Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大谷選手のドラフトはファイターズが二刀流もそうだけど高卒でメジャー挑戦がどれだけ難しいかをちゃんと説明したのが大きいと思う
そして日ハム入りした結果、いい意味で狂わされましたしね。
大谷選手は、日ハムで二刀流をして、そこで成績を残せたからこそ、メジャーでも二刀流で挑戦できていると思う。だから、むしろ良かったのでは、と思う。
大谷さんはいきなり米国だとルーキーリーグから這い上がらないといけないので、1年目から日本の一軍でガンガン経験積んでアメリカ行ってよかったと思ってます
ずっと一流の波だもんね
8球団指名→ロッテ拒否→社会人→小池秀郞、ダイエー拒否→野球浪人→元木大介も印象深いドラフトでした
大谷さんは日本でワンクッション置けたから良かったと思う
メジャーへの準備ができたって捉えることも確かにできますね!
それこそ志願届けを出していたのだからね。
@@ゴンザレスホセ-o8x プロ志望届はNPB/MLBどちらに行くにせよ必要なので関係ないかと
はっきり言っていきなりメジャーなら投手でも打者でもパッとせず終わってたと思う。それで今の田澤みたいにどこも拾わない寂しい終わり方になってた。栗山さんは大谷がそんな感じの選手になるのが納得いかないってのもあったと思う。
@@うん小峠英二 パッとせずだけは絶対にない。おそらく高校卒業時点でメジャーに入っていれば、ピッチャーとしては大成してた。でも今の二刀流だけは絶対にあり得なかっただろうね。
佐々木恭介が中日に来て福留を日本を代表する打者に育て上げたのは、運命を感じる。
大谷はそのままメジャー行ってたら二刀流やってなかったんだよなぁ…
当時は吉永という長打が打てる捕手がいて、そこのポジションを獲得する城島凄い
桑田真澄も実は巨人が1位指名してくれるとは考えておらず、指名されても入団を拒否して早大に受験すると表明していました。その一方で清原和博は入団を希望していた巨人が指名すらしてくれなかったことは根に持っていましたね。
桑田は結局巨人入りした為に、腹黒いとか詐欺師とか言われていましただけど、野球少年があの巨人から口説かれてその気になるのは当たり前だし、まだ18歳だった彼は辛かっただろうと思いますとはいえ、巨人が圧倒的ににんがあったあの時代は、プロ野球は面白かったなあ…アンチの自分も、堂々と嫌っていられたし今は何だか、嫌い甲斐が無くて
福留さんに関しては中日の一人勝ちなんだよなぁ…(外れ外れで荒木さんを獲得、その後1998ドラフトで福留+岩瀬小笠原英智獲得)
昭和や平成でも初期の頃だとパリーグの拒否はある程度は納得できるほど内情は酷かったみたいですね。いまでは逆にパリーグに行きたい選手も出てくるくらい待遇は改善されたようですけど。
リーグの差は無くなったことは本当に良かったなと思います!
菅野に関しては原おじちゃんと一緒に野球をやるのが夢だったんだろうけど、ポスに寛容なハム蹴った結果行きたいタイミングでMLB行けなくて衰えていくの見てると勿体なかったなー、と思う。
大谷はほぼ間違いなく狂っては無いと思う
もし日ハムに入らずにメジャーに行ってたら完璧に壊されてたと思う。
大谷はプロで経験積めたしこれが最適解だよな
ダルビッシュは5億くらいで球団の総額年俸に占める自分の年俸割合の多さから回りの空気を察してメジャー行きを決めた投手はハムで数年鍛えてからメジャー挑戦が近道
個人的に江川が当時の阪急や、後に黄金時代を迎える西武に入っていたら、また違う野球人生だったと想像します。
なかなかの短命な選手になったので、もう少しプロでの活躍を見たかったですね!
太平洋クラブで投げる江川が見たかったかな。
大谷は「狂わされた」のでしょうか? 動画にあるように、単独指名→交渉権を得たあとでも、球団と大谷選手とご家族の間で話し合いの場が設けられ、本人が日本でプレーすることを決めたのですから、「人生を狂わされた」という受動的な状況とは真逆だと思います。
菅野は日ハムに行くのがルールって言ってたけど、別に日ハムが「交渉権獲得」しただけだから拒否してもなんら問題ないんだよね
菅野は当初の夢は叶ったが、日本シリーズ制覇も叶わず、MLBも結局は叶わないまま終わるだろう。日ハムに入団していればどちらもとっとと実現させて、何年も前にMLB入りを果たしていたことだろう。野球人としてどちらがよかったのかは本人だけが決められること。
菅野が入団してから巨人って一度も日本一になってないんだね気が付かなかった
@@k0r0nsime そう言われてみたらそうだった(ソフトバンク打線相手に屈辱を味あわされた19’、20’の日本シリーズのイメージが強い)
よほどおハムが嫌いやったんやろな~ドラフトで勝ち誇ったメガネのおっさんとニヤけてた梨田見てたらな〜
ダイエーは城島の他にもいい捕手いたからかなり勿体なかったが、城島がスゴすぎた。
城島はめちゃくちゃすごい活躍でしたよね
大谷の件は結局しっかりと説明して納得させた上で入団して最終的には希望した年にポスティング許可してるんだから被害者ってわけでもないやろ
阪神ファンですがドラフトで一番欲しかったのは江川でしたね、小林もよく頑張ってくれたんですけど、僕は一度でいいから江川に阪神のユニフォーム着てプレイしてほしかったですね。それくらいどこも欲しがる選手だったと思いますよ。3度も1位で強行指名されてるのがすごいですよね。
入団拒否する人、巨人熱望しがち
しがちですね。。
原も確か日ハムと競合したよね?運命て面白いですね!
巨人て色々と恵まれてるからね
だから悪の球団と呼ばれます!批判されて罪悪感ないですかね?誹謗中傷されて当たり前です
@@saku32ki47 他の球団が巨人より魅力がないのが悪いでしょ、そういのも含めてのプロ野球じゃないの?
球団の資金力の差とかが露骨に出ちゃうからだろうけど、ドラフト制度で選手側に球団を選ぶ権利がないのは可哀想だなと思ってしまう
大谷に関しては日ハムが口説いてくれなかったら今の成功はなかっただろうから、悪いことでは無かったと思う
最初にどこの球団に入るかで生涯通して稼げる金額が違いすぎる。貧乏球団や不人気球団、弱小球団を嫌がる選手がいても、それは責められない。
大谷選手は光✨
南海ホークスから杉浦忠とともに裏金を貰っていたのに裏切って巨人に入団した茂雄、恩に報いた杉浦というドラフトができる前の日本野球の時代もありました。
大谷って昔からメディア対応上手かったよなあ
大谷が高卒でメジャー行きますって言わなかなった世界線が見てみたい何球団1位指名したのか気になる
野球選手なんか短命で大怪我したら終わりなのに自分の夢を叶えるためにリスク背負ってまで突き進むのかっこいいしかも全員大成功してるし
@田中一郎 大勢は失敗してないやろ
@@user-etjptwkw おおぜいって言いたいんじゃね
逆指名はなくなって本当に良かったなぁ。
菅野が日ハムに入っていればポスティングで全盛期の状態でメジャーに行って活躍したかもしれない
大谷君、日ハムで経験積んだ事が良かったと思います。あと、菅野くんは、ある意味凄いな✨野球浪人してまで巨人に入団してあれだけの成績残せるのだから。そうでなかったら、かなりの反感喰らっていただろうな。
ただ、このときそのまま北海道日本ハムファイターズに入っていた方がよかったような気がします。この年(2012年)に入っていれば、パ・リーグ新人王になっていたと思いますし、5~6年後にはメジャーリーグにポスティングシステムで行っていたでしょう。現在でもメジャーリーガーとして活躍し、年俸も何十億になっていたと思います。ジャイアンツでの活躍はすごいと思いますが、何となく物足りなさを感じます。
ファイターズ行ってたら活躍したとは限らんけどな。巨人だから成長したんだとおもう
@@小野澤親 さんただ、あの一件で「人権蹂躙だ!」と宣った原貢翁は、見事に晩節を汚した。
仮に菅野が巨人以外を志望してたらそこまで叩かれてなかったんだろーなってすごい思うわ
印象深いのは一場、何事も無ければどんな野球人生だったろうか。
野球ファン以外田澤選手を知らないように、もし日本のプロ野球に行かず直接メジャーに言っていたらコアな野球ファンしか大谷選手を知らなかったと思う。
指名漏れした人達からしたら指名拒否できるなんて贅沢だよな
本当ですよね
三輪田さんを失ったオリックスはイチローも去って暗黒時代突入
新垣渚の、人生をすっと暗黒時代にしてしまった。
大谷は日ハム経験があったから今活躍できてると思う
強行指名で野球人生を狂わされた選手の元祖は荒川尭だろう。ヤクルトか巨人に入りたかったのに、大洋が強行指名して、入団拒否したら、何者かに襲われて、野球生命を断たれる程の重傷を負った。
そんなことがあったんですか。。
しかも犯人まだ捕まってない
入団拒否したんじゃなくて、入団はしたけど直ぐにヤクルトにトレードされたのが原因。余談だけど巨人は川上監督がこの話を断ったそうな。
当時を考えると、球団の格差はあるでしょうしね… 野茂の時とかストライキの時とか見てても実力も自身もあるならそら待遇が並だったらいきたくねーってなってもまあね…
指名拒否しておいて下位指名は許されんと思うけど(それすると痛手なく無限に下位で取れるので)、長野は日ハムに指名されなかったら、巨人は指名してたのか気になる。
内海と長野は他球団の指名を拒否して巨人に入団したのに人的補償で移籍してしまいましたね。
ある意味皮肉。現役に拘りたかったのか自分が拒否したら他の選手に迷惑かかるから受け入れたのか。
昔のドラフト注目選手は皆巨人に行きたがる風潮がありすぎてなんなんだと思ってしまう
金銭的に良かったのと、当時は野球=巨人って背景有ったのも大きい
昔 北海道は日本シリーズ以外でパ・リーグの試合は見れませんでしたからね~ 巨人戦しかプロ野球中継は存在しませんでした・・・・・・ だから北海道は巨人ファンが多いって言われてました。 そこに風穴開けたのが松坂大輔率いる西武だと言う、松坂大輔の投げる試合はNHKが放送してました 他の放送局だとスポンサーの意向で巨人戦放送しなきゃ駄目だったんでしょうね。※幼少時は西武ファンでした セ・リーグの球団を好きになった事一度も無し!
大谷は自分の意思で日ハムに入団したじゃん。
入団してるのに苦い思い出ってなんやねんと思いましたw
自分の意思を通す選手はメンタルが強いから成功する例が多いのかな?書かれてるように拒否する権利はあるのだからバッシングは間違いだと思う。一方で、1巡目指名されるほどの評価はされてなかった長野選手がプロテクトされずに広島に行ったのも当然だと思う。彼の場合はちょっと過信してたのかも?(過信も拒否も間違いではない。)
他球団の指名を拒否して巨人に入団した選手が多い中福井優也は逆に高校時代に巨人の指名を拒否して一浪して大学に入学して大卒でプロ入りしましたね。あと陽川も高校時代に巨人から育成で指名されましたが拒否して大学に進学して大学から阪神に入団しましたね。
福井は調子こいて耳にピアス穴を開けてしまい、巨人にそんなやつはいらん自分で拒否しろと言われた、となんかで読んだな。だから、浪人せざるを得なかったんじゃないのかな。大の阪神ファンだった松井秀喜も実は阪神が指名を外してしまい、ひどく落ち込んだっていう逸話もあるよね。
@@koorikui 松井の話は聞いた事が有りますが福井の話は知らなかったです。
@@5Tatsuhiko1015 指名拒否した福井をかっこいいと思っていたなあ。裏事情は何で読んだんだろう。ソースを忘れてしまったので、ここで書けなくてすみません。
菅野の件はなんで当時日ハムが悪者なってたかわからない出来レース作った感が強かった
日ハムは何も悪いことしてないからなー
故原貢氏なんて、人権蹂躙とまで言っていたし…。ただあのお爺ちゃんはドラフトのルールを知らなかったんだね?
たぶん複数球団が指名しそうだったら他に行ってたんじゃないかなあという気がする。ダルビッシュがメジャーに移籍した年なので、次のエース候補の獲得は命題ではあったのですが、即戦力を獲りたいってのもあったでしょうし。菅野の指名権を1/2で獲れるってのは魅力ですよねえ
入団前に挨拶行けば門前払いして、入団後に挨拶行くと事前ないのは失礼だと。どっちが失礼なんだか
菅野日ハムも悪くない。拒否するのも、指名するのもおかしくないからね。菅野の場合は家族が出しゃばってきたのがね
昭和の時代はパ・リーグは劣悪な球団環境だったので「セ・リーグに行きたい。」「巨人に行きたい」というドラフト候補生が多かったですよね。
そうですね!今と違って環境の違いがありますよね。。
菅野が日ハム→メジャーの世界線も見てみたい
どこまで活躍するか観たいですよね!!
菅野は…日ハムに入っていたらもしかしたら全盛期にメジャーに行けていたかもしれないね
それありますよね!
@@野球ナイン タラレバですけどね😅メジャーで活躍する菅野選手も見てみたかったです
まあ菅野の性格だとプレッシャーかかる球団の方が合ってる気もする。日ハムみたいな良くも悪くもムードが穏やかなところだとやる気失いそう。
@@かわこチャンネル 巨人だと良くも悪くも注目されますもんね🥺
うーん、メジャーどうこう以前に、まず日ハムで活躍できたかどうかは微妙だな。下手したら須永と同じ道を辿る最悪のパターンになってた可能性もあるしね。
どの球団から指名したっていいんだから、そもそも強行指名って言葉に違和感があるわ。
江川が記憶に残る選手………?記録もなかなかすごいけど………
長嶋といい清原といい、記憶に残る選手はまずは記録を先に残している。その上で大きなインパクトを残した選手が、記憶に残っていっていると言える。
@@1980junpei 記憶に残る選手だと、最近は新庄や森本なんかそうですよね(通算成績もいいけど)動画で記録よりも記憶だと言っていたので、それは江川に関しては違う気がしたので笑だって、実働9年で135勝ですよ化物です
空白の一日
新庄剛志は?
若い人だとなぜ拒否られるのか分からないだろうね。やっと、この10年だよ、セパで差が無いなんて言われるようになったのは。そのセでも広島と巨人じゃ天地の差があったんだから。
天地の差間違い無いですね!!
木田勇も色々あったよ土地付きの家要求したり
福留はのちに中日のコーチに就任した佐々木恭介氏に指導をうけた。
やっぱり、選手が球団の指名を拒否するってのは良くないんじゃないかなと思う。少なくとも拒否した場合は、それ以降のプロ志望届けの提出を認めない的な制度にした方がいいのではないか?
一応、松坂も強行指名なんですけどね。あれは松坂と当時の西武監督の東尾さんとの相性が良かったから話がまとまった感じがします。
清原もある意味強行だよね。松坂と大谷は強行からの逆転大当たり。
@@arumino 巨人が桑田を指名して色々問題になったけど実は西武はドラ2で桑田を指名する予定だったらしい。もし実現していたら凄いことになってたな。
@@ペスカトーレ-w7p エグ
他人にとってどうか、なんてどうでもいい。菅野がたった一度の人生で希望を貫いてそれを成就したのはすごく良かったと思う。
もうね、完全ウェーバー性にすれば全ては完結
長嶋茂雄監督が巨人の監督に就任したその年に息子の長嶋一茂選手がヤクルトから巨人にトレードされた際にヤクルトの野村克也監督のコメント「アイツを親父さんのチームと対戦する時に使ってアイツがミスして負けたらいらぬ疑いをかけられる」と。菅野投手の指名を回避した球団の中には「原監督の間は巨人相手に使えないって言っても良い」という理由もあった。日本ハムももし契約成功したとしてもその時に「原監督の間は巨人相手には登板しない」という契約が入ったかもしれない。
ほとんど讀賣が絡んでいるというね…笑
個人的に桑田と城島の件で王さんが説得に当たったイメージが強いです。
初手からドラフトで狂った人じゃなくて草
菅野が結局メジャー行きたかったなら日ハムの方が良かった気がするけど仕方ないか。
巨人一択な感じでしたからねぇ。。日ハムは大谷翔平の前例もありますからね!
原が巨人の監督じゃなかったら日ハム入りも可能性あったけどね
菅野が10歳若ければ、大谷の実績や原さんの年齢から見て9年前より意志は強固ではなかったかもね
江川卓の巨人への入団の仕方は誰もが姑息だと思ったはずだ
大谷と城島以外は拒否して他球団に入団ですね…。後はお断りックスして巨人入りした内海とダイエーを蹴った元木もですかね?
菅野も日ハム→ポスでメジャーが一番よかったかもな
福留めちゃくちゃ野球エリートやな。
大谷は本人納得の上でハム入団で、人生完全に好転してますね。
なんか意中のチームにいきたくて駄々こねてるようなのばっかだな大谷はさすがというか大人だなぁ
職業選択の自由やねープロになりたいならどこの球団も同じって全然そんなことないし
大谷は日ハム入ってよかった
なんか巨人が、2位で大谷を指名する予感がしたそうです。
大田泰示を指名するために長野を1位で指名できなかったんだっけ?たしか
菅野は日ハム行っておけば今頃メジャー行けたのになぁ年俸20億も夢じゃなかったのに8億で残ってボロボロになってるのは勿体無い
福留はPL在籍だから、佐々木監督は東京に挨拶って書いてあるのは違うと思う。握手した後に手を引っ張って連れて帰ろうとしたパフォーマンスもPL学園内でしたし。
今年のドラフトで目標はサイ・ヤング賞と言ってた高校生がいましたね
江川事件が無かったら多くの選手の人生が狂うことがなかっだろう(小林繁との交換トレードもそうだが、後の三冠王落合博満が2位指名されるはずだったのに巨人がドラフト会議でボイコットでロッテに入団することに)
、
江川はぶっちゃけ阪神か中日でもよかったらしいですからねえ。まあ、当時のパリーグに行きたくないってのは十分理解できます。
セ・リーグで在京の球団じゃなかったか⁉(ヤクルトと大洋)
@@1980junpei 一応公言していたのはそうですね。(その理由も引っ越しがめんどくさいからとからしいw)後に誰かとの対談で阪神や中日でも良かったと言ってました。広島だけはチームカラーが合わないと思うと言ってたので、ぶっちゃけセリーグならわりとどこでも指名されたら入るつもりはあったんじゃないですかね。
え?巨人以外は無理と言ってませんでしたっけ?
@@MTSDP 江川自身は言ってないですね。大学進学希望だった時に、どうせなら巨人に指名されて断りたいとは言ってたみたいですが。大学卒業の年に、作新学院OBで衆議院の院長だかをやってたという方が、江川君は巨人を希望しているとマスコミにコメントしたんです。本人ではなく、お偉いさんが圧力をかける風にコメントしたので、より問題になったという感じですね。まあ、巨人が第一希望だったのは間違いないようですが、江川本人は巨人以外無理とは言ったことないはずです。
それでも即トレードだったからな〜気に食わんのは変わらんな
行きたくないとか行きたいとかは分かるけどNPB全体で一つの会社みたいなもんなんだからそのどこの部署に配属になるかはもうしょうがないじゃんとも思う
ですよね。ドラフトのクジも運で、運も実力の一つですからね
しかし年棒が共通しないからね。
@@kyt6714 実際の会社もそんなもんやし新卒の部署ガチャなんてものもあるからしゃーない
@@郎太-d1w どこに就職するか、ガチャならそうだけど。NPBの収入の年棒分を、まとめて選手に分配しないね。
@@kyt6714 それが理想ですね。ですが残念ながら「NPB株式会社」に入るのであれば、例えばベイスターズ部とジャイアンツ部では大きな稼ぎの隔たりがあるので給料の格差があるのも覚悟しなければなりません。嫌なら転職すべきですがNPB株式会社より給与が高いのは「MLB株式会社」しかこの世界を見渡してもありませんし、なんなら入れるかどうか、活躍して稼げるかも分かりませんよね?そも言えばFAと言う良い制度があるのですから「俺はこんなしょぼい部署でしょぼい稼ぎのままいたくねぇ!」と思い、自分の能力を別部署で活かせるよう訴え出れる訳なんですし
江川事件もあったけど荒川事件もあったな
江川の件は酷いな。犠牲者がいたわけだし、小林繁氏は不満があっただろうけど、割りきって阪神で活躍したから良かったけど・・・。当時から、巨人の悪どいやり方が出てたね。拘った江川は8年しか活躍できなかった。 指名拒否は自由だけど・・・自分の実力を考えての拒否ならわかるが、つまらないエゴで拒否するのはどうかと思う。
もし城島が駒沢大学に進学していた場合ドラフトにかかるのは新垣、福留が指名された1998年でしたからよりカオスなドラフトになっていたと思います。その時は1位新垣、2位城島(逆指名)となっていたでしょうね。ちなみに新垣の件で出てきた三輪田氏もプロ入りする時に1度入団拒否しているようです。
詳しくありがとうございます!
制度上選手が球団を選べる訳じゃないんだから「人生を狂わされた」っていうのはおかしい。もちろん行かないのはルール違反ではないし、本人の自由だけど指名した球団が叩かれるのは違うと思う。
選手だけじゃ無い。菅野みたく浪人しても翌年の巨人は一位指名権を剥奪されるのと同義。しかもドラ2はウェーバーで、真っ当な2位候補は指名不可能。大谷翔平はおろか、鈴木誠也の指名権すら剥奪されたね…
いてまえ打線に福留いたらどれだけ恐ろしいことになっていたか…
もうすごすぎて想像できません!
ローズ中村福留のクリーンナップ…
球団が消滅してオリックスに吸収合併ということは無かったかもしれないね。
一番狂わされたのは新垣渚だな、大人でもショックなのに、子供にあの仕打ちは。
ドラフトってプロ志願届だしてないと無理じゃないの大谷はメジャー行く気だったのに届けだしてたんか
強行指名じゃなくて普通に指名しただけやのにな。
意中球団からも指名あり、も競合で他球団が交渉権獲得、は入団拒否もわかるけど意中球団から指名されてない選手が拒否って・・・・(意中球団は)そこまで欲しくないですよって事でしょ。
菅野とかはどうでも良いが、新垣の件は切ないよね。誰も幸せにならなかった。
本当ですよね。。複雑な気持ちになりますよね
ドラフト会議でのドラフト制度に問題ありますが高校生や大学生プロ野球に進むのか進路先を良く考えるべきたと思います。社会人野球の人もプロ野球に進むのか進路先社会人野球機構残ってやるべきか考えたほうが良いと思います。
江川は後の奥さんと交際してたからクラウンライターに入ると遠距離交際になるから拒否したとも言われているが、真相はどうだったのか・・・。
そんな恋愛事情も!
大谷に関しては狂わされたなんて言われるのは心外だな
西武は熊谷組に内定していた工藤をドラフト6位で指名しましたねえ。
江川の時代のパ・リーグは、もう客の入が悲惨だった。プロ野球ニュースでも笑いものっぽく取り上げていたっけな。今だったら、拒否しないんじゃない?栃木県民だった小学生のころ、江川はヒーローだった。作新の応援団の人に「あいつはいいやつだよ」と教えてもらったっけ。
江川事件は江川自身が事件の真相を語ってるようで語らないからな。まぁ本人の思いに加えていろんな周囲の思惑もあって、あんな騒ぎになったんだろうとは思うけど、多分とんでもない真実が隠されてる気がする。
新垣はあんな事があっちゃ、寧ろよう行かんと思うぞ。
菅野の抽選外した時の原監督がおもろい
いくら高校生とはいえ本人にプロ入りの意思があって行きたい球団との相思相愛の状況であり、かつその球団が他球団と同じ巡目でその選手を指名したのであれば優先的に行きたい球団に交渉権を与えてもいいんじゃないかな。強行指名のせいでその選手のプロでの活躍が遅れるのは球界にとってマイナスにしかならないと思う。
大谷選手のドラフトはファイターズが二刀流もそうだけど高卒でメジャー挑戦がどれだけ難しいかをちゃんと説明したのが大きいと思う
そして日ハム入りした結果、いい意味で狂わされましたしね。
大谷選手は、日ハムで二刀流をして、そこで成績を残せたからこそ、メジャーでも二刀流で挑戦できていると思う。
だから、むしろ良かったのでは、と思う。
大谷さんはいきなり米国だとルーキーリーグから這い上がらないといけないので、
1年目から日本の一軍でガンガン経験積んでアメリカ行ってよかったと思ってます
ずっと一流の波だもんね
8球団指名→ロッテ拒否→社会人→小池秀郞、ダイエー拒否→野球浪人→元木大介も印象深いドラフトでした
大谷さんは日本でワンクッション置けたから良かったと思う
メジャーへの準備ができたって捉えることも確かにできますね!
それこそ志願届けを出していたのだからね。
@@ゴンザレスホセ-o8x プロ志望届はNPB/MLBどちらに行くにせよ必要なので関係ないかと
はっきり言っていきなりメジャーなら投手でも打者でもパッとせず終わってたと思う。それで今の田澤みたいにどこも拾わない寂しい終わり方になってた。栗山さんは大谷がそんな感じの選手になるのが納得いかないってのもあったと思う。
@@うん小峠英二 パッとせずだけは絶対にない。
おそらく高校卒業時点でメジャーに入っていれば、ピッチャーとしては大成してた。
でも今の二刀流だけは絶対にあり得なかっただろうね。
佐々木恭介が中日に来て福留を日本を代表する打者に育て上げたのは、運命を感じる。
大谷はそのままメジャー行ってたら二刀流やってなかったんだよなぁ…
当時は吉永という長打が打てる捕手がいて、そこのポジションを獲得する城島凄い
桑田真澄も実は巨人が1位指名してくれるとは考えておらず、指名されても入団を拒否して早大に受験すると表明していました。
その一方で清原和博は入団を希望していた巨人が指名すらしてくれなかったことは根に持っていましたね。
桑田は結局巨人入りした為に、腹黒いとか詐欺師とか言われていました
だけど、野球少年があの巨人から口説かれてその気になるのは当たり前だし、まだ18歳だった彼は辛かっただろうと思います
とはいえ、巨人が圧倒的ににんがあったあの時代は、プロ野球は面白かったなあ…アンチの自分も、堂々と嫌っていられたし
今は何だか、嫌い甲斐が無くて
福留さんに関しては中日の一人勝ちなんだよなぁ…(外れ外れで荒木さんを獲得、その後1998ドラフトで福留+岩瀬小笠原英智獲得)
昭和や平成でも初期の頃だとパリーグの拒否はある程度は納得できるほど内情は酷かったみたいですね。
いまでは逆にパリーグに行きたい選手も出てくるくらい待遇は改善されたようですけど。
リーグの差は無くなったことは本当に良かったなと思います!
菅野に関しては原おじちゃんと一緒に野球をやるのが夢だったんだろうけど、ポスに寛容なハム蹴った結果行きたいタイミングでMLB行けなくて衰えていくの見てると勿体なかったなー、と思う。
大谷はほぼ間違いなく狂っては無いと思う
もし日ハムに入らずにメジャーに行ってたら完璧に壊されてたと思う。
大谷はプロで経験積めたしこれが最適解だよな
ダルビッシュは5億くらいで球団の総額年俸に占める自分の年俸割合の多さから回りの空気を察してメジャー行きを決めた
投手はハムで数年鍛えてからメジャー挑戦が近道
個人的に江川が当時の阪急や、後に黄金時代を迎える西武に入っていたら、また違う野球人生だったと想像します。
なかなかの短命な選手になったので、もう少しプロでの活躍を見たかったですね!
太平洋クラブで投げる江川が見たかったかな。
大谷は「狂わされた」のでしょうか?
動画にあるように、単独指名→交渉権を得たあとでも、球団と大谷選手とご家族の間で話し合い
の場が設けられ、本人が日本でプレーすることを決めたのですから、「人生を狂わされた」という
受動的な状況とは真逆だと思います。
菅野は日ハムに行くのがルールって言ってたけど、別に日ハムが「交渉権獲得」しただけだから拒否してもなんら問題ないんだよね
菅野は当初の夢は叶ったが、日本シリーズ制覇も叶わず、MLBも結局は叶わないまま終わるだろう。日ハムに入団していればどちらもとっとと実現させて、何年も前にMLB入りを果たしていたことだろう。野球人としてどちらがよかったのかは本人だけが決められること。
菅野が入団してから巨人って一度も日本一になってないんだね
気が付かなかった
@@k0r0nsime そう言われてみたらそうだった
(ソフトバンク打線相手に屈辱を味あわされた19’、20’の日本シリーズのイメージが強い)
よほどおハムが嫌いやったんやろな~
ドラフトで勝ち誇ったメガネのおっさんとニヤけてた梨田見てたらな〜
ダイエーは城島の他にもいい捕手いたからかなり勿体なかったが、城島がスゴすぎた。
城島はめちゃくちゃすごい活躍でしたよね
大谷の件は結局しっかりと説明して納得させた上で入団して最終的には希望した年にポスティング許可してるんだから被害者ってわけでもないやろ
阪神ファンですがドラフトで一番欲しかったのは江川でしたね、小林もよく頑張ってくれたんですけど、僕は一度でいいから江川に阪神のユニフォーム着てプレイしてほしかったですね。それくらいどこも欲しがる選手だったと思いますよ。3度も1位で強行指名されてるのがすごいですよね。
入団拒否する人、巨人熱望しがち
しがちですね。。
原も確か日ハムと競合したよね?運命て面白いですね!
巨人て色々と恵まれてるからね
だから悪の球団と呼ばれます!批判されて罪悪感ないですかね?
誹謗中傷されて当たり前です
@@saku32ki47 他の球団が巨人より魅力がないのが悪いでしょ、そういのも含めてのプロ野球じゃないの?
球団の資金力の差とかが露骨に出ちゃうからだろうけど、
ドラフト制度で選手側に球団を選ぶ権利がないのは可哀想だなと思ってしまう
大谷に関しては日ハムが口説いてくれなかったら今の成功はなかっただろうから、悪いことでは無かったと思う
最初にどこの球団に入るかで生涯通して稼げる金額が違いすぎる。
貧乏球団や不人気球団、弱小球団を嫌がる選手がいても、それは責められない。
大谷選手は光✨
南海ホークスから杉浦忠とともに裏金を貰っていたのに裏切って巨人に入団した茂雄、恩に報いた杉浦というドラフトができる前の日本野球の時代もありました。
大谷って昔からメディア対応上手かったよなあ
大谷が高卒でメジャー行きますって言わなかなった世界線が見てみたい
何球団1位指名したのか気になる
野球選手なんか短命で大怪我したら終わりなのに自分の夢を叶えるためにリスク背負ってまで突き進むのかっこいい
しかも全員大成功してるし
@田中一郎
大勢は失敗してないやろ
@@user-etjptwkw おおぜいって言いたいんじゃね
逆指名はなくなって本当に良かったなぁ。
菅野が日ハムに入っていればポスティングで全盛期の状態でメジャーに行って活躍したかもしれない
大谷君、日ハムで経験積んだ事が良かったと思います。あと、菅野くんは、ある意味凄いな✨野球浪人してまで巨人に入団してあれだけの成績残せるのだから。そうでなかったら、かなりの反感喰らっていただろうな。
ただ、このときそのまま北海道日本ハムファイターズに入っていた方がよかったような気がします。
この年(2012年)に入っていれば、パ・リーグ新人王になっていたと思いますし、5~6年後にはメジャーリーグにポスティングシステムで行っていたでしょう。現在でもメジャーリーガーとして活躍し、年俸も何十億になっていたと思います。
ジャイアンツでの活躍はすごいと思いますが、何となく物足りなさを感じます。
ファイターズ行ってたら活躍したとは限らんけどな。巨人だから成長したんだとおもう
@@小野澤親 さん
ただ、あの一件で「人権蹂躙だ!」と宣った原貢翁は、見事に晩節を汚した。
仮に菅野が巨人以外を志望してたらそこまで叩かれてなかったんだろーなってすごい思うわ
印象深いのは一場、何事も無ければどんな野球人生だったろうか。
野球ファン以外田澤選手を知らないように、
もし日本のプロ野球に行かず直接メジャーに言っていたらコアな野球ファンしか大谷選手を知らなかったと思う。
指名漏れした人達からしたら指名拒否できるなんて贅沢だよな
本当ですよね
三輪田さんを失ったオリックスはイチローも去って暗黒時代突入
新垣渚の、人生をすっと暗黒時代にしてしまった。
大谷は日ハム経験があったから今活躍できてると思う
強行指名で野球人生を狂わされた選手の元祖は荒川尭だろう。
ヤクルトか巨人に入りたかったのに、大洋が強行指名して、入団拒否したら、何者かに襲われて、野球生命を断たれる程の重傷を負った。
そんなことがあったんですか。。
しかも犯人まだ捕まってない
入団拒否したんじゃなくて、入団はしたけど直ぐにヤクルトにトレードされたのが原因。
余談だけど巨人は川上監督がこの話を断ったそうな。
当時を考えると、球団の格差はあるでしょうしね… 野茂の時とかストライキの時とか見てても実力も自身もあるならそら待遇が並だったらいきたくねーってなってもまあね…
指名拒否しておいて下位指名は許されんと思うけど(それすると痛手なく無限に下位で取れるので)、長野は日ハムに指名されなかったら、巨人は指名してたのか気になる。
内海と長野は他球団の指名を拒否して巨人に入団したのに人的補償で移籍してしまいましたね。
ある意味皮肉。
現役に拘りたかったのか自分が拒否したら他の選手に迷惑かかるから受け入れたのか。
昔のドラフト注目選手は皆巨人に行きたがる風潮がありすぎてなんなんだと思ってしまう
金銭的に良かったのと、当時は野球=巨人って背景有ったのも大きい
昔 北海道は日本シリーズ以外でパ・リーグの試合は見れませんでしたからね~ 巨人戦しかプロ野球中継は存在しませんでした・・・・・・ だから北海道は巨人ファンが多いって言われてました。 そこに風穴開けたのが松坂大輔率いる西武だと言う、松坂大輔の投げる試合はNHKが放送してました 他の放送局だとスポンサーの意向で巨人戦放送しなきゃ駄目だったんでしょうね。※幼少時は西武ファンでした セ・リーグの球団を好きになった事一度も無し!
大谷は自分の意思で日ハムに入団したじゃん。
入団してるのに苦い思い出ってなんやねんと思いましたw
自分の意思を通す選手はメンタルが強いから成功する例が多いのかな?
書かれてるように拒否する権利はあるのだからバッシングは間違いだと思う。
一方で、1巡目指名されるほどの評価はされてなかった長野選手がプロテクトされずに広島に行ったのも当然だと思う。彼の場合はちょっと過信してたのかも?(過信も拒否も間違いではない。)
他球団の指名を拒否して巨人に入団した選手が多い中福井優也は逆に高校時代に巨人の指名を拒否して一浪して大学に入学して大卒でプロ入りしましたね。
あと陽川も高校時代に巨人から育成で指名されましたが拒否して大学に進学して大学から阪神に入団しましたね。
福井は調子こいて耳にピアス穴を開けてしまい、巨人にそんなやつはいらん自分で拒否しろと言われた、となんかで読んだな。だから、浪人せざるを得なかったんじゃないのかな。大の阪神ファンだった松井秀喜も実は阪神が指名を外してしまい、ひどく落ち込んだっていう逸話もあるよね。
@@koorikui 松井の話は聞いた事が有りますが福井の話は知らなかったです。
@@5Tatsuhiko1015 指名拒否した福井をかっこいいと思っていたなあ。裏事情は何で読んだんだろう。ソースを忘れてしまったので、ここで書けなくてすみません。
菅野の件はなんで当時日ハムが悪者なってたかわからない
出来レース作った感が強かった
日ハムは何も悪いことしてないからなー
故原貢氏なんて、人権蹂躙とまで言っていたし…。
ただあのお爺ちゃんはドラフトのルールを知らなかったんだね?
たぶん複数球団が指名しそうだったら他に行ってたんじゃないかなあという気がする。
ダルビッシュがメジャーに移籍した年なので、次のエース候補の獲得は命題ではあったのですが、即戦力を獲りたいってのもあったでしょうし。
菅野の指名権を1/2で獲れるってのは魅力ですよねえ
入団前に挨拶行けば門前払いして、入団後に挨拶行くと事前ないのは失礼だと。どっちが失礼なんだか
菅野日ハムも悪くない。拒否するのも、指名するのもおかしくないからね。菅野の場合は家族が出しゃばってきたのがね
昭和の時代はパ・リーグは劣悪な球団環境だったので「セ・リーグに行きたい。」「巨人に行きたい」というドラフト候補生が多かったですよね。
そうですね!今と違って環境の違いがありますよね。。
菅野が日ハム→メジャーの世界線も見てみたい
どこまで活躍するか観たいですよね!!
菅野は…日ハムに入っていたらもしかしたら全盛期にメジャーに行けていたかもしれないね
それありますよね!
@@野球ナイン タラレバですけどね😅メジャーで活躍する菅野選手も見てみたかったです
まあ菅野の性格だとプレッシャーかかる球団の方が合ってる気もする。日ハムみたいな良くも悪くもムードが穏やかなところだとやる気失いそう。
@@かわこチャンネル 巨人だと良くも悪くも注目されますもんね🥺
うーん、メジャーどうこう以前に、まず日ハムで活躍できたかどうかは微妙だな。
下手したら須永と同じ道を辿る最悪のパターンになってた可能性もあるしね。
どの球団から指名したっていいんだから、そもそも強行指名って言葉に違和感があるわ。
江川が記憶に残る選手………?
記録もなかなかすごいけど………
長嶋といい清原といい、記憶に残る選手はまずは記録を先に残している。
その上で大きなインパクトを残した選手が、記憶に残っていっていると言える。
@@1980junpei
記憶に残る選手だと、最近は新庄や森本なんかそうですよね(通算成績もいいけど)
動画で記録よりも記憶だと言っていたので、それは江川に関しては違う気がしたので笑
だって、実働9年で135勝ですよ化物です
空白の一日
新庄剛志は?
若い人だとなぜ拒否られるのか分からないだろうね。やっと、この10年だよ、セパで差が無いなんて言われるようになったのは。
そのセでも広島と巨人じゃ天地の差があったんだから。
天地の差間違い無いですね!!
木田勇も色々あったよ
土地付きの家要求したり
福留はのちに中日のコーチに就任した佐々木恭介氏に指導をうけた。
やっぱり、選手が球団の指名を拒否するってのは良くないんじゃないかなと思う。
少なくとも拒否した場合は、それ以降のプロ志望届けの提出を認めない的な制度にした方がいいのではないか?
一応、松坂も強行指名なんですけどね。あれは松坂と当時の西武監督の東尾さんとの相性が良かったから話がまとまった感じがします。
清原もある意味強行だよね。松坂と大谷は強行からの逆転大当たり。
@@arumino
巨人が桑田を指名して色々問題になったけど実は西武はドラ2で桑田を指名する予定だったらしい。もし実現していたら凄いことになってたな。
@@ペスカトーレ-w7p
エグ
他人にとってどうか、なんてどうでもいい。
菅野がたった一度の人生で希望を貫いてそれを成就したのはすごく良かったと思う。
もうね、完全ウェーバー性にすれば全ては完結
長嶋茂雄監督が巨人の監督に就任したその年に
息子の長嶋一茂選手がヤクルトから巨人にトレードされた際に
ヤクルトの野村克也監督のコメント「アイツを親父さんのチームと対戦する時に使ってアイツがミスして負けたらいらぬ疑いをかけられる」と。
菅野投手の指名を回避した球団の中には「原監督の間は巨人相手に使えないって言っても良い」という理由もあった。
日本ハムももし契約成功したとしてもその時に「原監督の間は巨人相手には登板しない」という契約が入ったかもしれない。
ほとんど讀賣が絡んでいるというね…笑
個人的に桑田と城島の件で王さんが説得に当たったイメージが強いです。
初手からドラフトで狂った人じゃなくて草
菅野が結局メジャー行きたかったなら日ハムの方が良かった気がするけど仕方ないか。
巨人一択な感じでしたからねぇ。。日ハムは大谷翔平の前例もありますからね!
原が巨人の監督じゃなかったら日ハム入りも可能性あったけどね
菅野が10歳若ければ、大谷の実績や原さんの年齢から見て9年前より意志は強固ではなかったかもね
江川卓の巨人への入団の仕方は誰もが姑息だと思ったはずだ
大谷と城島以外は拒否して他球団に入団ですね…。
後はお断りックスして巨人入りした内海とダイエーを蹴った元木もですかね?
菅野も日ハム→ポスでメジャーが一番よかったかもな
福留めちゃくちゃ野球エリートやな。
大谷は本人納得の上でハム入団で、人生完全に好転してますね。
なんか意中のチームにいきたくて
駄々こねてるようなのばっかだな
大谷はさすがというか大人だなぁ
職業選択の自由やねー
プロになりたいならどこの球団も同じって全然そんなことないし
大谷は日ハム入ってよかった
なんか巨人が、2位で大谷を指名する予感がしたそうです。
大田泰示を指名するために長野を1位で指名できなかったんだっけ?たしか
菅野は日ハム行っておけば今頃メジャー行けたのになぁ
年俸20億も夢じゃなかったのに8億で残ってボロボロになってるのは勿体無い
福留はPL在籍だから、佐々木監督は東京に挨拶って書いてあるのは違うと思う。握手した後に手を引っ張って連れて帰ろうとしたパフォーマンスもPL学園内でしたし。
今年のドラフトで目標はサイ・ヤング賞と言ってた高校生がいましたね
江川事件が無かったら多くの選手の人生が狂うことがなかっだろう
(小林繁との交換トレードもそうだが、後の三冠王落合博満が2位指名されるはずだったのに巨人がドラフト会議でボイコットでロッテに入団することに)
、
江川はぶっちゃけ阪神か中日でもよかったらしいですからねえ。まあ、当時のパリーグに行きたくないってのは十分理解できます。
セ・リーグで在京の球団じゃなかったか⁉
(ヤクルトと大洋)
@@1980junpei 一応公言していたのはそうですね。(その理由も引っ越しがめんどくさいからとからしいw)
後に誰かとの対談で阪神や中日でも良かったと言ってました。
広島だけはチームカラーが合わないと思うと言ってたので、ぶっちゃけセリーグならわりとどこでも指名されたら入るつもりはあったんじゃないですかね。
え?巨人以外は無理と言ってませんでしたっけ?
@@MTSDP 江川自身は言ってないですね。大学進学希望だった時に、どうせなら巨人に指名されて断りたいとは言ってたみたいですが。
大学卒業の年に、作新学院OBで衆議院の院長だかをやってたという方が、江川君は巨人を希望しているとマスコミにコメントしたんです。本人ではなく、お偉いさんが圧力をかける風にコメントしたので、より問題になったという感じですね。
まあ、巨人が第一希望だったのは間違いないようですが、江川本人は巨人以外無理とは言ったことないはずです。
それでも即トレードだったからな〜
気に食わんのは変わらんな
行きたくないとか行きたいとかは分かるけどNPB全体で一つの会社みたいなもんなんだからそのどこの部署に配属になるかはもうしょうがないじゃんとも思う
ですよね。ドラフトのクジも運で、運も実力の一つですからね
しかし年棒が共通しないからね。
@@kyt6714 実際の会社もそんなもんやし新卒の部署ガチャなんてものもあるからしゃーない
@@郎太-d1w どこに就職するか、ガチャならそうだけど。NPBの収入の年棒分を、まとめて選手に分配しないね。
@@kyt6714 それが理想ですね。
ですが残念ながら「NPB株式会社」に入るのであれば、例えばベイスターズ部とジャイアンツ部では大きな稼ぎの隔たりがあるので給料の格差があるのも覚悟しなければなりません。
嫌なら転職すべきですがNPB株式会社より給与が高いのは「MLB株式会社」しかこの世界を見渡してもありませんし、なんなら入れるかどうか、活躍して稼げるかも分かりませんよね?
そも言えばFAと言う良い制度があるのですから「俺はこんなしょぼい部署でしょぼい稼ぎのままいたくねぇ!」と思い、自分の能力を別部署で活かせるよう訴え出れる訳なんですし
江川事件もあったけど荒川事件もあったな
江川の件は酷いな。犠牲者がいたわけだし、小林繁氏は不満があっただろうけど、割りきって阪神で活躍したから良かったけど・・・。当時から、巨人の悪どいやり方が出てたね。拘った江川は8年しか活躍できなかった。 指名拒否は自由だけど・・・自分の実力を考えての拒否ならわかるが、つまらないエゴで拒否するのはどうかと思う。
もし城島が駒沢大学に進学していた場合ドラフトにかかるのは新垣、福留が指名された1998年でしたからよりカオスなドラフトになっていたと思います。その時は1位新垣、2位城島(逆指名)となっていたでしょうね。
ちなみに新垣の件で出てきた三輪田氏もプロ入りする時に1度入団拒否しているようです。
詳しくありがとうございます!
制度上選手が球団を選べる訳じゃないんだから「人生を狂わされた」っていうのはおかしい。もちろん行かないのはルール違反ではないし、本人の自由だけど指名した球団が叩かれるのは違うと思う。
選手だけじゃ無い。
菅野みたく浪人しても翌年の巨人は一位指名権を剥奪されるのと同義。
しかもドラ2はウェーバーで、真っ当な2位候補は指名不可能。
大谷翔平はおろか、鈴木誠也の指名権すら剥奪されたね…
いてまえ打線に福留いたらどれだけ恐ろしいことになっていたか…
もうすごすぎて想像できません!
ローズ中村福留のクリーンナップ…
球団が消滅してオリックスに吸収合併ということは無かったかもしれないね。
一番狂わされたのは新垣渚だな、大人でもショックなのに、子供にあの仕打ちは。
ドラフトってプロ志願届だしてないと無理じゃないの
大谷はメジャー行く気だったのに届けだしてたんか
強行指名じゃなくて普通に指名しただけやのにな。
意中球団からも指名あり、も競合で他球団が交渉権獲得、は入団拒否もわかるけど意中球団から指名されてない選手が拒否って・・・・(意中球団は)そこまで欲しくないですよって事でしょ。
菅野とかはどうでも良いが、新垣の件は切ないよね。誰も幸せにならなかった。
本当ですよね。。複雑な気持ちになりますよね
ドラフト会議でのドラフト制度に問題ありますが高校生や大学生プロ野球に進むのか進路先を良く考えるべきたと思います。社会人野球の人もプロ野球に進むのか進路先社会人野球機構残ってやるべきか考えたほうが良いと思います。
江川は後の奥さんと交際してたからクラウンライターに入ると遠距離交際になるから拒否したとも言われているが、真相はどうだったのか・・・。
そんな恋愛事情も!
大谷に関しては狂わされたなんて言われるのは心外だな
西武は熊谷組に内定していた工藤をドラフト6位で指名しましたねえ。
江川の時代のパ・リーグは、もう客の入が悲惨だった。プロ野球ニュースでも笑いものっぽく取り上げていたっけな。今だったら、拒否しないんじゃない?栃木県民だった小学生のころ、江川はヒーローだった。作新の応援団の人に「あいつはいいやつだよ」と教えてもらったっけ。
江川事件は江川自身が事件の真相を語ってるようで語らないからな。
まぁ本人の思いに加えていろんな周囲の思惑もあって、あんな騒ぎになったんだろうとは思うけど、
多分とんでもない真実が隠されてる気がする。
新垣はあんな事があっちゃ、寧ろよう行かんと思うぞ。
菅野の抽選外した時の原監督がおもろい
いくら高校生とはいえ本人にプロ入りの意思があって行きたい球団との相思相愛の状況であり、
かつその球団が他球団と同じ巡目でその選手を指名したのであれば
優先的に行きたい球団に交渉権を与えてもいいんじゃないかな。
強行指名のせいでその選手のプロでの活躍が遅れるのは
球界にとってマイナスにしかならないと思う。