Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
16:17 だいたいのメロディはピロンポロンなのに、これだけ生ギターの演奏ってのがすごく不思議です。何か深いわけが?公式を確認したら全曲同じ方が作ってるんですね。
ご視聴ありがとうございます😊言われてみるとこの曲だけ違いますね。私もちょっと調べてみました。7-pref.com/gotochi_nagoyasubway.htm各曲にはそれぞれ想いが込められていました😊
@@130Movies_IchiSanMaru ありがとうございました。リンク先から組曲を聞きましたが、正直ギター曲の部分がどこにあるかわかりませんでした。予備曲も折り交ぜてるとのことなのでそのうち神飯田線で使われるかもしれませんね。ここだけ生ギターの謎は水野先生に聞かなきゃわからないですね。
東山線を作った時、当時の市営交通局が建設費をケチって車両の長さを短く作りカーブもそれに合わせために車両数も増やせず混雑が激しい原因になっています。もし大阪メトロ御堂筋線の規格で作っていればここまで混雑はなかったと思います。
ご視聴ありがとうございます😊確かに東山線小さいですよね。小さい頃、全身黄色の車両が轟音すぎて泣いてしまった記憶が鮮明に残っていますが、まさか現代で感染対策の"換気"であの轟音が再び聴けるとは思いませんでした。
東山線2022年8月1日から、名城、名港線2022年8月8日から、期間限定で黄電車復活しました。名港線で初めて乗ることができましたが、塗色については違和感はなかったですね。
名港線と桜通線の接近メロディーいい曲ですね。
ご視聴ありがとうございます😊
2022年4月から中村区役所駅から太閤通駅に変わります。
ご視聴・補記ありがとうございます。名城線も色々変わるみたいですね。名古屋城駅とかめっちゃ分かりやすいですね😊
1:07 2:56 12:37 自分の好きなメロディー
名古屋の地下鉄と言えば、閉扉前に鳴る発車予告ホンも独特と言えるかもしれません。
ご視聴ありがとうございます😊"ボー"音と"ポロロっ、ポロロっ、ポロロっ"音ですね。
@@130Movies_IchiSanMaru 発車予告ホンはそのうち後者の音ですね。
車両の造りとしては6000形・3050形・2000形・5050形は大阪メトロの21系〜25系、N1000形・N3000形・6050形は大阪メトロの30000系にそれぞれ側面がそっくり。
@@amemiyashouichirou9103 さんご視聴ありがとうございます
名古屋市に住んでいたからわかることが多くて、尚且つ簡単にまとめているのが良かったです。😊😊
ご視聴・ご賞賛ありがとうございます😊
上飯田線を国道19号線に沿って南下して新栄町まで延伸して、そこから西に進路を変えて広小路通を進み名古屋駅まで行けば、今の東山線の混雑を緩和できると思うんですよね~。
ご視聴ありがとうございます😊確かに"バイパスルート"あってもいい混み具合ですからね。
上飯田線の放送はめちゃくちゃスローでなんか面白いですねw分かりやすくまとめてくださってありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊駅の閑散ぶりも相まって、エコーも効いてますから余計にそう感じますね。ありがとうございます😊
名古屋市営地下鉄も残念なことにGTOインバータは順次置き換えが進んでおり名鉄と相互乗り入れしている鶴舞線を除くと数年後には全滅する予定です。
ご視聴ありがとうございます😊時代とともに奏でる音色も変わっていきますね
コメント失礼しますが名古屋市営地下鉄の計画では今年の夏までに鶴舞線3050形三菱初期GTOを搭載する残り3編成の3157.3158.3160編成の機器を更新する計画がありますまた名城線2000形機器未更新車の2123.2128~2136編成の日立後期GTOの10編成についても2027年末までに機器更新完了させる計画がありますまた2015年にホーム柵工事対応などで日立初期GTOから日立後期GTOにソフト変更され、今現在三菱IGBTへの機器更新工事が行われている東山線5050形5161~5177の17編成についても2028年10月までに機器更新工事が完了する計画がありますので当然 数は減りますが 交通局所属の車両でも少なくとも2028年頃まではGTOを楽しめそうですしかし鶴舞線3050形三菱初期GTOは今年の夏には消滅するのであと半年もないぐらいなので撮影はお早めにですね
名港線だけ完乗してるんですよね。私。
名鉄と名古屋市営地下鉄は全線完乗しています。
ご視聴ありがとうございます😊お見事ですね!僕は末端に行けていないあたり、まだまだ修行が足らんです。
僕も名古屋市営地下鉄と名鉄全線完乗しています。機会があればまた挑戦したいと思います。😊
名古屋の地下鉄は名駅伏見栄近辺以外はとにかくひとが少なくてものさみしい印象が強いです。名城線なんて黒川らへんですら、平日の昼間は車両に2人とか普通。車両に2人って地方のバスレベルのはずなのだが・・・
親の顔より見た路線図
N1000形は初期車はLCDではなくLED表示気が使われてます…細かくてすいません!
ご視聴&追加補記ありがとうございます😊勉強になります😊
@@130Movies_IchiSanMaru いえいえ!また動画楽しみにしてます!
@@僕のまたたび さん ありがとうございます
名古屋市交通局の地下鉄線。東山線、名城線、名港線、鶴舞線、桜通線、上飯田連絡線があります。かつては、名古屋市内の広範囲に路面電車を運営してましたが、地下鉄線が路線延長して、更に路面電車が道路事情で邪魔になり、全線廃止。今は、地下鉄線と市バス路線を運営しています。特筆すべき事は、名城線は日本で唯一環状運転する地下鉄線。名古屋市熱田区の金山駅を起点に、右回り、左回りで走ります。また金山駅からは、名古屋港へ向かう名港線があり、名城線と一体化で運転されてます。鶴舞線は、上小田井駅、赤池駅からは名古屋鉄道と繋がる路線。上小田井からは名鉄犬山線、赤池からは名鉄豊田線に繋がり、相互乗り入れしています。上飯田連絡線は、名城線平安通駅から名鉄小牧線の上飯田駅までの1区間を結ぶ路線。名鉄小牧線と一体化して運行されている路線ですが、上飯田駅ー平安通駅間は、地下鉄の路線。だけど、平安通駅ー犬山駅間は、名鉄の乗務員がほぼ通し乗務しています。
ご視聴・追記補足ありがとうございます😊
名城線は前のほうが好きです!!
ご視聴ありがとうございます。"前のほう"とは車両更新前のことですか?それとも接近放送でしょうか?
@@130Movies_IchiSanMaru 接近放送のほうです!
@@im1553 さん なるほどなるほど。今他の動画で聴いてきましたよ。JR東日本っぽいメロディの頃でしょかね。今の放送は言葉尻がちょっと"端的"ですよね。真顔で「名城線 右回りが来ます」って言われてるみたいで。「来ます」より「まいります」だろぉって感じました。英語の部分は"都会っぽくて"好きですけどね😊
@@130Movies_IchiSanMaruその気持ち 分かります
やかよかやさり
桜通線って30年以上前にできた京葉線と同世代のはずなのに桜通線はぴっっっかぴっっかで都内では見かけないレベルの新車新品同然だなぁ、なんで??
ご視聴ありがとうございます。運行本数や全線地下区間走行、利用者数の違いでしょうかね。あまり混んでる印象がないです・・・桜通線😊
@@130Movies_IchiSanMaru 返信ありがとうござまいすすいません、動画自体の感想かいてなかったですすごい画質がきれいで丁寧な動画で完全プロ仕様、むしろプロ以上の動画だと感じました。繰り返しですけど、2003年開通の上飯田線と1990(4)年開通の桜通線が今年開通した路線といっても信じられるくらい綺麗。ちなみに、副都心線はもうけっこう線路とかホームとか汚れてます
@@PREVIEW5555 さん恐縮です。ありがとうございます😊都内の鉄道は地方から見るとステータスを感じます。初めて駅メロを聴いた時は鳥肌モノでした。後発とは言え名古屋市営地下鉄にもようやく発車メロディが流れ嬉しい限りです😊
16:17 だいたいのメロディはピロンポロンなのに、これだけ生ギターの演奏ってのがすごく不思議です。何か深いわけが?
公式を確認したら全曲同じ方が作ってるんですね。
ご視聴ありがとうございます😊
言われてみるとこの曲だけ違いますね。
私もちょっと調べてみました。
7-pref.com/gotochi_nagoyasubway.htm
各曲にはそれぞれ想いが込められていました😊
@@130Movies_IchiSanMaru ありがとうございました。リンク先から組曲を聞きましたが、正直ギター曲の部分がどこにあるかわかりませんでした。
予備曲も折り交ぜてるとのことなのでそのうち神飯田線で使われるかもしれませんね。
ここだけ生ギターの謎は水野先生に聞かなきゃわからないですね。
東山線を作った時、当時の市営交通局が建設費をケチって車両の長さを短く作りカーブもそれに合わせために車両数も増やせず混雑が激しい原因になっています。もし大阪メトロ御堂筋線の規格で作っていればここまで混雑はなかったと思います。
ご視聴ありがとうございます😊確かに東山線小さいですよね。小さい頃、全身黄色の車両が轟音すぎて泣いてしまった記憶が鮮明に残っていますが、まさか現代で感染対策の"換気"であの轟音が再び聴けるとは思いませんでした。
東山線2022年8月1日から、名城、名港線2022年8月8日から、期間限定で黄電車復活しました。名港線で初めて乗ることができましたが、塗色については違和感はなかったですね。
名港線と桜通線の接近メロディーいい曲ですね。
ご視聴ありがとうございます😊
2022年4月から中村区役所駅から太閤通駅に変わります。
ご視聴・補記ありがとうございます。名城線も色々変わるみたいですね。名古屋城駅とかめっちゃ分かりやすいですね😊
1:07 2:56 12:37 自分の好きなメロディー
名古屋の地下鉄と言えば、閉扉前に鳴る発車予告ホンも独特と言えるかもしれません。
ご視聴ありがとうございます😊
"ボー"音と"ポロロっ、ポロロっ、ポロロっ"音ですね。
@@130Movies_IchiSanMaru
発車予告ホンはそのうち後者の音ですね。
車両の造りとしては6000形・3050形・2000形・5050形は大阪メトロの21系〜25系、N1000形・N3000形・6050形は大阪メトロの30000系にそれぞれ側面がそっくり。
@@amemiyashouichirou9103 さん
ご視聴ありがとうございます
名古屋市に住んでいたからわかることが多くて、尚且つ簡単にまとめているのが良かったです。😊😊
ご視聴・ご賞賛ありがとうございます😊
上飯田線を国道19号線に沿って南下して新栄町まで延伸して、そこから西に進路を変えて広小路通を進み名古屋駅まで行けば、今の東山線の混雑を緩和できると思うんですよね~。
ご視聴ありがとうございます😊
確かに"バイパスルート"あってもいい混み具合ですからね。
上飯田線の放送はめちゃくちゃスローでなんか面白いですねw
分かりやすくまとめてくださってありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます😊
駅の閑散ぶりも相まって、エコーも効いてますから余計にそう感じますね。
ありがとうございます😊
名古屋市営地下鉄も残念なことにGTOインバータは順次置き換えが進んでおり名鉄と相互乗り入れしている鶴舞線を除くと数年後には全滅する予定です。
ご視聴ありがとうございます😊
時代とともに奏でる音色も変わっていきますね
コメント失礼しますが
名古屋市営地下鉄の計画では
今年の夏までに鶴舞線3050形
三菱初期GTOを搭載する残り3編成の3157.3158.3160編成の機器を更新する計画があります
また名城線2000形機器未更新車の
2123.2128~2136編成の日立後期GTOの10編成についても2027年末までに機器更新完了させる計画があります
また2015年にホーム柵工事対応などで日立初期GTOから日立後期GTOにソフト変更され、今現在三菱IGBTへの機器更新工事が行われている東山線
5050形5161~5177の17編成についても2028年10月までに機器更新工事が完了する計画がありますので
当然 数は減りますが 交通局所属の車両でも
少なくとも2028年頃まではGTOを楽しめそうです
しかし鶴舞線3050形三菱初期GTOは今年の夏には消滅するのであと半年もないぐらいなので
撮影はお早めにですね
名港線だけ完乗してるんですよね。私。
ご視聴ありがとうございます😊
名鉄と名古屋市営地下鉄は全線完乗しています。
ご視聴ありがとうございます😊お見事ですね!僕は末端に行けていないあたり、まだまだ修行が足らんです。
僕も名古屋市営地下鉄と名鉄全線完乗しています。機会があればまた挑戦したいと思います。😊
名古屋の地下鉄は名駅伏見栄近辺以外はとにかく
ひとが少なくてものさみしい印象が強いです。
名城線なんて黒川らへんですら、平日の昼間は車両に2人とか普通。
車両に2人って地方のバスレベルのはずなのだが・・・
親の顔より見た路線図
ご視聴ありがとうございます😊
N1000形は初期車はLCDではなく
LED表示気が使われてます…
細かくてすいません!
ご視聴&追加補記ありがとうございます😊
勉強になります😊
@@130Movies_IchiSanMaru いえいえ!また動画楽しみにしてます!
@@僕のまたたび さん ありがとうございます
名古屋市交通局の地下鉄線。
東山線、名城線、名港線、鶴舞線、桜通線、上飯田連絡線があります。
かつては、名古屋市内の広範囲に路面電車を運営してましたが、地下鉄線が路線延長して、更に路面電車が道路事情で邪魔になり、全線廃止。
今は、地下鉄線と市バス路線を運営しています。
特筆すべき事は、名城線は日本で唯一環状運転する地下鉄線。
名古屋市熱田区の金山駅を起点に、右回り、左回りで走ります。
また金山駅からは、名古屋港へ向かう名港線があり、名城線と一体化で運転されてます。
鶴舞線は、上小田井駅、赤池駅からは名古屋鉄道と繋がる路線。
上小田井からは名鉄犬山線、赤池からは名鉄豊田線に繋がり、相互乗り入れしています。
上飯田連絡線は、名城線平安通駅から名鉄小牧線の上飯田駅までの1区間を結ぶ路線。
名鉄小牧線と一体化して運行されている路線ですが、上飯田駅ー平安通駅間は、地下鉄の路線。
だけど、平安通駅ー犬山駅間は、名鉄の乗務員がほぼ通し乗務しています。
ご視聴・追記補足ありがとうございます😊
名城線は前のほうが好きです!!
ご視聴ありがとうございます。"前のほう"とは車両更新前のことですか?それとも接近放送でしょうか?
@@130Movies_IchiSanMaru 接近放送のほうです!
@@im1553 さん なるほどなるほど。今他の動画で聴いてきましたよ。JR東日本っぽいメロディの頃でしょかね。今の放送は言葉尻がちょっと"端的"ですよね。真顔で「名城線 右回りが来ます」って言われてるみたいで。「来ます」より「まいります」だろぉって感じました。
英語の部分は"都会っぽくて"好きですけどね😊
@@130Movies_IchiSanMaruその気持ち 分かります
やかよかやさり
桜通線って30年以上前にできた京葉線と同世代のはずなのに
桜通線はぴっっっかぴっっかで都内では見かけないレベルの新車
新品同然だなぁ、なんで??
ご視聴ありがとうございます。
運行本数や全線地下区間走行、利用者数の違いでしょうかね。
あまり混んでる印象がないです・・・桜通線😊
@@130Movies_IchiSanMaru
返信ありがとうござまいす
すいません、動画自体の感想かいてなかったです
すごい画質がきれいで丁寧な動画で
完全プロ仕様、むしろプロ以上の
動画だと感じました。
繰り返しですけど、2003年開通の
上飯田線と1990(4)年開通の桜通線が
今年開通した路線といっても
信じられるくらい綺麗。
ちなみに、副都心線はもう
けっこう線路とかホームとか
汚れてます
@@PREVIEW5555 さん
恐縮です。ありがとうございます😊
都内の鉄道は地方から見るとステータスを感じます。初めて駅メロを聴いた時は鳥肌モノでした。
後発とは言え名古屋市営地下鉄にもようやく発車メロディが流れ嬉しい限りです😊