ボアアップキット組付け 2ストローク59.4cc KN企画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • スズキ系50cc系(↓)の59.4ccKN企画ボアアップキットを取付けました。
    キットの適合機種
    ■ストリートマジック、TR50/S/SD 全年式
    ■レッツ/S 全年式 ※2サイクルエンジン車に限る
    ■ヴェルデ、全年式
    ■ZZ(ジーツー)全年式
    ■セピアZZ(AJ/AF、全年式)
    ■セピア/RS 全年式
    ■HIUP/R、全年式
    ■アドレスV/チューン、全年式 ※2サイクルエンジン車に限る
    ■アドレス/EX、全年式 ※2サイクルエンジン車に限る

Комментарии • 21

  • @bryanmandams2958
    @bryanmandams2958 Год назад +3

    ZZのエンジンですかね?ホイールは違うけど。KN企画のシリンダーは他の中華製よりポート形状やクリアランスはしっかりしていると想います。キットも少し値上りしたのかな ?車体からエンジン分離すると作業が楽ですしいい仕事が出来ます、自分は横着してアンダーカバー、チャンバーだけ外してやってます(笑)作業後は首が痛くてサロンパスのお世話になります(笑)

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  Год назад +3

      コメントありがとうございます❗
      はい、ZZエンジンに載せ替えています。よく気が付かれましたね😊
      ちょっと隙間も狭そうだったエンジン外しましたが、それでもしゃがみっぱなしで筋肉痛です(笑)

  • @萩原響-h8r
    @萩原響-h8r 5 месяцев назад +1

    コメント失礼します!
    動画に出できたオイルストーンの番手はいくつですか?
    よろしくお願いします!

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます❗
      デイトナ製の400番です。
      1つあれば、一生使えます🤣

  • @tofu-ei5jq
    @tofu-ei5jq 7 месяцев назад +2

    kn企画ってどうなんすかね。
    実際壊れやすかったりしますか?

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  6 месяцев назад +1

      中華品よりはKN企画のような台湾品の方が、より品質良さそうなイメージはありますが、実際どうなんでしょうか。。。

  • @なおしお-e6p
    @なおしお-e6p Год назад +1

    同じKN企画の65ccだと焼き付き率高くなるんでしょうか?
    ゆくゆくはZZボアアップする予定なので😄

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  Год назад +2

      コメントありがとうございます😊
      どうなんでしょうね、排気量が大きければその分負担が増えるのは間違いないとは思います。

  • @蛙怡夢
    @蛙怡夢 2 дня назад +1

    シリンダーをのけブルーのキッチンペーパー?か分からりませんが何て言うシートですか?

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  2 дня назад +1

      ウェス(scott製)のことでしょうか?

    • @蛙怡夢
      @蛙怡夢 23 часа назад

      青色のウエスなんですか?
      何処に売ってますか分かりますか?

  • @北風太陽-r1n
    @北風太陽-r1n Год назад +2

    ボアアップしていたらハイオクの方がいいの?

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  Год назад +1

      コメントありがとうございます❗
      ボアアップキットの取説ではハイオク指定となっていました😊

  • @keita3773
    @keita3773 Год назад +1

    ZZ110の方はカスタムしないのですか?

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      ZZ110のカスタムも続けていきます。なにかおすすめやアドバイスございましたら是非お願いします🙇

  • @マハトマガンディー-u4w
    @マハトマガンディー-u4w 6 месяцев назад +1

    ヘッドは変えなくても大丈夫ですか?

    • @GARAGESHIN
      @GARAGESHIN  6 месяцев назад

      ヘッドは純正のものをそのまま使用するボアアップキットでした😊

  • @あくてぃぶにーと
    @あくてぃぶにーと Год назад +1

    ca1naだ!!なかーま

  • @Yasuhiro666
    @Yasuhiro666 7 месяцев назад +6

    排気漏れしとるやないかい?