【初心者向け】巾着の編み方🎀❤️
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は巾着の作り方を解説しました🎀
いろんな作り方があるけど、
とにかく簡単にした
シンプルな巾着の作り方です!
初心者の方もぜひ挑戦してみてください🫶💕
▼簡単なシュシュの編み方
• 【編み方紹介】15分でできる!とにかく簡単な...
▼編み物関連の質問に沢山答えてます🪽
• 【Q&A】最近作った毛糸の小物紹介🌷/質問に...
▼クリスマスリースの作り方🪅
• 【作り方紹介】100均の材料でクリスマスリー...
【メルカリで販売中です✨】
jp.mercari.com...
販売のタイミング等の最新情報はインスタグラムのストーリーでお知らせします🎀
【Instagramのフォローもよろしくお願いします💓】
@iroim0128
www.instagram....
編み物始めて1ヶ月の初心者ですが、説明も丁寧で、どこを編むかも分かりやすい映像で最後まで楽しく編めました!
@@mmk3654 お役に立てて嬉しいです✨
コメントありがとうございます😊💕
不器用なのでガッタガタな仕上がりでしたが
こちらの動画を拝見して、完成できたことが嬉しいです☺️
@@user-kj4eq1pb9n 動画を見つけてくださりありがとうございます😆✨
揃ってなくても可愛くなるのが編み物のいいところですよね🫶
始めて1ヶ月の初心者です🔰ダイソーさんで購入したカラフル毛糸ひと玉でちょうどいい大きさの巾着が出来ました🧶すてきな動画ありがとう😊
@@チッチさん こちらこそ動画を見つけてくだささりありがとうございます😆
カラフル毛糸の巾着、絶対かわいいですね💓
初めての編み物で、いろんな方の動画を見てみましたが解説が1番わかりやすかったです😭おかげさまで不格好ですが1つ完成させることができました!今後も参考にさせていただきます、本当にありがとうございました😭🤍
嬉しいです😭
動画を見つけてくださりありがとうございます💞
他の動画も見てもらえたら嬉しいです☺️
他の方の動画で挑戦してみても断念してばっかだったんですけどこの動画はすごくわかりやすくて不器用な自分でもできました!!チューリップを作りたいんですけど手こずってしまって、無理でなければいいのでチューリップの編み方教えてほしいです🌷
@@ゆいか-5 よかったです✨
動画を見つけてくださりありがとうございます🥰
リクエストもありがとうございます🫶
チューリップですね!
今度撮りますね🌷💕
とっても素敵な解説ありがとうございます💖
まだまだ編み物初心者なのですが、5.5のかぎ針ではなく7や8の太めでも巾着編めますかね?
@Yuzuna707 同じ方法で編めますよ🥰💞
@@MioriTakahashiありがとうございます!やってみます☺️💖
真っ直ぐ縦に編んでいく時、どうしても斜めに小さくなって行ってしまうのですが、どうしたら真っ直ぐ編み進めされますか?
@おつきさま-y2v 編む強さを一定にすれば綺麗にできると思うので、左手の押さえる力加減を意識してやると良いかもしれません😌
とても分かりやすい動画ありがとうございます🧶この方法でチャレンジしてみようと思うのですが、段替えのタイミングで引き抜き編みをするのは、前の段の立ち上がりの目という解釈で合っていますか?😮
@@paco_3 動画を見つけてくださりありがとうございます!💞
引き抜き編みは、段の編み始めと編み終わりを繋げる作業です🤝✨
最近編み物を始めました初心者です!
わかりやすい動画ありがとうございます😊
次の段に移る時なんですが、前の段の最後がわからず、移るタイミングが曖昧です。事前にマーカーをつけておくとしたらどこでしょうか?
@@kitada48able マーカーをつける場合は、立ち上がりの目につけるとわかりやすいかなと思います!
もしくは、立ち上がりの目を作らずに、ぐるぐる編み続けてしまっても綺麗にできます✨✨
一緒に編み物ライフ楽しみましょう😊🌟
引き抜き編みのところは毎回締めていますか?
毎回、前段最後の細編みに編み入れてから、引き抜き編み・立ち上がりの鎖を飛ばして最初の細編みに引き抜き編みをしているのですが、どんどん斜めになり、作り目の幅と最終の巾着口の幅が違ってしまいます。(作り目>巾着口)編み地はまっすぐなので、側面だけがうまくいきません…
@@時雨-w4g 引き抜き編みも同じ強さで編んでいます、、、!
編み地は真っ直ぐとのことなので、立ち上がりの目を作らずにぐるぐる編む方法にすると綺麗に仕上がるかもしれません🥺
何回か編んだんですけど、みおりさんのみたいに柔らかくならずコースターみたいに固くなってしまいます🥲
最初のくさりあみを緩く編めば大丈夫でしょうか?
@@cu_yanold かぎ針を太めのものにかえると改善すると思います✨✨
@@MioriTakahashi返信ありがとうございます!やってみます🩷
5:43でストップ 自分用
自分用 5:20
段数を増やす側がどんどん斜めになっていってしまいます😢
なぜこのような現象が起こってしまうのでしょうか、😢
@@suuuyuuu26 目を増やすタイミングが違うとかですかね、、、?😢
目を増やさずにぐるぐる編み続ける方法でも、そこまで見た目変わらずに綺麗にできるので気にせずに編むのもありです❣️
@ お忙しい中ご返信ありがとうございます😭ぐるぐる編んでみます!いつも動画参考にさせていただいてます!寒いですがお身体気をつけてください😽🫶