Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
22:00 津山駅舎の内装が明るいデザインで素敵です!
9:39「ブラームスの子守歌」といって昔20系客車などに使われていました
そうだったのですね!教えてくださってありがとうございます。
こんばんは、新型車両の乗車お疲れ様でした。鉄道RUclipsさんが、多数乗車して紹介されていたみたいですね。
来年のダイヤ改正で北海道の石北線特急「大雪」が特別快速に格下げされて特別快速「大雪」になりますがこのような転換クロスシートになるのでしょうね?。(H100型)
ブラームスの子守唄、短い方のバージョンはまるでオルゴールが壊れて途中から始まる気動車あるあるを彷彿させるなあ。
えっ、JR西はあの手のローカル線を見放したのではなかったのか? JR北のH100よりも居住性が遥かに快適そうで羨ましい。 ロングシート真正面のトイレ壁を見たままの乗車を強いられるH100とは、発想の方向性に雲泥の差が有る。
パスケースくん試乗お疲れ様です😮😮😮
久保田梨沙さんの肩セクシー!
やっぱりドアチャイムが電車っぽかったので、ハイブリットなんだな、と感じた次第
早速のレポートお疲れ様でした。JR東のGV-E400は量産されていますが、こちらも量産化を進めるのでしょうね。
東や九は試作からすぐ量産したのに、いまごろ何を試験しているのか気になるところしかしこの黄色、銀と合わせると総武線の雰囲気がすごいですね…
DE700系の車両、大糸北線、糸魚川〜南小谷〜白馬間、走ってほしい、白馬観光の活性化につながる
今になってローカル線の協議会とかやってるけど、個人的予測として、老朽化した車両をDEC700に置き換えるのに『何両製造すればいいか?』の計画を立てるのに無駄がないようにしたい、、というのがあるような気がする。車両だけでなくDEC向けの給油基地や検査場所、留置場所などの計画も含めて。
たしかにそうですね。車両面でもちょうど転換期で…
サムネがNYのロングアイランド鉄道のM7かとオモタ。
ハイブリッド列車めっちゃカッコイイ🚃🚃🚃
車内が微妙に中途半端、通勤列車のローカル線に比べて輸送密度で余裕があるのかデッドスペースが多い感じ。快速とあるし、クロスシートではないが、昔で言えば153系のような準急列車や都市圏のグリーン車のような雰囲気。
電気式気動車は機器が多く床下には全部収まらないので室内に大きな機器スペースがあるため座席が少なくなっています。これは北のH100、東のGV400、九のYC1も同様。今後機器の小型化開発が待たれます。
これまだ試験車両だからね量産車になれば少しはデッドスペース減るのでは?
英語放送が肉声なのが新鮮。
22:00 津山駅舎の内装が明るいデザインで素敵です!
9:39
「ブラームスの子守歌」といって昔20系客車などに使われていました
そうだったのですね!
教えてくださってありがとうございます。
こんばんは、新型車両の乗車お疲れ様でした。鉄道RUclipsさんが、多数乗車して紹介されていたみたいですね。
来年のダイヤ改正で北海道の石北線特急「大雪」が特別快速に格下げされて特別快速「大雪」になりますがこのような転換クロスシートになるのでしょうね?。(H100型)
ブラームスの子守唄、短い方のバージョンはまるでオルゴールが壊れて途中から始まる気動車あるあるを彷彿させるなあ。
えっ、JR西はあの手のローカル線を見放したのではなかったのか? JR北のH100よりも居住性が遥かに快適そうで羨ましい。 ロングシート真正面のトイレ壁を見たままの乗車を強いられるH100とは、発想の方向性に雲泥の差が有る。
パスケースくん試乗お疲れ様です😮😮😮
久保田梨沙さんの肩セクシー!
やっぱりドアチャイムが電車っぽかったので、ハイブリットなんだな、と感じた次第
早速のレポートお疲れ様でした。
JR東のGV-E400は量産されていますが、こちらも量産化を進めるのでしょうね。
東や九は試作からすぐ量産したのに、いまごろ何を試験しているのか気になるところ
しかしこの黄色、銀と合わせると総武線の雰囲気がすごいですね…
DE700系の車両、大糸北線、糸魚川〜南小谷〜白馬間、走ってほしい、白馬観光の活性化につながる
今になってローカル線の協議会とかやってるけど、個人的予測として、老朽化した車両をDEC700に置き換えるのに『何両製造すればいいか?』の計画を立てるのに無駄がないようにしたい、、というのがあるような気がする。車両だけでなくDEC向けの給油基地や検査場所、留置場所などの計画も含めて。
たしかにそうですね。車両面でもちょうど転換期で…
サムネがNYのロングアイランド鉄道のM7かとオモタ。
ハイブリッド列車めっちゃカッコイイ🚃🚃🚃
車内が微妙に中途半端、通勤列車のローカル線に比べて輸送密度で余裕があるのかデッドスペースが多い感じ。快速とあるし、クロスシートではないが、昔で言えば153系のような準急列車や都市圏のグリーン車のような雰囲気。
電気式気動車は機器が多く床下には全部収まらないので室内に大きな機器スペースがあるため座席が少なくなっています。これは北のH100、東のGV400、九のYC1も同様。
今後機器の小型化開発が待たれます。
これまだ試験車両だからね
量産車になれば少しはデッドスペース減るのでは?
英語放送が肉声なのが新鮮。