KAIDO 峠の伝説 4WD徹底解剖

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 51

  • @gara_gara3241
    @gara_gara3241 Год назад +57

    しかもこの4WDスイフト、ご丁寧に型式は4WD設定のあるHT51Sなのである。その割にはモデリングやエンジン、車重はHT81Sという謎。なんで?

  • @Kiyoutansan_MAD
    @Kiyoutansan_MAD Год назад +24

    こういうエミュ使って専門的な知識もある程度ないと分からないデータまとめてくれる人ほんとすき

  • @ぢょんすみす-t7b
    @ぢょんすみす-t7b Год назад +13

    GC8ですが、Ver.3辺りから前後トルクバランスを手動で調整するDCCDが実装されました。GDBはこのDCCDにオートモードが追加されましたが、GC8には無かったので……元気の愛嬌ですね。
    私はGC8のVer.6を愛車にしてましたが、2wayのデフで無理矢理抑え込んで乗ったものです。

  • @oneshiningseason98529
    @oneshiningseason98529 Год назад +19

    久々の街道関連の投稿乙です。
    スイスポが隠れ4駆なのは初めて知りました!GT-Rが悪路で安定しないのはアテーサの再現だから納得出来ましたが、GC8がフルタイム4WDなのにジャジャ馬で難しかったのはこういうカラクリかぁ…

  • @kaztom_hm-ch1
    @kaztom_hm-ch1 Год назад +12

    1:57 自動車レベルではメリットの無いエンジン-駆動軸の関係ですが、「陸上を走る乗り物」まで拡げると、戦車はこの方式になるそうです(エンジンは車体最後端なのでRF)。
    理由は「基本的に重い(10式戦車で40tクラス)」だそうで、重量配分の改善の為にその様な構造になりがちとか…まあ履帯と車輪じゃ事情も違うし、その辺りも影響あるかとは思います(ちなみに10式は70㎞/hで前進も「後退も」出来るそうだ)。

  • @zoneandspeedlove
    @zoneandspeedlove Год назад +10

    ターマックだけに関してはセッティングにもよるけど、後輪駆動の方が扱いやすかったかなぁ。FF車でもLSD1.5way組んだら鬼のように曲がらなくなるし。4WDに至ってはリアに2way組んでフロントに1.5way組んだら曲がらないってレベルじゃない。トルクステアの再現をしたかったんだろうけど、癖が強かった印象。
    ちなみに、実車は踏んだら踏んだ分だけ偉い曲がります。

  • @六連星勇者
    @六連星勇者 6 месяцев назад +6

    初代インプは競技車ベースのRAとクーペはトルク配分できて普通のWRX STIは固定式だからあながち間違ってはいない
    だからver 1のSTIだけできるのは謎よね

  • @jackmobius6041
    @jackmobius6041 Месяц назад +4

    このゲームで育ったため、4wd信者になりました

  • @コタ-w8y
    @コタ-w8y Год назад +3

    なお、公式のガイドブックはfinal stageのオススメ車両にR34を挙げている。

  • @buick7456
    @buick7456 Год назад +5

    81スイスポが何故か4WDなのは知ってましたが、まさか中身51スイフトの中身まんまだったあったとは。
    街道2で実車に設定のないホイールキャップとリアドラムブレーキだったのもその名残…?

  • @suwawachan
    @suwawachan Год назад +3

    某ドリフトゲームの首都高バトルコラボは本当に嬉しかったですね…
    新作動画やったー

  • @youno3296
    @youno3296 Год назад +1

    まじで楽しみにしていました

  • @TAYAT8031
    @TAYAT8031 Год назад +4

    投稿お疲れ様です。
    同じ4WDでもトルク配分が違うという見えないこだわりがあったとは・・・
    FFと言えば、FRのフォードシエラが初代「街道バトル」ではFF表記なんですよね。

  • @LEN731M
    @LEN731M Год назад +4

    エン〇ージアくんは辛口どころか激辛超えた劇物みたいなものだから......

  • @gara_gara3241
    @gara_gara3241 Год назад +10

    GC8って実はC1以降のRA-STIやタイプR系にしかDCCDが入っていないという話が。じゃあなんで22Bが可変配分無しで実装されてんだよという地味な突っ込みどころ。

  • @takoyak4970
    @takoyak4970 Год назад +1

    待ってましたあ!新作!

    • @azumax621
      @azumax621 6 месяцев назад

      グランツーと首都高バトルしかやってないと思ってた…

  • @ニューク東郷
    @ニューク東郷 Год назад +4

    ⚔𝐆𝐋𝐀𝐃𝐈𝐀𝐓𝐎𝐑⚔くんのGC8のルックス、あらゆるインプレッサの中で一番あいしてる
    しかし以前の動画いわくステージ2までのライバルカーはベース車と同等の初期性能だそうですけど、可変トルク機構の有無が変わってしまってるのを見るとベース車の完全なコピペって訳でもないんですね......なんだこれは(率直な感想)

  • @otonashitakashi
    @otonashitakashi Год назад +10

    GT-R系でも後付のアテーサコントローラーを使用することでトルク配分調整が可能になるみたいですね…
    そしてGDB系列とGC8系列ですがDCCD(可変センターデフ)に自動可変機構が追加されたのが涙目GDB以降だからであると思われます(丸目GDBまで某リアルドラシムのような手動調整のみでした)
    丸目はまぁ、単なるミスか誤植と思われます

  • @紫雨-t2j
    @紫雨-t2j Год назад

    サムネの初期GCほんとすき…

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 Месяц назад

    つまり、スイスポはガワだけ新規で作ったものの、内部データは4WDの前作データを完全流用してしまったと。

  • @時々下を見たりもする人

    最近KAIDO 峠の伝説を始めたのですが、三菱のスタリオン GSR-VRもトルクバランス調整が不可でしたが、それは内部的には可変するタイプなのでしょうか…それとも不可変?

  • @enaridoriki560
    @enaridoriki560 Год назад

    うぽつです、これみて役に立ったんで首都高バトルの駆動解説とかも欲しいです!

  • @yu-ki-hy6uk
    @yu-ki-hy6uk 4 месяца назад +1

    自分は駆動配分が一番フロント寄りの32をフルチューンで800馬力にセッティングして全クリしてましたねぇ、相手が1000馬力級のモンスター揃いだからある程度馬力が無いと不安でした。

  • @キッズ-c1z
    @キッズ-c1z Год назад

    今昔はマジで観たい

  • @szcl_rnn
    @szcl_rnn Год назад

    街道バトル2ではFFアタック用に使ってましたがサイド引きまくってたので気付きませんでした。
    毎回見ていて面白いので助かります。

  • @AKAookami7722
    @AKAookami7722 Год назад +1

    GC8はType RとかType RA以外はdccdついて無いからそういうことか?

  • @菊池宗一郎
    @菊池宗一郎 Месяц назад

    素の白エボ7と丸目GDB走行動画👌😎

  • @ctzero
    @ctzero 10 месяцев назад

    久しぶりにKAIDOやりたくなったww

  • @briannarita5736
    @briannarita5736 Год назад

    某ドリフトゲームの☆8迅帝ゲットおめでとうございます!

  • @シーケンシャルターボ師匠

    このチャンネルの影響で久しぶりに街道2を最初から始めました〜
    ちなみに街道2ならGC8配分変更可能でした...なんで?

    • @channel_BBB
      @channel_BBB  Год назад +1

      2の頃は構造上変更不可とかいう縛りがそもそもなかったんですよね、、、、(笑)

    • @シーケンシャルターボ師匠
      @シーケンシャルターボ師匠 Год назад +1

      @@channel_BBB
      なるほどそうでしたか...
      そう思うとやっぱり不便なだけですね(笑)

  • @w8t_33
    @w8t_33 17 дней назад

    キッズの頃はGT2の時に700馬力のR34でラリーしてたなぁ…

  • @サイエボ
    @サイエボ Год назад +1

    S2000を4WDに改造したプレジデント氏には参ったわwしかも速い

  • @yutoarisaka4617
    @yutoarisaka4617 Год назад +1

    今となっては、2WDを4WDに変えるパーツが売られているレースゲームもあるので、そんなに特異とは言えなくもない……?

  • @ロックアイス結居
    @ロックアイス結居 Год назад +2

    某リアルドラシムはあくまでセンターデフ換装と考えればまだ納得行くんですよね(アテーサは恐らく機能している、DCCDもRA機能やMFDで機能する)
    まあ再現しようとした結果産廃になったものもありますが...(例:GT6のエボX)
    挙動に関してはリアル志向にし過ぎると売れないというジレンマもあるので難しいとこですね 某7なんかは初期の挙動は割とリアルって話聞きましたし

  • @佐藤-s3l
    @佐藤-s3l Год назад

    峠の伝説好きな34でクリアする為にやってたけど北海道との相性四駆で最悪の上覇魔餓鬼が強過ぎて心折れて結局クリア諦めてたんだよな、文太や女帝との差が酷すぎるw
    俺もドリスピで迅帝改取るのに色々使い果たしてD1イベントは殆んどやってないw

  • @waza9625
    @waza9625 Год назад

    街道バトル2も・・・

  • @Ragrag-Mogmog
    @Ragrag-Mogmog Год назад

    新作動画お待ちしておりましたᐠ( ¨̮ )ᐟ

  • @菊池宗一郎
    @菊池宗一郎 Месяц назад

    FUJITSUBOエボ7とGDB😊👌

  • @kow-g7k
    @kow-g7k Год назад

    フジツボランサーってよくわからないけどダートラ車両?

  • @WANDERERneko
    @WANDERERneko Год назад +1

    8:30 gt7キッズなら…

  • @26aki42
    @26aki42 Год назад +1

    だから22BやGT-Rで北海道を走ったらスピンしまくってマトモに走れなかったのか…。
    KAIDOは中盤あたりからランエボⅢで終盤はランエボⅧを使ってたな。街道バトルシリーズはランエボとインプの性能差は無いのでより安定感のあるランエボを使ってたな。
    そういえば初代街道だと表六甲で入手できるFUJITSUBOランエボⅦがやたら速かったな。アレさえ入手できれば大半のライバルは敵じゃ無いので。
    首都高バトルシリーズだとインプの方が明らかに速いけど…。

  • @菊池宗一郎
    @菊池宗一郎 Месяц назад

    タケヤリマフラーのエボ7🤣🤣🤣🤣🤣😌😌

  • @kibisato-lu8qh
    @kibisato-lu8qh Год назад

    昔ノーマルカーで広島のタイムアタックしてたらなぜかR34がR33より乗りづらかったんですよね、、、、
    結構こういうギミックもありこだわってたゲームなのになーぜなーぜ

  • @opierrecristino
    @opierrecristino 7 месяцев назад

    hello