru
      @Dememaru  4 года назад +2

      申し訳ございません。
      書き間違えました。
      下向き1/6Pです。

    • @独学-z6x
      @独学-z6x 4 года назад +1

      @@Dememaru 返信ありがとうございます。大変わかりやすい動画をありがとうございます。

  • @瑞城弥生
    @瑞城弥生 4 года назад +1

    とてもわかり易かったです。続編も期待しておりますヽ(=´▽`=)ノ

  • @kk-ce3xu
    @kk-ce3xu 4 года назад +2

    来年の二級建築士の勉強している僕は論外ですね笑 サムネが美人だったので釣られました笑 二級も教えていただけたら嬉しいです。

    • @ロペス-j3h
      @ロペス-j3h 4 года назад

      ZICO
      どこが美人?顔デカい

    • @yantake736
      @yantake736 4 года назад

      ロペス マスクしてる女性に美人っていうやつは童貞だからやさしくしてあげな

    • @sayk2167
      @sayk2167 3 года назад

      @@ロペス-j3h
      顔がでかい?(全然デカくないけど)
      お前の美人基準のなんか何の役にも立たねーよ。
      そもそも建築に関心ない奴がうるせーよ。教えてもらってるくせによ。

    • @sayk2167
      @sayk2167 3 года назад

      @@yantake736
      うるせーバカって言えばいいんだよ。どうせ頭も思考もバカなんだから。

  • @颯々-d9j
    @颯々-d9j 4 года назад

    為になる動画いつもありがとうございます
    今年受験する者ですが、一つ質問があります
    私は勉強の際、まずは問題集を解き、間違えた問題を文ごとルーズリーフに書き写す勉強をしているのですが、これは効率悪いでしょうか?
    問題集の反復だけだと頭に定着しているか不安で、ついつい複写してしまうのですが、かなり時間がかかってしまっています
    ひたすら問題集を周すべきでしょうか

    • @Dememaru
      @Dememaru  4 года назад

      私は計算問題以外はほぼ書く勉強はしてませんでした。
      不明点を調べて解説にメモするくらいです。
      試験までに残された時間に今やろうとしていることが間に合うかどうかで検討してはいかがでしょうか。

  • @徹石井-c8j
    @徹石井-c8j 3 года назад

    すみません。前回の動画が見当たりません。

  • @賀茂-f6n
    @賀茂-f6n 4 года назад

    まだむずい ついていけない

  • @dannnanann4349
    @dannnanann4349 3 года назад +1

    早すぎて全然ついていけない。
    低脳だなあ俺は。