平家物語「忠度の都落ち」朗読|原文・現代語訳|高校古典

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024
  • 高校古典の教科書にも出てくる平家物語(へいけものがたり)の中から「忠度の都落ち(ただのりのみやこおち)」の朗読です。
    原文と現代語訳を併記しています。
    学校のテストの為の暗記や暗唱、勉強用としても活用頂ければ幸いです。
    [関連記事]
    平家物語「忠度の都落ち」原文と現代語訳・解説・問題
    shikinobi.com/...
    古典作品一覧|日本を代表する主な古典文学まとめ
    shikinobi.com/...
    今後も様々な動画をアップ予定ですので、是非チャンネル登録もお願いします。
    また、「こんな動画を上げて欲しい」などのリクエストがあれば、お気軽にコメント頂ければ幸いです。
    [関連動画]
    平家物語
    • 平家物語の冒頭朗読|暗記・暗唱
    大鏡「雲林院の菩提講」
    • 大鏡「雲林院の菩提講」朗読|原文・現代語訳|...
    伊勢物語「東下り」
    • 伊勢物語「東下り」朗読|原文・現代語訳|高校古典
    枕草子「二月のつごもりごろに」
    • 枕草子「二月のつごもりごろに」朗読|原文...
    枕草子「宮に初めて参りたるころ」
    • 枕草子「宮に初めて参りたるころ」朗読|原文・...
    [朗読]
    真瀬 みあさん
    #平家物語 #忠度の都落ち #古典
    【全文】
    薩摩守忠度は、いづくよりや帰られたりけん、侍五騎、童一人、わが身ともに七騎取つて返し、五条三位俊成卿の宿所におはして見給へば、門戸を閉ぢて開かず。
    「忠度。」
    と名のり給へば、
    「落人帰り来たり。」
    とて、その内騒ぎ合へり。
    薩摩守、馬より下り、みづから高らかにのたまひけるは、
    「別の子細候はず。三位殿に申すべきことあつて、忠度が帰り参つて候ふ。門を開かれずとも、この際まで立ち寄らせ給へ。」
    とのたまへば、俊成卿、
    「さることあるらん。その人ならば苦しかるまじ。入れ申せ。」
    とて、門を開けて対面あり。
    事の体、何となうあはれなり。
    薩摩守のたまひけるは、
    「年ごろ申し承つてのち、おろかならぬ御事に思ひ参らせ候へども、この二、三年は、京都の騒ぎ、国々の乱れ、しかしながら当家の身の上のことに候ふ間、疎略を存ぜずといへども、常に参り寄ることも候はず。君すでに都を出でさせ給ひぬ。一門の運命はや尽き候ひぬ。
    撰集のあるべき由(よし)承り候ひしかば、生涯の面目に、一首なりとも、御恩をかうぶらうど存じて候ひしに、やがて世の乱れ出できて、その沙汰なく候ふ条、ただ一身の嘆きと存ずる候ふ。
    世静まり候ひなば、勅撰の御沙汰候はんずらん。これに候ふ巻き物のうちに、さりぬべきもの(*)候はば、一首なりとも御恩をかうぶつて、草の陰にてもうれしと存じ候はば、遠き御守りでこそ候はんずれ。」
    とて、日ごろ詠みおかれたる歌どもの中に、秀歌とおぼしきを百余首書き集められたる巻き物を、今はとてうつ立たれけるとき、これを取つて持たれたりしが、鎧の引き合はせより取り出でて、俊成卿に奉る。
    三位これを開けて見て、
    「かかる忘れ形見を賜はりおき候ひぬる上は、ゆめゆめ疎略を存ずまじう候ふ。御疑ひあるべからず。さてもただ今の御渡りこそ、情けもすぐれて深う、あはれもことに思ひ知られて、感涙おさへがたう候へ。」
    とのたまへば、薩摩守喜んで、
    「今は西海の波の底に沈まば沈め、山野にかばねをさらさばさらせ。浮き世に思ひおくこと候はず。さらばいとま申して。」
    とて、馬にうち乗り甲の緒を締め、西をさいてぞ歩ませ給ふ。三位、後ろをはるかに見送つて立たれたれば、忠度の声とおぼしくて、
    「前途ほど遠し、思ひを雁山の夕べの雲に馳す。」
    と、高らかに口ずさみ給へば、俊成卿、いとど名残惜しうおぼえて、涙をおさへてぞ入り給ふ。
    そののち、世静まつて『千載集』を撰ぜられけるに、忠度のありしありさま、言ひおきし言の葉、今さら思ひ出でてあはれなりければ、かの巻物のうちに、さりぬべき歌いくらもありけれども、勅勘の人なれば、名字をばあらはされず、「故郷の花」といふ題にて詠まれたりける歌一首ぞ、「よみ人知らず」と入れられける。
    [さざなみや志賀の都はあれにしを 昔ながらの山桜かな]
    その身、朝敵となりにし上は、子細に及ばずと言ひながら、うらめしかりしことどもなり。

Комментарии • 9

  • @fuwafuwarun
    @fuwafuwarun Год назад

    大学に進学したいと考えたとき、これまでを生きてきた方々のこころを学びたいと強く思いました。しかし、私を取り巻く環境は社会を生きていくための学びを勧めました。そして結婚を決めた時、恩を感じました。これまでの自身のすべての選択に後悔はないけれど、「詠む」ことが美しさにつながるのであれば、「知る」ことは選ぶ力をつける1つなのかなと今は思います。では、学ぶとは。

  • @ミセスのミセスによるミセスのためのミセス

    拝見させてもらいました。
    ありがとうございます!
    勉強に使わせてもらいます!

  • @きんにくん-r6p
    @きんにくん-r6p 2 года назад +2

    原文の読みが分からなかったのでとても参考になりました😌

  • @なめこ-i4o
    @なめこ-i4o 2 года назад +1

    ありがたい

  • @ミセスのミセスによるミセスのためのミセス

    主様がとても丁寧に読んでくれること、この物語がとても感動することが合わさってなんか涙でそう笑

  • @Misaaso_so_04
    @Misaaso_so_04 2 года назад +1

    ありがたすぎますwww🙇‍♀️

  • @noaya960
    @noaya960 2 года назад

    2:50

  • @ああああああ-z1z7v
    @ああああああ-z1z7v 3 года назад +1

    なんだこれwwwwww