Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
『やるなら迷惑かけないのが絶対条件』てのが賢い。撮影の妨害した時点でテレビ局側が正義になってしまう。
行ったねぇ。光がなくなって「ここまでかな。まだできるのに」ってタイミングで工事現場用の照明と発電機持ってきてくれ。作業続行可能にしてくれたニキ、マジ神だった。朝になる頃にはマジで綺麗な湘南の浜が出来上がり、清々しい気持ちと心地よい疲れを伴って帰宅の電車に乗った。普段縁のない板の住人との会話も楽しかった。
お疲れ様!
かっけぇ
めちゃくちゃ青春してんな
実体験ニキたすかる 素敵
尊敬(つд;)
このオフ俺も参加したわ、懐かしいw具合悪い人がいると書き込みあればお医者先生が「今から行く」って言ってくれたり、ゴミ拾い兼用心棒的に自衛官も参加したりノートパソコン持って来た人たちが近くのファミレスで通信本部作ったり、なかなかのお祭りでした。俺の撮った写真もまとめFlashのラストに使われて嬉しかったな。あの頃は何故みんなあんなにパワーあったのかなぁ。
通信本部wwwそれに医療班に用心棒とか、役割持てる人達も参加してくれてたの強いな!
それぞれの役割って所でサマーウォーズ思い出した!いいなぁ!!
懐かしいですね。 高校生でノートパソコン持ってウロウロしてる子とか、少数派だったので…そんな時代😊勿論ガラケー。
あの頃の現地民!乙です!!
俺の兄貴も行ってたとの事 「書き込み楽しかった( ᐙ )」と
世界一ひねくれた社会貢献ほんとすこ
「世界一ひねくれた社会貢献」っていうワードが大好き。
社会にとって悪、と思わせてからの善!!!
悪意を持って善行するの面白い
善意って相対評価なんやな
俺は嫌いじゃないぜ。
ただの嫌がらせじゃなくて社会に貢献してるの好き
人の嫌がることならどんな善行でもやり遂げるのが奴らです
@@フリーサン-z3p 奴らは殺りたいことを殺りますからね
このコメすきやわぁ
他人の嫌がることを積極的にしましょうの極致
人が一致団結するいい作戦だね
あの時は捌き切れないほどの差し入れでしたね。地元の人も深夜なのに協力的で駐車場を無料で開放してくれたり名前も知らない人たちが一つになれた感動的場面がありました。
一部でも地元民が駐車場を無料で解放って素晴らしい一体感だったんですね。
最大級の嫌がらせをするために、善行を積む矛盾スタイルすき
とんでもねえ矛盾
最大の悪意で最高の善行を行うダークヒーロー
悪行三昧を粛清するのだから矛盾もなにも、真の英雄だと思う。
この頃のフジの天下っぷりが20年経って見る陰も無くなってて感動する。
ポンキッキや世界名作劇場が放映されていた時代のフジテレビの方が、輝いていた。が、それももう、見る影が無い。悪ノリになっているところは、日共と同列。
あのデモは本当にデカかったね
フジと日共で同列と言う点では、女尊男卑と言う点でも共通して久しい。
@@白田川一ポンキッキ終わったあたりからおかしいよなあのテレビ局
フジに限らずどこも衰退したね〜20年の間にうーんと他の娯楽増えちゃったからね……
こういう、ギリギリ一般層に存在がバレてないくらいのネット運動ができた時代が好きだった
ほんまそれ
まだまだネットが普及してない時代だからこそ出来たことよね
ネットが「一般的な幸せを諦めた日陰者の集まり」だった頃のお話ですな。「モニターの向こうの彼も、寂しい青春時代を過ごしたり、アニメやゲームを愛して生きてきたんだろうな」と思うと、妙な連帯感があった。
おっさんしかいねえ草
@keRogne_sub同意(現在高校生)
この当時不治のインタビューにねらーが答えてたんだよね「企画のゴミ拾いボランティアの方ですか?」みたいな質問に、「テレビとは無関係の有志達です」って答えてくれてた
カッコ良すぎる👍
@@メルメル-b7o ほんまにな。当時自分も行けるなら行きたかったわ…
このオフ知って急いで現地に行ったら、えのすい付近に4時頃到着した時点で既にさっぱり綺麗になって皆帰りかけだったのすごかった。しょうがないので散歩だけしてすぐ帰った。距離に負けた。
その心意気だけでも素晴らしいです。
その心意気が善!
こういう方向で団結した時の2ちゃんはすげーよな
日本を揺るがしてるんよ
東日本大震災の時に救援物資や義援金を大量に送り付けたスレとか特にな
@@user-ui9uz9tg1t 小遣いでも見ず知らずの人に自分の金を無償提供できるのはすげえよ
素直に憧れる
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない
懐かしい・・本当になつかしい、あの時、一心不乱でゴミ拾いしてたな。ゴミ拾いが終わった後のコーラがおいしかった。しかし、本当になつかしい・・。
本人いて草
何気に凄いコメじゃないか??
歴史の生き証人や。
正直少し羨ましい
本人か!お疲れやで!!
真っ当な善意でのゴミ拾いじゃなく『テレビ局の企画潰し』という、天邪鬼な(結果的に善意)企画は良いわw
2ちゃんねらーらしいよねwww
悪意を持った善意がいっちゃん気持ちええんや
@@nonofficial2103 偽善を潰すという悪意に満ちた善意w
もうこれわけわかんねぇな()
悪人正機ですね。
インターネットが「賢い人たち」しか使えないものだった時代、楽しかったんだろうなと思えて本当に羨ましい
良くも悪くも誰でも出来るようになっちゃったからね
なんで自分も賢い側にいる前提なの?笑笑(ps論破してしまいスミマセン❤️)
@@lllllllllllv読解力ないんですね分かります小学校頑張ってね
@@lllllllllllvこれのどこ見てそう思った?読解力ないね
@@lllllllllllvネット使えるようになってよかったね😢
結果的に誰にも迷惑かけずに社会貢献したっていう最高のオフ会
参加者です。忘れてることも思いだしたよ。前日お昼くらいに単身到着。海岸から遊歩道までまんべんなくごみ拾い。蛆がどこをやるかわからないから、かなり広範囲をみんなで掃除した記憶がある。時間が立つにつれてすごい人が集まってきた。江ノ島近辺はゴミを拾い尽くしてしまったと思う。確か海と片瀬江ノ島の間の歩行者通路のところに、人が集まって休憩とか談笑してた。休日の新宿くらい人がいた。自分は知り合った人と、海通沿いのデニーズだったかな、に入って夜を明かした。そこも清掃オフの人で溢れかえっていた。朝はしれっと蛆テレビさんが、ライフセーバーにごみ拾いをさせて「今日はゴミが少ないですね〜」とか言わせてた中継を見た気がする。今や虫の息のテレビだが、あの頃の仲間や子どもたちが、巨悪なるテレビを倒したと思うよ。
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4rどんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
かっこいい
こういう団結力で出来てる企画っていいよね
あと生中継で「地元のライフセイバーが偽装でゴミ拾い」と書いてありますが、「別撮りでフジのスタッフが拾っている場面を生中継に差し込んで今拾っているように演出した上、『地元のライフセイバー』と偽った」が正しいです。
当時の参加者です。当時のスレの盛り上がりが凄くてそのことを友達から聞いて一緒に拾いにいったの懐かしい
あなたの行動を賞賛します!!ありがとう😭
僕も参加しました。ゴミ捨てて貢献しました
英雄発見
すごい行動力です!
こういう日本がだいすきだった。今もその精神受け継いでると信じてる。
これこそが俺の好きだったネットの世界。大手や底辺といった概念もなく、新参か常連かも分からない誰かの一言で祭りが始まってみんなで盛り上がって、感動したり時には煽りも受けるけど、その称賛も炎上もその場限りで、リアルとは切り離されていて…この頃の2ちゃんは見るのも書くのも楽しかった。もうちょっと早く生まれてたら車で湘南に駆けつけられたのになぁ
もやし買い占めてた頃
わかる気がするわ。今なんて、ネットもSNSが主流で、そのSNSは燃料投下した側も焚き付けられた側も誹謗中傷ばっかり。何が楽しいのか。どうせなら愉快に楽しみたいもんだ。
誹謗中傷されんのは今も昔も変わってねーよ。アスキーアートが証明だろ
ちゃんとフジ以外の周りへの迷惑とかも考慮してやってるのただ勢いでやってるだけじゃないってのが伝わる
テレビ見て「違う!あれは俺たちがやったんだ」は平成タヌキ合戦ぽんぽこで草
時が経って今のフジテレビが凋落してるのが分かるの、昔話みたいで良いな
世界一フジテレビだけに迷惑をかけ社会に貢献した神スレ
これ何が良いって、フジテレビ以外にはむしろプラスでしかないってことよなw
これ酷かったんだよな…当時2ちゃん最盛期だから俺も参加してたけど、そもそも3位決定戦でトルコが韓国に勝って3位になったのに、韓国の表彰式は最後まで流してトルコの表彰式はCMでカットっていう国辱ものの差別を働いたのが許せなかったね。何故勝った方の表彰式をカットするんだろうって
サッカーわからないのだけどトルコが買って三位になり、韓国はソレ以下なのに何の表彰式なんだろう。3位以下の表彰もするのか?
こういう抗議を鼻で笑ってたフジテレビが順当に没落してて喜ばしい
へっへっへっ!ざまぁねぇな!
「ゴミ拾いしよーぜ」「なんで?」「勝手にやっとけ」 ↓「ゴミ拾いして企画潰そうぜ」「wktk」「やるか!」
慈善活動は嫌いだけど、嫌いな奴の邪魔をするのは大好きなスレ民らしい行動力
いい意味で、人の嫌がることは率先してやるのが2chねらー
善の破壊神みたいで神々しい
@@Big_Cutlet 夜明けまでよくやるな
敵になったときは厄介だけど味方になると心強いってのはこいつらの事だったか。
悪の慈善事業という名の矛盾好き
社会に貢献する方法で相手に対抗する姿勢好き
誰も触れてないけど7月ど頭でもう「夏の最後の思い出作る」ニキもっと思い出作ってクレメンス
確かに草
今だったらこういったテレビの不正はSNSで速攻拡散されてるよね
そ れ な
最近のメディアは叩かれてもスルーしておけば時間が解決を覚えたから何の意味もない。一定数のヘイトは時間が経てば消えるが、サポーターは消えない。だからいずれサポーターの発言でヘイトは埋もれる。キムタクも坂本勇人も反応しなければ、自分らのファンが認めてくれたことで世間も認めた事にしてる。世の中そんなもん
@@Mikhail-Tukhachevskii1893 空 白 厨 み た い で 草
フジサンケイはカスだからな。これ以外にも競馬でサンエイサンキュー事件やらかしてるわけだしあそこは大分ゴミやぞ。
お ま え が い う な
参加者です……
伝説の人だ
伝説の人だ!
当時の参加者って、今何歳なんやろ
@@SamoArinan 確かに
何歳?
懐かしい、、自分も参加してました、今思えばこの辺りが掲示板文化のピークかなイタズラ心も持ちつつ正しい事をして驚かせてやろう的なそういう気持ちだった
もう何個伝説作ったんだろうなぁ…マジで2chの団結力はすごいと思う
それが今じゃニートの集まり😅
当時 地方で眺めてた 2ちゃん民でしたコメント欄に参加者がわらわらと集まってて すごいインターネット 同窓会だな
まるで金にならないのに労力を惜しまないこいつらwまじ愛してるww
@@さわ-n5d やっぱひねくれてんなぁすき
これリアルタイムで参加したけど俺陰キャすぎて黙々と友達とゴミ拾いするガチボランティアしてた…ww男のグループが話しかけてきてカルピスくれたのも覚えてる。
くっそ楽しそうw生まれてすらないから羨ましい…
男からカルピス(羨望の眼差し)
@@ゾウアザラシ-r5mやめんかw
@@ゾウアザラシ-r5mこれは下ネタということでよろしいかwww
誰かが言ってた「悪意のある善行」っていうのセンスあって好き
この時代の2chに参加したかった
こう見るとフジテレビの闇があけて嬉しい
2000年代の2chの団結力好きこの頃に2chやってたかった
当時高校生だったけど、黎明期の2ちゃんねらークラスに1人いるか居ないかで、それもブレない自分を持った行動派のヲタって感じで格好いい子やった
めっちゃ分かる このくらいの年代に生まれてネットで馬鹿らしいことして笑ってたかった
黎明期特有の熱だよね。自分は大学くらいだったけどフラッシュが流行ったりとか、ほんと実験的な時期だったよ。今の若い子はTikTokとかでやってみればいいのさ。踊って歌うだけのサイトじゃないでしょ
テレビの実況も楽しかったんだよ、みんなでテレビ見ながら突っ込むの笑。一体感あった😊
敵に回すと恐ろしい味方にすると頼りないなんて言われたりしてたけど味方同士一致団結で素晴らしい。
味方にすると頼りないけど共通の敵がいれば強いよ
これが今から約21年前か、感慨深いな
こんなお祭りに参加したかった…
それって日テレじゃね?な場面があったのはともかく…これ、頭の切れるねらーが神奈川美化財団と海の家組合に連絡入れてくれて、ゴミ拾いを正当な業務として実行できたのですよ動画では触れてませんでしたがフジテレビが業務妨害だって脅してきたそうで、正当な業務じゃなかったら厄介なことになってたかもしれません
日本disが「業務」ねえ…
@@age-s2124 読解力ゥ...ですかねぇ...
頭のいい輩がいたもんだ裏で筋をしっかり通していたという話を初めて聞いた逆に テレビ局の方がなあなあで済ましてそうなイメージ確か 後日のまとめ で知ったんだが、海の家の関係者の人が『ゴミを拾ってくれたのは テレビ局よりももっと気持ちのいい連中だった』と語っていたらしいで
2ちゃんねらーの謎の実行力と団結力がなんか好きだ()
当時参加して打ち上げにも行きました。結構深夜は風が強くて寒かったのを覚えております。次々と運び込まれる支援物資。撮影班として色々ビデオ撮ったりもしました。
2chがまだ輝いてたころだなぁ
この時はみんながネットやってない時代だから選ばれし面白い人達が多かったんやろな
合言葉『しない善より する偽善』の典型例オフだったな当時の文春と新潮に記事載ってたよ、地元住民の歓迎の声と共に
悪意じゃなく正当な怒りからの行為で結果的に善意だから好感度が高い。
スポンサー総撤退で、23年越しの天罰降ってるの本当好き
オレ自身は行けなかったから、ケータイ番号晒して中継基地に徹したんだよな…「湘南に向かってるFテレビの中継車を追いかけてる」って緊迫した電話レポが入ってきたっけw
学生時代からずっとこの頃の2ちゃんねる見てて、社会人になって改めて思ったけど当時の2ちゃんのシステムって仕事の基礎(定期的に使うものは属人化させずテンプレ化、目的に沿って全員で話し合って決定させていくプロセス等)が詰まっててあそこできちんと発言して物事を決定できる人間はマジで仕事出来ると思う当時は無職ヒキニートの巣窟みたいな風潮あったけど、板によっては全然そうじゃない
いうて、時代的にIT詳しい人、エンジニアの割合も多かったからな…
@@tyouseitounyuuit に詳しい人の最前線が例の閉鎖問題で立ち上がった勇者じゃない?
結構このお祭り楽すかった
しょーもないうそ
この時期にオススメに上がってきて笑ってる
2chのこういう文化今あんまりないけど何れ復活させたいな
やってくれ、お金も時間もある大人になった今なら参加出来そう
今やってもただの真似事だからなぁ今まで誰もやってないようなワクワク感がよかったんよ
未成年も多くなってきたし前より掲示板書き込みのハードルは確実に下がってきてるなんJの雰囲気とか見ればわかるけどそういうノリはもう完全に枯れてるよ
冷めてんなぁ…悪い意味の方が強めで今の人って現実的だよな。
ハセカラみたいな個人の炎上叩きや嫌がらせが1番盛り上がる定期
この動画がみんなに広まって、2chを知らない世代にも真実が伝わって欲しい❗️ネット環境の正しい使い方だと思う‼️回転寿司で話題になるより、こういう感じでTwitterとか使える日が来ることを願ってます。
某テレビ局全く隠せてなくて笑うな
こういう行動力あった2chの人達尊敬する今やろうとしたらどうなるんだろう……
悪意のある善意とかいう海外の方が聴いたら混乱する言葉
2ちゃんネラーの団結力でいろんな問題解決しそうなの草
そういう漫画ないかな、読んでみたい
トルコ大地震ウクライナロシア戦争物価のインフレオレのコメ伸びない、、、、、etc2ちゃんネラー及びVIPPER解決してほしいね
ただしねらーに興味をもたせる「何か」が無いといけない模様......
カイワレ買い占めたりとか、買い占め系は楽しい。
落ちこぼれとはいえクッソ頭いい奴多いし行動力あればなんでも出来るだろコイツら
いい人たちだねかっこいい憧れる
ふざけるばかりでなくやるときはやる。凄いな2ch
😅
というよりふざけるのも本気
2ch民は行動力を発揮する時がまじで面白いし、最終的には良い結果になる事がほとんどだから好きやわ
仲間を作る手っ取り早い方法は共通の敵を作ることってのがわかりやすい一例ですね
バイトテロとか迷惑系でなくこういう社会貢献的なスカッとする企画でバズらせて欲しいですね。
今はRUclipsに動画載っけて金稼げちゃうようになったので、純粋な社会貢献とは違うものになってる気もしますね。結局テレビと同じ道を辿ってる。
ネットがなきゃ永遠にテレビに操られてたと思うと背筋がゾッとする
ネットに操られている奴もたくさんいるけどな。五十歩百歩。
ネットという選択肢が増えた事が大事、ある程度自分の意思で取捨選択出来る。
この方が言いたいのは当時の話しでは。今はもう酷いレベルなのでアレですがね。
おれも五十歩百歩だと思う。自分の意思で取捨選択したものをオススメアルゴリズムが強化し続けた末路がエコーチャンバー現象。
選択肢が増えた結果、信じたいものだけを選び取り続けて途轍もない陰謀論を信じきる人間も増えてしまったんだよなあ
フジテレビのクソっぷりはなかなかな安定感だな
カッコええ…ホントのヒーローってこういう人たちなんだろうなぁ。うまい棒贈りたい。
こういうの超好き!!
2ちゃんねらーの団結力は恐ろしい…本当に敵にしたくない方々だと思うそれはそうと序盤のセプテットとか神話幻想のアレンジっぽいやつ綺麗やな…
リアルタイム参加者ですが、7月6日の昼に行ったらメチャクチャたくさんの人がゴミ拾いしてるし、もうほとんど拾いつくして何も無くてビックリしましたね。35リッターゴミ袋一つも埋まらなくて夕方に帰りましたが、あの時のことは今でも思い出です。
共通の敵がいると団結力は強くなる
どんだけ素晴らしい企画なんだよ
同じく参加者です、仕事が昼終わりでスーツでいったので違和感満々だったなぁ
リアルタイムでスレをみてたけど、道徳って大事やなって思った
今更ながらに感動する話ですね。
このとき心を入れ替えていれば、今のフジテレビの問題は起きなかった
フジテレビは既に1年前から腐ってたのがよく分かるよね
年に1回、夏になると見たくなるスレ
0:50 フジの27時間テレビなのにエンブレムが日テレの24時間テレビなの草
この、動画伸びて下さい!
動機はともかく、ダークヒーローみがあって好き。良い物見せてもらいました👍🏻
メディアがそのまま報道しないのはいつの世も同じか
これまたやって欲しい
わわ~( ´;ω;` )これ、ほんとにワイは参加者です。懐かしい~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)当時21才で、名古屋大学の友達とパルコで遊んでたらその子のお兄ちゃんがネラーで今から湘南行くか?って電話きて名古屋から車で行くことになりました。当時の皆さん覚えてる人居ますかね?ギガンティさんという方はコメ欄来ていただけたらうれしいです٩( ‘ω’ )و!!夜になって寒い寒い言って大騒ぎしてたらおっちゃんに怒られたギャルです。今もう42才で母になりました( ´;ω;` )( ´;ω;` )ぴえん。2chショートばかり見てたら流れてきたよ!笑 朝までいれなくて途中で深夜に帰ったけど、mixi交換したお兄さんとかおっちゃんとか暫く飲み友になってました。良い思い出です。またこういうオフ会したいな。。。と思いますが!!当時のネットも危なかったけどピュアなネラーたくさんいたので成り立ってました。今は悪質な人が多いし盗撮も多いからオフするときは皆さん気を付けて!!あとフジテレビは録画してビデオで大学の皆で見ました!!あんなに寒いなか靴下で頑張ったのに、横取りされた感はんぱないけど、今考えたらフジどうこうってより皆と団結してもくもくとごみ拾いしたの楽しかったな~って感じです。なんか長文になったけど、最近の2chもRUclipsのコメ欄も嘘松とか、暴言とか多過ぎ!!すぐマウント取るのはひろゆき以外やめた方がよきかと思いますた。終わり。
長文&自分語り大杉半年ROMって出直せ……と、当時の2ちゃんなら間違いなくこんな感じで叩かれるぞw
毎年続けてほしい
2ch民の団結力すげぇ…そして亡き王女の為のセプテットとか神話幻想とか魔法少女達の百年祭とかのアレンジいいですね(曲違ったらすみません)
ほんと伝説だな日本人のこういうとこ好き
2チャン祭りの中でこれが1番好きw
初めて知ったけど…いい祭りやなぁコメ欄に参加した人がコメしててアツすぎる過去の2ch祭り沢山見たい!チャンネル登録します!!
パート19?くらいまで続いてるの初めて見た!!!凄い祭りや!!!
おい、そのロゴ日テレの24時間テレビだぞwww
同類だからいいんじゃない?
@@由夫板橋草
いつまでやるんだろう。アレ。
誰かが言ってたけど悪意のもとに善行を行う素晴らしい企画だともいます。
このセプテットアレンジめっちゃ好き
飯うま嫌がらせの為ならどんな善行でも行うのが2ちゃんねらーの神髄
テレビ局に対する国民の不信感ってもうこの時代から始まってたんだな
ユニークさに加えて、迷惑をかけない、抗議という大義を信条にしてるとこに男気を感じるよな、、頭が上がらない
『やるなら迷惑かけないのが絶対条件』てのが賢い。
撮影の妨害した時点でテレビ局側が正義になってしまう。
行ったねぇ。光がなくなって「ここまでかな。まだできるのに」ってタイミングで工事現場用の照明と発電機持ってきてくれ。作業続行可能にしてくれたニキ、マジ神だった。朝になる頃にはマジで綺麗な湘南の浜が出来上がり、清々しい気持ちと心地よい疲れを伴って帰宅の電車に乗った。
普段縁のない板の住人との会話も楽しかった。
お疲れ様!
かっけぇ
めちゃくちゃ青春してんな
実体験ニキたすかる 素敵
尊敬(つд;)
このオフ俺も参加したわ、懐かしいw
具合悪い人がいると書き込みあればお医者先生が「今から行く」って言ってくれたり、ゴミ拾い兼用心棒的に自衛官も参加したり
ノートパソコン持って来た人たちが近くのファミレスで通信本部作ったり、なかなかのお祭りでした。
俺の撮った写真もまとめFlashのラストに使われて嬉しかったな。
あの頃は何故みんなあんなにパワーあったのかなぁ。
通信本部www
それに医療班に用心棒とか、役割持てる人達も参加してくれてたの強いな!
それぞれの役割って所でサマーウォーズ思い出した!いいなぁ!!
懐かしいですね。
高校生でノートパソコン持ってウロウロしてる子とか、少数派だったので…そんな時代😊
勿論ガラケー。
あの頃の現地民!乙です!!
俺の兄貴も行ってたとの事 「書き込み楽しかった( ᐙ )」と
世界一ひねくれた社会貢献ほんとすこ
「世界一ひねくれた社会貢献」っていうワードが大好き。
社会にとって悪、と思わせてからの善!!!
悪意を持って善行するの面白い
善意って相対評価なんやな
俺は嫌いじゃないぜ。
ただの嫌がらせじゃなくて社会に貢献してるの好き
人の嫌がることならどんな善行でもやり遂げるのが奴らです
@@フリーサン-z3p 奴らは殺りたいことを殺りますからね
このコメすきやわぁ
他人の嫌がることを積極的にしましょうの極致
人が一致団結するいい作戦だね
あの時は捌き切れないほどの差し入れでしたね。
地元の人も深夜なのに協力的で駐車場を無料で開放してくれたり名前も知らない人たちが一つになれた感動的場面がありました。
一部でも地元民が駐車場を無料で解放って素晴らしい一体感だったんですね。
最大級の嫌がらせをするために、善行を積む矛盾スタイルすき
とんでもねえ矛盾
最大の悪意で最高の善行を行うダークヒーロー
悪行三昧を粛清するのだから
矛盾もなにも、
真の英雄だと思う。
この頃のフジの天下っぷりが20年経って見る陰も無くなってて感動する。
ポンキッキや世界名作劇場が放映されていた時代のフジテレビの方が、輝いていた。
が、それももう、見る影が無い。悪ノリになっているところは、日共と同列。
あのデモは本当にデカかったね
フジと日共で同列と言う点では、女尊男卑と言う点でも共通して久しい。
@@白田川一
ポンキッキ終わったあたりからおかしいよなあのテレビ局
フジに限らずどこも衰退したね〜20年の間にうーんと他の娯楽増えちゃったからね……
こういう、ギリギリ一般層に存在がバレてないくらいのネット運動ができた時代が好きだった
ほんまそれ
まだまだネットが普及してない時代だからこそ出来たことよね
ネットが「一般的な幸せを諦めた日陰者の集まり」だった頃のお話ですな。
「モニターの向こうの彼も、寂しい青春時代を過ごしたり、アニメやゲームを愛して生きてきたんだろうな」と思うと、妙な連帯感があった。
おっさんしかいねえ草
@keRogne_sub
同意(現在高校生)
この当時不治のインタビューにねらーが答えてたんだよね
「企画のゴミ拾いボランティアの方ですか?」みたいな質問に、
「テレビとは無関係の有志達です」って答えてくれてた
カッコ良すぎる👍
@@メルメル-b7o ほんまにな。
当時自分も行けるなら行きたかったわ…
このオフ知って急いで現地に行ったら、えのすい付近に4時頃到着した時点で既にさっぱり綺麗になって皆帰りかけだったのすごかった。しょうがないので散歩だけしてすぐ帰った。距離に負けた。
その心意気だけでも素晴らしいです。
その心意気が善!
こういう方向で団結した時の2ちゃんはすげーよな
日本を揺るがしてるんよ
東日本大震災の時に救援物資や義援金を大量に送り付けたスレとか特にな
@@user-ui9uz9tg1t 小遣いでも見ず知らずの人に自分の金を無償提供できるのはすげえよ
素直に憧れる
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない
懐かしい・・本当になつかしい、あの時、一心不乱でゴミ拾いしてたな。ゴミ拾いが終わった後のコーラがおいしかった。
しかし、本当になつかしい・・。
本人いて草
何気に凄いコメじゃないか??
歴史の生き証人や。
正直少し羨ましい
本人か!
お疲れやで!!
真っ当な善意でのゴミ拾いじゃなく『テレビ局の企画潰し』という、
天邪鬼な(結果的に善意)企画は良いわw
2ちゃんねらーらしいよねwww
悪意を持った善意がいっちゃん気持ちええんや
@@nonofficial2103 偽善を潰すという悪意に満ちた善意w
もうこれわけわかんねぇな()
悪人正機ですね。
インターネットが「賢い人たち」しか使えないものだった時代、楽しかったんだろうなと思えて本当に羨ましい
良くも悪くも誰でも出来るようになっちゃったからね
なんで自分も賢い側にいる前提なの?笑笑(ps論破してしまいスミマセン❤️)
@@lllllllllllv読解力ないんですね分かります小学校頑張ってね
@@lllllllllllvこれのどこ見てそう思った?読解力ないね
@@lllllllllllvネット使えるようになってよかったね😢
結果的に誰にも迷惑かけずに社会貢献したっていう最高のオフ会
参加者です。忘れてることも思いだしたよ。前日お昼くらいに単身到着。海岸から遊歩道までまんべんなくごみ拾い。
蛆がどこをやるかわからないから、かなり広範囲をみんなで掃除した記憶がある。時間が立つにつれてすごい人が集まってきた。江ノ島近辺はゴミを拾い尽くしてしまったと思う。確か海と片瀬江ノ島の間の歩行者通路のところに、人が集まって休憩とか談笑してた。休日の新宿くらい人がいた。自分は知り合った人と、海通沿いのデニーズだったかな、に入って夜を明かした。
そこも清掃オフの人で溢れかえっていた。
朝はしれっと蛆テレビさんが、ライフセーバーにごみ拾いをさせて「今日はゴミが少ないですね〜」とか言わせてた中継を見た気がする。
今や虫の息のテレビだが、
あの頃の仲間や子どもたちが、巨悪なるテレビを倒したと思うよ。
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4r
どんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ
嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
かっこいい
こういう団結力で出来てる企画っていいよね
あと生中継で「地元のライフセイバーが偽装でゴミ拾い」と書いてありますが、「別撮りでフジのスタッフが拾っている場面を生中継に差し込んで今拾っているように演出した上、『地元のライフセイバー』と偽った」が正しいです。
当時の参加者です。
当時のスレの盛り上がりが凄くてそのことを友達から聞いて一緒に拾いにいったの懐かしい
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4r
どんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ
嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
あなたの行動を賞賛します!!
ありがとう😭
僕も参加しました。ゴミ捨てて貢献しました
英雄発見
すごい行動力です!
こういう日本がだいすきだった。今もその精神受け継いでると信じてる。
これこそが俺の好きだったネットの世界。
大手や底辺といった概念もなく、新参か常連かも分からない誰かの一言で祭りが始まってみんなで盛り上がって、感動したり時には煽りも受けるけど、その称賛も炎上もその場限りで、リアルとは切り離されていて…この頃の2ちゃんは見るのも書くのも楽しかった。もうちょっと早く生まれてたら車で湘南に駆けつけられたのになぁ
もやし買い占めてた頃
わかる気がするわ。今なんて、ネットもSNSが主流で、そのSNSは燃料投下した側も焚き付けられた側も誹謗中傷ばっかり。何が楽しいのか。どうせなら愉快に楽しみたいもんだ。
誹謗中傷されんのは今も昔も変わってねーよ。アスキーアートが証明だろ
ちゃんとフジ以外の周りへの迷惑とかも考慮してやってるのただ勢いでやってるだけじゃないってのが伝わる
テレビ見て「違う!あれは俺たちがやったんだ」は平成タヌキ合戦ぽんぽこで草
時が経って今のフジテレビが凋落してるのが分かるの、昔話みたいで良いな
世界一フジテレビだけに迷惑をかけ社会に貢献した神スレ
これ何が良いって、フジテレビ以外にはむしろプラスでしかないってことよなw
これ酷かったんだよな…当時2ちゃん最盛期だから俺も参加してたけど、そもそも3位決定戦でトルコが韓国に勝って3位になったのに、韓国の表彰式は最後まで流してトルコの表彰式はCMでカットっていう国辱ものの差別を働いたのが許せなかったね。何故勝った方の表彰式をカットするんだろうって
サッカーわからないのだけどトルコが買って三位になり、韓国はソレ以下なのに何の表彰式なんだろう。3位以下の表彰もするのか?
こういう抗議を鼻で笑ってたフジテレビが順当に没落してて喜ばしい
へっへっへっ!ざまぁねぇな!
「ゴミ拾いしよーぜ」
「なんで?」「勝手にやっとけ」
↓
「ゴミ拾いして企画潰そうぜ」
「wktk」「やるか!」
慈善活動は嫌いだけど、嫌いな奴の邪魔をするのは大好きなスレ民らしい行動力
いい意味で、人の嫌がることは率先してやるのが2chねらー
善の破壊神みたいで神々しい
@@Big_Cutlet 夜明けまでよくやるな
敵になったときは厄介だけど味方になると心強いってのはこいつらの事だったか。
悪の慈善事業という名の矛盾好き
社会に貢献する方法で相手に対抗する姿勢好き
誰も触れてないけど7月ど頭でもう「夏の最後の思い出作る」ニキもっと思い出作ってクレメンス
確かに草
今だったらこういったテレビの不正はSNSで速攻拡散されてるよね
そ れ な
最近のメディアは叩かれてもスルーしておけば時間が解決を覚えたから何の意味もない。
一定数のヘイトは時間が経てば消えるが、サポーターは消えない。だからいずれサポーターの発言でヘイトは埋もれる。
キムタクも坂本勇人も反応しなければ、自分らのファンが認めてくれたことで世間も認めた事にしてる。世の中そんなもん
@@Mikhail-Tukhachevskii1893 空 白 厨 み た い で 草
フジサンケイはカスだからな。これ以外にも競馬でサンエイサンキュー事件やらかしてるわけだしあそこは大分ゴミやぞ。
お ま え が い う な
参加者です……
伝説の人だ
伝説の人だ!
当時の参加者って、今何歳なんやろ
@@SamoArinan 確かに
何歳?
懐かしい、、自分も参加してました、今思えばこの辺りが掲示板文化のピークかな
イタズラ心も持ちつつ正しい事をして驚かせてやろう的なそういう気持ちだった
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4r
どんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ
嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
もう何個伝説作ったんだろうなぁ…マジで2chの団結力はすごいと思う
それが今じゃニートの集まり😅
当時 地方で眺めてた 2ちゃん民でした
コメント欄に参加者がわらわらと集まってて すごい
インターネット 同窓会だな
まるで金にならないのに労力を惜しまないこいつらwまじ愛してるww
@@さわ-n5d やっぱひねくれてんなぁすき
これリアルタイムで参加したけど俺陰キャすぎて黙々と友達とゴミ拾いするガチボランティアしてた…ww男のグループが話しかけてきてカルピスくれたのも覚えてる。
くっそ楽しそうw生まれてすらないから羨ましい…
男からカルピス(羨望の眼差し)
@@ゾウアザラシ-r5mやめんかw
@@ゾウアザラシ-r5mこれは下ネタということでよろしいかwww
誰かが言ってた「悪意のある善行」っていうのセンスあって好き
この時代の2chに参加したかった
こう見るとフジテレビの闇があけて嬉しい
2000年代の2chの団結力好き
この頃に2chやってたかった
当時高校生だったけど、黎明期の2ちゃんねらークラスに1人いるか居ないかで、それもブレない自分を持った行動派のヲタって感じで格好いい子やった
めっちゃ分かる このくらいの年代に生まれてネットで馬鹿らしいことして笑ってたかった
黎明期特有の熱だよね。自分は大学くらいだったけどフラッシュが流行ったりとか、ほんと実験的な時期だったよ。
今の若い子はTikTokとかでやってみればいいのさ。
踊って歌うだけのサイトじゃないでしょ
テレビの実況も楽しかったんだよ、みんなでテレビ見ながら突っ込むの笑。一体感あった😊
敵に回すと恐ろしい味方にすると頼りないなんて言われたりしてたけど味方同士一致団結で素晴らしい。
味方にすると頼りないけど共通の敵がいれば強いよ
これが今から約21年前か、感慨深いな
こんなお祭りに参加したかった…
それって日テレじゃね?な場面があったのはともかく…
これ、頭の切れるねらーが神奈川美化財団と海の家組合に連絡入れてくれて、ゴミ拾いを正当な業務として実行できたのですよ
動画では触れてませんでしたがフジテレビが業務妨害だって脅してきたそうで、正当な業務じゃなかったら厄介なことになってたかもしれません
日本disが「業務」ねえ…
@@age-s2124 読解力ゥ...ですかねぇ...
頭のいい輩がいたもんだ
裏で筋をしっかり通していたという話を初めて聞いた
逆に テレビ局の方がなあなあで済ましてそうなイメージ
確か 後日のまとめ で知ったんだが、
海の家の関係者の人が
『ゴミを拾ってくれたのは テレビ局よりももっと気持ちのいい連中だった』
と語っていたらしいで
2ちゃんねらーの謎の実行力と団結力がなんか好きだ()
当時参加して打ち上げにも行きました。結構深夜は風が強くて寒かったのを覚えております。次々と運び込まれる支援物資。撮影班として色々ビデオ撮ったりもしました。
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4r
どんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ
嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
2chがまだ輝いてたころだなぁ
この時はみんながネットやってない時代だから選ばれし面白い人達が多かったんやろな
合言葉『しない善より する偽善』の典型例オフだったな
当時の文春と新潮に記事載ってたよ、地元住民の歓迎の声と共に
悪意じゃなく正当な怒りからの行為で結果的に善意だから好感度が高い。
スポンサー総撤退で、23年越しの天罰降ってるの本当好き
オレ自身は行けなかったから、ケータイ番号晒して中継基地に徹したんだよな…
「湘南に向かってるFテレビの中継車を追いかけてる」って緊迫した電話レポが入ってきたっけw
学生時代からずっとこの頃の2ちゃんねる見てて、社会人になって改めて思ったけど
当時の2ちゃんのシステムって仕事の基礎(定期的に使うものは属人化させずテンプレ化、目的に沿って全員で話し合って決定させていくプロセス等)が詰まっててあそこできちんと発言して物事を決定できる人間はマジで仕事出来ると思う
当時は無職ヒキニートの巣窟みたいな風潮あったけど、板によっては全然そうじゃない
いうて、時代的にIT詳しい人、エンジニアの割合も多かったからな…
@@tyouseitounyuu
it に詳しい人の最前線が
例の閉鎖問題で立ち上がった勇者じゃない?
結構このお祭り楽すかった
しょーもないうそ
この時期にオススメに上がってきて笑ってる
2chのこういう文化
今あんまりないけど
何れ復活させたいな
やってくれ、お金も時間もある大人になった今なら参加出来そう
今やってもただの真似事だからなぁ
今まで誰もやってないようなワクワク感がよかったんよ
未成年も多くなってきたし
前より掲示板書き込みのハードルは確実に下がってきてる
なんJの雰囲気とか見ればわかるけどそういうノリはもう完全に枯れてるよ
冷めてんなぁ…
悪い意味の方が強めで今の人って現実的だよな。
ハセカラみたいな個人の炎上叩きや嫌がらせが1番盛り上がる定期
この動画がみんなに広まって、2chを知らない世代にも真実が伝わって欲しい❗️
ネット環境の正しい使い方だと思う‼️
回転寿司で話題になるより、こういう感じでTwitterとか使える日が来ることを願ってます。
某テレビ局全く隠せてなくて笑うな
こういう行動力あった2chの人達尊敬する
今やろうとしたらどうなるんだろう……
悪意のある善意とかいう海外の方が聴いたら混乱する言葉
2ちゃんネラーの団結力でいろんな問題解決しそうなの草
そういう漫画ないかな、読んでみたい
トルコ大地震
ウクライナロシア戦争
物価のインフレ
オレのコメ伸びない、、、、、etc
2ちゃんネラー及びVIPPER解決してほしいね
ただしねらーに興味をもたせる「何か」が無いといけない模様......
カイワレ買い占めたりとか、買い占め系は楽しい。
落ちこぼれとはいえクッソ頭いい奴多いし行動力あればなんでも出来るだろコイツら
いい人たちだね
かっこいい憧れる
ふざけるばかりでなくやるときはやる。
凄いな2ch
😅
というよりふざけるのも本気
2ch民は行動力を発揮する時がまじで面白いし、最終的には良い結果になる事がほとんどだから好きやわ
仲間を作る手っ取り早い方法は共通の敵を作ることってのがわかりやすい一例ですね
バイトテロとか迷惑系でなくこういう社会貢献的なスカッとする企画でバズらせて欲しいですね。
今はRUclipsに動画載っけて金稼げちゃうようになったので、純粋な社会貢献とは違うものになってる気もしますね。
結局テレビと同じ道を辿ってる。
ネットがなきゃ永遠にテレビに操られてたと思うと背筋がゾッとする
ネットに操られている奴もたくさんいるけどな。五十歩百歩。
ネットという選択肢が増えた事が大事、ある程度自分の意思で取捨選択出来る。
この方が言いたいのは当時の話しでは。今はもう酷いレベルなのでアレですがね。
おれも五十歩百歩だと思う。自分の意思で取捨選択したものをオススメアルゴリズムが強化し続けた末路がエコーチャンバー現象。
選択肢が増えた結果、信じたいものだけを選び取り続けて途轍もない陰謀論を信じきる人間も増えてしまったんだよなあ
フジテレビのクソっぷりはなかなかな安定感だな
カッコええ…
ホントのヒーローってこういう人たちなんだろうなぁ。うまい棒贈りたい。
こういうの超好き!!
2ちゃんねらーの団結力は恐ろしい…本当に敵にしたくない方々だと思う
それはそうと序盤のセプテットとか神話幻想のアレンジっぽいやつ綺麗やな…
リアルタイム参加者ですが、7月6日の昼に行ったらメチャクチャたくさんの人がゴミ拾いしてるし、もうほとんど拾いつくして何も無くてビックリしましたね。35リッターゴミ袋一つも埋まらなくて夕方に帰りましたが、あの時のことは今でも思い出です。
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4r
どんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ
嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
共通の敵がいると団結力は強くなる
どんだけ素晴らしい企画なんだよ
同じく参加者です、仕事が昼終わりでスーツでいったので違和感満々だったなぁ
リアルタイムでスレをみてたけど、
道徳って大事やなって思った
今更ながらに感動する話ですね。
このとき心を入れ替えていれば、今のフジテレビの問題は起きなかった
フジテレビは既に1年前から腐ってたのがよく分かるよね
年に1回、夏になると見たくなるスレ
0:50 フジの27時間テレビなのにエンブレムが日テレの24時間テレビなの草
この、動画伸びて下さい!
動機はともかく、ダークヒーローみがあって好き。
良い物見せてもらいました👍🏻
メディアがそのまま報道しないのはいつの世も同じか
これまたやって欲しい
わわ~( ´;ω;` )これ、ほんとにワイは参加者です。懐かしい~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)当時21才で、名古屋大学の友達とパルコで遊んでたらその子のお兄ちゃんがネラーで今から湘南行くか?って電話きて名古屋から車で行くことになりました。当時の皆さん覚えてる人居ますかね?ギガンティさんという方はコメ欄来ていただけたらうれしいです٩( ‘ω’ )و!!夜になって寒い寒い言って大騒ぎしてたらおっちゃんに怒られたギャルです。今もう42才で母になりました( ´;ω;` )( ´;ω;` )ぴえん。2chショートばかり見てたら流れてきたよ!笑 朝までいれなくて途中で深夜に帰ったけど、mixi交換したお兄さんとかおっちゃんとか暫く飲み友になってました。良い思い出です。またこういうオフ会したいな。。。と思いますが!!当時のネットも危なかったけどピュアなネラーたくさんいたので成り立ってました。今は悪質な人が多いし盗撮も多いからオフするときは皆さん気を付けて!!あとフジテレビは録画してビデオで大学の皆で見ました!!あんなに寒いなか靴下で頑張ったのに、横取りされた感はんぱないけど、今考えたらフジどうこうってより皆と団結してもくもくとごみ拾いしたの楽しかったな~って感じです。なんか長文になったけど、最近の2chもRUclipsのコメ欄も嘘松とか、暴言とか多過ぎ!!すぐマウント取るのはひろゆき以外やめた方がよきかと思いますた。終わり。
129 それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:24:18.69 ID:LMArba+4r
どんぷくの「ネットミームは誰のものか分からない状態が面白い、発案者が自慢をし始めるとつまらなくなる」って言葉思い出すなあ
嘘でも本当でも名乗り出た時点で冷めるからこういう奴は潰しといた方がいい
長文&自分語り大杉
半年ROMって出直せ
……と、当時の2ちゃんなら間違いなくこんな感じで叩かれるぞw
毎年続けてほしい
2ch民の団結力すげぇ…
そして亡き王女の為のセプテットとか神話幻想とか魔法少女達の百年祭とかのアレンジいいですね(曲違ったらすみません)
ほんと伝説だな日本人のこういうとこ好き
2チャン祭りの中で
これが1番好きw
初めて知ったけど…いい祭りやなぁ
コメ欄に参加した人がコメしててアツすぎる
過去の2ch祭り沢山見たい!チャンネル登録します!!
パート19?くらいまで続いてるの初めて見た!!!
凄い祭りや!!!
おい、そのロゴ日テレの24時間テレビだぞwww
同類だからいいんじゃない?
@@由夫板橋草
いつまでやるんだろう。アレ。
誰かが言ってたけど
悪意のもとに善行を行う
素晴らしい企画だともいます。
このセプテットアレンジめっちゃ好き
飯うま嫌がらせの為ならどんな善行でも行うのが2ちゃんねらーの神髄
テレビ局に対する国民の不信感ってもうこの時代から始まってたんだな
ユニークさに加えて、迷惑をかけない、抗議という大義を信条にしてるとこに男気を感じるよな、、
頭が上がらない