【有益スレ】簡単なのにマジで美味しい料理を作るコツ18選!【ガルちゃん2chスレまとめ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【有益スレ】簡単なのにマジで美味しい料理を作るコツ18選!【ガルちゃん2chスレまとめ】
☆おすすめ人気動画☆
【有益スレ】今日から人生激変!長年生きて分かった処世術や人生の真理を教えて!
• 【有益スレ】今日から人生激変!長年生きて分か...
【有益スレ】一度経験して慣れてしまったら、もう元には戻れません!って物や事教えてwww
• 【有益スレ】一度経験して慣れてしまったら、も...
【有益スレ】知らないとマジで人生大損!今すぐ使えるお金や人生で役に立つ知識!
• 【有益スレ】知らないとマジで人生大損!今すぐ...
【有益スレ】これ知らないなんてマジで大損!もっと早く知りたかった人生で役立つ神知識!
• 【有益スレ】これ知らないなんてマジで大損!も...
このチャンネルでは、ガールズちゃんねるや2chの
・有益な情報
・面白い情報
・お役立ち情報
を複数のトピックやスレをまとめてご紹介しています。
今後も有益な動画を投稿していきますので、
ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
チャンネル登録はこちら
/ @yuueki-angel
引用元:ガールズちゃんねる様
楽曲提供 株式会社 光サプライズ
※動画の中で出てきた一部商品は下に
楽天ルームやAmazon公式サイトリンクを貼っておきますので、
良かったらチェックしてみてください♪
↓楽天ルームはこちら↓
room.rakuten.c...
#有益スレ
#ガルちゃん
#ガールズちゃんねる
#人生
親子丼がいつもうまく作れないので、この方法でやってみます!ありがとう❗️
肉じゃがはほんの少しだけかつおだし(顆粒のでいい)を入れると完璧な味になる
美味しそうですね😊
出汁の素と同じ?出汁の素はいれてた
親子丼食べたい😋今日はこのレシピを参考にして夜親子丼作ろう!
ぜひぜひ作ってみてください😊
@yuueki-angel さん
昨日の夜作りました!
美味しかったですよ😋
@@カオリ-o4z
おー!良かったです😊
お役に立てて嬉しいです🎵
サッポロ一番の麺を別茹でする。
煮込み派の人には合わないけど。
カロリーカットができる。
汁もスッキリ感があるように思う。
激しく共感です☺
最近、肉じゃがのジャガイモを長芋にしてあっさり、短時間で煮て出してます。
芋のガリガリ、ドロドロ問題が避けられて良いです。
私は牛肉派ですが、豚コマも問題ないし、豚バラもナイスです😊
長芋いいですね!うちは豚肉派で甘辛が好きで味変でカレー粉少し入れます!😋
長芋いいですね!私も試してみます😊
@@mayu.7755 カレー粉良いですね!やってみます💕
汁物は塩分濃度計を使う。私は薄めと思う。
おでんやうどん⇒0.7か0.8%
煮物1.0~1.2%
ラーメン1.3か1.4%
この塩分濃度は、塩の塩分濃度(1/4~1/3)+調味料の塩分濃度。
このやり方で、大きなハズレは無い(*^^)v
塩分計💦
プロの方ですか?☺
でも便利そうですね!
@@yuueki-angel 料理ヘタな爺さんですよw
塩分濃度計は「味の方位磁石(羅針盤)」と思っています。
まず、美味しくできた完成時の塩分濃度を記録しておきます。
そして次回から、この濃度に合わせて味付け。
煮物は、薄い目に味付けしその濃度になるまで煮るのです。
これで味見せずとも美味しくできます。
数字の出る塩分濃度計、安いものは3千円程度であると思います。
@@yuueki-angel 素人の爺さんですよw
塩分系は3千円程度で現在動作するものが2種類各1個あります。
アマゾンとメルカリで買いました。
安物なので、計る時の温度で結構違います。
熱めの温度の時、計るようにしています。
動画でもおっしゃっておりますが、クックパッドは企画もの以外は素人レシピなので参考にはなりません。
ちなみに私は、デリッシュキッチンかRUclipsでプロの料理人が説明している動画を参考にすれば初心者でも上手く作れますよ。
確かに、プロのレシピは参考になりますよね😊
肉が固くなりパサつくのは、味付けを早い段階でするからかな・・・
浸透圧の関係で水分が肉から出て行くためと思う。
私は低温調理歴8年超なのだが、味の付いた液体に肉を浸すと低温調理なのに肉が締まってパサつく経験からそう思った。
なので、私は低温調理で肉の下味は付けない。
柔らかジューシーが一番(*^^)v
なるほど!
それにしても低温調理歴8年超とはスゴイですね✨️
私の低温調理は8年超前、炊飯器保温の71℃から始まりました。
その後、ヨーグルトメーカーなどを経て、現在は温度コントローラー(アマゾン千円)+電気鍋(電気ポット可)に落ち着いています。
肉の中心温度は62か63℃が好きです。
でも、4時間くらいかかるので・・・
最近は、70~75℃でする「低温しゃぶしゃぶ」をします。
色が変わるとすぐに引き上げ食します。
最後、残った汁でラーメンです。
これが美味しい(*^^)v
当たり前の事ばかりでちょっと残念🫤
もっと面白いの探してみます🙇