Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
掃除方法、ありがとうございます。
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^-^*)masanori kodamaさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆ゼンスイQQ1の掃除動画見て頂き、ありがとうございます(*^-^*)掃除~参考になれば幸いです(^_-)-☆
こんばんは〜、中々細部まで丁寧にメンテナンスしておられますね〜私もメンテツールはコップのブラシ、歯ブラシ、左手ですよースキマーは専らカップとネックしかメンテして無いですねポンプ周りをバラすと部品が劣化していて組み立たなくなっちゃいますもう部品が無い〜よ〜
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)m7さん~いらっしゃ~い(^_-)-☆はい!2週間に一度のペースでメンテナンスやっております(*^-^*)お??左利きかな?琥珀もです~~!そうなんですよね~、ポンプ回りはあまりメンテナンスしすぎても劣化が激しいので・・・いいのか?悪いのか?部品がないのは困りますね・・・(*^_^*)よく、ベンチュリー部がカルシウムの塊で埋まってしまうので掃除してます!(^_-)-☆
AL琥珀 さん返信ありがとうございます😊右利きの作業や左利きの作業やらどっち付かずでチャランポランです。チャンネル登録して下さったのですね〜ありがとうございます、動画出して無いんですよ〜PCやらスマホやら苦手なんですよーHAHAHA
m7さん~~!すいません、今の今まで~チャンネル登録してなかったです!(*^_^*)気が付かなかったですよ、ごめんなさい~登録しました、これからもよろしくお願いします(*^-^*)
AL琥珀 さん、アイコンを写真にしたいなぁと言う理由だけで作ったチャンネルなのでお気になさらずに(*^o^*)
ありがとうございます、知らなかったとはいえ、いつもコメント頂いてるm7さんのチャンネル登録してなかったのは~琥珀、ビックリしましたよ(*^-^*)お優しいお言葉、ありがとうございます、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
琥珀さんこんばんは🌙😃❗ いま家ではスキマーはないのですがコハナガタサンゴを維持しています
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)三神勇二さん~いらっしゃ~い(^_-)-☆スキマーなしで飼育されてるのですね?すごいです!コハナガタサンゴいいですね!!(*^-^*)スコリミアとかと~同じ種でしたっけ?(^_-)-☆ぷっくり~大きく開いて綺麗ですよね!(*^▽^*)
同じゼンスイ使ってます!初めてメンテした時はチューブの繋ぎ方が間違っていたりしました。それ以来分解メンテが怖くて・・・(--)この動画録画しておこうっかな!! 助かります!!それにしてもメンテが行き届いてて本体綺麗ですね~~!!
こんにちは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)shiawae saizuさん~いらっしゃいませ~~(^_-)-☆初めは~~・・・ですよね・・・琥珀もメンテナンスするのに、ちゃんと組みなせるのか心配でしたよ、でも徐々に慣れてきますよ~(*^-^*)お役に立てて、良かったです!録画しなくても~この動画は消さないので大丈夫よ~(^_-)-☆ありがとうございます、本体を~2週間に一度メンテナンスしてますので、何とか綺麗に保ててます!(*^-^*)
おはようございます🎵やっぱりQQ1はよさそうですね!欲しいですが、なかなか手が出ません😅バイクでスリップしちゃって左肩を強打しました。メンテナンスが、できません😢
こんにちは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)ハタさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆ありがとうございます、ゼンスイQQ1いいのですが対応水量が・・・この水槽にはギリギリってところですよ!頑張ってます!(*^_^*)え~~~!!???大丈夫なんです??骨折とかしなかった?(´・ω・`)気を付けてね~~~、お大事にしてね!!(*^-^*)
@@kohaku11al 肋骨2本折れてました😅
ハタさん!肋骨が??ヤバいじゃないですか!???肋骨の骨折はギブスも出来ないから痛いんですよね・・・(´・ω・`)も~~!バイクの運転は、気を付けてくださいな~!(*^-^*)
「設備の機器のメンテナンスは大切ですね」こんばんは♪定期的なメンテナンスは水槽環境を維持する為には必須ですね…私も細いタイプのブラシが重宝し使用してます何気に気づきましたが琥珀さんはサウスポーですか?それから左手が痛々しくもありますが、薄手の炊事用手袋など使ったらどうでしょう?早く治るといいですね!お大事にして下さいね♪
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)美鈴さん~いらっしゃ~い(^_-)-☆はい!水槽管理する機器のメンテナンスなどは大切な事ですね!(*^-^*)細いタイプのブラシなどは使いやすく良いですよね!?100均で揃うのもありがたいです(^_-)-☆え~~!?よく気が付きましたね~~!はい!サウスポーこと全て左利きで~す!(*^-^*)そうですね~薄手の手袋~今度使って見ますね!ありがとうございます(*^▽^*)そうですね~リウマチが~治る日がくればいいな~~~(^_-)-☆
私もたまにメンテナンスするのですが、10年以上前のプリズムは経年劣化で色々なところがポキポキ折れたりします。優しく丁寧にしないと壊れそうです。そろそろ限界ですかね。
こんにちは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)ふくちゃんさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆10年以上前のプリズムですか!??めっちゃ物持ちいいですね!クーラーも10年って言ってなかったかな?(*^-^*)そろそろ、買い替えを検討しては~?(^_-)-☆
QQ1良いですね♪( ´▽`)100均のスポンジ 同じの使ってます ブラシも同じの 使ってます 達磨は掃除するの🧽部品が多くて 面倒臭いので QQ1は良いですね😊お掃除お疲れ様です。
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)loveタツノオトシゴさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆ありがとうございます!ゼンスイQQ1使いやすいですよ!ただ・・・水量が~このオーバーフロー水槽に対応していないまま使っています!100Lまで、琥珀オーバーフロー水槽は120Lだ!(*^_^*)100均のスポンジとかブラシは使いやすく作られてますよね!(^_-)-☆海道達磨は~~そんなに部品多いの??(*^-^*)
#BubblemagusQQ1Долго я искал такой обзор, спасибо!
初コメ失礼しますm(__)mいつも楽しく拝見してます!最近QQ1購入し泡上がりが悪くなってたので、動画参考にして分解してみたら直りました✨とても参考になりました‼️今後も動画投稿応援してます(*´∀`*)尸"
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^-^*)taka fさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆初コメ&いつも見て頂き、ありがとうございます!ようこそ!!(*^-^*)ゼンスイQQ1は~けっこう詰まるので~泡の上りが悪くなりますよね~!そこでこの動画!メンテナンス(*^▽^*)よかったです!やはり~掃除しないと泡が上がらなくなっちゃいますのでメンテナンスは大事ですね!(*^▽^*)これからもよろしくお願いします(*^-^*)
掃除方法、ありがとうございます。
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^-^*)
masanori kodamaさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
ゼンスイQQ1の掃除動画見て頂き、ありがとうございます(*^-^*)
掃除~参考になれば幸いです(^_-)-☆
こんばんは〜、中々細部まで丁寧にメンテナンスしておられますね〜私もメンテツールはコップのブラシ、歯ブラシ、左手ですよー
スキマーは専らカップとネックしかメンテして無いですねポンプ周りをバラすと部品が劣化していて組み立たなくなっちゃいます
もう部品が無い〜よ〜
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
m7さん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
はい!2週間に一度のペースでメンテナンスやっております(*^-^*)
お??左利きかな?琥珀もです~~!
そうなんですよね~、ポンプ回りはあまりメンテナンスしすぎても劣化が激しいので・・・いいのか?悪いのか?部品がないのは困りますね・・・(*^_^*)
よく、ベンチュリー部がカルシウムの塊で埋まってしまうので掃除してます!(^_-)-☆
AL琥珀 さん返信ありがとうございます😊右利きの作業や左利きの作業やらどっち付かずでチャランポランです。
チャンネル登録して下さったのですね〜ありがとうございます、動画出して無いんですよ〜PCやらスマホやら苦手なんですよーHAHAHA
m7さん~~!すいません、今の今まで~チャンネル登録してなかったです!(*^_^*)
気が付かなかったですよ、ごめんなさい~登録しました、これからもよろしくお願いします(*^-^*)
AL琥珀 さん、アイコンを写真にしたいなぁと言う理由だけで作ったチャンネルなのでお気になさらずに(*^o^*)
ありがとうございます、知らなかったとはいえ、いつもコメント頂いてるm7さんのチャンネル登録してなかったのは~琥珀、ビックリしましたよ(*^-^*)
お優しいお言葉、ありがとうございます、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
琥珀さんこんばんは🌙😃❗ いま家ではスキマーはないのですがコハナガタサンゴを維持しています
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
三神勇二さん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
スキマーなしで飼育されてるのですね?すごいです!コハナガタサンゴいいですね!!(*^-^*)
スコリミアとかと~同じ種でしたっけ?(^_-)-☆
ぷっくり~大きく開いて綺麗ですよね!(*^▽^*)
同じゼンスイ使ってます!
初めてメンテした時はチューブの繋ぎ方が間違っていたりしました。それ以来分解メンテが怖くて・・・(--)
この動画録画しておこうっかな!! 助かります!!
それにしてもメンテが行き届いてて本体綺麗ですね~~!!
こんにちは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
shiawae saizuさん~いらっしゃいませ~~(^_-)-☆
初めは~~・・・ですよね・・・琥珀もメンテナンスするのに、ちゃんと組みなせるのか心配でしたよ、でも徐々に慣れてきますよ~(*^-^*)
お役に立てて、良かったです!録画しなくても~この動画は消さないので大丈夫よ~(^_-)-☆
ありがとうございます、本体を~2週間に一度メンテナンスしてますので、何とか綺麗に保ててます!(*^-^*)
おはようございます🎵やっぱりQQ1はよさそうですね!欲しいですが、なかなか手が出ません😅
バイクでスリップしちゃって左肩を強打しました。メンテナンスが、できません😢
こんにちは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
ハタさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
ありがとうございます、ゼンスイQQ1いいのですが対応水量が・・・この水槽にはギリギリってところですよ!頑張ってます!(*^_^*)
え~~~!!???大丈夫なんです??骨折とかしなかった?(´・ω・`)
気を付けてね~~~、お大事にしてね!!(*^-^*)
@@kohaku11al
肋骨2本折れてました😅
ハタさん!肋骨が??ヤバいじゃないですか!???肋骨の骨折はギブスも出来ないから痛いんですよね・・・(´・ω・`)
も~~!バイクの運転は、気を付けてくださいな~!(*^-^*)
「設備の機器のメンテナンスは大切ですね」
こんばんは♪
定期的なメンテナンスは水槽環境を維持する為には必須ですね…私も細いタイプのブラシが重宝し使用してます
何気に気づきましたが琥珀さんはサウスポーですか?
それから左手が痛々しくもありますが、薄手の炊事用手袋など使ったらどうでしょう?
早く治るといいですね!
お大事にして下さいね♪
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
美鈴さん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
はい!水槽管理する機器のメンテナンスなどは大切な事ですね!(*^-^*)
細いタイプのブラシなどは使いやすく良いですよね!?100均で揃うのもありがたいです(^_-)-☆
え~~!?よく気が付きましたね~~!はい!サウスポーこと全て左利きで~す!(*^-^*)
そうですね~薄手の手袋~今度使って見ますね!ありがとうございます(*^▽^*)
そうですね~リウマチが~治る日がくればいいな~~~(^_-)-☆
私もたまにメンテナンスするのですが、10年以上前のプリズムは経年劣化で色々なところがポキポキ折れたりします。優しく丁寧にしないと壊れそうです。そろそろ限界ですかね。
こんにちは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
ふくちゃんさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
10年以上前のプリズムですか!??めっちゃ物持ちいいですね!クーラーも10年って言ってなかったかな?(*^-^*)
そろそろ、買い替えを検討しては~?(^_-)-☆
QQ1良いですね♪( ´▽`)100均のスポンジ 同じの使ってます ブラシも同じの 使ってます 達磨は掃除するの🧽部品が多くて 面倒臭いので QQ1は良いですね😊お掃除お疲れ様です。
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^▽^*)
loveタツノオトシゴさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
ありがとうございます!ゼンスイQQ1使いやすいですよ!ただ・・・水量が~このオーバーフロー水槽に対応していないまま使っています!100Lまで、琥珀オーバーフロー水槽は120Lだ!(*^_^*)
100均のスポンジとかブラシは使いやすく作られてますよね!(^_-)-☆
海道達磨は~~そんなに部品多いの??(*^-^*)
#BubblemagusQQ1
Долго я искал такой обзор, спасибо!
初コメ失礼しますm(__)m
いつも楽しく拝見してます!
最近QQ1購入し泡上がりが悪くなってたので、動画参考にして分解してみたら直りました✨
とても参考になりました‼️
今後も動画投稿応援してます
(*´∀`*)尸"
こんばんは~ご視聴ありがとうございます(*^-^*)
taka fさん~いらっしゃ~い(^_-)-☆
初コメ&いつも見て頂き、ありがとうございます!ようこそ!!(*^-^*)
ゼンスイQQ1は~けっこう詰まるので~泡の上りが悪くなりますよね~!そこでこの動画!メンテナンス(*^▽^*)
よかったです!やはり~掃除しないと泡が上がらなくなっちゃいますのでメンテナンスは大事ですね!(*^▽^*)
これからもよろしくお願いします(*^-^*)