ショパンコンクール1990

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 1990年のショパンコンクール。
    ケビン・ケナー、横山幸雄、高橋多佳子さんが出場した回です。

Комментарии • 217

  • @rikkunpiano
    @rikkunpiano 11 месяцев назад +9

    大好きな横山さんの演奏を聴くことができて嬉しいです!何度聴いても素晴らしいです。

  • @akikoaoki7998
    @akikoaoki7998 5 лет назад +124

    横山先生の本選の打ち合わせから本番までのお姿を何回も繰返し見ています。見るたびに勇気がわいてきます。19才でこんなに堂々となさっていて、尊敬致します。

  • @toramietan4984
    @toramietan4984 3 года назад +34

    リアルタイムでも録画でも見ました。何度も何度も。VHSのビデオだったので、もう見られないと思っていましたが、まさかここで見えるとは…。ありがとうございます。30年前ですもんね、年を取るはずですわ…。

  • @pime2359
    @pime2359 3 года назад +24

    ユンディ・リと横山先生のショパコン動画は面白いので何度も見ています。横山君の貫禄凄い。素敵なご両親。横山君正直に色々語っていますね🤗横山先生のレッスン動画は何度も見ています。

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 4 месяца назад +4

    横山さんのピアノテクニックには圧巻です。どれだけ練習に時間を費やしたんだろ、素晴らしい。しっかりした青年ですね🎵

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 9 месяцев назад +6

    もう朝からショパコン見てます🎵朝から寝るまで3回は見ます、仕事休みの時はショパコンです🎵将来のピアニスト目指して頑張ってる姿に感激しま🎵❤

  • @petercarbon1763
    @petercarbon1763 3 года назад +102

    あの舞台での打ち合わせの後、記者の質問に「大丈夫ですよ、どうにでも弾けますから」と言った横山さんは1990年一番かっこいい19歳でしたね。そのコンチェルトは素晴らしかったです。

    • @後藤貞夫-u4t
      @後藤貞夫-u4t 3 года назад +9

      5、6年前に東海文化センターに来て下さった時以来ずっと応援しています。ありがとうございましす。

    • @hanyu0219
      @hanyu0219 2 года назад +6

      あれはもう、シビレましたね。

  • @70arte
    @70arte 9 лет назад +63

    もう見れないだろうと思っていた番組をこちらにUpしていただき、ありがとうございます!
    ケビンケナーさんの演奏するノクターン、感動した時のことを思い出しました。

    • @boh-4timejaxn3
      @boh-4timejaxn3 7 месяцев назад

      とてもナチュラルで…聴かせてくれている…。安らぐ。

  • @霜澤己由
    @霜澤己由 4 года назад +60

    30年前のショパンコンクール。
    当時のワルシャワの様子もわかって、
    興味深く拝見しました。
    横山さん、ケヴィンケナーの演奏が
    聴けて良かったです。

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 9 месяцев назад +15

    ケビンのノクタ―ン柔らかで引き込まれそうなメロディー綺麗です。

  • @はろはろ-i6v
    @はろはろ-i6v 3 года назад +22

    審査員が豪華な時代。このテレビを見て、ショパンとこのコンクールが更に好きになりました。

  • @jita999
    @jita999 2 года назад +15

    5年前のnhkのドキュメンタリーより、より深く掘り下げている点で素晴らしいと思います。この頃は民放にもこんな実力があったのですね。

  • @伊藤忠-p7d
    @伊藤忠-p7d 6 лет назад +69

    cmが美しい、 みんな大人で素敵な時代でした。

  • @mm630
    @mm630 6 лет назад +58

    日本人ピアニストでは横山さんのピアノが一番好きです💞
    ケビンのピアノは音が柔らかくてあたたかい。

  • @上野千佳子-n2p
    @上野千佳子-n2p 2 года назад +9

    こんなにショパコンの裏話を詳しく掘り下げた番組は初めてです。是非テレビで、放送して欲しいと思います

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 9 месяцев назад +4

    ショパンコンクールすごすぎます若者のエネルギッシュなビアノテクニック素晴らしい感激です🎵

  • @TT-xv9fc
    @TT-xv9fc 4 года назад +59

    若いのに度胸あるなー
    横山先生の音楽を悪く言う人には是非この動画を見ていただきたい。
    偉業を達成されて凄いですね。脱帽です。

  • @Delicious_yummy_thank_you
    @Delicious_yummy_thank_you 3 года назад +72

    今回のショパンコンクールもこういう風に番組作ってほしいな

  • @KS-wr6xk
    @KS-wr6xk 3 года назад +21

    日本人ピアニスト豊作の年だったんだな。みんな今でも残っている人たちばっかりだし。

  • @ピグレット隆太
    @ピグレット隆太 4 года назад +30

    ショパコンで入賞する人ってこーいうキラキラした音だよね。横山さんの演奏を見ながら…

    • @藤谷泰子-y9w
      @藤谷泰子-y9w 6 месяцев назад

      横山さんの指のテクニック素晴らしすぎます。相当の練習量ですね ビアノに かけた青春ですね、素晴らしいの言葉しか見つかりません🎶

  • @きよちゃんさん
    @きよちゃんさん 2 года назад +17

    今も昔も、変わらない横山さんの話し方が良いわ〜

  • @三輪みどり-q7l
    @三輪みどり-q7l 4 года назад +52

    横山さんの落ち着きに感動‼️

  • @宮内利明-q8g
    @宮内利明-q8g 9 месяцев назад +3

    31:25 こんなに過酷な裏事情,映像に残る 1ハード 参加者の苦労。記録とアップ,感謝です。

  • @さとみん-i6d
    @さとみん-i6d 2 года назад +3

    この年のショパコンも神回です💦🛐😭今みたいにYou Tubeあれば徹夜した。この回は、上野真さんや、有森博さんも児玉桃さん、ご活躍しているピアニストが出場されてますよね〜?!興奮がおさまりません!失神の青年可哀相すぎます😭エキエル先生って、あのエキエル版の??凄い!貴重な映像ありがとうございます🙇‍♀🎹

  • @Warauwater
    @Warauwater 5 месяцев назад +3

    有森博さん、今まで知りませんでした。素晴らしい演奏ですね。

  • @coco-xc1px
    @coco-xc1px 4 года назад +74

    この若き横山さん、後日、辻井伸行さんの師になるのですね!さすがです😆🎵🎵

  • @u.mayumi2862
    @u.mayumi2862 4 года назад +34

    このころ、コンクールもオリンピックも旧ソ連、東欧の人たちは大変だったのを思い出す。

  • @masashiatom
    @masashiatom 10 лет назад +33

    ケヴィンケナーさんのショパンはとても大切に音楽的に弾いてらっしゃるので当然の結果ですね。
    安心しました。
    今週末ショパン国際コンクールに気合いが入ります!!
    ステキな動画ありがとうございました!!!(^_-)

  • @world3lover6magician9
    @world3lover6magician9 5 лет назад +111

    横山幸雄さんの19歳に見えない落ち着きよう(*^^*)すごー

    • @Filipinoability
      @Filipinoability 4 года назад +8

      もう少し髪を切ったほう良い。オタクに見えるww

    • @paolajerde5331
      @paolajerde5331 2 года назад +4

      @@Filipinoability オタクだもん

  • @石原隆司-z6v
    @石原隆司-z6v 10 месяцев назад +3

    最近はライブ配信の恩恵を受けて視聴できますが、一度直接現場に行って視聴してみたい
    しかし、ドラマがありますね

  • @ksjpn
    @ksjpn 7 лет назад +136

    横山先生の最初のエチュード完璧だな。超一流でも生演奏でここまでのエチュードは残してない。会場のどよめきもわかる

    • @fuga_k
      @fuga_k 5 лет назад +22

      凄すぎる...

    • @fuga_k
      @fuga_k 6 месяцев назад

      ⁠@@寺元茂子まなのやわ、、??🤔

  • @hiyokoloveshogun
    @hiyokoloveshogun 2 года назад +18

    横山先生の完璧な演奏の後の鉄骨飲料で毎回吹いてしまう

  • @mariaveograd3993
    @mariaveograd3993 8 лет назад +42

    3度のエチュード、うまっ‼︎ こんなに完璧なのはじめて聴きました。

  • @春野さつき
    @春野さつき 7 месяцев назад +2

    cmを含め楽しめる貴重な動画だわ✨

  • @ff-he8rg
    @ff-he8rg 4 года назад +103

    ワルシャワに着いてからも痛々しいほどひどい練習環境で、恵まれない東欧から必死に努力して出場したマリア。その素朴で純真な彼女を、最後は身の程知らすのチャレンジのようにしたNTVの編集はひどすぎる。あえてこうする必要などなかった。取材に協力さえしてくれたのに本当に申し訳ない。1人の日本人として心からお詫びする。さらに、あえてこれほどの日本の恥を引っ張り出してきて無神経にRUclipsで公開するのも悲しい。少なくともマリアの予選以降のシーンはカットすべきだ。

  • @chizu1049
    @chizu1049 4 года назад +26

    若い勇者たちの戦い、彼らのピアノの音色を聴いていると涙が出てきた。

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 6 месяцев назад

    昨日8月11日キタラへ亀井聖矢さんのピアノコンサート聞きに行きました。全部素晴らしいブーニンさんのレッスン受けたからタッチが少しブーニンさんに似てるところありましたね。メリハリのある素晴らしい演奏でした。ショパンコンクール狙えます。頑張って下さい。応援してます🎹

  • @minton25
    @minton25 3 года назад +9

    今やNHK位しかこういう番組やらないけど、この当時は民放でもやっていたんですね。
    山一證券、倒産時の社長の会見を思い出してしまった。
    ナレーションが森本レオで良い味が出ている。

  • @村山誠子
    @村山誠子 3 года назад +22

    ケビンさん 優しく暖かい弾き方に
    素人の私でも 感動しました。

  • @河野伸子-o3p
    @河野伸子-o3p 3 года назад +18

    既に巨匠の風格

  • @KazYasuda
    @KazYasuda 4 месяца назад +1

    5'20"から6'10"のケヴィン・ケナーの練習風景と、彼のコメントがとても参考になります。ピアニストの練習ビデオって殆どが、本番さながらに弾いているけど、素人は練習であんな事したら、いつまで経っても弾けるようにならない、弾けたと思っても弾けていないことになる。それと彼は、ピアノから離れて頭の中で、自分の曲を反芻することも大事だと言っている。

  • @blue_sky999
    @blue_sky999 4 года назад +55

    55:22 有森さんの演奏すごい!活きいきしてパワフル!Distinctionsに選ばれてますね。東京藝術大で教鞭取られてますね。

  • @ri8929
    @ri8929 3 года назад +11

    何というか凄い時代に開催されたコンクールですね ペレストロイカ?とか革命とか歴史で習った事が出て来て…
    個人的には鉄骨飲料のcmに1番びっくりした😅
    今から観るといろんな事が信じられないw

  • @mamemame4795
    @mamemame4795 11 лет назад +49

    横山さん、わかっ!

    • @藤谷泰子-y9w
      @藤谷泰子-y9w 8 месяцев назад +2

      ショパコン毎日見てますが横山さん19歳に見えない。しっかりした考え持ってる❗️テクニックも 素晴らしいですね。天才🎶

  • @ukyou1203
    @ukyou1203 Год назад +9

    横山幸雄さん本当にすごい

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 8 месяцев назад +2

    毎日夜にショパコン聞いています。ピアニスト達は必至でピアノを心を 込めて弾いている姿を見ていると応援したくなります。私もピアノを弾くので緊張感が いたいくらいわかります。2025年にショパコン目指してる方達頑張ってください。🎶

  • @田田中-w7p
    @田田中-w7p 6 лет назад +38

    横山さんすげぇな

  • @しゅりり-o8y
    @しゅりり-o8y 8 лет назад +20

    横山先生わかっ!!!

  • @cumin-sempai4452
    @cumin-sempai4452 10 лет назад +52

    横山さんの第2番、epic!
    勇敢なラスト、かっこいい!最高に輝いてるぜ!!

  • @hitoshikawashima4594
    @hitoshikawashima4594 29 дней назад

    私も出場したので懐かしいです!

  • @マキ-d7n
    @マキ-d7n 2 года назад +8

    歴代1位です。ミケランジェリが好みでしたが横山幸雄様は凄いです。

  • @グルートグルート-w7e
    @グルートグルート-w7e 6 лет назад +24

    貴重な映像

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 8 месяцев назад +1

    ケビンの弾くのノクターン第8番変ニ調長27の2は技術的にも内容的にも完璧なテクニック、洗煉された美しいタッチと指の動きが必要な難曲ですケビン最高です🎶

    • @kamint2258
      @kamint2258 7 месяцев назад

      私も趣味でこのノクターン8番弾きますが、彼の演奏は神が奏でる様な美しさで、雲泥の差😅

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 8 месяцев назад

    夜なのにショパコン見てます見るのやめられません。ピアニストは死ぬ気で弾けと言われてるのです。中途半端の気持ちではショパコンには出れません❗️よく ここまで練習できると感心するだけです。素晴らしい🎵

  • @剣豪ぺんぎん
    @剣豪ぺんぎん Год назад +1

    やっぱショパコンのこのシリーズおもしろいなぁ

  • @deepredtu2118
    @deepredtu2118 11 лет назад +10

    面白かったです。ありがとうございます。

  • @マキ-d7n
    @マキ-d7n Год назад +3

    追加 何十年きいて、横山幸雄様以上の演奏きいてないです。彼は大天才ですね。ハートもありますし。恐れ入りました。

  • @カモメリアン
    @カモメリアン 3 года назад +48

    あっけないほど簡単な練習が10-2なの草

  • @lintyez8188
    @lintyez8188 4 года назад +28

    横山幸雄さん、すごいです

  • @Msnrer
    @Msnrer 11 лет назад +28

    貴重な映像をアップロードしていただきありがとうございますm(_ _)m

  • @kaorik4182
    @kaorik4182 5 лет назад +38

    よこやまさん、19歳か、凄いなあ、3位。
    エキエル先生も8位とか。

  • @coroal
    @coroal 2 года назад +8

    審査員に偉大なる紘子様がいらっしゃる

  • @goukinoshita43
    @goukinoshita43 8 лет назад +29

    横山さん若いなぁ

  • @hitoshikawashima4594
    @hitoshikawashima4594 29 дней назад

    私が1次審査で演奏したのは何と1位無しの2位になったケヴィン・ケンナー氏の直前で、早くケヴィンを出せ、と言う圧力の様なものを感じた事を覚えています。

  • @hemmingsy3233
    @hemmingsy3233 8 лет назад +23

    マルガリータ・シェフチェンコさんの演奏素敵!キラキラしている。高橋さんとは音の輝きが違う。

  • @boryo1877
    @boryo1877 5 лет назад +16

    スケルツォ4番は2番と同じ位好きな曲です。中間部の悲しげなメロディーが特に好きです。

  • @Su----
    @Su---- 3 года назад +21

    33:04 2021年ショパコン一次予選の小林愛実さんの椅子トラブルのとき、瞬時にこれ思い出しました。
    もしかしてオマージュ?

  • @rie2055
    @rie2055 6 лет назад +48

    リアルなピアノの森!

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 9 месяцев назад +1

    横山幸雄さんのビアノコンサートは一度しかありませんが指使いの早さには驚きました。すごいテクニック⚡️練習法教えて欲しいくらいです🎵

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 9 месяцев назад +1

    ショパンコンクールって すごい大会なんですね❗️弾いてる時に失神して倒れるなんて信じられなくビックリしました。mental求められる最強のショパンコンクールなんですね。すご過ぎます🎵

  • @nagato201007
    @nagato201007 4 года назад +7

    岡江さん・・・まさか30年後にこんなことになるなんて。

  • @塚本猶代-d5n
    @塚本猶代-d5n 5 лет назад +10

    辻井伸幸様の素晴らしいさはしろとの私でも朝から幾つ度も聴いております。水の流れの様で有り草原に吹く風の様にも感じたり日本の宝です。いつまでも素晴らしいピアノを聴かせください、必ず演奏会には生の演奏を聴かせ頂きに参ります。

  • @実輝-f7d
    @実輝-f7d 5 лет назад +24

    川上先生の後に辻井伸行さんを教えた横山先生だ、とても魅力的なタラント、辻井さん、ラッキーでした、なんか音色も感性も似ているように思えた 。

  • @清水健太郎-l5o
    @清水健太郎-l5o 4 года назад +25

    25:06 ブーニン!ですよね
    56:05 「あの、ブーニンが🎶 」 ヤマハのCM こんな時代だったのか

    • @kamint2258
      @kamint2258 7 месяцев назад

      このイタリア協奏曲が流れるヤマハのCM印象的でした。😊

  • @yoshi79626
    @yoshi79626 10 лет назад +11

    連れてってくれたのか。なんか微笑ましいな。

  • @otonoekawai1993
    @otonoekawai1993 7 лет назад +162

    日課にしているあっけないほど簡単で基礎的なトレーニング? 笑わすなww
    345だけを使った半音階がどれだけ難しいか理解してないだろ

    • @mitsuyofukuda7427
      @mitsuyofukuda7427 3 года назад

      Piacno

    • @momomoyo
      @momomoyo 3 года назад +1

      エチュード10-2の最初だよね。これ地味にクッソ難しいのよね、、、

  • @kamui3477
    @kamui3477 3 года назад +8

    この大会で優勝者無し(その次の大会も)は、前回の優勝者ブーニンが影響していたのかも。あんな演奏と匹敵するピアニストはまずいない。 30:30~ 凄い顔芸演奏! 聴衆から笑われているなんてショックですね。 しかし、顔芸をしているショパニストは今回(2021年)でもよく見かけるけど。 31:10~ 演奏中に失神! これは異常な緊張感によるもの? 恐ろしいですね。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 4 года назад +21

    有森さん凄いなランランみたい。

  • @liszt5674
    @liszt5674 7 лет назад +23

    マリコヴァかわいい

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 9 месяцев назад +2

    来年2025年ショパンコンクール開かれますが亀田聖矢さん頑張ってほしいと思います🎵しっから応援します。プレッシャーに負けず頑張れ🎶

    • @藤谷泰子-y9w
      @藤谷泰子-y9w 8 месяцев назад

      おはようございます😃8月にキタラでピアノリサイタル楽しみにしてます。🎵ショパコンめざして 頑張ってくださいね、応援してます。🎶

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 3 месяца назад

    来年のショパコン動画 是非流してくださいね🎶

  • @vardagyan6973
    @vardagyan6973 3 года назад +4

    オリンピックもだけれど、豊かさが反映されるよね。政治 経済 社会の。中国がまだそうでなかった時代。ソ連最後の年。

  • @route127newyork2010
    @route127newyork2010 8 месяцев назад +5

    ケヴィンが自分を主張、横山さんが指揮者に合わせる。
    日本人の『和』の心を見た。
    しかし和して同ぜず、が大切だ。

  • @リアメール
    @リアメール 3 года назад +31

    25:50 3度のエチュード凄い!

  • @0011OK
    @0011OK 11 лет назад +41

    中村紘子さんは、ご自分のHPで「第7回ショパン・コンクールで日本人初の入賞」と自己紹介しておられますが、日本人初の入賞者は第5回の田中希代子さんです。

    • @さんのう君
      @さんのう君 8 лет назад +14

      0011OK 中村さんが最初ですよ?
      田中さんは聴衆からの人気で特別賞をもらったので入賞ではありません。
      ですので中村さんが合ってます

    • @先輩先輩-w9q
      @先輩先輩-w9q 7 лет назад

      自国上げ凡人に限って 入賞6位までだけど

    • @furaga1
      @furaga1 6 лет назад +17

      日本人初の入賞者は、第5回で第10位の田中希代子さんで合っています。
      また、入賞ではなく特別聴衆賞をもらったのは、第3回の原智恵子さんです。
      入賞が6位までとなったのは、第6回以降です。
      間違いなく日本人初の入賞者は田中希代子さんです。

    • @mxnxstrandxsx4587
      @mxnxstrandxsx4587 4 года назад +5

      @@さんのう君 原智恵子さんの特別賞と勘違いされているようですね。田中希代子さんは10位入賞。田中さんの10位とアシュケナージの2位に対してミケランジェリが抗議して賞状にサインしなかったのは新聞にも載った有名な話です。

    • @cookieoreo713
      @cookieoreo713 4 года назад +2

      ここで言う入賞とは3位以内のことではないでしょうか?といっても内田光子さんが中村紘子さんより前に2位の成績を収めていらっしゃいますが。

  • @どるちぇ
    @どるちぇ 9 месяцев назад +3

    25:47 横山幸雄さん 三度のエチュード
    1:12:05 横山幸雄さんコンツェルト リハーサル
    1:19:01 横山幸雄さんコンツェルト

  • @classic2752
    @classic2752 3 года назад +7

    이런 프로그램 너무 좋습니다~

  • @pianopera
    @pianopera 11 лет назад +9

    I think Chopin would have made some satirical remarks about this nervous circus called "Chopin Competition"...
    At 30:58, it looks serious but apparently they let him play again and he actually made it to the second round...

  • @kobanzame0608
    @kobanzame0608 6 лет назад +22

    この頃はまだソ連だったんだなあ。

  • @tomi7174
    @tomi7174 3 года назад +4

    素晴らしい

  • @tweety8670
    @tweety8670 3 года назад +12

    ピアニストになるには大変お金が掛かるのがよく分かりました。

  • @Danny-wy8kz
    @Danny-wy8kz 4 года назад +19

    この年にルーマニアからのコンテスタントもいたんか😳 いま彼女どうされてるんだろ...

  • @stephanietanner5735
    @stephanietanner5735 10 лет назад +52

    1990のコマーシャルww 

  • @藤谷泰子-y9w
    @藤谷泰子-y9w 7 месяцев назад +1

    ショパコンの ことでは ありませんが さっき亀井聖矢さんの ラ、カンパネラの動画見ましたが、凄すぎ🎵充分ショパコン狙える❗️頑張ってほしい🎶

    • @kamint2258
      @kamint2258 7 месяцев назад

      個人的には2025年のショパンコンクールは亀井聖矢氏が優勝と予想😊
      ショパンコンクールで優勝したリ・ユンディ、アヴデーエワがショパンのスケルツォ四番の演奏が素晴らしく、
      亀井聖矢氏が弾くスケルツォ四番もまた素晴らしい演奏😊
      亀井聖矢氏は既にロンティボーコンクールでも優勝しているし、実績も充分😊

  • @伊藤颯馬-q6b
    @伊藤颯馬-q6b 4 года назад +9

    見てるこっちが緊張する

  • @macchochochonchon
    @macchochochonchon 7 лет назад +27

    横山先生、昔のが一番良かったなー

  • @aurelienplays88
    @aurelienplays88 Месяц назад

    Poor Sam Haywood fainting! I wonder what took place there..

  • @パスピエ-d3i
    @パスピエ-d3i 4 года назад +13

    23:42 故中村紘子女史の左、青の服はチェルニーステファンスカ女史、あのチェルニーの子孫ですね!

  • @a.o4309
    @a.o4309 4 года назад +23

    横山さんがコンチェルトの練習の時 指揮者の言いなりになってしまったのは 間違いですよね。
    ケヴンのように最後まで自分の主張をわかってもらおうとするのが 西洋文明 西洋音楽の本質だと思います。この違いが成績の結果に出たと思います。

    • @Hexagonwr
      @Hexagonwr 3 года назад +4

      ホロヴィッツなら指揮者を無視する

    • @amyloid-hn3fc
      @amyloid-hn3fc 3 года назад +1

      @クマの人形 めっちゃ笑ったwww

    • @jita999
      @jita999 2 года назад +14

      自身が若いこともあり、この指揮者に何言っても無駄だと悟ったのでしょう。事実そうだったでしょう。自分の音楽に執着がないとも言えるかもしれませんが。。本戦での指揮者との相性は、運みたいなものと思います。

    • @楽しみですホントに
      @楽しみですホントに 2 года назад

      指揮者、アホでしたね。横山さんに見下されてますね。

    • @芳嗣田代
      @芳嗣田代 Год назад +2

      全く同感です。

  • @mamatubahana
    @mamatubahana 9 лет назад +64

    失神する気持ち痛いほど解ります(>_

    • @先輩先輩-w9q
      @先輩先輩-w9q 7 лет назад +4

      ママミーヤ わかるわけないやん、ショパコン出たことあるんですか?

    • @公式転載撲滅委員会
      @公式転載撲滅委員会 7 лет назад +46

      先輩 先輩 ショパコンじゃなくとも失神しそうなほど緊張する時ってあるだろ

    • @先輩先輩-w9q
      @先輩先輩-w9q 7 лет назад +2

      野獣先輩 少なくとも海外での活動ですよね?ショパコンの緊張ときたら

    • @劉備-k6l
      @劉備-k6l 6 лет назад +23

      先輩 先輩
      この雰囲気の緊張感伝わってこない??
      自分も十分伝わってきますけどね