【小屋暮らし夫婦の日常Vol.36】作成中の小屋で寝泊まり。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025
  • ▶週に一度、夜7時19分に更新
    脱サラした夫婦が田舎の山林土地を購入。自分たちで土地を開拓し小屋を建て、まったり小屋暮らしをする様子をお届けしていく予定です。【予定】です。
    夫婦の日常の一コマを垂れ流していきますので、長い目で生暖かく見守っていただければ幸いです。なお、小屋建築やDIYがメインのチャンネルではなく小屋暮らしをする夫婦の日常がメインのチャンネルです。
    ▶読み上げソフト
    VOICEVOX「No.7」
    voicevox.hiros...
    ▶使用BGM
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    魔王魂 maou.audio/
    効果音ラボ soundeffect-la...
    OtoLogic otologic.jp/
    ※使用していない場合もあります。
    #夫婦 #日常 #小屋暮らし #移住 #田舎暮らし #開拓 #キャンプ生活 #テント暮らし

Комментарии • 13

  • @yuetsutogashi3740
    @yuetsutogashi3740 3 месяца назад +3

    ありがとうございます!

  • @diceksuzuki
    @diceksuzuki 3 месяца назад +1

    福島同郷!って思ったらまして会津!
    そしてあっという間に1万回るようになって。これからも応援してま〜す

  • @Fitの父
    @Fitの父 3 месяца назад +2

    窓防水テープの貼り方が気になります。
    縦が上辺横より上にはみ出していませんか?
    縦の上端が横の内側に収まる様に貼って下さいね。

  • @ヨシヒロ-m4p
    @ヨシヒロ-m4p 3 месяца назад +2

    小屋作りDIYだけじゃなく、いつものお料理DIYもバラエティ豊か。
    しかも影絵DIYや、嫁氏DIYまで😂
    バラエティ豊かなDIYチャンネルになりましたね。

  • @硝子の腰を持つ男
    @硝子の腰を持つ男 3 месяца назад +2

    太陽光パネルの位置を細かく調整しないと、季節が変われば位置や角度変わると思います。 寒くなる前キッチンと、トイレも作らないと

  • @tady7413
    @tady7413 3 месяца назад +2

    いよっ、水切り加工出来るならちょい前、イヤいっちょ前
    屋根のおんでりゅんスポンジは二重使いがお勧めでござる

  • @あめちー-q9s
    @あめちー-q9s 3 месяца назад +2

    私も小屋暮らししてるんで、失敗しまくった故のお節介みたいになりましたな^^; でもこういう生活だからこその試行錯誤ってやつが楽しいんですわな。初心に帰れますわー。

  • @6112nex
    @6112nex 3 месяца назад +2

    ミントは、ちゃんとみんとっがないと大変よ。

  • @bobuGsan
    @bobuGsan 3 месяца назад +3

    禁断のミント。
    ご近所迷惑にならないようにね。

  • @すいれん55
    @すいれん55 3 месяца назад +3

    お憑かれ様ですwちゃんと19時19分視聴しましたよっ。
    ご存じかもしれませんが、テレビ無くてもネットでTverから”やりすぎ”観れますよっ!
    最後の窓ガッタンに怯えてしまいました、、、大丈夫ですたか?アワワ

  • @maru_ni_no
    @maru_ni_no 3 месяца назад +2

    「どうなってもいいからやってみた」感がましましでいい感じです。
    今日も正座待機できました('ω')ノ🍺

  • @ヒロ爺-o2b
    @ヒロ爺-o2b 3 месяца назад +2

    今回、初めて視聴してます。 楽しそうだったので (^^ゞ
    頑張って屋根作ってね (^_-)-☆

  • @阿部ゆきみ-m9k
    @阿部ゆきみ-m9k 3 месяца назад +5

    ミントボムにならない様に気を付けて下さい(笑)