【衝撃】日本一忙しい朝ラッシュが凄過ぎる…

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 214

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +61

    いろんな工夫を見られるのでラッシュ時に限らず一日中飽きない名鉄名古屋

  • @TAKE-pr3ti
    @TAKE-pr3ti 3 года назад +52

    名鉄名古屋駅の列車の捌き方は本当に凄いですね。
    扉扱いを助役さんと車掌さんで手分けしてされているのは初めて知りました。

  • @naka23
    @naka23 3 года назад +30

    種別変更の操作は車掌が走行中に行います。その操作によって全面・側面・後面の幕(LED)表示が変わるのですが、古い車両(側面に幕がない車両)は後面の幕しか種別が変わりません。その場合、前面の幕は運転手が操作する必要があります。前面が旧種別でホームに入ってくる列車があったのはその為です。

  • @山田幹彦-o5y
    @山田幹彦-o5y 3 года назад +37

    乗車▪降車ホームをしっかり守っているお客さんと
    駅員さんと乗務員さんの見事な連携
    名鉄名古屋駅の凄さが解る動画ですね。

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka 3 года назад +2

      そうでもないです。
      ラッシュ時には上り側は外ホームへの降車が当たり前のように行われています

    • @赤いツナギのさぢぃ
      @赤いツナギのさぢぃ 2 года назад +1

      たまにルール違反の方とぶつかり
      舌打ちや「邪魔だよ!」と
      怒鳴られたりすることもしばしば…
      予定は余裕持って立てて
      ルールを面倒くさがらず守る
      徹底する方が増えるといいな

  • @血も涙も
    @血も涙も 3 года назад +44

    名鉄名古屋駅あるある
    大抵誰かが撮影している

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 3 года назад +44

    補足事項
    0:00 河和へ行く唯一の準急
    2:18 22:38 笠松通過
    3:33 東岡崎から普通
    7:17 17:57 大里・大江停車
    8:19 12:06 18:36 新木曽川通過
    10:06 犬山線内生粋の快速急行&2層建て、後4両太田川解放
    10:30 (尾)一宮発は津島までワンマン
    11:11 後4両太田川解放
    12:39 2層建てで後2両東岡崎解放
    13:26 呼続・桜・本笠寺・本星崎後2両締切
    15:14 笠松通過、唯一の住吉町停車
    19:25 新安城で後4両解放
    20:01 常滑行きだが実質常滑・東岡崎行きの2層建て列車(金山で分割)
    20:28 岐阜方面に停まっている急行須ケ口、豊川稲荷発で東岡崎から4両増結し8両で運転
    21:00 新鵜沼〜名古屋快速急行&2層建て、太田川で後4両解放
    21:47 急行豊橋で唯一の8両
    22:52 普通岐阜、前4両が三河ワンマンの定期運用
    24:10 急行犬山経由岐阜で唯一の8両(後4両犬山解放)
    24:47 犬山線内生粋の急行&2層建てだが、新可児発が犬山で種別変更している
    26:38 新木曽川通過
    動画には映ってないが、最後のミュースカイの後にくる8:25の急行豊川稲荷、佐屋始発で名古屋まで普通、途中で増結なしの4両
    その後にくる8:27の普通東岡崎、一宮始発で名古屋まで快速急行の8両、呼続・桜・本笠寺・本星崎後2両締切、鳴海で後4両解放

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 3 года назад +2

      犬山経由の吉良吉田行きで岐阜からの編成は吉良吉田に行かないというのは4本目の普通列車ですか?

    • @TokyuDent
      @TokyuDent 2 года назад +1

      今更ですが…、
      住吉町停車の特急は笠松停車(特別通過無し)且つ南加木屋・巽ヶ丘停車(朝の河和方面で唯一の特別停車)だった筈です。

  • @獅子-e6t
    @獅子-e6t 3 года назад +63

    名古屋駅の魅力は、この過密ダイヤが昼でも見られること

  • @ak69s567
    @ak69s567 3 года назад +37

    こんな頻度で列車が入線するんだ…
    すごい。。

  • @naka23
    @naka23 2 года назад +5

    23:56中部国際空港行きの車掌さんが「種別変更の確認をしていない」と仰ってますが、これは「していない」のではなく「確認済み」ということだと思われます。どういうことかと言うと、車掌さんは名古屋駅手前の栄生駅(あるいはその手前)で種別幕の操作をして「準急」に設定。栄生駅停車中に幕の確認をしていたと思われます。栄生駅で確認しているから名古屋駅では再度確認する必要がないのです。決して車掌さんが手抜きをしているわけではありません。

  • @flyonsfc
    @flyonsfc 3 года назад +45

    これをさばく名鉄も凄いですが、乗客のマナーに支えられていると思います。
    皆さんきちんとルールを守られているのが素晴らしい!

  • @廣瀬克彦
    @廣瀬克彦 3 года назад +18

    見てるだけで飽きないですね
    もう変態レベルですね

  • @drs0930
    @drs0930 2 года назад +5

    いつも名鉄名古屋は観てて飽きない

  • @sty8875
    @sty8875 3 года назад +13

    昔はデータイムでも犬山経由新岐阜行きがパノラマカーとかで運行されていましたが
    誤乗防止の為にアナウンスでは岐阜とは一切言わず犬山経由としかアナウンスしかしませんでした

  • @赤いツナギのさぢぃ
    @赤いツナギのさぢぃ 2 года назад +28

    たった2本の線路と
    たった3つのホームで
    名駅を通る全路線を捌いてる。
    全国に誇れる事だと思います。

  • @ココア-u7h
    @ココア-u7h 3 года назад +9

    これにプラスして、MHの回数も豊富だし、中空前のBig Sunsetまで流してくれる名鉄は最高👍

  • @yamasan4239
    @yamasan4239 3 года назад +22

    学生の時通学で使ったが、電車の中で名古屋駅手前の信号待ちが結構辛かった 懐かしい

  • @もひ1号
    @もひ1号 3 года назад +12

    種別変更せず特別停車しない方が少ないのすごい!慣れるのに苦労しそうw

  • @hayate1999
    @hayate1999 2 года назад +4

    18:35
    8時2分発の特急の鳴海特別停車は、7時59分発急行豊明行き(鳴海から普通)と鳴海駅で接続を取ってますね。(正確には堀田退避ですが)これで鳴海から豊明までの通学需要をうまく取り込んでるので本当によくダイヤが組まれていると思います。

  • @ki9rocks
    @ki9rocks 3 года назад +3

    ちなみに、0:37 ぐらいから映っている名鉄名古屋 7:20発の「ミュースカイ」中部国際空港行きは一日一本だけ各務原線の三柿野から走るレア列車です!

  • @deers009
    @deers009 2 года назад +4

    凄さが実感できました。
    素晴らしい。

  • @esm84881
    @esm84881 2 года назад +2

    特急で岐阜方の増結車の車掌の件ですが本線系統は特別停車も含む全ての特急停車駅が8両に対応しているのに対し常滑線と河和線は特急停車駅でも6両分の有効長のホームしかない駅が有りドアカットの必要の為増結車に車掌が乗り込んているものと思います。

  • @クレナイ-u2l
    @クレナイ-u2l 3 года назад +10

    昔に比べてわかりやすくなったから、初心者でもわかりやすい駅になったと思う

  • @saeki9660
    @saeki9660 3 года назад +18

    幼い頃から名鉄沿線で暮らしてたので、種別変更とか名駅のラッシュは普通と思ってたのが間違いと今更気づくと言う・・・・w

  • @下之園政一
    @下之園政一 3 года назад +7

    自分は、現在京都にいますが、愛知県で、仕事していた頃は休みの日に名鉄フリーきっぷを買って乗ってました。名鉄名古屋駅はたしかに忙しい駅ですね。平日の通勤ラッシュはあまり乗りませんが、昼間の時間帯でも、結構な頻度で電車がやって来るのですごいと思います。

  • @エレベーター専用動画チャンネル

    名鉄の運転本数の凄さを最高に見れる名鉄名古屋駅…。駅員や乗務員の腕の見せ所ですね。
    接近放送も自動放送だと追い付かないので駅員が手動放送。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 3 года назад +16

    各私鉄のカオスポイントだけを集めたのが、名鉄名古屋駅

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 3 года назад +18

    昔は名古屋でもミュージックホーン鳴らしてたけどアナウンスが聞こえないって苦情があった為禁止されてるらしい

    • @ゴーリー1968
      @ゴーリー1968 3 года назад +2

      トンネル区間では、ミュージックホーン鳴らしてます。

  • @user-さわ
    @user-さわ 3 года назад +14

    この忙しない名鉄名古屋駅にある壁。
    この壁の向こう側には近鉄名古屋駅があり、名鉄とは打って変わってバリアフリーな櫛形ホーム。
    そして種別に使い分ける5線。
    壁1枚隔てて全く趣が異なる別世界なところも見物。

    • @oki4300c
      @oki4300c 3 года назад +1

      壁1枚なんだ~

  • @平井陽介
    @平井陽介 3 года назад +4

    10:08の「急行/河和」行きは栄生を通過するために名古屋まで快速急行できますが、なんとこの列車は名鉄岐阜始発で犬山回りでやってきて、
    なおかつ犬山で広見線新可児からやってきた列車と連結します
    あと通勤車両の8両編成(5000系の8両編成は朝ラッシュ時のみだが)は平日の朝ラッシュ時だけではありませんのであしからず

  • @oki4300c
    @oki4300c 3 года назад +29

    日本に来る外国人は渋谷のスクランブル交差点にばかり行かないで、名鉄名駅の様な如何にも日本人らしい工夫が良く分かる場所へ観光に行って欲しいですね。

    • @nyankooishii
      @nyankooishii 3 года назад +5

      外人が密集したら列が崩れたり乗り降りしづらくなるのでやめてほしい。

  • @eugenio_jpn
    @eugenio_jpn 3 года назад +5

    名名07時55分着の東岡崎行きは、
    かつて岐阜始発だったのが2019年のダイ改で
    佐屋始発に変更されました。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 3 года назад +4

    6:02 これが名鉄一のキングオブ謎列車
    急行が急行に抜かれる(抜く列車が9:12)
    新鵜沼から先何故か車内案内機スト(急行 吉良吉田+スピードメーター※銀電はデカデカ急行 吉良吉田or名鉄ロゴ)
    締切
    解放、分割、行先変更

  • @ちゃーこ-p5x
    @ちゃーこ-p5x 2 года назад +5

    はじめまして!通勤で使うだけですが、名鉄電車大好きです。神宮前から名古屋駅まで乗るのですが、朝乗るとき、いつも、ホームで行き先を指差して確認する車掌さんの近くで見ています。この動画、何度もみています。ほんとに、見てて飽きない!また、お邪魔しますね。

  • @加藤昌広-b6n
    @加藤昌広-b6n 3 года назад +4

    今も、ほぼ2分おきに列車が入線する名鉄名古屋駅。
    行き先は多岐に渡り編成両数は頻繁に変わり、しかも名鉄最大の利用者数を誇る。
    しかも、ホームはかなりカーブがキツくしかもクネクネ曲ってます。
    コンコースの改札からの入口が多いので、駆け込み乗車にも注意が必要。
    これでトラブルがほぼ無いから、奇跡的な駅だといつも感心しています。

  • @kazu_0306
    @kazu_0306 3 года назад +1

    岐阜出身埼玉県民です。
    名鉄名古屋(新名古屋)懐かしいなぁ。
    懐かしい動画ありがとう!

  • @hirataz3
    @hirataz3 3 года назад +10

    日本の鉄道の常識じゃ考えられないハイパーカオスターミナル・名鉄名古屋!…名鉄ユーザーとして見慣れた光景ですがコロナ禍で幾分緩くなったようですな。

  • @末次裕治
    @末次裕治 3 года назад +2

    深夜停泊から日中のレギュラー運用に戻すために車両の回送を兼ねて、マックスな運用が、多い。折り返しがレギュラー運用な時を除いて、種別変更を伴い切り離しを行います。中にはロングランもあります。たくさんの運用がありますが、大きな事は豊橋行き特急8両編成は、終点豊橋駅には名鉄の専用の駅員がいない事から車掌が折り返しの特別車の配置と豊橋駅で先頭車両のドア操作(岐阜方最後尾)を行うため、増結部には乗らずに本体の6両最後尾に乗務します。河和特急終点の河和駅では駅員がいるので車掌は最後尾に乗務しても影響はありません。

  • @Tonkotsu_Giants_5
    @Tonkotsu_Giants_5 3 года назад +8

    8:06の普通常滑行は金山で後4両が岡ダラになりますね

  • @ロミオマストダイ
    @ロミオマストダイ 2 года назад +2

    足下にご注意下さい!のアナウンスは数十年も前からずっと使われている事に驚きました。

  • @アホロートルあっつうー
    @アホロートルあっつうー 3 года назад +12

    名鉄がメインのため普通に感じていましたが、運行がかなり特殊なことを知りました。

  • @chibaazusa353
    @chibaazusa353 3 года назад +8

    見応えある名鉄名古屋駅

  • @メルマシン
    @メルマシン 2 года назад +3

    駅総選挙で6位に「名古屋駅」がランクインしましたね
    投票者の多くはこの「名鉄名古屋駅」が念頭にあったでしょうね💛

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 Год назад +1

    停止位置をずらすのは、系統別に停止位置を変えることで、到着列車に乗らない人はそのままの場所で待つことが出来、系統ごとに整列乗車をさせ誤乗や混乱を防止する事で、スムーズな乗車による遅延防止に役立っています。本来なら、系統ごとにホームを変えたりするのが一般的ですが、上下それぞれ1線しかない名鉄名古屋駅の独特な工夫ですね。

  • @meihon_6045
    @meihon_6045 3 года назад +14

    17:25 2編成しかいない2次車だ!
    来年度廃車の噂もあるので運がいいですね〜

  • @洋史夏目
    @洋史夏目 3 года назад +34

    種別変更や特別停車だらけでまともな列車がほぼ一本も無い(笑)

  • @vrksacuta3979
    @vrksacuta3979 3 года назад +12

    普通吉良吉田行きの情報量ヤバすぎる

    • @saiyakimura1007
      @saiyakimura1007 3 года назад +1

      名鉄の謎運用774レと772レですね

  • @NNS-ws1rc
    @NNS-ws1rc 3 года назад +24

    日本一忙しい名鉄名古屋駅では、
    ホームドアを設置するのは
    超難しいと思います。

    • @akiper
      @akiper 3 года назад +1

      そう

    • @ゴーリー1968
      @ゴーリー1968 3 года назад +2

      名鉄名古屋駅を、3面2線から2面4線に改良する工事が、延期になったから、
      ホームドアの設置は、名鉄名古屋駅が、2面4線にならないと、無理です。

    • @赤いツナギのさぢぃ
      @赤いツナギのさぢぃ 2 года назад

      それは確かにありますよね…

  • @末次裕治
    @末次裕治 3 года назад +1

    もう1つ、最大の特徴があって内海行き特急は朝の始発から9:11名古屋駅始発までない事です。それまでは河和特急(全て岐阜始発)で対応します。富貴駅で内海行きに乗り換え可能。ラッシュ時内海から名古屋方面は富貴行きに乗って富貴で河和線~の優等列車に乗り換え。 急行の国府行きが多いのは伊奈終点の列車をスムーズに始発列車として切り替えるための入場制限としてと、豊川稲荷、国府間の普通が本数がマックスで運用されているため、名古屋方から豊川線に入線規制がかかるため。国府到着後は大半は一宮行きのレギュラー運用に戻ります。

  • @noka5009
    @noka5009 2 года назад +3

    名古屋駅に入る手前で良く停止する事がありますからね。
    どんどん来るから慣れたら乗り過ごしも気にならなくなりますよ。

  • @youtube7295
    @youtube7295 3 года назад +1

    古い形式は6000系,6500系,6800系なんですがこちらは方向幕指令機が連動してないので前は変更前の準急,後ろは変更後の普通で来ることが多々あります。
    もちろん運転士さんが操作して変更します。
    また4+2+2で来た場合は
    真ん中の2両は白幕で運転されます。
    また河和方面の8両特急は河和の手前の駅でホーム長が6両までしかないので締切スイッチを行う関係です。
    尚,乗務員さんは必ず神宮前で交代します。

  • @たからいかよ
    @たからいかよ 3 года назад +5

    見てて飽きないですね〜

  • @puri299ify
    @puri299ify 3 года назад +8

    名鉄名古屋を運転してる運転士と
    東武アーバンパークラインの単線区間を運転してる運転士は
    凄いと思う

  • @なかむらひろし-e7g
    @なかむらひろし-e7g 3 года назад +4

    5:19に来る普通吉良吉田行きはかなりカオスの電車なので、是非乗ってみてください

  • @nezumiimo
    @nezumiimo 3 года назад +1

    学生時代に毎日、利用していました。
    大きな駅にもかかわらず、線路が上りと下りの1本ずつしかないという問題は昔から、変わっていないですね。
    「朝のラッシュ時には駅員も集中力が続かないから、1時間で交代する」みたいな話を聞いたことがあります。

  • @特急さざなみ1号
    @特急さざなみ1号 2 года назад +1

    あまりにも混むので名鉄がこだわっていた2ドア転換クロスを全廃したのがよくわかる動画

  • @toki5259
    @toki5259 3 года назад +5

    5000系は5000系同士でしか連結出来ませんので5000系運用の8連は必ず4+4となります

  • @1701F名鉄
    @1701F名鉄 3 года назад +5

    豊橋行き特急は東岡崎発車後車掌さんが特別車の検察をするからです2200系は快速特急は特別車デッキか運転室内に入る
    特急は国府(伊奈)で扉扱いしないといけないので車掌室に戻ります
    豊橋共用区間で特別車デッキに移動します。
    1200系は東岡崎発車後に
    2号車(3号車)の車掌室に移動します。扉扱いができるからです
    朝の一部列車は8両目に車掌が入る列車もありますが特別車のデッキには検察の方が豊橋まで乗られますので特別車の検察はきっちりとされています。

  • @MAKKOU777
    @MAKKOU777 2 года назад

    ホームに立っている方は名鉄名古屋駅か、各乗務区に所属する上席助役です。当番で決まっています。新入生や新入社員の多い4月になると、夕ラッシュに下り線側で、本社の運転保安部の方(乗務員経験者)が、制服を着て同じことをすることがあります。あと、鍵は忍錠(しのびじょう)と呼ばれるものですが、これは全形式共通です。乗り入れ先の名古屋市交通局も同じ形の忍錠です。

  • @平井陽介
    @平井陽介 3 года назад +2

    今はミュースカイでも1・4番ホームから乗車できますが、昔は全車座席制の列車(昔の特急・DX特急)は1・4番ホームから乗車ができませんでした

  • @Series21next
    @Series21next 3 года назад +3

    後4兩は名古屋から豊明まで各停、新安城まで回送

  • @김정열金廷烈-l6p
    @김정열金廷烈-l6p 3 года назад +7

    凄い名古屋駅ですね。ホームの両側をうまく利用して乗車と下車の時間を短縮することと助役さんがいることは珍しい光景です。東京の千代田線を利用し時、ラッシュ時間に一分間隔で列車が来るのを見てビックリしたことがありました。素晴らしいですね。

  • @かえさるぴ
    @かえさるぴ Год назад

    普段JRなのでたまに名鉄乗ると混乱するんですよね。
    途中の駅で切り離しとか、ホームが短すぎて後ろ何両かしかドア開きませんとかw

  • @masamunegtp
    @masamunegtp 3 года назад +10

    子供の頃から慣れてしまったので、これが普通だと思い込んでいた・・・。

  • @syoina1216
    @syoina1216 3 года назад +14

    名鉄名古屋のラッシュは凄いなぁ〜

    • @ef5107
      @ef5107 3 года назад +2

      せやな、阪急 大阪梅田、南海 難波、天王寺駅、大阪駅も同じですが、自動放送がある、名鉄名古屋駅って 自動放送がないことは不思議 www

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +5

      @@ef5107
      行き先や種別があまりにも複雑な上、どこか1つの路線で異常が発生すると途端に全線に波及する(瀬戸線など一部関係ない路線もあるけど)ため、自動音声では捌ききれず、熟練の駅員による肉声での案内でしか無理なのだそうです。

    • @ef5107
      @ef5107 3 года назад +2

      @@user-さわ 了解

    • @ラーメン-j1h
      @ラーメン-j1h 3 года назад +3

      @@ef5107 でも大阪は全部一つ一つは大した事無いから本数の多さとカオスだけは名鉄名古屋には敵わない

    • @Head-of-lodrome
      @Head-of-lodrome 2 года назад

      @@ラーメン-j1h 大阪東京はターミナル駅にわざわざ行かなくても行きたいところに行けるイメージ
      名古屋はほぼ確実名古屋駅通るし名古屋以外に何も無いからみんな名古屋方面に行く

  • @Mekuyt65
    @Mekuyt65 3 года назад +5

    5年くらい前ですが、名鉄名古屋駅で中部空港行きのミュースカイ待ってたら、入線直前でミュージックホーン思いっきり鳴らしてくれましたよ!
    競馬のファンファーレみたいな。
    それから何回か名鉄乗りに行ったり撮りにいったりしてますが、その時以来一回も聞けたことないですね~(;^ω^)

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 3 года назад +1

    5:20 迷列車中の迷列車774レ と
    9:14 岐阜から犬山経由で豊橋の普通→急行792列車
    は新安城まで追いかけっこするコンビ列車でもある

  • @クスノキ-b2c
    @クスノキ-b2c 3 года назад +1

    名古屋〜鳴海間だけ準急や急行にしたくなる気持ちは分かる
    堀田〜鳴海間の普通駅ラッシュは飛ばしたくなる

  • @佐倉道理
    @佐倉道理 3 года назад

    約二分おきに
    種別(ミュー・快特・特急・快急・急行・準急・普通)※特別停車、種別変更、ドアカット有
    行先(豊橋、伊奈、国府、豊川稲荷、東岡崎、吉良吉田、豊明、鳴海、内海、河和、空港)
    車両数(8.6.4.3)
    ドア数(3ドア車、2ドア車)
    停止位置
    全部バラバラをうまいこと1線路で捌くのが名鉄名古屋の魅力

  • @-uenochannel-248
    @-uenochannel-248 3 года назад +2

    こんばんは。
    快速急行 中部国際空港ゆきは、大江駅に特別停車します。実際、金山〜大江まで乗りましたが、大江駅では築港線利用者が多かったです。
    たしかに、2本ですべての方面をさばくから忙しいですね。この名古屋駅、平日の昼間に新聞が運ばれてくることがあるようです。そのために降りてくるものが、名鉄ではココだけかな?

  • @sakurafubukisanjo
    @sakurafubukisanjo 3 года назад +9

    難しすぎて目的の列車に乗れる自信がありません (; ・`д・´)💦
    ここの乗客の皆さんは相当のプロです

  • @Ahiru223
    @Ahiru223 3 года назад +5

    本当にすごい私鉄の駅ですね!

  • @ef5107
    @ef5107 3 года назад +4

    天王寺駅 阪和線乗り場とそっくりですけど、まあ 車掌交代の方法は違いますね

  • @阿部聡-k8z
    @阿部聡-k8z 3 года назад +3

    助役さんね~ なるほど!確かに乗務員(車掌)一人では捌けきれないよね この駅の忙しさは……

  • @AsahiArai6035
    @AsahiArai6035 3 года назад

    15:14の特急河和行きですが、河和口駅のホーム有効長が6両分であることから河和口駅で後方2両の車両の締切扱いを行う必要があるため、増結編成に車掌が乗務しているかと思われます。

  • @dais3256
    @dais3256 3 года назад +9

    入線して来る時の音が好きです

  • @ばばあ-b8f
    @ばばあ-b8f 2 года назад +3

    昔ね、高速ってのがあったのよ。知ってる人っ!🙋

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 3 года назад

    8両編成の急行・準急は、名鉄常滑線の尾張横須賀駅・寺本駅・朝倉駅・
    古見駅・大野町駅は、ホームが6両編成までしか、対応して無いので、
    7両目と8両目の車両は、ドア🚪カットされます。

  • @mad_da_ipinch
    @mad_da_ipinch 3 года назад +10

    あと数分で次の列車が出発する
    列車が出発するとどうなる?
    知らんのか
    その次の列車が来る

  • @しょたろ-f6m
    @しょたろ-f6m 3 года назад +5

    名鉄名古屋駅のすぐ隣が近鉄だから線路2つ以上には増やせないんかな?って子どもの頃に思ってた😂

    • @てっち-g5h
      @てっち-g5h 2 года назад +1

      名鉄名古屋駅の近鉄線と反対側の隣には地下鉄東山線が通ってて、さらにその3線の下を地下鉄桜通線が横切っていくという構造になってますので、駅を移転でもしないと線路は増やせませんね

  • @potiqun
    @potiqun Год назад

    地上はJRに押さえられて、地下では地下鉄東山線と近鉄に挟まれてかわいそうな名鉄

  • @tachiba1794
    @tachiba1794 3 года назад

    名古屋駅いいですねえ。僕も毎朝名鉄で通学していますが、毎朝紹介していただいた急行中部国際空港行きに乗ってます。朝、名鉄面白いですよね。今度快速急行に乗ってみたいです。

  • @末次裕治
    @末次裕治 3 года назад

    動画にあった新鵜沼特急の始発が内海だからだと思います。常滑線と河和線は快特の運用がありません。ラッシュ時での豊橋始発は主に岐阜行き(快特あり)、須ヶ口行き、犬山行きがあって快特新鵜沼行きはレギュラー運用まで存在しません。もう1つは乗務基地の一つ名古屋乗務区の助役さんが名古屋駅降車ホームでドア操作をする事でしょう。助役さんが乗務員室に入るときは両側の扉にマイクがあって車内放送をする時です。親切な助役さんとこの勝手が分からずにドア操作だけをする人とさまざまです。この助役さんのおかげでラッシュ時の名古屋駅のスムーズな列車さばきができていると思います。栄生方から名古屋駅場内信号までの列車の渋滞は80%改善されました。

  • @幸夫-m4r
    @幸夫-m4r 3 года назад +8

    近鉄への乗り換えが、たいへん楽!

  • @popjam8119
    @popjam8119 2 года назад +1

    名古屋在住でないとか、名鉄に馴染みがないとか、普段は名鉄を利用していないとか、この動画は名鉄の路線図と一緒に見ることをお勧めします。

    • @草莽-b6d
      @草莽-b6d 2 года назад

      転居早々は、行先がごちゃごちゃで分かりにくく使いにくい駅だと思っていた。
      名古屋の生活に慣れてくると、足元のテープで乗る列を分けたり停車位置をずらしたりで、たった2線の駅でこれだけの列車を捌くのは実に大したもんだと思う様になった。
      ミュースカイ以外は見ただけでは特急だか各停だか分からない編成が次々と来るのも、慣れれば面白かった。
      名古屋を離れてこんな名古屋駅動画を見ると、とても懐かしい。
      リニア再開発でJRや近鉄との連絡も便利にするとかで、そうするとこの離れ業みたいな駅の景色も見られなくなるのかと思うと、転居早々とは全く逆に、非常に残念な気さえするのである。

  • @故ポール
    @故ポール Год назад +1

    7時30分発、列車戦隊トッキュウジャーが発車いたしますお乗り遅れがないようご注意ください

  • @教祖兵庫県産
    @教祖兵庫県産 3 года назад +1

    6000系の追跡でここで1時間とか待機する事ありますが、6000系本線運用はめっきり減りましたな。

  • @ryouno5226
    @ryouno5226 2 года назад +4

    初めて名鉄使って名駅で降りたときに、左右両側の扉が開いたことにかなり驚いたのを思い出しました。「これどちらの扉から降りても同じでは……!?」と思いつつ、周りの人に合わせて降りたのを覚えています。

  • @junshinopii4214
    @junshinopii4214 3 года назад +5

    9100系かっこいい!

  • @社会人-f2w
    @社会人-f2w 3 года назад +2

    これはかんのさんが朝にある急行が急行に抜かれる電車をやるフラグですな
    確か鳴海の駅でそんなものがあった気がするな
    朝の9時からパターンダイヤなので、8時台までは面白い運行が多いんですね

  • @神鉄ぱるる
    @神鉄ぱるる 3 года назад +5

    18:36
    8時20分ではなく、
    8時02分なのでは?

  • @高瀬みずき-j9f
    @高瀬みずき-j9f 2 года назад

    朝ラッシュ、豊橋方面は快速特急は1本も設定されていないんですね。
    通常なら設定されていてもおかしくないのでこれは意外でした。

  • @アクリス-h4s
    @アクリス-h4s Год назад

    10年前になりますが名古屋の地下鉄東山線もラッシュ時は2分に一本出るくらい過密だった覚えがあります。名古屋の過密ダイヤをさばく駅員には頭が上がりませんね

  • @narumi1207
    @narumi1207 3 года назад

    朝ラッシュもそうだけど、名古屋駅に向かう電車はたまに手前で一時停止(信号待ち)をくらうことが多々あると思うのですが、それでも捌けるのはすごいと思います。

  • @ichi-tetsu5729
    @ichi-tetsu5729 2 года назад

    豊橋行き特急だけは8両でも車掌は6号車にいます。
    豊橋駅の折り返し時間がかなり短いこともあって最後尾にいると色々不都合があるからだと、、

  • @阿部浩司-y4z
    @阿部浩司-y4z Год назад

    南海電鉄本線の泉佐野駅の、2番3番線と、4番5番線も、両扉が開きますが、車掌1人で左を先に開け、次に右を開け、閉める時は右を先に閉めてから、最後に左を閉めてから発車します。

  • @kani7081
    @kani7081 3 года назад +2

    朝ラッシュ時は種別変更や特別停車が多くてとてもカオスな運用ですね

  • @MZ-pj4sd
    @MZ-pj4sd 2 года назад

    犬山経由岐阜行きは、今は急行のみだが過去には特急でも行っていた。
    今では、新湯沼停車でそこから普通か快速で、途中から種別変更普通になって行くけど・・・
    年1日、特急三柿野行きも出るが・・・

  • @森田和夫-b2r
    @森田和夫-b2r 2 месяца назад +1

    世界一と言っても過言ではない。

  • @sanbenio6431
    @sanbenio6431 3 года назад +1

    「助役」とレポート動画にありましたが、「駅の助役」ではなく、「乗務基地(車掌区)の助役」か朝のラッシュ時に名古屋駅にくる主任車掌じゃない?駅員が勝手に列車スイッチは弄れない筈なので補足します。

  • @齊藤由輝
    @齊藤由輝 3 года назад +1

    この映像ですが、名鉄名古屋駅は、とにかく頻繁である事で有名ですよね‼️ それにしても、乗降時間を素早くさせる為に、最後尾の乗務員室に、助役さんが入るのは、驚きました。 ただ、令和3年5月のダイヤ改正で、どう変わるのか、気になりますね❗