【落合陽一】なぜ「ChatGPT」が特別なのか?『なめらかな社会とその敵』鈴木健が語るAI「どれほど力を持つか見えないから議論がある」「今後は特殊なハックなしで使えるようになる」生成AI時代の社会は?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 103

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Год назад +11

    NewsPicksではフル版(93分)公開中🎥
    bit.ly/3KienMn

  • @スターウェイパー
    @スターウェイパー Год назад +22

    勝手に「デジタルネイチャー」と「滑らかな社会とその敵」はテクノロジーと社会の関係についての名著だと思ってたからこの2人は熱い

  • @yano6916
    @yano6916 Год назад +15

    AIは、使い方次第で可能性が無限大。結局、使う側に依存するので、使用者の能力によるものが大きそう

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari Год назад +9

    AIリテラシーが問われてきて、さらにそれの格差もできてくるんだろうなぁ

  • @門倉利幸
    @門倉利幸 Год назад +10

    AIを使う上で質問力って必要ですね!

  • @シャウトK
    @シャウトK Год назад +7

    チャットGPT凄すぎます。可能性は計り知れない

  • @さく-h5i
    @さく-h5i Год назад +12

    何言ってるのか分からない
    恐らく彼らより頭の良いサムアルトマンの言葉は明確に分かる
    日本人の頭の良い人は哲学的な思考に囚われ過ぎて本質から遠ざかってるようにしか思えない

  • @namae_ch
    @namae_ch Год назад +9

    高次元なトークに触れるという特殊な回な気がした。何言ってるんだ?という時間が探り探り、言語化しているような感じで面白い。
    そういえばどんどん感覚が加速していると気が付いたな。win98の頃の砂時計くるくる時間に別の作業して、戻って作業してまた他のことやってとかしてたのが懐かしい。

  • @kazuyoshitokue1955
    @kazuyoshitokue1955 Год назад +8

    生成系AIの登場で、ようやくAIが目に見えるようになった気がしますね。よく注意しながら今後の人生にも活かしてみたい。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Год назад +7

    頭のいい人の会話。

  • @asayan8562
    @asayan8562 Год назад +5

    ジェネレーティブAIの普及によってあらゆるものが加速していきますね。

  • @air-sdc2023
    @air-sdc2023 Год назад +3

    AIに頼りすぎると経験値が増えないというのはその通りですね
    考えるのをやめたら人間じゃない気がしますね

  • @上沢-t8f
    @上沢-t8f Год назад +3

    なるほど完全に理解した。

  • @kaori11
    @kaori11 Год назад +4

    使う側の違いによって、大きな差になりそうですね。面白かったです🍀

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm Год назад +3

    参考になりました。

  • @Hitomi79
    @Hitomi79 Год назад +7

    どんどんAIが進化しますね。

  • @ces2643
    @ces2643 Год назад +6

    人間は解像度を落とすのが好きなんだな

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn Год назад +4

    AIは、どんどん進化していますね!

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Год назад +6

    サムアルトマンの見ているゴールにワクワクします。

  • @tomo_JR
    @tomo_JR Год назад +4

    AIの参入は時代を変えます。どう活用し発展させるか、腕の見せ所。

  • @コンドル男栗山
    @コンドル男栗山 Год назад +1

    飛行機の例えってめちゃくちゃ大切ですよね。同じ問題でも、例えば人が車しか運転出来ないなら車で行くしかないし、徒歩ならば徒歩でしか無理。その国民のデジタル成熟度が国力に直結する未来が来るのか。一人称でも同じか。

  • @shinosuzuki3467
    @shinosuzuki3467 Год назад +2

    AIによって世界がますます加速していきますね。

  • @sa-chi66
    @sa-chi66 Год назад +15

    AIがどんどん成長していく中、うまく利用できる人は他のことが出来る時間が増えますね

    • @山形冷麺
      @山形冷麺 Год назад

      AIの学習機能に使われた作家さん達は正当な報酬も、正当な評価も奪われて、やりたくてもやれないことが増えますね。なんて皮肉なんだ

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +2

    なめらかにっていう表現がいいですね!

  • @takao7443
    @takao7443 Год назад +7

    AIとの関係性をいかに築くかですね。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад +2

    勉強になります

  • @honhon555
    @honhon555 Год назад +1

    面白かったです。

  • @kano8230
    @kano8230 Год назад +2

    いかにうまく活用するか次第ですね。

  • @ポコパンツ-z1y
    @ポコパンツ-z1y Год назад +2

    なるほど。わからん😮

  • @オノケンチャンネル
    @オノケンチャンネル Год назад +6

    人間の存在価値を否応なく問われる時代かなぁ

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Год назад +2

    まだまだ可能性が凄いです。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Год назад +11

    AIを使う事で依存しすぎても行けないし 人間自身も知識を入れること 質問力をあげることが大事になっていくなと思います

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Год назад +2

    可能性がすごいですね

  • @あさひはる-v4q
    @あさひはる-v4q Год назад +1

    AI話題楽しいですね

  • @sarakait
    @sarakait Год назад

    凄く独特な見た目

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Год назад +1

    なるほどっすねぇ〜

  • @ウム-j5p
    @ウム-j5p Год назад +6

    確かにAIの更なる進化も楽しみだけど、これからの自分自身の認知プロセスの変遷も楽しみです。

    • @yamayamama
      @yamayamama Год назад +1

      AIのスピードと自分自身の認知プロセスのスピードに圧倒的な差ができた場合、どうやって両者を中継ぎしたら良いですかね。
      例えば、AIが瞬時に100万通りの解候補を提示したとして、そんな沢山の中から人がセレクションするのは容易ではない。すると、セレクションもAIに任せようということになって、結局、人はAIの言いなり、みたいなことになりかねない。
      なので、中継ぎ方法をどうするかよくよく注意を払わないとイケなくて、既に我々はあまり意識せずにそういう環境に置かれている。ニュースのリコメンド機能とかね。

  • @禰刀一人
    @禰刀一人 2 месяца назад

    「なめ敵」は、本の方向性が、「リベラル社会の実現。そのモデルや将来像を模索する」というものだ。
    そして、他国からの脅威、社会破壊の悪意を隠した者の脅威への検討がない。
    「なめ敵」ファンのかたのご教示を欲する。熱烈に欲する。

  • @kei-ji9cp
    @kei-ji9cp Год назад +15

    人間にできることって、レタスをグシャグシャってしてベシッてしたものを村上春樹メシとか言ってる落合さんにツッコミを入れることだと思うんだけど誰も話してる人がいなくて不安になる。

  • @sakurasaku777
    @sakurasaku777 Год назад +1

    今日も面白かったです。

  • @3yablack
    @3yablack Год назад +2

    便利な世界になるけどつまらない世界にもなってるなって感じる
    PSYCHO-PASSの世界が実現するのもSFの世界だけじゃないかも

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад +3

    なんかわかったようなわからなかったような。

  • @masa-ci-
    @masa-ci- Год назад +2

    なめらか、なめらか、なめらか

  • @yamayamama
    @yamayamama Год назад +8

    落合さんは何でそんな実行時間みたいなタイパ話してるんだろ。その点、鈴木さんは人スピードと計算スピードとの整合性に言及をしているところが一枚上手感があるなぁ。

    • @たけし-p2s
      @たけし-p2s Год назад +1

      シンギュラリティ起きたら人間が知識を探求する必要がなくなるから時間がないんじゃない?

  • @opi6026
    @opi6026 Год назад

    SFがもうフィクションじゃ無いように感じる

  • @改造太郎-x8y
    @改造太郎-x8y Год назад

    落合結構おもしろいよな

  • @keiko5
    @keiko5 Год назад

    未来が見え隠れして居る。

  • @-10s
    @-10s Год назад +8

    AIは凄いと思うし、未知数でどうなるか使い方次第でもありますね。

  • @nanamo7702
    @nanamo7702 Год назад +6

    優秀な人にとってはAIに任せることで時間を作ることに繋がってますね。

    • @山形冷麺
      @山形冷麺 Год назад +1

      他力本願の人が優秀ってすげぇ時代になったもんだ。

    • @白からす-m9k
      @白からす-m9k Год назад

      正直もうほとんどの人間必要がない気がするね😂
      私は天国に行くために今世は善行をひたすら積むようにします😊

  • @nanananamnan
    @nanananamnan Год назад +5

    なんにせのプロンプトを上手に作るのは必須ですよね。

  • @zendako9103
    @zendako9103 Год назад

    プロンプトが難しい

  • @大西泰子-m3p
    @大西泰子-m3p Год назад +3

    チャットGPT、使いこなせたらおもしろいですね。

  • @saoris2494
    @saoris2494 Год назад +2

    ううっ、なんとなく分からない。

    • @te2zz
      @te2zz Год назад +2

      同じく…

  • @okazaki111
    @okazaki111 Год назад

    2次元の嫁が3次元になって満足する人間と、自分の隣にいる実在する彼氏彼女やにゃんこわんこを愛する気持ちの違い。
    都合が良いのは圧倒的に前者だけど、不都合なときもあるし面倒で寿命もある実在が愛おしいと感じるのめ真実。
    AIが進化したと言っても
    まだまだ、視覚と聴覚しか上手くデータ処理が発展してない訳だし

  • @yurugi6169
    @yurugi6169 Год назад +3

    記憶の操作を他律で行われれば滑らかな社会になるけど。感覚は退化する。

  • @あそび-s4c
    @あそび-s4c Год назад +3

    ハマってる事が大学生じゃん。
    使えない時間も何日も掛かること少ないし
    凄いよね。
    有料のも投入金額分だけ使える様になったら
    もっといいなぁ

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    具体的に言うの大事だわ

  • @miho4106
    @miho4106 Год назад +3

    考えてることが、おもしろい

  • @koalanomarch5713
    @koalanomarch5713 Год назад

    GPT4使えないって言ってる奴は、自分が使えないって言ってるのと同じなんだ....。
    特にコレが管理職だと残念だよねぇ。
    多くの管理職は、残念だけど。

  • @きりん-d1l
    @きりん-d1l Год назад +1

    財津チャンネル見た後に見るとおもろい

    • @souma.d
      @souma.d 7 месяцев назад +1

      自分と同じことしてる人おったw

    • @きりん-d1l
      @きりん-d1l 7 месяцев назад +1

      @@souma.d 何言ってるのか理解できないのでそうやって楽しんでますw

    • @souma.d
      @souma.d 7 месяцев назад

      @@きりん-d1l ワンチャンこの人らも財津スタイルで存在しない言葉で喋ってるんかもしれん笑

  • @ajaxapi
    @ajaxapi Год назад +3

    世界の国々が茨城県と千葉県の様な暴力で争わない関係になってほしいと思っています。
    いっそ地球規模のAIインフラが圧倒的な潜在戦力(ハッキング能力)で国同士の暴力沙汰を抑止仲裁してくれると、各国の国民は他国のミサイルなどに怯える事がなくなるのかな。

  • @fkikuchi9773
    @fkikuchi9773 Год назад +3

    AIはそれこそクスリみたいなリスクあるなって感じます

  • @daisukem3846
    @daisukem3846 Год назад +2

    何曜日か忘れてしまうおれ忙しい感 笑

  • @cageshima6308
    @cageshima6308 Год назад +6

    面白い!
    なめらかさは抵抗をなくして運動量が増し、熱量が上がっていく過程に思える。
    普遍の認知として情報があるにも関わらず、膨張していく感じ。
    幸福について議論するには1000年後だな笑

  • @reinya_o0
    @reinya_o0 Год назад +4

    AIを使いこなすには、人間の能力も試されますよね… 上手に使いこなせたら、時間ももっと上手に使えそう。面白い。

  • @ユーチューブちゃんねる

    AIとはそもそも

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 Год назад +1

    うまい使い方ないかなー

  • @山田太郎-x4r4d
    @山田太郎-x4r4d Год назад +5

    仏像彫るのは修行、効率の比較に出す意味がわからん

    • @山田太郎-x4r4d
      @山田太郎-x4r4d Год назад

      3dモデルの仏像キーホルダーを数千年も崇めるかね

  • @Ullcat
    @Ullcat Год назад +2

    AI活用して、人間はより下らないものを作るようになるよ。芸術作品作って来た人は、美しく見えるものを簡単に作れたことには、何の価値も見出だしていなくて、かけた時間とか自分の能力を出しきった努力や作ってきた、無駄にしてきた時間の中に、価値をみいだしてきた。後の世代の人も、そういう作品がいかに前人未到の作業だったかを評価してきた。落合さんが提唱してる、進化するデジタルヒューマンが無限に自分も作品の一部になりながら、コンピューターのマシンの力でデジタル作品を作ったとしても、人間はあんまり価値を見出ださなくなるのではないか? むしろ、今まで以上に、泥臭く、デジタルに依存しない手仕事や体験が貴重になっていく。仕事でも、昔は手書きでワープロで作ってた原稿も、ネット情報に置き換わって、大量に垂れ流されていて、一瞬で消費されて、終わり。
    下らないエロ画像や可愛いネコ動画とかのデジタルコンテンツが、stabledifusionとchatGPT以降の生成AIによって量産される。つまり、無価値時代の到来。シンギュラリティというのは、結局、より無価値なものを作るようになった人間が、そういう無価値なものしかつくれないと評価し合うことになって、人間自体の評価をおとしめ合うことになり、対して、人工知能は評価が高まっていく。そして、シンギュラリティが、きた、とか言われるんじゃないのか。ゲームにも飽きて、動画にも飽きて、プログラミングにも飽きて、やがて人工知能にも飽きてしまいそう。手芸とか書道とか、陶芸、そば打ち、農業に戻って行くのではないか😮

  • @nu9409
    @nu9409 Год назад

    3割くらいはわかった気になれた

  • @yokokawaguchibusch8113
    @yokokawaguchibusch8113 Год назад +1

    「暴力の管理」
    (自らの恐怖を因とし)、他人を常に怒り(だけ)によって、動かそうとする、その習癖からまずなんとかしなければならないのではないでしょうか?

  • @to-me777
    @to-me777 Месяц назад

    どうでもいいじゃないから円空だろうがなんだろうが死んだものなんだから

  • @ヨーグルトのぶ
    @ヨーグルトのぶ 4 месяца назад

    くっちゃべってる時間あるなら、野菜でも植えてるほうが生産効率よくない?世の中のこと考えるなら、円空に例えるより第一次産業を考えたほうがよくない?

  • @弱者男性を超えし虚無男

    AIに儀礼性は作れない
    あらゆる事には儀礼が伴う

  • @22dutch12
    @22dutch12 Год назад +3

    エンジニアの技術的な話しは理解するのに時間がかかるわ

    • @northsouth575
      @northsouth575 Год назад +2

      要約してとか小学生にもわかるように説明して、とかchatGPTに聞けばいいんじゃねw

  • @sssins2480
    @sssins2480 Год назад +7

    もう飽きてきたんだけど、僕のせいか。。。

    • @happyface2071
      @happyface2071 Год назад +1

      ある程度コンテンツが成熟すると、
      面白さより知識が必要になるからかもね。
      固有名詞増えてきて、
      「あ、これ自分参加出来ない」
      ってなるとつまらなくなる。

    • @sssins2480
      @sssins2480 Год назад +1

      @@happyface2071じゃなくて Chatgptに飽きてきた
      ペーパー君みたいな

    • @happyface2071
      @happyface2071 Год назад +2

      @@sssins2480
      あー。
      なんか動いてるけど、
      自分の直接的な利益に繋がらないから、
      どうでも良く思えてくる感じ?

  • @yamashitaatsushi1274
    @yamashitaatsushi1274 Год назад

    aiに肯定的な人間の俺すげ〜って自己満の人がわんさかいるけど、そーいうのが意味なくなるのがaiが引き起こす変革の一つなんやけどな

  • @hirorin888
    @hirorin888 Год назад +3

    今日も面白かったです。