【ダイハツ アトレー RS(内外装編)】自分だけの車部屋が作れちゃうほど充実した内外装を徹底チェックしてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 10

  • @しんしん-g3n
    @しんしん-g3n Месяц назад +3

    バイザーは絶対付けますね。
    車中泊の雨の日の換気に少し開けれるから😄

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  Месяц назад

      確かに!バイザーがあると使い勝手良さそうですよね!

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ Месяц назад +1

    目線が高いのは、視界が開けて、いいですネ。😊

  • @ももえがわさちこ
    @ももえがわさちこ Месяц назад

    後部座席の窓ですが、ドアを少し開けて外から開閉出来ます。小柄だからなんですね。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  Месяц назад

      動画では気づかなかったので教えていただきありがたいです!

  • @キノみかん
    @キノみかん Месяц назад

    他の人の動画だと後ろで寝れそうでしたが、コチラの動画だと厳しそうですね😅
    実際には、自分で乗って確かめるしか無いかな💧
    でも、車屋で店員がいると凄い確めにくいんですけどね(笑)

  • @明男平川
    @明男平川 Месяц назад

    さすがRSwww

  • @ポメラニアンハウス
    @ポメラニアンハウス 18 дней назад

    私真面目な話 足長いからとどいちゃうな 横に座った場合😢😢😢😢

  • @クロロキョン
    @クロロキョン 2 месяца назад +2

    んん??セカンドシート倒してもそんなに広そうではないですよね??
    エブリワゴンのほうが広い気がしますね。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  Месяц назад

      今度エブリワゴンと機会あれば比較もしてみたいです!