Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どんな細かいことも一般化して自分の中で理論として構築してるのがすごいなほんと。
上の次元の勉強をこっちの次元に翻訳してくれてる感覚
まぁただの分配の法則ですw
途中から諦めた…インド式は「すげぇー!」てなったが、超インド式は「すげぇー???」て感じ…
伸びて欲しいけど、伸びて欲しくない動画
分かりみよ独占欲的なねw
確かに
安心して。この動画視聴後に演習をするかしないかで差が出てくるから笑笑
自分以外に非公開にして欲しい動画
それな
最終的に超記憶力だった片方のメモリに記憶させながらバックグラウンドで計算しつつメモリを上書きしていける脳が必要だった
計算済のところを覚えておくのが難しい悲しさ
自分用まとめ①十の位が一致 ⅰ/一の位の合計が”10”→十の位をいち繰り上げて十の位同士、一の位同士の積を混ぜずにくっつける ⅱ/その他 →一方の数に他方の一の位を足し、それを十の位で掛けたものと一の位同士で掛けたものをくっつける(混ぜるかも)考え方 ⅰ. 条件 b+c=10 (10a+b)(10a+c)=100a^2+10a(b+c)+bc =100(a^2+a)+bc =100a(a+1)+bc考え方 ⅱ.(10a+b)(10a+c)=100a^2+10a(b+c)+bc =10a〈(10a+b)+c〉+bc②一の位が一致 ⅰ/十の位の合計が”10”→十の位同士を掛けてそれに一の位を足したものに一の位同士を掛けたものを混ぜずにくっつける ⅱ/その他 →十の位同士の積、十の位同士の和に一の位を掛けたもの、一の位の二乗、それぞれを一つずつずらして足す考え方 ⅰ.a+c=10 (10a+b)(10c+b)=100ac+10b(a+c)+b^2 =100ac+100b+b^2 =100(ac+b)+b^2考え方 ⅱ.(10a+b)(10c+b)=100ac+10b(a+c)+b^2 =100ac+10(a+c)b+b^2 ③十の位、一の位共に不一致→十の位同士の積、十の位と一の位をたすき掛けした2つの数字の和、一の位同士の積を一つずつずらして足す別思考十の位同士の積と一の位同士の積を混ぜずにくっつけ、真ん中にたすき掛けした数字を加えたほうが速そうfx)38*49 3*4,8*9 1272 3*9+8*4=59 ↓ 1862考え方 (10a+b)(10c+d)=100ac+10(ad+bc)+bd =100ac+bd+〈10(ad+bc)〉 ↑① ↑② ↑③2桁×2桁の積は (min=10^2=100 (max=99^2=98013or4桁のみである3桁の最大は999=37*27でこれの③は必ず1or2桁4桁の最小は1000=40*25、最大は99^2=9801でこれらの③は必ず2or3桁②の一の位は不変なので③を入れる場所は一の位以外∴三桁だと○●○、●●○の2パターン四桁だと③は●●○、○●●○、●●●○の3パターン
あざすあざす
真ん中に足すっていう考え方めちゃくちゃ助かった
@@よっぴー-s2w このやり方は不完全なのでこれは無視して出来るだけ河野さんのやり方をやったほうがいいと思う
不完全と言うと?真ん中に足すんじゃなくなるときがあるってことですか?単純に真ん中にたすって捉えたというよりは最初に組み立ててそこに足すってゆう考え方がいいなって思ったのですが…
@@よっぴー-s2w 2桁*2桁と4桁*4桁は大丈夫(一の位には足さないから真ん中の位置を確定できる)なんだけど3桁*3桁は(そもそもどこを真ん中とするかが曖昧で)どの場所に足せばいいのかはっきりわかっていない
暗算とは無縁だったのですが数十分の練習で、2桁同士の掛け算は式を見ずとも出来るように、3桁同士も式を見れば暗算できるようになってマジで感動してます
3桁と2桁、3桁と3桁は分からなくなる〜。記憶力ないと厳しい
5:38 もう泣ける
金をとってもいいレベル
最低でも二桁×一桁を速攻で暗算できる記憶力ないとだめだな
塾で数回しか聞けないこともげんげんはRUclipsに動画として残しててくれて、何回も見返せるから嬉しいです
げんげん、、
理解が遅い自分には、周りの進度に気を使わなくていいし10秒単位で戻ったり止めたりして諦めずに考える時間が作れるRUclipsというコンテンツでの勉強がとてもありがたいです。しかもちゃんと理屈付きだから頭の固い自分でもちゃんと受け入れられました!計算が遅い自分は文系選択なのに理系科目に勉強時間の大半を割いていたので、これで少しは時間の割合が変わりそうです。ありがとうございます!
F欄文系ですら原理が何となく理解出来るレベルなの凄い
2桁掛け算を色々なパターンでノートに書いていたら下記ような計算式が出来上がりました。AB x CD = AC + 下式 + BD下式はC(B + D) + (A - C)D例 78 x 64 = 70x60 + [60 x (8 + 4) + (70-60) x 4] + BDこうすると[ ]内の計算が少し楽になりました。62才を過ぎてから約2時間ほど数字だらけのノートを前にすることができました。感謝。計算式に間違いがありましたので修正しました。
みんな、気づいて欲しいのは足し算が一番むずいことなのよ
確かにww
5足す8は?あれ、指が足りない!!
@@王玮琪-w7s オメェの足はなんのためにあるんだ!?
@@賢者-z4d さすが賢者(*/▽\*)
??「21以上は数字じゃない」
134•23から理解するのが難しかったけど、やっと理解したわ3桁•2桁は1000の位まで行くから、1000の位を作る100の位•10の位を最初にする。次は100の位だから、100の位•1の位と10の位•10の位をする次は10の位だから、10の位•1の位最後に1の位だから、1の位•1の位をするこういうことかな
1000の位は100の位×10の位100の位は10の位×10の位と100の位×1の位10の位は10の位×1の位1の位は1の位×1の位ということか。位同士の掛け算で説明してくれたおかげでわかったわ。ありがとう。
分かり易すぎてえぐい!これがRUclipsで見れるのはほんまにすごい!
今まで暗算にはかなり自信あったのですが勉強になりました。世界が広がりました。できるようになりたいです。今よりもっと計算早くなれるように頑張ります。
尊敬してます 負けたくない
ほんと頭良くてかっこよくてとかハイスペックすぎて泣けるしみんなのコメントに毎回ハートしてるの好感度爆上げ
覚えられないなら、超インド式計算の筆算を書いてやれば、普通の筆算より早いし暗記ミスも減るからありかも。
正直123×456は頭が追いつきませんでしたが、100 400 20 50 3 6と縦に書いて計算の順序を確かめることでやっと何をやっているか理解出来ました。
超インド式計算がインド式計算に含まれないのは、それをするためにはある程度自頭が必要だからだ。もし我々が簡単にできたら、インド式計算に含まれていただろう。
わかりやすすぎてやっぱり尊敬
急に河野玄斗くんをおすすめに出してくれたRUclipsありがとう…これにたどり着けた…インド式計算は特殊な状況とそれに応じた方法を覚えなきゃだけどこっちの方が私には合ってました😯ありがとう!!!!
ってか撮影場所の豪華感がすげぇ…
自分なりの計算方法を考えて編みだせる実力と好奇心、本当に尊敬していますありがたく使わせて頂きますね!
河野さん一家に一人欲しい
いや、俺だけでいい。
本物で草 本物で草
本物で草
草で本物
すげええええええ!!こんなにわかりやすく解説してくれるの本当にありがたいです!!
どこ×どこ が百の位になるか考えるのが困難な場合、11:30の問題において、134の13を十の位の数と見なすと少しやりやすいと感じました。例) 13 4×2 3=13×2 13×3+4×2 4×3 +______________ 3082
天才ですね!インド式計算をわかりやすく解読していてすごいです😳おかげで、この動画を見終わる頃には格段に計算が速くなりました❗️
ほんとにインド式計算は役に立って,今まで苦手だった計算も得意に、なった気がする
受験生のこの時期には神すぎます!本当にありがたいです!
まだかなぁ!インド式計算とかわかり易かったしどんな動画がくるのか楽しみ
凄すぎて尊敬に値してしまう...
暗算でやる分にはこれが一番いいですね...暗算計算の練習と思って、3桁×3桁をひたすら毎日やってみようと思います!
ちゃんと言葉にして伝えられるのすごい感覚でやってると思ってた
この計算方法すごい良いですね。習得してみせます。
何年も前にそろばん教室で習ったやり方と同じでびっくりしてます…小一の頃私は暗算が苦手で諦めてしまい身に付けられず、受験生になった今あのやり方を思い出したいなと後悔していたのでこの動画を見つけて本当に助かりました!
3桁×3桁レベルは暗算でパパッと解けなきゃな〜って思ってからほんっとにありがたい!!説明もわかり易くてこの人は本当に頭がいいんだろうな…って感じます
人類の中で一番好きだわw
4:17自分用!感謝です!
これやばいほんと高校生のうちにこの動画に出会えて良かったです…なにより河野玄斗さんに感謝です!人生変わります笑
車のナンバーで練習するのおすすめ
yakyuukyu 正解がわからない
天才なのか?
スマホのアプリにも2桁×2桁とかで計算できるものとかあるからオススメ
小学生の時足し算しまくったw
Zero 電卓使えばいいさ
2桁×2桁はかなり使えそう3桁が入ってくると暗算はキツいかな
やっぱり河野玄斗は違うなーあったま良すぎ参考にしますー
計算人生に革命起きた、、、、受験前に見ててよかった〜🤭
3桁でてきた瞬間に分からなくなった
同じです
@天使? 否、妖怪 なるほどなるほど。ふむふむ。これがこーなってこーなるのか…分からん。
形として、丸覚えした方がいいですよ
一瞬で解き方がわかる筆算vs一瞬で解けるインド式
@天使? 否、妖怪 どこからどこまでが万の位の計算、千の位の計算、百の位の計算が分からません。分解してそれぞれの項目を掛け算して位をずらして足すってのはわかりましたが、そもそも掛け算の部分でどの数字がどの位の計算かがわかりません。
なるほど河野玄斗は超インドなのか
私はオランダ領東インド
RealEyes おもんな
俺は面白いと思った
ちょういんど
ポールレノン マイナスな事(こと)しか言(い)えない子(こ)はお友達(ともだち)出来(でき)ないよ
超インド式じゃなく河野玄斗式計算として広めて良いと思う。とことん分かりやすく解説出来るのが凄い。
コレめっちゃ慈悲じゃん!玄斗様さまや~!教えて頂いて感謝しかない!
この動画ノイズとか雑音がなくてめっちゃ聴きやすい!!
げんげんかっこいいです。
これが無料で見れるのまじでありがたい
数字というものが苦手な人には計算過程を覚えておくということが出来ない。けど、メモしながらでも普通の筆算より早く計算できるから参考になりまくる!
計算するのめっちゃ楽しくなりました!!
これあれだ、九九が目で見てすぐ分かんないと無理だ"はっくしちじゅうに"とかやってたらもう前の忘れてる
分かりやすい説明ありがとうございました!練習してマスターしようと思います!
2桁以上の整数の二乗も同じ計算が何回も登場してくるって思って自分で新たな計算法編み出したげんげんのこれのが頻繁に使うだろうからやってみたい
特訓しまくったら最強戦術だけどしなかったらむしろ普通にやるより遅くなってしまうやり方ですね 使いこなせるよう頑張ります😁
学校の教育とかこういう利便性のあることやってほしい!奥深くて面白い‼️
まじでもう感動しまくってます!革命です!貴重な動画ありがとうございます!!そしてとてもわかりやすいです!❤️❤️❤️ハートあげます💕
絶対見ます!
高評価押したいけど高評価押したら広まっちゃうから押したくないけど感謝の意を込めて高評価押した
リツイートと間違えてない?広まらないよ
@@おんこちしん-o9c 高評価が多いやつがオススメに出るんですよ
@@おんこちしん-o9c 好評価とリツイート間違えるは草
前から計算していくから覚える数字が少なくて自分でもできました!すごい画期的な方法じゃないですか!?
中学受験で使わせていただきます!まじ助かるあと5日!!
筆算の時点でかなりの革命が起こったありがたい
無料で見てしまって良いのでしょうか。めちゃくちゃ良い動画を知ってしまった。しっかり練習して使いこなせるように頑張ります!
マジで神授業
わかりやすい…。友達におすすめしまくります!!
後半からはさっぱりだわ笑
ほんと尊敬してます!
試験などの時メモしながらこの考え方で計算を行うようになってから計算に割く時間がかなり短くなりました!!!感謝の極みです🙇♂️
二桁×二桁をアプリでしているんですが、回答速度もあがったし、正答率も上がりました。めっちゃ計算しやすいです!すごいですね!
数学とかでも使えるけど、物理や化学でこういうのが便利なんだよなー
化学とか計算ばっかの問題あるよね
@@somethingyoulike9153 物理じゃね?
@@zyaro20 物理は文字計算が主じゃね?
@@somethingyoulike9153 そんなことない
@@zyaro20 マジで言ってる?物理って基本質量はm[kg]、速さはv[m/s]、力はF[N]とか文字で指定してくるじゃん?(単位も書かれてないこともあるけど)その点化学は文字で指定してくることあんまなくね?
学校で教えてくれないこういう計算の仕方教えてくれるの本当に心強い😂
一番最後の問題、分かりづらかったから、自分なりに書くと、3×(30+9+4)で3×43になり、その129(10の位)と定数9×4=36(1の位)を足して1326になる。
LINEにある練習問題やったらびっくりするほど簡単に出来ました😳センター頑張りますっっ
計算が凄い苦手なのでめっちゃこの方法の演習やって速い計算スピード身につけます!
うおおぉおお!!すげえ!!
123×456が暗算でできて感動!これがシンギュラリティ…
これ見てるともっと単発の計算速くしておけばよかったなって思う
頭からの暗算は例えば567をごひゃく ろくじゅう ななとするんじゃなくてご ろく ななと繋がりを一度切るのが一番重要ですね頭の片隅ではある程度桁として認識しつつ数字は切っておく感じ
これが無料とはとてもありがたいです。今後の数学、物理はこれでやっていきます。ありがとうございます!
理解することできたから、速く解けるようになりたいなぁ
画期的かもしれないけど、こういう展開の式を見た時に応用を考えるというような思考の過程って本当に楽しいので、知ってしまいたくなかった()
頭脳王おめでとうございます!
いやこれすごいです!!ほんとに!笑まだ100の位10の位1の位を別々に書いて足すみたいな感じなんですけどこれマスターしたらすごいと思います、、、
センター前にこの動画に出会えてよかった
めちゃめちゃ分かりやすいんだけど何回も見直して理解しようとしたひと!✋
あなたはほんと神ですか
マジでここまでやってくれてる河野さん親切すぎる😂最近の子が羨ましいぐらい(笑)自分は中学2年の夏数学どころか分数も出来んかったけどその時に家にあった古い数学公式辞典で少しでも数学出来るようにって勉強してるとこの分配公式を知ってこのやり方にたどり着いてナンバープレート見て暗算とかやるようにしてました(笑)今でも仕事でよく使ってます😌もちろん数学も出来るようになりました🐶
めちゃめちゃありがたいです!できれば高校受験に向けての勉強法の動画出して欲しいです!!
今まで横線縦線引いて、角、対角、角の交わった数を数えてが画期的におもってたがこれは凄い。。学生時代に知っときたかった。
小学生時代に珠算と暗算1級取得して一般的な筆算式暗算や珠算式暗算を極めたせいで、インド式計算と超インド式計算をそれなりに練習したけど総合的に断然普通の暗算の方が早い悲しみ。というかこの超インド式計算とかいうやつ独自に編み出したとか言ってるけど、十年以上前の中学時代から俺も使ってたし他にも昔から使ってる人ぶっちゃけ世の中に沢山いるんじゃないですかね
暗算したいけど覚えられない…頑張ります教えてもらえるなんてありがたい
この計算方法とソロバンの暗算をリミックスさせたら安定すぎて漏らしました。
もう見たから消していいよ[定期]
どんな細かいことも一般化して自分の中で理論として構築してるのがすごいなほんと。
上の次元の勉強をこっちの次元に翻訳してくれてる感覚
まぁただの分配の法則ですw
途中から諦めた…
インド式は「すげぇー!」
てなったが、
超インド式は「すげぇー???」
て感じ…
伸びて欲しいけど、伸びて欲しくない動画
分かりみよ
独占欲的なねw
確かに
安心して。この動画視聴後に演習をするかしないかで差が出てくるから笑笑
自分以外に非公開にして欲しい動画
それな
最終的に超記憶力だった
片方のメモリに記憶させながらバックグラウンドで計算しつつメモリを上書きしていける脳が必要だった
計算済のところを覚えておくのが難しい悲しさ
自分用まとめ
①十の位が一致
ⅰ/一の位の合計が”10”→十の位をいち繰り上げて十の位同士、一の位同士の積を混ぜずにくっつける
ⅱ/その他 →一方の数に他方の一の位を足し、それを十の位で掛けたものと一の位同士で掛けたものをくっつける(混ぜるかも)
考え方 ⅰ. 条件 b+c=10
(10a+b)(10a+c)=100a^2+10a(b+c)+bc
=100(a^2+a)+bc
=100a(a+1)+bc
考え方 ⅱ.(10a+b)(10a+c)=100a^2+10a(b+c)+bc
=10a〈(10a+b)+c〉+bc
②一の位が一致
ⅰ/十の位の合計が”10”→十の位同士を掛けてそれに一の位を足したものに一の位同士を掛けたものを混ぜずにくっつける
ⅱ/その他 →十の位同士の積、十の位同士の和に一の位を掛けたもの、一の位の二乗、それぞれを一つずつずらして足す
考え方 ⅰ.a+c=10
(10a+b)(10c+b)=100ac+10b(a+c)+b^2
=100ac+100b+b^2
=100(ac+b)+b^2
考え方 ⅱ.(10a+b)(10c+b)=100ac+10b(a+c)+b^2
=100ac+10(a+c)b+b^2
③十の位、一の位共に不一致→十の位同士の積、十の位と一の位をたすき掛けした2つの数字の和、一の位同士の積を一つずつずらして足す
別思考
十の位同士の積と一の位同士の積を混ぜずにくっつけ、真ん中にたすき掛けした数字を加えたほうが速そう
fx)38*49
3*4,8*9 1272
3*9+8*4=59
↓
1862
考え方 (10a+b)(10c+d)=100ac+10(ad+bc)+bd
=100ac+bd+〈10(ad+bc)〉
↑① ↑② ↑③
2桁×2桁の積は
(min=10^2=100
(max=99^2=9801
3or4桁のみである
3桁の最大は999=37*27でこれの③は必ず1or2桁
4桁の最小は1000=40*25、最大は99^2=9801でこれらの③は必ず2or3桁
②の一の位は不変なので③を入れる場所は一の位以外
∴三桁だと○●○、●●○の2パターン
四桁だと③は●●○、○●●○、●●●○の3パターン
あざすあざす
真ん中に足すっていう考え方めちゃくちゃ助かった
@@よっぴー-s2w
このやり方は不完全なのでこれは無視して出来るだけ河野さんのやり方をやったほうがいいと思う
不完全と言うと?真ん中に足すんじゃなくなるときがあるってことですか?単純に真ん中にたすって捉えたというよりは最初に組み立ててそこに足すってゆう考え方がいいなって思ったのですが…
@@よっぴー-s2w
2桁*2桁と4桁*4桁は大丈夫(一の位には足さないから真ん中の位置を確定できる)なんだけど
3桁*3桁は(そもそもどこを真ん中とするかが曖昧で)
どの場所に足せばいいのかはっきりわかっていない
暗算とは無縁だったのですが数十分の練習で、2桁同士の掛け算は式を見ずとも出来るように、3桁同士も式を見れば暗算できるようになってマジで感動してます
3桁と2桁、3桁と3桁は分からなくなる〜。
記憶力ないと厳しい
5:38 もう泣ける
金をとってもいいレベル
最低でも二桁×一桁を速攻で暗算できる記憶力ないとだめだな
塾で数回しか聞けないこともげんげんはRUclipsに動画として残しててくれて、何回も見返せるから嬉しいです
げんげん、、
理解が遅い自分には、周りの進度に気を使わなくていいし10秒単位で戻ったり止めたりして諦めずに考える時間が作れるRUclipsというコンテンツでの勉強がとてもありがたいです。しかもちゃんと理屈付きだから頭の固い自分でもちゃんと受け入れられました!計算が遅い自分は文系選択なのに理系科目に勉強時間の大半を割いていたので、これで少しは時間の割合が変わりそうです。ありがとうございます!
F欄文系ですら原理が何となく理解出来るレベルなの凄い
2桁掛け算を色々なパターンでノートに書いていたら下記ような計算式が出来上がりました。
AB x CD = AC + 下式 + BD
下式は
C(B + D) + (A - C)D
例
78 x 64 = 70x60 + [60 x (8 + 4) + (70-60) x 4] + BD
こうすると[ ]内の計算が少し楽になりました。
62才を過ぎてから約2時間ほど数字だらけのノートを前にすることができました。
感謝。
計算式に間違いがありましたので修正しました。
みんな、気づいて欲しいのは足し算が一番むずいことなのよ
確かにww
5足す8は?あれ、指が足りない!!
@@王玮琪-w7s オメェの足はなんのためにあるんだ!?
@@賢者-z4d さすが賢者(*/▽\*)
??「21以上は数字じゃない」
134•23から理解するのが難しかったけど、やっと理解したわ
3桁•2桁は1000の位まで行くから、
1000の位を作る100の位•10の位を最初にする。
次は100の位だから、100の位•1の位と10の位•10の位をする
次は10の位だから、10の位•1の位
最後に1の位だから、1の位•1の位をする
こういうことかな
1000の位は
100の位×10の位
100の位は
10の位×10の位と
100の位×1の位
10の位は
10の位×1の位
1の位は1の位×1の位ということか。
位同士の掛け算で説明してくれたおかげでわかったわ。ありがとう。
分かり易すぎてえぐい!
これがRUclipsで見れるのはほんまにすごい!
今まで暗算にはかなり自信あったのですが勉強になりました。
世界が広がりました。
できるようになりたいです。
今よりもっと計算早くなれるように頑張ります。
尊敬してます 負けたくない
ほんと頭良くてかっこよくてとかハイスペックすぎて泣けるしみんなのコメントに毎回ハートしてるの好感度爆上げ
覚えられないなら、超インド式計算の筆算を書いてやれば、普通の筆算より早いし暗記ミスも減るからありかも。
正直123×456は頭が追いつきませんでしたが、
100 400
20 50
3 6
と縦に書いて計算の順序を確かめることでやっと何をやっているか理解出来ました。
超インド式計算がインド式計算に含まれないのは、それをするためにはある程度自頭が必要だからだ。
もし我々が簡単にできたら、インド式計算に含まれていただろう。
わかりやすすぎてやっぱり尊敬
急に河野玄斗くんをおすすめに出してくれたRUclipsありがとう…これにたどり着けた…
インド式計算は特殊な状況とそれに応じた方法を覚えなきゃだけどこっちの方が私には合ってました😯ありがとう!!!!
ってか撮影場所の豪華感がすげぇ…
自分なりの計算方法を考えて編みだせる実力と好奇心、本当に尊敬しています
ありがたく使わせて頂きますね!
河野さん一家に一人欲しい
いや、俺だけでいい。
本物で草 本物で草
本物で草 本物で草
本物で草
草で本物
すげええええええ!!こんなにわかりやすく解説してくれるの本当にありがたいです!!
どこ×どこ が百の位になるか考えるのが困難な場合、11:30の問題において、134の13を十の位の数と見なすと少しやりやすいと感じました。
例) 13 4×2 3=13×2
13×3+4×2
4×3
+______________
3082
天才ですね!インド式計算をわかりやすく解読していてすごいです😳
おかげで、この動画を見終わる頃には格段に計算が速くなりました❗️
ほんとにインド式計算は役に立って,今まで苦手だった計算も得意に、なった気がする
受験生のこの時期には神すぎます!
本当にありがたいです!
まだかなぁ!インド式計算とかわかり易かったしどんな動画がくるのか楽しみ
凄すぎて尊敬に値してしまう...
暗算でやる分にはこれが一番いいですね...
暗算計算の練習と思って、3桁×3桁をひたすら毎日やってみようと思います!
ちゃんと言葉にして伝えられるのすごい
感覚でやってると思ってた
この計算方法すごい良いですね。
習得してみせます。
何年も前にそろばん教室で習ったやり方と同じでびっくりしてます…
小一の頃私は暗算が苦手で諦めてしまい身に付けられず、受験生になった今あのやり方を思い出したいなと後悔していたのでこの動画を見つけて本当に助かりました!
3桁×3桁レベルは暗算でパパッと解けなきゃな〜って思ってからほんっとにありがたい!!
説明もわかり易くてこの人は本当に頭がいいんだろうな…って感じます
人類の中で一番好きだわw
4:17自分用!
感謝です!
これやばいほんと高校生のうちにこの動画に出会えて良かったです…
なにより河野玄斗さんに感謝です!人生変わります笑
車のナンバーで練習するのおすすめ
yakyuukyu 正解がわからない
天才なのか?
スマホのアプリにも2桁×2桁とかで計算できるものとかあるからオススメ
小学生の時足し算しまくったw
Zero 電卓使えばいいさ
2桁×2桁はかなり使えそう
3桁が入ってくると暗算はキツいかな
やっぱり河野玄斗は違うなー
あったま良すぎ
参考にしますー
計算人生に革命起きた、、、、
受験前に見ててよかった〜🤭
3桁でてきた瞬間に分からなくなった
同じです
@天使? 否、妖怪
なるほどなるほど。ふむふむ。これがこーなってこーなるのか…分からん。
形として、丸覚えした方がいいですよ
一瞬で解き方がわかる筆算vs一瞬で解けるインド式
@天使? 否、妖怪 どこからどこまでが万の位の計算、千の位の計算、百の位の計算が分からません。分解してそれぞれの項目を掛け算して位をずらして足すってのはわかりましたが、そもそも掛け算の部分でどの数字がどの位の計算かがわかりません。
なるほど河野玄斗は超インドなのか
私はオランダ領東インド
RealEyes おもんな
俺は面白いと思った
ちょういんど
ポールレノン マイナスな事(こと)しか言(い)えない子(こ)はお友達(ともだち)出来(でき)ないよ
超インド式じゃなく河野玄斗式計算として広めて良いと思う。
とことん分かりやすく解説出来るのが凄い。
コレめっちゃ慈悲じゃん!玄斗様さまや~!教えて頂いて感謝しかない!
この動画ノイズとか雑音がなくてめっちゃ聴きやすい!!
げんげんかっこいいです。
これが無料で見れるのまじでありがたい
数字というものが苦手な人には計算過程を覚えておくということが出来ない。けど、メモしながらでも普通の筆算より早く計算できるから参考になりまくる!
計算するのめっちゃ楽しくなりました!!
これあれだ、九九が目で見てすぐ分かんないと無理だ
"はっくしちじゅうに"とかやってたらもう前の忘れてる
分かりやすい説明ありがとうございました!練習してマスターしようと思います!
2桁以上の整数の二乗も同じ計算が何回も登場してくるって思って自分で新たな計算法編み出した
げんげんのこれのが頻繁に使うだろうからやってみたい
特訓しまくったら最強戦術だけどしなかったらむしろ普通にやるより遅くなってしまうやり方ですね 使いこなせるよう頑張ります😁
学校の教育とかこういう利便性のあることやってほしい!奥深くて面白い‼️
まじでもう感動しまくってます!革命です!
貴重な動画ありがとうございます!!
そしてとてもわかりやすいです!
❤️❤️❤️ハートあげます💕
絶対見ます!
高評価押したいけど高評価押したら広まっちゃうから押したくないけど感謝の意を込めて高評価押した
リツイートと間違えてない?
広まらないよ
@@おんこちしん-o9c 高評価が多いやつがオススメに出るんですよ
@@おんこちしん-o9c 好評価とリツイート間違えるは草
前から計算していくから覚える数字が少なくて自分でもできました!
すごい画期的な方法じゃないですか!?
中学受験で使わせていただきます!
まじ助かる
あと5日!!
筆算の時点でかなりの革命が起こったありがたい
無料で見てしまって良いのでしょうか。めちゃくちゃ良い動画を知ってしまった。しっかり練習して使いこなせるように頑張ります!
マジで神授業
わかりやすい…。
友達におすすめしまくります!!
後半からはさっぱりだわ笑
ほんと尊敬してます!
試験などの時メモしながらこの考え方で計算を行うようになってから計算に割く時間がかなり短くなりました!!!
感謝の極みです🙇♂️
二桁×二桁をアプリでしているんですが、回答速度もあがったし、正答率も上がりました。めっちゃ計算しやすいです!すごいですね!
数学とかでも使えるけど、物理や化学でこういうのが便利なんだよなー
化学とか計算ばっかの問題あるよね
@@somethingyoulike9153 物理じゃね?
@@zyaro20
物理は文字計算が主じゃね?
@@somethingyoulike9153 そんなことない
@@zyaro20
マジで言ってる?
物理って基本質量はm[kg]、速さはv[m/s]、力はF[N]とか文字で指定してくるじゃん?
(単位も書かれてないこともあるけど)
その点化学は文字で指定してくることあんまなくね?
学校で教えてくれないこういう計算の仕方教えてくれるの本当に心強い😂
一番最後の問題、分かりづらかったから、自分なりに書くと、
3×(30+9+4)で3×43になり、その129(10の位)と定数9×4=36(1の位)を足して1326になる。
LINEにある練習問題やったらびっくりするほど簡単に出来ました😳センター頑張りますっっ
計算が凄い苦手なのでめっちゃこの方法の演習やって速い計算スピード身につけます!
うおおぉおお!!
すげえ!!
123×456が暗算でできて感動!
これがシンギュラリティ…
これ見てるともっと単発の計算速くしておけばよかったなって思う
頭からの暗算は例えば567を
ごひゃく ろくじゅう なな
とするんじゃなくて
ご ろく なな
と繋がりを一度切るのが一番重要ですね
頭の片隅ではある程度桁として認識しつつ数字は切っておく感じ
これが無料とはとてもありがたいです。
今後の数学、物理はこれでやっていきます。
ありがとうございます!
理解することできたから、速く解けるようになりたいなぁ
画期的かもしれないけど、こういう展開の式を見た時に応用を考えるというような思考の過程って本当に楽しいので、知ってしまいたくなかった()
頭脳王おめでとうございます!
いやこれすごいです!!
ほんとに!笑
まだ100の位10の位1の位を別々に書いて足すみたいな感じなんですけどこれマスターしたらすごいと思います、、、
センター前にこの動画に出会えてよかった
めちゃめちゃ分かりやすいんだけど何回も見直して理解しようとしたひと!✋
あなたはほんと神ですか
マジでここまでやってくれてる河野さん
親切すぎる😂
最近の子が羨ましいぐらい(笑)
自分は中学2年の夏
数学どころか分数も出来んかったけど
その時に家にあった古い数学公式辞典で
少しでも数学出来るようにって勉強してると
この分配公式を知ってこのやり方にたどり着いて
ナンバープレート見て暗算とかやるようにしてました(笑)
今でも仕事でよく使ってます😌
もちろん数学も出来るようになりました🐶
めちゃめちゃありがたいです!
できれば高校受験に向けての勉強法の動画出して欲しいです!!
今まで横線縦線引いて、角、対角、角の交わった数を数えてが画期的におもってたがこれは凄い。。学生時代に知っときたかった。
小学生時代に珠算と暗算1級取得して一般的な筆算式暗算や珠算式暗算を極めたせいで、インド式計算と超インド式計算をそれなりに練習したけど総合的に断然普通の暗算の方が早い悲しみ。
というかこの超インド式計算とかいうやつ独自に編み出したとか言ってるけど、十年以上前の中学時代から俺も使ってたし他にも昔から使ってる人ぶっちゃけ世の中に沢山いるんじゃないですかね
暗算したいけど覚えられない…
頑張ります
教えてもらえるなんてありがたい
この計算方法とソロバンの暗算をリミックスさせたら
安定すぎて漏らしました。
もう見たから消していいよ[定期]