Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:13サインを使い始めた理由であるナナリーを忘れても、サイン自体は忘れず、それを補うように記憶が改ざん、または理由を思い出せない...となるのでは?2期1話で「俺の日常にトゲの様に突き刺さっていた苛立ち」ってセリフがあるので、記憶の矛盾または思い出せない記憶が多すぎるのだと思っていました。
スザクのサインの件はもしスザクが鎌をかけた相手が小夜子でなく記憶を喪失したままのルルーシュだった場合ルルーシュはスザクに攻撃したりしないので分かりにくいですけど理に適ってると思います。
スザクはあの時点では影武者に気づいてなくて(皇帝のギアスでこのサインも忘れてるんか…)ってショック受けてたら不意打ち食らって(そもルルーシュじゃねぇ!)って気づいたって事?
皇帝にルルーシュが自害させるギアスをかけるシーンもやばいマオ関連がすべてカットされてルルーシュが自分にギアスをかけるというイベントが抜けてるので、一歩間違えば反射したギアスがルルーシュに戻ってきて自爆した可能性がある
①屋上サインの矛盾とあるけど、そもそも皇帝による記憶改竄の詳細な内容は視聴者に明かされていないのでこのシーンをもって矛盾とは言えないと思う。無理な記憶改竄をした結果、何度もバグが発生して都度記憶改竄せざるを得なかった背景(ジュリアス等)も考慮すれば、ルルーシュにとって大切な記憶に関係する部分は都合よく整合性をとって残されているとみるのが自然。しかも、一度目の記憶改竄にはスザクも同席していたし、なによりルルーシュを見極めるためエリア11へと赴任してきたスザクに記憶改竄の内容を教えていないとは考え辛い。よって、サインを使用したのは「改竄後もルルーシュにはその記憶が存在すると知っていたから」と考えられます。②のルルーシュの矛盾については成程と納得できる部分もあります。ただし、この件で重要なのは「皇帝が健在の状態で皇帝自身に自分の情報が割れる事」。劇中ではまずスザクにこそ割れてますが「スザクは上に報告していない」。もし報告していたら、という危惧はもっともですが、ルルーシュとしてはスザクがナナリーに不利益な行動はとらないと一種の信頼関係があるので、まだ余裕があったのではないでしょうか。また、ギアス饗団とV.V.を抑えれば(特に後者)最悪の場合もイーブンに持ち込める算段があった(少なくともルルーシュの中では)と思われます。最終的にはV.V.は皇帝に切り捨てられ、記憶の復活も皇帝自身に割れた上に異空間に閉じ込めたつもりが健在だった→つまりもう猶予がない状態。なのでこの時点で焦るのも当然なのかなと。
色々なとこカットしたり展開に矛盾が出るくらいならマクロスFの映画版みたいに再構成すればよかったんじゃねえかと思うシャーリーの生死は物語の重要すぎるファクターやろがい。
本編:シャーリーが死んだことでギアス教団、黒の騎士団追放…ゼロレクイエムと繋がり、ルルは死ぬ決意…シャーリーの元へ逝こう、と決意が固まった。総集編:単なるルルのミスでギアス教団攻め、追放、ゼロレクイエム、復活となり、最低限死ぬ覚悟はあれど復活の可能性もあり…と言う状況だった。ゼロレクイエム自体は前々から考えていたんだろうから、その決意を固める理由として、本編ならシャーリー、総集編なら復活の可能性で実行したんじゃないかなと思ってる。あくまで復活に繋がる総集編のヒロインはC.C.なんだろなって言う。本編はシャーリー。劇場三部作って言われるが、私は復活含めた四部作だと思ってるよ
サインの件は歴史改変じゃなくて記憶改竄だから整合性が取れないのは当たり前だと思うんだけど
2:13サインを使い始めた理由であるナナリーを忘れても、サイン自体は忘れず、それを補うように記憶が改ざん、または理由を思い出せない...となるのでは?
2期1話で「俺の日常にトゲの様に突き刺さっていた苛立ち」ってセリフがあるので、記憶の矛盾または思い出せない記憶が多すぎるのだと思っていました。
スザクのサインの件はもしスザクが鎌をかけた相手が小夜子でなく記憶を喪失したままのルルーシュだった場合ルルーシュはスザクに攻撃したりしないので分かりにくいですけど理に適ってると思います。
スザクはあの時点では影武者に気づいてなくて
(皇帝のギアスでこのサインも忘れてるんか…)ってショック受けてたら不意打ち食らって(そもルルーシュじゃねぇ!)って気づいたって事?
皇帝にルルーシュが自害させるギアスをかけるシーンもやばい
マオ関連がすべてカットされてルルーシュが自分にギアスをかけるというイベントが抜けてるので、一歩間違えば反射したギアスがルルーシュに戻ってきて自爆した可能性がある
①屋上サインの矛盾とあるけど、そもそも皇帝による記憶改竄の詳細な内容は視聴者に明かされていないのでこのシーンをもって矛盾とは言えないと思う。無理な記憶改竄をした結果、何度もバグが発生して都度記憶改竄せざるを得なかった背景(ジュリアス等)も考慮すれば、ルルーシュにとって大切な記憶に関係する部分は都合よく整合性をとって残されているとみるのが自然。しかも、一度目の記憶改竄にはスザクも同席していたし、なによりルルーシュを見極めるためエリア11へと赴任してきたスザクに記憶改竄の内容を教えていないとは考え辛い。よって、サインを使用したのは「改竄後もルルーシュにはその記憶が存在すると知っていたから」と考えられます。
②のルルーシュの矛盾については成程と納得できる部分もあります。ただし、この件で重要なのは「皇帝が健在の状態で皇帝自身に自分の情報が割れる事」。劇中ではまずスザクにこそ割れてますが「スザクは上に報告していない」。もし報告していたら、という危惧はもっともですが、ルルーシュとしてはスザクがナナリーに不利益な行動はとらないと一種の信頼関係があるので、まだ余裕があったのではないでしょうか。また、ギアス饗団とV.V.を抑えれば(特に後者)最悪の場合もイーブンに持ち込める算段があった(少なくともルルーシュの中では)と思われます。最終的にはV.V.は皇帝に切り捨てられ、記憶の復活も皇帝自身に割れた上に異空間に閉じ込めたつもりが健在だった→つまりもう猶予がない状態。なのでこの時点で焦るのも当然なのかなと。
色々なとこカットしたり展開に矛盾が出るくらいならマクロスFの映画版みたいに再構成すればよかったんじゃねえかと思う
シャーリーの生死は物語の重要すぎるファクターやろがい。
本編:シャーリーが死んだことでギアス教団、黒の騎士団追放…ゼロレクイエムと繋がり、ルルは死ぬ決意…シャーリーの元へ逝こう、と決意が固まった。
総集編:単なるルルのミスでギアス教団攻め、追放、ゼロレクイエム、復活となり、最低限死ぬ覚悟はあれど復活の可能性もあり…と言う状況だった。
ゼロレクイエム自体は前々から考えていたんだろうから、その決意を固める理由として、本編ならシャーリー、総集編なら復活の可能性で実行したんじゃないかなと思ってる。
あくまで復活に繋がる総集編のヒロインはC.C.なんだろなって言う。本編はシャーリー。
劇場三部作って言われるが、私は復活含めた四部作だと思ってるよ
サインの件は歴史改変じゃなくて記憶改竄だから整合性が取れないのは当たり前だと思うんだけど