Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
校舎自体はボロボロなのに、日誌はすごくきれいに残っていて本当にすごい。見つけてもらえるのを待っていたみたいだね。
日誌は生き物では無いのでそのような感情や思考はできないと思うのですが…😅
@@user-jv3kn8zcなんだこの面白みのかけらもないひねくれたコメは
@user-jv3kn8zc そんなコメントするなんてストレス溜まってるってはっきりわかんだね落ち着いて、どうぞ。
@@user-jv3kn8zcここで逆張りするの謎すぎてマジで理解できん😂人の神経逆撫でして何が楽しいん
@@user-jv3kn8zc思考が中坊
天気がわかるだけでも貴重な資料だと思うが、本当に綺麗に残っていて大切にして欲しい
須賀川さん、TBSを辞めてジャーナリストになっていたのですね。これからも頑張って欲しいです。
@@user-tt290 戦時中は国防機密的な都合で天気予報なかったですもんね。
この資料を開ける前に「手袋した方がいいですか?」て聞いてるの聞こえたちゃんと貴重さを理解してるの素敵
ペラペラの薄識ですなあ。手袋つけると指先の感覚が鈍って、紙を破ったりすることがあるんだよ。国宝の史料でも手で触る。
手袋して触らなきゃいけない資料や遺物もあるんだから、専門でもなんでもない人が見せて貰う時に気を使うのは当然じゃない??何も言わずに素手で触ってたら大問題でしょ
@@パリ-c5dそれも偏ってないか。手汗で紙も傷んでしまう。手が鈍って破るより落としてしまう方がよくありそうですが
此処に書き込みしている方々の両方のお気持ちが重々判ります😊ただ、学芸員等は文化財級紙資料を扱って来た破損率等々の積み上げで、素手で扱う(勿論叶うなら手洗い)のが通常となっている訳です。勿論、場合によってはケースバイケースがあるでしょうが、動画の状況では破損の確立も考慮して専門家が判断して言っているので問題ないのです。
流石の手書き肉筆の威力よ当時のリアルさが滲み出てるというかパソコンで打った文字列には絶対出せない奥深さを感じる
昔の人の筆書きの書き物は、きれいな字のものが多くて感心します。日本の文化が注目されている今こそ、書道も硬筆も大事にしてほしいです。
まーた安倍晋三が黒塗りしたのか
やはり「念」の籠ったフォントの凄みですな。
捨てりゃいいのにご丁寧に黒塗りして置いてあったんだから残したい気持ちはあったんじゃないのかね
@@TortiseToddlerアベガーさん。左に偏りすぎて首が痛くなりすぎてませんか?
地元の県の者です。地方には廃墟となった学校、病院、役場、地主の蔵など多くの廃墟があります。その中には今回のような貴重な資料がある可能性は少なくないと思います。幸運に任せるのでなく、雨風に朽ち果てていく廃墟から貴重な資料を救出するための何らかの公的な活動が必要だと強く思います。
新しい県史の編纂中でこういった歴史的史料の収集などを進めていますが人手が足りていないようです😢あるかわからないものを探すというのも難しそうですね
上のほうから焼却命令が来ても、今さら何言ってると反発してひそかに残していた記録も見つかっている。そういうのはまだまだたくさんあると思う。
今の公に渡すのも、それはそれで怖いですけどね。意図的な廃棄の可能性もありますし。
今の公は全てすり替えますよ!やはり歴史学地理学地層学数学土木学気象学全ての学者達が魅力と思ったら良いのですが!
敗戦後アメリカGHQ統治の元、はむかったりする行為を無くす為、愛国心や戦争に関する決起を促す様な記録は黒く塗りつぶされ、記録書物は燃やされ、憲法まで1部変更された過去、また歴史を曲げられ、戦犯などの汚名を付け、日本悪、反省すべきだと、教育も変えられた、そんな事を払拭する様に当時の状況や様子がわかる日誌が残っていて、保存されてる事は、当時犠牲になられた方々真実を伝える事が出来る貴重な書物でもありますね。今だにGHQの勝国にはむかわない様に教育された事が、日本愛国心気薄だったり、侵略国家だとか加害者の様に謝罪したり、資金までだしたりと、😢今の政治家もハッキリ違う事も言えず、情けない限りです。日本は東京裁判での結果でなく、戦争にどう世界が行きだしたのか紐とき、大国と渡り合った誇り高き日本心を呼び起こし、戦争にならないよう、侵略されないよう、政治をしっかりして行かねばならないと思います。こうした資料を大切に、過去の曲げられた戦中戦後の歴史の真実を証して欲しいです。
本当に貴重な資料だな。生の記録、胸にくるね。
大人になるにつれ、戦争を後世に伝えることの必要性を強く感じる。
只传递战争故事。不传递战争起因和后果?😮
???教科書にも書いてあるし学校で教わるけど?
最近は戦争に関する内容が美化されているように書かれている教科書もあり、戦争の悲惨さがあまり深く書かれていません。
@@あいうえお-i3t8y 教科書は事実とされている出来事やその大まかな背景が書かれているだけですからね。その時代に人々がどう暮らしていて、どのような思いをしていたかまではほとんど書かれていないのです。
@@たなはあかさ-b5wそうですかね?悲劇性ばかり語られて科学的なアプローチを中々目にすることなくないですか?もちろん戦争は最大級の悲劇であることは前提ですけど
墨塗りの話はなかなか衝撃的だった大人たちが昨日と今日で言っている事が全く違う当時の子供たちにはもっと衝撃的だったろうな
中学の社会科の老教師がそう言ってました。特攻隊に志願したいと思う愛国少年だったけど、敗戦したとたん全てががらりと変わって裏切られて愕然としたと。国家や国民が狂奔する怖さをしっかり伝えてくれる授業でした。とても生徒思いで不良連中にすら一目置かれていて、本当にいい先生だったなあ。
連合軍占領下、GHQの命令で、教科書の戦争に関わる内容を全て黒塗りにした(子供が塗らされた)、って話は聞いたことありますね。勝手な想像ですが、日誌もその一環で黒塗りにした雰囲気を感じました🙄
@@NaNa-wp1ep裏切られたという言説はよく聞くが、それこそGHQの戦後統治がしやすい様に組み立てられたWGIP(War Guilt Information Program)があった。戦時経験者だからといって庶民の話が全て正しいわけでは無く過分に偏向されていることもある。また、違憲だ合憲だと世論を二分する自衛隊は、もともとGHQが作った。「冷戦のなかで、1950年に朝鮮戦争が勃発し、GHQは日本国内の治安維持を目的として警察予備隊を設置した。 1952年には保安隊として改組され、1954年に自衛隊となった。」つまりは、誰かの都合なのである。
る😊
企業に生き残りの人は就職させられ、田畑を守った生き残りの女や子供達、その人が高齢化して、現在の問題になっている耕作放棄地!空き家問題
ネット上に保存して公開してほしい。すごく興味ある。
できればNDLデジタルコレクションで公開してほしいですよね
こんなことしたら、戦争資料館に誰も来なくなって、戦争資料館の収入が下がっちゃうじゃん だからそんなことしないよ
違うでしょアメリカにとって都合が悪いからそんな情報大々的に流さないよそんなことしたらアメリカ軍がやってた数々の戦争犯罪がバレる。軍人以外の子供を含む一般人を標的にしてたのがバレる。当時の日本人にとってアジア開放が戦争の目的だったり、経済的にも追い詰められたが故に戦争に世論が突き進んだことや、大東亜戦争と呼んでいたことがバレる
@@Light-cruiser_Oyodo_1944ずいぶん軽薄な物言いですね。歴史資料館は観光ビジネスじゃないですよ。儲からないから取り壊すとかしないでしょ?どんなことでも歴史を知らないと、その分野の最先端が何かも分からないままですよ。
@@user_ptam2oxc 今は観光ビジネスだよ実際、原爆資料館の入場料も広島市の財源になってるんだろうし
これは超一級資料です よく廃棄されずに残っていた、どうかきちんと保管されますように 最近捨てちゃいけない本や資料を捨てる事例が後を絶たないからな
超一級とは断定できない。じゃあなぜこんな超一級資料がこんな雑に扱われていたのか 説明できるの
@@灘高校クワトロ一言に要約すると歴史に翻弄されたため。また価値観は時代で変わる。
歴史的価値を分からない人が大多数なのでどのようなものなのか分からず一般の人が見てもただの古い本なのです私は戦争時の学校日誌を中身を相当数見たことがありますが普通に見つけることが難しいことが多いのです
@@灘高校クワトロ学校日誌という存在を知らない人の方が多い知らないものを想像して評価するのは難しい
基礎研究を雑に扱うことから演繹すれば簡単にわかることを疑えることに疑問を呈する。
これは超重要な歴史的資料この学級日誌がいつまでも語り継がれていくことを祈る🕊
貴重すぎるし、戦争の悲惨さが痛感させられます。。子供を狙うなんてひどすぎる、、
@@yama-yo1hs 有難う御座います。コメント頂きました!
日本も外国の子どもを狙い同じ事していたと思うと、お互いに悲しいよね
やはり紙に書かれた情報は長期保存で最強だな。貴重な情報なので大切にして欲しい。
其よりも最強なのは自然に生まれた岸壁に彫る方がより長い期間残る
紙に書いたものはただの情報だけでなく、書いた人のその時の感情、葛藤なんかが現れるから言外のものも感じ取ることが出来ますからね。
保存していただくのも重要だけど、内容は情報として公開されることも重要だと思う
見つけた人や引き取った市職員さんが大事に扱ってくれた事にも感謝しかない「何だこれ」って捨ててもおかしくないのに
資料がやむを得ず破棄損失されるなか、これだけ綺麗な状態で残っていたことは奇跡のような出来事ですね。教科書のみならず、こういう日誌にも墨塗り措置がされていたことは驚きました。
『黒塗りしても、歴史は消えない』この言葉に心がうたれました
4:21 黒塗りしても歴史は消えないって本当にそうなんだよな
同感です。
くさいものには蓋をする日本人の隠蔽体質は昔から変わらない
それでかつての日本は軍国主義に走ってアジアを侵略したとか言ってるのが正しい歴史とでも言いたいのか?歴史は消えない。だがな?捏造された歴史は歴史と言わない!こいつらはそれを意図的にやってんだよ!ろくに歴史も知らない奴が知ったかして、こんな奴らの言う事を鵜呑みにするから、こいつらの思うつぼなんだろうが!お前はまさにこの売国メディアに踊らされている!何が正しいか?自分で調べろ!こいつらはこういう証拠を持ってきて、あたかもそれが日本がかつて悪事を働いた証拠だと言ってんだよ!よく見りゃ判るだろ?黒塗?それで?それが軍国主義の証拠か?マジで歴史を一から勉強してこい!そして、最初から決めてかかっている売国メディアの言い分に疑問を持て!本当にお前らってこいつらに良いように騙されるんだな?マジで呆れるわ。
高校生です。学校では、毎日日直さんが交代で学級日誌を手書きで書いています。何のために書くのだろうかと思うことが多々ありました。しかし、今回のこの報道で、自分たちが今の生活の有り様を書き残していくことが将来の人々のためになる可能性がある、と考えることができました。墨塗りをする部分は戦時中の戦争にまつわる言葉だけだと思っていたので、戦争に関係する内容が消されていたことには驚きました。
藤原定家の「名月記」という日記風エッセイに超新星爆発の記録がある1006年5月1日当時、中国とアラビアでも観測され今では天文学の貴重な資料となってます
毎日書く日記やちょっとした記録が後後重要になってくる事が多いから書いたほうがいいですね
毎日書く日記やちょっとした記録が後後重要になってくるから普段から書いたほうがいいですね
客観的事実の記録以外にも人が書いたっていうところも意味があると思ったねそれを書いてた人が当時ならではの考えを持ってたり、自分のおなじ思いを感じてたり、時間を超えてそういうのに触れられる資料ってとこも価値があると思う
この資料の重要性、意味をきちんと分かってくださる教育委員会に見つけてもらってよかった場所や委員会の体質が違えばすぐに処分されてしまっていたかもしれない
某大阪のはヒドかったからね
本当にそうです。市役所の人間のレベルがピンキリすぎる。ひどいところは無教養の極み。
生きた証ってやっぱり文字なんだなと思う
誤って廃棄されたら最悪すぎる
少年犯罪の記録だの、なんたらの記録だのどこどこの植物標本だのを「誤って」廃棄処分にしましたって事が今でもかなりありますからねぇ・・・・
悪意のある人間が公的機関に潜んでいるとしか思えない
工作員,スパイだらけ
きちんと管理がされてる文書館に移した方が良い。
普通は処分だよ。一部の重要書類だけ教育委員会とかで保存されるけど、大半は処分場行。日誌も処分書類に分類される。学校自体が不要になった廃棄物なんだから、残すにしたってコストはだれが負担するのって話になる。
学校に機銃掃射…鬼畜の所業だ…
今の歴史研究家()は「アメリカは日本と違って民間人を絶対狙わなかった!」って言ってるんですよね…。ガッツリアメリカ側に映像残ってても認めようとしないしなんなら学校も「軍事施設も兼ねてたから」で正当化してる
先生ワンオペで忙しい、とか小学生が朝礼でふざけてて叱られた」みたいなのんびり日常からだんだん戦時色強まるの、恐怖でしかない(涙)戦後、戦中関連の記録が墨塗りされるということ自体も怖い…焼かれなくてよかった…
亡き父の話です。昭和20年、磐田市(おそらく中泉の)小学校2年生だった父は、「学校にいるときに」空襲に遭い、目の前で一緒に逃げていたクラスメイトが爆弾で吹っ飛んでいった姿を観たそうです。その話を聞いた時、私は米軍が磐田市市街を無作為で爆弾落としていったものかと思っていましたが、このVTR見て、意図して学校を襲った可能性を感じました。とんでもない話です。戦争にも「戦争法」という法律があります。太平洋戦争末期の連合軍の日本の市街地への空襲は、十分戦争法違反であるといえるし、本来裁かれるべきです。いまさら行動には移せませんが、どうか、日本人は覚えておいてもらいたい。あの空襲は、戦争時代とはいえ、「犯罪」なのです。しかも、その中でも学校をねらった、とする映像を見るにつけ、非常に大きな怒りを覚えます。テロ行為とどこが違うのでしょう?単なる残虐な殺戮でしかありません。繰り返しますが、もういまさら行動に移す必要はありません。でも、すべての日本人が、知っておかなければならない真実が、この映像の中にはあります。
侵略された国の人にとって、アメリカの空襲のおかげで、当日の日本が周囲の国に侵略することをやめました、戦争をしていけません、被害を受けるのはほどんど無関係の庶民です、戦争の残酷さを忘れていけません、二度と繰り返していけません。
@@lucyinjapan3047 さんその語調はいかがかと思います。例えば日清戦争。日本が中国の町で残虐な殺戮をした「おかげで」清は降伏したのでしょうか?イスラエルとパレスチナが争っていますが、あれ、どちらかが殺戮をしたおかげで、どちらかの側に有利な平和が来るという未来が待っているのでしょうか?日本が痛手を負い、敗戦に至ったことは事実ですが、空襲や原爆を受けた「おかげで」侵略をやめたという論はどうでしょう?戦争法を冒し、一般市民の町を破壊することを、善と言っているように思われます。侵略戦争であったかどうか、は、別のところで論ずるべき視点です。戦争はするべきではないというのは同じです。
戦争の意味をもう一度始めから考えなければ
@@lucyinjapan3047アメリカの空襲の“おかげ“多分あなた日本人じゃないから翻訳機かなんか使ったんだと思うけど、この台詞は言っちゃだめだよ
日本も純粋な民間人への殺戮はしていた。でも連合国が勝ったから仕方ない。どこの国も非道なことをしてるけれど最終的には勝者が正義。これは仕方がないのです。そして幾ら国際法があろうと絶対に民間人は殺されます。これも戦争が起こったからには仕方がないことなのです。
先生の字が達筆ですね。後世に伝える貴重な資料、見つけてくださってありがとうございます。
昭和・大正ならまだしも明治時代のってスゴイな…💧幕末の剣客とか生き残ってる時代だよ戦前や戦中・戦後の資料的にも素晴らしい
歴史は勝者がつくるこの言葉がいちばん正確だと思う
作らせてはいけない。我々は我々の歴史を残す義務がある。諦めてはいけない。数十年後に再評価される可能性があるからだ。
ドフラミンゴ
なんやそれじゃあアメリカが勝ったから日本の歴史は抹消するのが摂理とでも言うんか?
いや、敗者側が自分たちが戦争中に行った軍国教育がバレないように消してる部分もあるんだが…
@@zxgigamix2悲しながらそういうこと。実際、学校の教科書だってアメリカの戦争犯罪についても書かれてなかったし、当時の日本が悪いと思わせる風潮がある。日本も戦争に参加しなきゃいけないほど国内が不景気だったし。
須賀川さんの表現の仕方すごく好きやわ。良い報道
@@のらねこちゃん-j8k 厨二病の逆張り楽しい?
紙媒体って偉大やな
今第二次世界大戦が起こってたらおそらく電子媒体にしてデータも全部削除されてただろうからね。
そんなことないよ。火事いったら燃えてしまうやん
@@灘高校クワトロ何を当たり前の事言っているんだ?屁理屈ばかり言って
@@灘高校クワトロそんなもん電子媒体も同じでは?0と1の電子データなら時勢の勝者に都合のいい様に扱われ放題でしょ
まったく同意です。後世に残すなら文章でも写真でもアナログが一番だと思います。今ですら昔のデジタル媒体読むのって大変ですからね。カセットテープとかフロッピーディスクとか。ほとんど揮発して消えてそうだし。個人ですら、量子コンピュータとかに備えるなら銀行一行くらいは預金通帳で持っておいたほうがいいかもしれません。アナログ媒体(紙、布、木、石など)◯保管状態が悪くなければ数百年〜千年残る◯現物から直接情報が読める◯電気不要◯放射線測定とか使うと年代や改変具合がある程度分かる✕ぞんざいに扱うと傷む✕持ち運びに不便✕複製や編集が大変デジタル媒体(SDカード、SSD、HDD)◯数年ならデータが傷みにくい(特に最近のは漏水や火事、埃にも強そう)◯持ち運びしやすい◯複製や編集が楽✕数年〜数十年でデータが揮発して消える✕PCや再生機がないと情報が見れない✕電気が必要✕情報が変更しやすく、改変の跡が残りにくい
こんな貴重な生活資料が地元にあった事に驚きです、語り部の声と同じくらいに過去と今を繋ぐ資料だと思います...機会があれば見てみたく思います。
戦争を経験した語り部さんが年々亡くなってて、戦争を生き抜いた方の生の声が聞けなくなっているよくAIで映像も音声も再現しようとしているけど、やっぱりこのような日誌のように戦争当時を書き綴ったものこそ、戦争の恐怖と絶望の重みがわかると思うんだよね
1番の心配はTBSがこの貴重な資料をちゃんと返却したかどうか。スタジオ委置いておく必要は全くないのだから、触らないでほしい。
歴史とは「語られた」部分を指す場合がほとんど時代を参照すれば当然のことながら「語られなかった部分」がほとんどを占めるはずなのに、誰も当時の当たり前を見ようともしない戦争に勝っただの負けただのは国民にとってそれほど大事ではない。すなわち身も心もボロボロにされるのはいつも大衆市民であるから。だからこそもっと根底の「名前のつかないところ」を見ていく必要がある。
戦争は憎い悲しい、何もいい事はない、かなしみ、見にくさだけが心をえくります、二ドと繰り返してはいけない。皆地球と言う同じ船に乗っている人同士、暴れたり、銃できづつけたら、バランスが取れず人びとは、皆沈んでしまいます。お母さんを大切に母を泣かせたらいけない。
@@バラ-y1kその言葉は、日本人に向けて言う言葉ではありません。日本の戦争は、自衛戦争だったんですよ。あのマッカーサーさえも自伝で自衛戦争だったと書き記してます。天皇陛下も反対してました。その時代背景を学んでから、相手国へ仰って下さい。
旅行で行った高知は昔の資料が多かった。宿泊先の近くにあるでかい木の観察日記があって読んだら100年以上前の小学生の作文だった
おお、とても興味深い資料ですね!旧い旅館に泊まると、もの凄い昔の雑誌が残っていたり、こうした意外な「お宝」に出会えるのが本当に面白い。
本当に貴重だ、、、
日本人の生真面目さがとても良く解ります 紙媒体の大切さも 時代が変わってゆくと その時の強いものが 歴史を塗り替えてしまう事を思うと 時代に生きた人の日常を記録したものは何よりの証拠です 日本の将来の為に 国がこのような活動をやっていくことが必要だと思います
終戦時、中学2年生だった祖父は軍国少年でした。敗戦して「まるで天地がひっくり返ったようだった」と話していました。今まで教わってきたこと、起きていたことが、無かったことにされる。墨塗りに、大人の身勝手さ、その犠牲となる子どもたちの悲しさを感じました。戦後1年間は、東京都心は学校の授業もなく戦災の後片付けを子どもたちは手伝わされました。祖父の兄は高校生だったので、主に死体の片付けを手伝わされました。戦争を体験した人は、もう向こう10年でほとんどいらっしゃらなくなるでしょう。こうした資料は貴重だと思いますし、後世へ語り継がなけばならないと思います。歴史は繰り返すのですから。
資料の素晴らしさは言うまでもないが、映像もこだわりを感じて好きだな。
須賀川さんは凄く為になる良いことを仰られている。過去の事柄、世界の現状、これからの日本のすべき事や立ち位置を、端的にかつ重点を捉えられていらっしゃる。やっぱり、日本と実際の戦地の両方を知っている方の言葉は深いな
日々の記録が将来価値がでてくると認識しはじめたのは最近の人だと思うね。歴史は日々作られる。
我々の時代も歴史となるね
当時の出来事を文字として現代、未来につなげてくれてありがとう
学校に対する機銃掃射は、明確な戦争犯罪の証拠。これが、一般市民を標的とした犯罪行為であるとは、学校で一切教わらなかった。なんで?
答えは簡単 敵地(日本)なら調べても適当な理由で誤魔化せるからだ
そりゃあ日◯組とかねぇ…それを教えると声高に「日本はもっと酷いことを◯◯にやった〜!」とか騒ぐだろうし
「日本が戦争始めたから庶民が苦しんだ」とか言うんだろうね
第一は、結局戦勝国となったアメリカによる支配体勢を受け入れるためには邪魔な記憶であったこと。第二には、国民皆兵みたいなことを言っていたから軍と民との区別はつけられないと言い訳できてしまう状況だったこと。本国から離れているから何を攻撃しているかなんて細かく調べられないから、対日以外でも民間施設が撃たれる事例は普通にあったみたいだけど。
先生の質がどんどん劣化しているから多分知らないんだよ。猥褻先生を筆頭に変な教師いっぱいいただろ?今は志望者減って誰でもなれるんだから。
大人が始めた戦争の犠牲になった子供たち。言葉を失います。彼らのためにも、大切に保管され続けますように。
この動画をみても当時の日本の在り方を非難するあなたのコメントは、鬼畜英米の戦後の洗脳の賜物だと思いますね。笑
公的記録だと保存期間が決まっているが、放棄されていた資料だからこそ残っていた不思議。
明治四十四年の資料が和綴じ本になっているのがまた素晴らしいですね
教師の達筆度合いが、日本の名僧レベルなのに驚きしかない🧐
母校は戦時周りが空襲で焼野原になり生き延びた方が戦火を免れた校舎を周辺の焼けた炭とタール利用して一晩で黒く塗り焼けた跡のように見えるようにして光が漏れないように炭などで黒く塗った布を窓に張り空襲を皆んなで乗り越えたそうです。当時は地下に防空壕もあったみたいですが入りきれなかった為にそうして凌いだそう。少子化と老朽化で今は無いですが在学中に壁の塗装が剥げてしまった所を見せて貰い当時の壁を見ましたが一晩で塗ったように見えず当時の方の『生きたい、守りたい』と思って必死に塗った物だと分かる壁でした。今も昔も学校が避難所になるのを知っていたので攻撃対象だったのでしょうね。
日本の学校の古い建物や現存する建物の場所の土を掘ったりすると出て来たりもするので、探せばまだまだ出て来ると思う🤔虫に食われず残ってる事態が凄い。
戦争に負けたことにより、史実が正に塗り替えられてきた事を感じる。
その気になれば日誌を焼却したり、日誌を書き換えることも出来たと思いますが原本がそのまま保存されていました。そこに当時の学校関係者の思いやメッセージがあるような気がしてしまいます。
二十四の瞳っていう小説を昔読んだ事ある。 この日誌見るとすごくリアル化される
ハーグ条約やジュネーブ条約を当たり前の様に無視して、俺達は悪く無かったと教育してる国を未だに批判出来ないのは問題だと思う民間施設に対する攻撃なんて当時でも許されてなかったのに当たり前にしてた訳でしょ日本は第二次世界大戦で酷い事しました、というけど、欧米の方が余程酷い事をしてるのを何故教えられないのかね
欧米がもっと酷いと、戦犯国であった日本が言うのか?日本のせいで被害を受けた国々はそう思わないだろう。欧米の行動が正しかったかどうかは判断できるが、日本より酷いとは絶対に言ってはいけない。
おっしゃる通りですよ。というか、この動画をみても当時の日本の在り方を非難するコメントばかりで、鬼畜英米の洗脳の賜物だと思いますね。
このニュース映像にもあるけど、学校に銃撃喰らわすとか鬼畜米兵すぎる
局の方針・スポンサー・局の従業員・関係団体等からクレームがくるから最近でも、某番組で韓国が整形大国とコメントしてたのに、外国と言い換えられた
@@user-yp5bl9nk9u 鬼畜米英な
全国各地、長い歴史のある小学校なら何処にでも古い時代の学校日誌は残っている、と思いきや、動画内の専門家の話のように政治的に強制的に破棄されたり、或いは保管期限(20年)が過ぎて廃棄されたりと、今に残っている古い時代の学校日誌は珍しい存在のようですね。あまり重要視されず廃棄された学校日誌も全国各地の小学校で多々あるでしょうね、貴重な記録なのに。
超一級資料という言葉にワクワクする高3の俺
奈良だったら棄てられてたな。歴史の保管、大事にされて欲しい。
今は何でもデジタルで情報、記録を残せるので便利な世の中になりましたね
今後、南海トラフ巨大地震がいつ来ても保存出来るようになるべく津波や火災の心配のないところへ保管してほしい。
電子化一番だね。
@@song-fw9trいやいや紙に残そうよ
高知はかなり危ないという予想が
県外で保管するのが望ましいかと
保存性をよくした紙媒体が一番やで.何も使わなくても読めるからな.電子媒体でコピー作ってセットで保存するのがいいと思う.石英に情報を記録する技術が発展普及してほしいと思う
本当に貴重な資料、絶対に保存して欲しいです。
字がうますぎる
昔の先生ってマジで優秀で家柄もいい人がなってたんだよね家柄良くないとお金もないからね達筆さを見るだけでわかるね
どんな戦争でも学校と病院は攻撃すべきではないけどそれが容易に守られないのが戦争なんだよな
取決めでは一般人への攻撃は禁止されてるはずだが、連中のガンカメラには海辺の一般人、田畑での農夫、道端での子供ら非戦闘への機銃掃射が記録されている。そもそも連中は日本人に対し差別的思考があったから鼻から戦争法なんて守る気など無かった。一番分かりやすいのが東京大空襲や広島、長崎。広島、長崎に至っては対応の違う原爆を使用し明らかな人類史上最悪な人体実験であり未来永劫その罪に向かい合うべき大罪であり人類はアメリカの悪業を忘れては成らない事案だと思う
でも焼夷弾て存在が違反じゃないかな
@@mone4588 また、Googleに削除された。大戦末期でアメリカが日本国民にやった事は到底容認できるような事では無い。アメリカ国民は日本の一般市民にやった事を自分らに置き換え理解すべきである。広島、長崎のタイプの違う核を使用する意味を
日本では戦争の記憶を風化させない為にこうした取り組みや企画が放送されるが、戦争に参加した海外の国々ではどうなんだろうとふと思った。
それぞれの国に戦争資料館のようなものが普通にあると何かで聞いたことがある。無いのは日本だけらしい。ポーランドの資料館は敗戦や独立の軌跡まで追っていて立派な資料館なんだとか。
昔の講師は達筆過ぎる。さすが人に学問を教えるプロだと感慨深かった。米軍は田舎の校舎も空襲したんだ。心が痛まないのか?
日本が同じようなことしてないと思ってるのか?新しいものを学ばないジジイ
久々に地元のなまり言葉聞けて良かった
読んでみたい。
本当に、貴重な資料。大事です。
これはすごい資料!一方で高知の大学の図書館では数年前に古文書を焼却処分したとか…モノの価値がわからない人の手に渡ると大変なことになる。わかる人に発見されてよかった!
凄いな
小並感
戦時中の出来事を残した日誌の内容を見て、「戦争のばかたれーっ!」と叫びたくなりました。それだけ、戦争は二度とあってはならない悲しい出来事です。
叫んで何が変わるのかと。
@@ranari-0511まああんたのコメントと一緒で無駄無意味かもしれんけど、別に叫んでもいいじゃない
絶対に数年後、「誤って、廃棄」される説…((南無
全く違う資料だけど、現代の記録ですら「誤って廃棄」されまくってますからね・・・・
意図的だろよあれ.不都合なことがかかれてるだろうよ.
氣 って繁体字で書かれてたり,〜する が す って古文的な感じだったり,中国語で 風邪をひく 意の 感冒 が実際に使われていたりと,言語好きからすると非常に興味深い.
「風邪」という言葉は中国語からの由来なのですが、「感冒」は、ポルトガル語で「風邪」を意味する「Canbo(カンバウ)」が語源ですね。
はぇ~このコメ欄読んだらちょっとだけ賢くなったわ
須賀川氏の聞く力と感性が大好きです。
放置された廃校なんて全国にたくさんあるだろうから、探せばいくらでも出てきそう。
廃墟探索に行くぜw
そんなもん見つけるなら、指名手配犯の八田よいちを見つけてよ、見つけたら800万円貰えるよ。話は飛躍するけど、ツチノコ これはもっとお金もらえますよ
歴史資料として貴重だし面白いなー。
毎年、この時期にこのテーマは避けられないことは理解できるけど当時のメディアの報道内容と協力姿勢・反対姿勢、記者と経営者との考え方など 自社に眠るであろう豊富な物的証拠などから 再検証番組つくってほしいなぁ~~~平時のトキは勢いあるけど、戦時のときは・・・
無理メディアに中立報道とかいう高等技能は無い特に韓国系のtbsには無理
本来ならNHKがそういう事をしっかりやらなきゃいけないんだろうけど、ぶっちゃけ信用がないからなぁ
@@TY-gg1jk戦後日本の戦争アレルギーをどうにかしない限り、難しいでしょうね。
日記とかは生の記録でとても大事だと思いました。地方の大学でデジタルで残してもらうとか?海外の大学だとHP上で公開されているものがありますね。
こういう田舎の廃校、空き家などには貴重な資料が多そう
地域の震災の歴史を学校資料に求めて資料収集をしたことがありますが、1週間前に明治期のものは燃やしてしまった、というケースにも遭遇しました。歴史資料の保全、とても大切なことなので、こうした報道は重要です。
私の通ってた学校も数年前に廃校になりました。明治時代からあったらしく、もう建物もないですが何かしら資料があったかもしれないと思うと…少し寂しさを感じました。この先も貴重な資料や文化財などが、日の目を見ることができると発見に繋がるかもしれませんね。
このような学校日誌は非常に貴重な一次資料であり、デジタル化が盛んに唱えられている現在、積極的に保存を進めるべき。
「黒塗りしても歴史は消せない」は名言
有名な御堂関白記でも、墨塗りされて現代には解読されている場所がありますね。
地元から離れて時間が経過したが廃校になってたのか。子供の頃の知っていた場所から出ていると驚きますね。
筆で書かれた字が、とても綺麗。
デジタルデーターにもしたほうがいい。時がたつと忘れ去られて廃棄されてしまうおそれがある。バックアップがあれば万が一のときでもとおもう。この映像も大切だとおもう
本当にすごい資料だと思う。戦争関連資料館が次々閉館していく中資料のデジタル化とかで後世でも見られるようにしていくのが大事なんだろうか…
教科書を黒塗りするケースは知ってたけど、まさか学校日誌まで黒塗りしてたとは思わなかったというか今まで着目したことすらなかったかも。知れてよかったです。
こういう廃校は田舎の山間部にいっぱいあって昭和で時が止まってるちゃんと調査すればもっと戦争にまつわる資料や遺構が見つかると思う
04:21 「黒塗りしても歴史は消せないですからね」この言葉が刺さって抜けない
なんというかすごい
時代を超えて母親の日誌が出てくるの熱い
保管先も休校、、、
須賀川さん、中東の特派員の頃から見てました。危険な地域の取材から無事に日本に戻って来てくれて本当に嬉しい。ご自身も家族が有りながらあんなに危険な取材してたと思ったら、また日本で深く考えさせられる取材してるのですね。私はあなたを尊敬します
やっぱり後世に当時の様子を語り継ぐというところで、アナログな媒体は必要かもしれない
凄い貴重な資料ですね(^^)d。これからもしっかり保存して行って欲しいです!。
今から100年後に残されていた未来の人はどう言う見解が知りたいところです。
現在は温度湿度管理出来る素晴らしい保管環境やグッズがあるので綺麗に大切に残して欲しい。
変なところに渡らないようにきちんと保管してほしい
没想到那个年代的日本人写的字还挺好看的, 有刻苦练习之后的效果。 反观现在的日本人,写字真的是不好看,缺少了那种坚毅的感觉。
その通りですね😂
悔しいことだ。日本人でありながら、まともに文章が扱えない。
English のsubtitles 付けるべき。そうしないと世界に発信はできない。
こういう廃校とかは廃墟マニアや心霊ユーチューバーがやってきて、彼らが撮影した画像や動画を見て荒らしに来る輩もいるから、貴重な資料を捜索するなら急ぐべきだな。もう既に連中によって荒らされて散逸してしまった貴重な資料も多いんじゃないだろうか。
先人達が生きた時代の貴重な資料
過去よりも今、そして未来のほうが大切だよ、おじさん
@@灘高校クワトロ何言ってんだこの人この動画に対して的外れすぎないか……w
校舎自体はボロボロなのに、日誌はすごくきれいに残っていて本当にすごい。見つけてもらえるのを待っていたみたいだね。
日誌は生き物では無いのでそのような感情や思考はできないと思うのですが…😅
@@user-jv3kn8zcなんだこの面白みのかけらもないひねくれたコメは
@user-jv3kn8zc そんなコメントするなんてストレス溜まってるってはっきりわかんだね
落ち着いて、どうぞ。
@@user-jv3kn8zcここで逆張りするの謎すぎてマジで理解できん😂人の神経逆撫でして何が楽しいん
@@user-jv3kn8zc思考が中坊
天気がわかるだけでも貴重な資料だと思うが、本当に綺麗に残っていて大切にして欲しい
須賀川さん、TBSを辞めてジャーナリストになっていたのですね。これからも頑張って欲しいです。
@@user-tt290 戦時中は国防機密的な都合で天気予報なかったですもんね。
この資料を開ける前に「手袋した方がいいですか?」て聞いてるの聞こえた
ちゃんと貴重さを理解してるの素敵
ペラペラの薄識ですなあ。
手袋つけると指先の感覚が鈍って、紙を破ったりすることがあるんだよ。
国宝の史料でも手で触る。
手袋して触らなきゃいけない資料や遺物もあるんだから、専門でもなんでもない人が見せて貰う時に気を使うのは当然じゃない??何も言わずに素手で触ってたら大問題でしょ
@@パリ-c5dそれも偏ってないか。手汗で紙も傷んでしまう。
手が鈍って破るより落としてしまう方がよくありそうですが
此処に書き込みしている方々の両方のお気持ちが重々判ります😊
ただ、学芸員等は文化財級紙資料を扱って来た破損率等々の積み上げで、素手で扱う(勿論叶うなら手洗い)のが通常となっている訳です。
勿論、場合によってはケースバイケースがあるでしょうが、動画の状況では破損の確立も考慮して専門家が判断して言っているので問題ないのです。
流石の手書き肉筆の威力よ
当時のリアルさが滲み出てるというか
パソコンで打った文字列には絶対出せない奥深さを感じる
昔の人の筆書きの書き物は、きれいな字のものが多くて感心します。日本の文化が注目されている今こそ、書道も硬筆も大事にしてほしいです。
まーた安倍晋三が黒塗りしたのか
やはり「念」の籠ったフォントの凄みですな。
捨てりゃいいのにご丁寧に黒塗りして置いてあったんだから
残したい気持ちはあったんじゃないのかね
@@TortiseToddler
アベガーさん。左に偏りすぎて首が痛くなりすぎてませんか?
地元の県の者です。地方には廃墟となった学校、病院、役場、地主の蔵など多くの廃墟があります。その中には今回のような貴重な資料がある可能性は少なくないと思います。幸運に任せるのでなく、雨風に朽ち果てていく廃墟から貴重な資料を救出するための何らかの公的な活動が必要だと強く思います。
新しい県史の編纂中でこういった歴史的史料の収集などを進めていますが人手が足りていないようです😢
あるかわからないものを探すというのも難しそうですね
上のほうから焼却命令が来ても、今さら何言ってると反発してひそかに残していた記録も見つかっている。そういうのはまだまだたくさんあると思う。
今の公に渡すのも、それはそれで怖いですけどね。意図的な廃棄の可能性もありますし。
今の公は全てすり替えますよ!やはり歴史学地理学地層学数学土木学気象学全ての学者達が魅力と思ったら良いのですが!
敗戦後アメリカGHQ統治の元、はむかったりする行為を無くす為、愛国心や戦争に関する決起を促す様な記録は黒く塗りつぶされ、記録書物は燃やされ、憲法まで1部変更された過去、また歴史を曲げられ、戦犯などの汚名を付け、日本悪、反省すべきだと、教育も変えられた、そんな事を払拭する様に当時の状況や様子がわかる日誌が残っていて、保存されてる事は、当時犠牲になられた方々真実を伝える事が出来る貴重な書物でもありますね。
今だにGHQの勝国にはむかわない様に教育された事が、日本愛国心気薄だったり、侵略国家だとか加害者の様に謝罪したり、資金までだしたりと、😢
今の政治家もハッキリ違う事も言えず、
情けない限りです。
日本は東京裁判での結果でなく、戦争にどう世界が行きだしたのか紐とき、大国と渡り合った誇り高き日本心を呼び起こし、戦争にならないよう、侵略されないよう、政治をしっかりして行かねばならないと思います。
こうした資料を大切に、過去の曲げられた戦中戦後の歴史の真実を証して欲しいです。
本当に貴重な資料だな。生の記録、胸にくるね。
大人になるにつれ、戦争を後世に伝えることの必要性を強く感じる。
只传递战争故事。不传递战争起因和后果?😮
???教科書にも書いてあるし学校で教わるけど?
最近は戦争に関する内容が美化されているように書かれている教科書もあり、戦争の悲惨さがあまり深く書かれていません。
@@あいうえお-i3t8y 教科書は事実とされている出来事やその大まかな背景が書かれているだけですからね。その時代に人々がどう暮らしていて、どのような思いをしていたかまではほとんど書かれていないのです。
@@たなはあかさ-b5wそうですかね?悲劇性ばかり語られて科学的なアプローチを中々目にすることなくないですか?もちろん戦争は最大級の悲劇であることは前提ですけど
墨塗りの話はなかなか衝撃的だった
大人たちが昨日と今日で言っている事が全く違う
当時の子供たちにはもっと衝撃的だったろうな
中学の社会科の老教師がそう言ってました。特攻隊に志願したいと思う愛国少年だったけど、敗戦したとたん全てががらりと変わって裏切られて愕然としたと。国家や国民が狂奔する怖さをしっかり伝えてくれる授業でした。とても生徒思いで不良連中にすら一目置かれていて、本当にいい先生だったなあ。
連合軍占領下、GHQの命令で、教科書の戦争に関わる内容を全て黒塗りにした(子供が塗らされた)、って話は聞いたことありますね。勝手な想像ですが、日誌もその一環で黒塗りにした雰囲気を感じました🙄
@@NaNa-wp1ep
裏切られたという言説はよく聞くが、それこそGHQの戦後統治がしやすい様に組み立てられたWGIP(War Guilt Information Program)があった。戦時経験者だからといって庶民の話が全て正しいわけでは無く過分に偏向されていることもある。
また、違憲だ合憲だと世論を二分する自衛隊は、もともとGHQが作った。
「冷戦のなかで、1950年に朝鮮戦争が勃発し、GHQは日本国内の治安維持を目的として警察予備隊を設置した。
1952年には保安隊として改組され、1954年に自衛隊となった。」
つまりは、誰かの都合なのである。
る😊
企業に生き残りの人は就職させられ、田畑を守った生き残りの女や子供達、その人が高齢化して、現在の問題になっている耕作放棄地!空き家問題
ネット上に保存して公開してほしい。すごく興味ある。
できればNDLデジタルコレクションで公開してほしいですよね
こんなことしたら、戦争資料館に誰も来なくなって、戦争資料館の収入が下がっちゃうじゃん
だからそんなことしないよ
違うでしょ
アメリカにとって都合が悪いからそんな情報大々的に流さないよ
そんなことしたらアメリカ軍がやってた数々の戦争犯罪がバレる。軍人以外の子供を含む一般人を標的にしてたのがバレる。
当時の日本人にとってアジア開放が戦争の目的だったり、経済的にも追い詰められたが故に戦争に世論が突き進んだことや、大東亜戦争と呼んでいたことがバレる
@@Light-cruiser_Oyodo_1944
ずいぶん軽薄な物言いですね。
歴史資料館は観光ビジネスじゃないですよ。
儲からないから取り壊すとかしないでしょ?
どんなことでも歴史を知らないと、その分野の最先端が何かも分からないままですよ。
@@user_ptam2oxc 今は観光ビジネスだよ
実際、原爆資料館の入場料も広島市の財源になってるんだろうし
これは超一級資料です よく廃棄されずに残っていた、どうかきちんと保管されますように 最近捨てちゃいけない本や資料を捨てる事例が後を絶たないからな
超一級とは断定できない。じゃあなぜこんな超一級資料がこんな雑に扱われていたのか 説明できるの
@@灘高校クワトロ一言に要約すると歴史に翻弄されたため。また価値観は時代で変わる。
歴史的価値を分からない人が大多数なのでどのようなものなのか分からず一般の人が見てもただの古い本なのです
私は戦争時の学校日誌を中身を相当数見たことがありますが普通に見つけることが難しいことが多いのです
@@灘高校クワトロ学校日誌という存在を知らない人の方が多い
知らないものを想像して評価するのは難しい
基礎研究を雑に扱うことから演繹すれば簡単にわかることを疑えることに疑問を呈する。
これは超重要な歴史的資料
この学級日誌がいつまでも語り継がれていくことを祈る🕊
貴重すぎるし、戦争の悲惨さが痛感させられます。。
子供を狙うなんてひどすぎる、、
@@yama-yo1hs 有難う御座います。コメント頂きました!
日本も外国の子どもを狙い同じ事していたと思うと、お互いに悲しいよね
やはり紙に書かれた情報は長期保存で最強だな。貴重な情報なので大切にして欲しい。
其よりも最強なのは自然に生まれた岸壁に彫る方がより長い期間残る
紙に書いたものはただの情報だけでなく、書いた人のその時の感情、葛藤なんかが現れるから言外のものも感じ取ることが出来ますからね。
保存していただくのも重要だけど、内容は情報として公開されることも重要だと思う
見つけた人や引き取った市職員さんが大事に扱ってくれた事にも感謝しかない
「何だこれ」って捨ててもおかしくないのに
資料がやむを得ず破棄損失されるなか、これだけ綺麗な状態で残っていたことは奇跡のような出来事ですね。
教科書のみならず、こういう日誌にも墨塗り措置がされていたことは驚きました。
『黒塗りしても、歴史は消えない』この言葉に心がうたれました
4:21 黒塗りしても歴史は消えない
って本当にそうなんだよな
同感です。
くさいものには蓋をする
日本人の隠蔽体質は昔から変わらない
それでかつての日本は軍国主義に走ってアジアを侵略したとか言ってるのが正しい歴史とでも言いたいのか?歴史は消えない。だがな?捏造された歴史は歴史と言わない!
こいつらはそれを意図的にやってんだよ!ろくに歴史も知らない奴が知ったかして、こんな奴らの言う事を鵜呑みにするから、こいつらの思うつぼなんだろうが!
お前はまさにこの売国メディアに踊らされている!何が正しいか?自分で調べろ!
こいつらはこういう証拠を持ってきて、あたかもそれが日本がかつて悪事を働いた証拠だと言ってんだよ!よく見りゃ判るだろ?黒塗?それで?それが軍国主義の証拠か?マジで歴史を一から勉強してこい!そして、最初から決めてかかっている売国メディアの言い分に疑問を持て!本当にお前らってこいつらに良いように騙されるんだな?マジで呆れるわ。
高校生です。学校では、毎日日直さんが交代で学級日誌を手書きで書いています。何のために書くのだろうかと思うことが多々ありました。しかし、今回のこの報道で、自分たちが今の生活の有り様を書き残していくことが将来の人々のためになる可能性がある、と考えることができました。
墨塗りをする部分は戦時中の戦争にまつわる言葉だけだと思っていたので、戦争に関係する内容が消されていたことには驚きました。
藤原定家の「名月記」という日記風エッセイに超新星爆発の記録がある
1006年5月1日当時、中国とアラビアでも観測され今では天文学の貴重な資料となってます
毎日書く日記やちょっとした記録が後後重要になってくる事が多いから書いたほうがいいですね
毎日書く日記やちょっとした記録が後後重要になってくるから普段から書いたほうがいいですね
客観的事実の記録以外にも人が書いたっていうところも意味があると思ったね
それを書いてた人が当時ならではの考えを持ってたり、自分のおなじ思いを感じてたり、時間を超えてそういうのに触れられる資料ってとこも価値があると思う
この資料の重要性、意味をきちんと分かってくださる教育委員会に見つけてもらってよかった
場所や委員会の体質が違えばすぐに処分されてしまっていたかもしれない
某大阪のはヒドかったからね
本当にそうです。市役所の人間のレベルがピンキリすぎる。ひどいところは無教養の極み。
生きた証ってやっぱり文字なんだなと思う
誤って廃棄されたら最悪すぎる
少年犯罪の記録だの、なんたらの記録だのどこどこの植物標本だのを「誤って」廃棄処分にしましたって事が今でもかなりありますからねぇ・・・・
悪意のある人間が公的機関に潜んでいるとしか思えない
工作員,スパイだらけ
きちんと管理がされてる文書館に移した方が良い。
普通は処分だよ。
一部の重要書類だけ教育委員会とかで保存されるけど、大半は処分場行。
日誌も処分書類に分類される。
学校自体が不要になった廃棄物なんだから、残すにしたってコストはだれが負担するのって話になる。
学校に機銃掃射…鬼畜の所業だ…
今の歴史研究家()は「アメリカは日本と違って民間人を絶対狙わなかった!」って言ってるんですよね…。ガッツリアメリカ側に映像残ってても認めようとしないしなんなら学校も「軍事施設も兼ねてたから」で正当化してる
先生ワンオペで忙しい、とか小学生が朝礼でふざけてて叱られた」みたいなのんびり日常からだんだん戦時色強まるの、恐怖でしかない(涙)
戦後、戦中関連の記録が墨塗りされるということ自体も怖い…焼かれなくてよかった…
亡き父の話です。昭和20年、磐田市(おそらく中泉の)小学校2年生だった父は、「学校にいるときに」空襲に遭い、目の前で一緒に逃げていたクラスメイトが爆弾で吹っ飛んでいった姿を観たそうです。その話を聞いた時、私は米軍が磐田市市街を無作為で爆弾落としていったものかと思っていましたが、このVTR見て、意図して学校を襲った可能性を感じました。とんでもない話です。戦争にも「戦争法」という法律があります。太平洋戦争末期の連合軍の日本の市街地への空襲は、十分戦争法違反であるといえるし、本来裁かれるべきです。
いまさら行動には移せませんが、どうか、日本人は覚えておいてもらいたい。あの空襲は、戦争時代とはいえ、「犯罪」なのです。しかも、その中でも学校をねらった、とする映像を見るにつけ、非常に大きな怒りを覚えます。テロ行為とどこが違うのでしょう?単なる残虐な殺戮でしかありません。
繰り返しますが、もういまさら行動に移す必要はありません。でも、すべての日本人が、知っておかなければならない真実が、この映像の中にはあります。
侵略された国の人にとって、アメリカの空襲のおかげで、当日の日本が周囲の国に侵略することをやめました、戦争をしていけません、被害を受けるのはほどんど無関係の庶民です、戦争の残酷さを忘れていけません、二度と繰り返していけません。
@@lucyinjapan3047 さん
その語調はいかがかと思います。例えば日清戦争。日本が中国の町で残虐な殺戮をした「おかげで」清は降伏したのでしょうか?イスラエルとパレスチナが争っていますが、あれ、どちらかが殺戮をしたおかげで、どちらかの側に有利な平和が来るという未来が待っているのでしょうか?日本が痛手を負い、敗戦に至ったことは事実ですが、空襲や原爆を受けた「おかげで」侵略をやめたという論はどうでしょう?戦争法を冒し、一般市民の町を破壊することを、善と言っているように思われます。侵略戦争であったかどうか、は、別のところで論ずるべき視点です。戦争はするべきではないというのは同じです。
戦争の意味をもう一度始めから考えなければ
@@lucyinjapan3047アメリカの空襲の“おかげ“
多分あなた日本人じゃないから翻訳機かなんか使ったんだと思うけど、この台詞は言っちゃだめだよ
日本も純粋な民間人への殺戮はしていた。でも連合国が勝ったから仕方ない。どこの国も非道なことをしてるけれど最終的には勝者が正義。これは仕方がないのです。そして幾ら国際法があろうと絶対に民間人は殺されます。これも戦争が起こったからには仕方がないことなのです。
先生の字が達筆ですね。後世に伝える貴重な資料、見つけてくださってありがとうございます。
昭和・大正ならまだしも
明治時代のってスゴイな…💧
幕末の剣客とか生き残ってる時代だよ
戦前や戦中・戦後の資料的にも素晴らしい
歴史は勝者がつくる
この言葉がいちばん正確だと思う
作らせてはいけない。我々は我々の歴史を残す義務がある。諦めてはいけない。数十年後に再評価される可能性があるからだ。
ドフラミンゴ
なんやそれ
じゃあアメリカが勝ったから日本の歴史は抹消するのが摂理とでも言うんか?
いや、敗者側が自分たちが戦争中に行った軍国教育がバレないように消してる部分もあるんだが…
@@zxgigamix2
悲しながらそういうこと。実際、学校の教科書だってアメリカの戦争犯罪についても書かれてなかったし、当時の日本が悪いと思わせる風潮がある。
日本も戦争に参加しなきゃいけないほど国内が不景気だったし。
須賀川さんの表現の仕方すごく好きやわ。良い報道
@@のらねこちゃん-j8k 厨二病の逆張り楽しい?
紙媒体って偉大やな
今第二次世界大戦が起こってたらおそらく電子媒体にしてデータも全部削除されてただろうからね。
そんなことないよ。火事いったら燃えてしまうやん
@@灘高校クワトロ
何を当たり前の事言っているんだ?
屁理屈ばかり言って
@@灘高校クワトロ
そんなもん電子媒体も同じでは?
0と1の電子データなら時勢の勝者
に都合のいい様に扱われ放題でしょ
まったく同意です。
後世に残すなら文章でも写真でもアナログが一番だと思います。
今ですら昔のデジタル媒体読むのって大変ですからね。
カセットテープとかフロッピーディスクとか。
ほとんど揮発して消えてそうだし。
個人ですら、量子コンピュータとかに備えるなら
銀行一行くらいは預金通帳で持っておいたほうがいいかもしれません。
アナログ媒体(紙、布、木、石など)
◯保管状態が悪くなければ数百年〜千年残る
◯現物から直接情報が読める
◯電気不要
◯放射線測定とか使うと年代や改変具合がある程度分かる
✕ぞんざいに扱うと傷む
✕持ち運びに不便
✕複製や編集が大変
デジタル媒体(SDカード、SSD、HDD)
◯数年ならデータが傷みにくい(特に最近のは漏水や火事、埃にも強そう)
◯持ち運びしやすい
◯複製や編集が楽
✕数年〜数十年でデータが揮発して消える
✕PCや再生機がないと情報が見れない
✕電気が必要
✕情報が変更しやすく、改変の跡が残りにくい
こんな貴重な生活資料が地元にあった事に驚きです、語り部の声と同じくらいに過去と今を繋ぐ資料だと思います...機会があれば見てみたく思います。
戦争を経験した語り部さんが年々亡くなってて、戦争を生き抜いた方の生の声が聞けなくなっている
よくAIで映像も音声も再現しようとしているけど、やっぱりこのような日誌のように戦争当時を書き綴ったものこそ、戦争の恐怖と絶望の重みがわかると思うんだよね
1番の心配はTBSがこの貴重な資料をちゃんと返却したかどうか。スタジオ委置いておく必要は全くないのだから、触らないでほしい。
歴史とは「語られた」部分を指す場合がほとんど
時代を参照すれば当然のことながら「語られなかった部分」がほとんどを占めるはずなのに、誰も当時の当たり前を見ようともしない
戦争に勝っただの負けただのは国民にとってそれほど大事ではない。すなわち身も心もボロボロにされるのはいつも大衆市民であるから。だからこそもっと根底の「名前のつかないところ」を見ていく必要がある。
戦争は憎い悲しい、何もいい事はない、かなしみ、見にくさだけが心をえくります、二ドと繰り返してはいけない。皆地球と言う同じ船に乗っている人同士、暴れたり、銃できづつけたら、バランスが取れず人びとは、皆沈んでしまいます。お母さんを大切に母を泣かせたらいけない。
@@バラ-y1kその言葉は、日本人に向けて言う言葉ではありません。日本の戦争は、自衛戦争だったんですよ。あのマッカーサーさえも自伝で自衛戦争だったと書き記してます。天皇陛下も反対してました。その時代背景を学んでから、相手国へ仰って下さい。
旅行で行った高知は昔の資料が多かった。宿泊先の近くにあるでかい木の観察日記があって読んだら100年以上前の小学生の作文だった
おお、とても興味深い資料ですね!
旧い旅館に泊まると、もの凄い昔の雑誌が残っていたり、
こうした意外な「お宝」に出会えるのが本当に面白い。
本当に貴重だ、、、
日本人の生真面目さがとても良く解ります 紙媒体の大切さも 時代が変わってゆくと その時の強いものが 歴史を塗り替えてしまう事を思うと 時代に生きた人の日常を記録したものは何よりの証拠です 日本の将来の為に 国がこのような活動をやっていくことが必要だと思います
終戦時、中学2年生だった祖父は軍国少年でした。敗戦して「まるで天地がひっくり返ったようだった」と話していました。今まで教わってきたこと、起きていたことが、無かったことにされる。墨塗りに、大人の身勝手さ、その犠牲となる子どもたちの悲しさを感じました。
戦後1年間は、東京都心は学校の授業もなく戦災の後片付けを子どもたちは手伝わされました。祖父の兄は高校生だったので、主に死体の片付けを手伝わされました。
戦争を体験した人は、もう向こう10年でほとんどいらっしゃらなくなるでしょう。こうした資料は貴重だと思いますし、後世へ語り継がなけばならないと思います。歴史は繰り返すのですから。
資料の素晴らしさは言うまでもないが、映像もこだわりを感じて好きだな。
須賀川さんは凄く為になる良いことを仰られている。
過去の事柄、世界の現状、これからの日本のすべき事や立ち位置を、端的にかつ重点を捉えられていらっしゃる。
やっぱり、日本と実際の戦地の両方を知っている方の言葉は深いな
日々の記録が将来価値がでてくると認識しはじめたのは最近の人だと思うね。歴史は日々作られる。
我々の時代も歴史となるね
当時の出来事を文字として現代、未来につなげてくれてありがとう
学校に対する機銃掃射は、明確な戦争犯罪の証拠。
これが、一般市民を標的とした犯罪行為であるとは、学校で一切教わらなかった。
なんで?
答えは簡単 敵地(日本)なら調べても適当な理由で誤魔化せるからだ
そりゃあ日◯組とかねぇ…
それを教えると声高に「日本はもっと酷いことを◯◯にやった〜!」
とか騒ぐだろうし
「日本が戦争始めたから庶民が苦しんだ」
とか言うんだろうね
第一は、結局戦勝国となったアメリカによる支配体勢を受け入れるためには邪魔な記憶であったこと。
第二には、国民皆兵みたいなことを言っていたから軍と民との区別はつけられないと言い訳できてしまう状況だったこと。
本国から離れているから何を攻撃しているかなんて細かく調べられないから、対日以外でも民間施設が撃たれる事例は普通にあったみたいだけど。
先生の質がどんどん劣化しているから多分知らないんだよ。猥褻先生を筆頭に変な教師いっぱいいただろ?今は志望者減って誰でもなれるんだから。
大人が始めた戦争の犠牲になった子供たち。言葉を失います。彼らのためにも、大切に保管され続けますように。
この動画をみても当時の日本の在り方を非難するあなたのコメントは、鬼畜英米の戦後の洗脳の賜物だと思いますね。笑
公的記録だと保存期間が決まっているが、放棄されていた資料だからこそ残っていた不思議。
明治四十四年の資料が和綴じ本になっているのがまた素晴らしいですね
教師の達筆度合いが、日本の名僧レベルなのに驚きしかない🧐
母校は戦時周りが空襲で焼野原になり生き延びた方が戦火を免れた校舎を周辺の焼けた炭とタール利用して一晩で黒く塗り焼けた跡のように見えるようにして光が漏れないように炭などで黒く塗った布を窓に張り空襲を皆んなで乗り越えたそうです。当時は地下に防空壕もあったみたいですが入りきれなかった為にそうして凌いだそう。
少子化と老朽化で今は無いですが在学中に壁の塗装が剥げてしまった所を見せて貰い当時の壁を見ましたが一晩で塗ったように見えず当時の方の『生きたい、守りたい』と思って必死に塗った物だと分かる壁でした。
今も昔も学校が避難所になるのを知っていたので攻撃対象だったのでしょうね。
日本の学校の古い建物や現存する建物の場所の土を掘ったりすると出て来たりもするので、探せばまだまだ出て来ると思う🤔虫に食われず残ってる事態が凄い。
戦争に負けたことにより、史実が正に塗り替えられてきた事を感じる。
その気になれば日誌を焼却したり、日誌を書き換えることも出来たと思いますが原本がそのまま保存されていました。
そこに当時の学校関係者の思いやメッセージがあるような気がしてしまいます。
二十四の瞳っていう小説を昔読んだ事ある。 この日誌見るとすごくリアル化される
ハーグ条約やジュネーブ条約を当たり前の様に無視して、俺達は悪く無かったと教育してる国を
未だに批判出来ないのは問題だと思う
民間施設に対する攻撃なんて当時でも許されてなかったのに当たり前にしてた訳でしょ
日本は第二次世界大戦で酷い事しました、というけど、欧米の方が余程酷い事をしてるのを何故教えられないのかね
欧米がもっと酷いと、戦犯国であった日本が言うのか?日本のせいで被害を受けた国々はそう思わないだろう。欧米の行動が正しかったかどうかは判断できるが、日本より酷いとは絶対に言ってはいけない。
おっしゃる通りですよ。
というか、この動画をみても当時の日本の在り方を非難するコメントばかりで、鬼畜英米の洗脳の賜物だと思いますね。
このニュース映像にもあるけど、学校に銃撃喰らわすとか鬼畜米兵すぎる
局の方針・スポンサー・局の従業員・関係団体等からクレームがくるから
最近でも、某番組で韓国が整形大国とコメントしてたのに、外国と言い換えられた
@@user-yp5bl9nk9u 鬼畜米英な
全国各地、長い歴史のある小学校なら何処にでも古い時代の学校日誌は残っている、と思いきや、動画内の専門家の話のように政治的に強制的に破棄されたり、或いは保管期限(20年)が過ぎて廃棄されたりと、今に残っている古い時代の学校日誌は珍しい存在のようですね。あまり重要視されず廃棄された学校日誌も全国各地の小学校で多々あるでしょうね、貴重な記録なのに。
超一級資料という言葉にワクワクする高3の俺
奈良だったら棄てられてたな。歴史の保管、大事にされて欲しい。
今は何でもデジタルで情報、記録を残せるので便利な世の中になりましたね
今後、南海トラフ巨大地震がいつ来ても保存出来るようになるべく津波や火災の心配のないところへ保管してほしい。
電子化一番だね。
@@song-fw9trいやいや紙に残そうよ
高知はかなり危ないという予想が
県外で保管するのが望ましいかと
保存性をよくした紙媒体が一番やで.何も使わなくても読めるからな.
電子媒体でコピー作ってセットで保存するのがいいと思う.
石英に情報を記録する技術が発展普及してほしいと思う
本当に貴重な資料、絶対に保存して欲しいです。
字がうますぎる
昔の先生ってマジで優秀で家柄もいい人がなってたんだよね
家柄良くないとお金もないからね
達筆さを見るだけでわかるね
どんな戦争でも学校と病院は攻撃すべきではないけどそれが容易に守られないのが戦争なんだよな
取決めでは一般人への攻撃は禁止されてるはずだが、連中のガンカメラには海辺の一般人、田畑での農夫、道端での子供ら非戦闘への機銃掃射が記録されている。そもそも連中は日本人に対し差別的思考があったから鼻から戦争法なんて守る気など無かった。一番分かりやすいのが東京大空襲や広島、長崎。広島、長崎に至っては対応の違う原爆を使用し明らかな人類史上最悪な人体実験であり未来永劫その罪に向かい合うべき大罪であり人類はアメリカの悪業を忘れては成らない事案だと思う
でも焼夷弾て存在が違反じゃないかな
@@mone4588 また、Googleに削除された。大戦末期でアメリカが日本国民にやった事は到底容認できるような事では無い。アメリカ国民は日本の一般市民にやった事を自分らに置き換え理解すべきである。広島、長崎のタイプの違う核を使用する意味を
日本では戦争の記憶を風化させない為にこうした取り組みや企画が放送されるが、戦争に参加した海外の国々ではどうなんだろうとふと思った。
それぞれの国に戦争資料館のようなものが普通にあると
何かで聞いたことがある。無いのは日本だけらしい。
ポーランドの資料館は敗戦や独立の軌跡まで追っていて
立派な資料館なんだとか。
昔の講師は達筆過ぎる。さすが人に学問を教えるプロだと感慨深かった。
米軍は田舎の校舎も空襲したんだ。心が痛まないのか?
日本が同じようなことしてないと思ってるのか?
新しいものを学ばないジジイ
久々に地元のなまり言葉聞けて良かった
読んでみたい。
本当に、貴重な資料。大事です。
これはすごい資料!
一方で高知の大学の図書館では数年前に古文書を焼却処分したとか…
モノの価値がわからない人の手に渡ると大変なことになる。
わかる人に発見されてよかった!
凄いな
凄いな
小並感
戦時中の出来事を残した日誌の内容を見て、「戦争のばかたれーっ!」と叫びたくなりました。
それだけ、戦争は二度とあってはならない悲しい出来事です。
叫んで何が変わるのかと。
@@ranari-0511まああんたのコメントと一緒で無駄無意味かもしれんけど、別に叫んでもいいじゃない
絶対に数年後、「誤って、廃棄」される説…
((南無
全く違う資料だけど、現代の記録ですら「誤って廃棄」されまくってますからね・・・・
意図的だろよあれ.不都合なことがかかれてるだろうよ.
氣 って繁体字で書かれてたり,
〜する が す って古文的な感じだったり,
中国語で 風邪をひく 意の 感冒 が
実際に使われていたりと,
言語好きからすると非常に興味深い.
「風邪」という言葉は中国語からの由来なのですが、
「感冒」は、ポルトガル語で「風邪」を意味する「Canbo(カンバウ)」が語源ですね。
はぇ~このコメ欄読んだらちょっとだけ賢くなったわ
須賀川氏の聞く力と感性が大好きです。
放置された廃校なんて全国にたくさんあるだろうから、探せばいくらでも出てきそう。
廃墟探索に行くぜw
そんなもん見つけるなら、指名手配犯の八田よいちを見つけてよ、見つけたら800万円貰えるよ。話は飛躍するけど、ツチノコ これはもっとお金もらえますよ
歴史資料として貴重だし面白いなー。
毎年、この時期にこのテーマは避けられないことは理解できるけど
当時のメディアの報道内容と協力姿勢・反対姿勢、記者と経営者との考え方など 自社に眠るであろう豊富な物的証拠などから 再検証番組つくってほしいなぁ~~~
平時のトキは勢いあるけど、戦時のときは・・・
無理
メディアに中立報道とかいう高等技能は無い
特に韓国系のtbsには無理
本来ならNHKがそういう事をしっかりやらなきゃいけないんだろうけど、
ぶっちゃけ信用がないからなぁ
@@TY-gg1jk戦後日本の戦争アレルギーをどうにかしない限り、難しいでしょうね。
日記とかは生の記録でとても大事だと思いました。
地方の大学でデジタルで残してもらうとか?
海外の大学だとHP上で公開されているものがありますね。
こういう田舎の廃校、空き家などには貴重な資料が多そう
地域の震災の歴史を学校資料に求めて資料収集をしたことがありますが、1週間前に明治期のものは燃やしてしまった、というケースにも遭遇しました。歴史資料の保全、とても大切なことなので、こうした報道は重要です。
私の通ってた学校も数年前に廃校になりました。明治時代からあったらしく、もう建物もないですが何かしら資料があったかもしれないと思うと…少し寂しさを感じました。
この先も貴重な資料や文化財などが、日の目を見ることができると発見に繋がるかもしれませんね。
このような学校日誌は非常に貴重な一次資料であり、デジタル化が盛んに唱えられている現在、積極的に保存を進めるべき。
「黒塗りしても歴史は消せない」は
名言
有名な御堂関白記でも、墨塗りされて現代には解読されている場所がありますね。
地元から離れて時間が経過したが廃校になってたのか。子供の頃の知っていた場所から出ていると驚きますね。
筆で書かれた字が、とても綺麗。
デジタルデーターにもしたほうがいい。時がたつと忘れ去られて廃棄されてしまうおそれがある。バックアップがあれば万が一のときでもとおもう。この映像も大切だとおもう
本当にすごい資料だと思う。戦争関連資料館が次々閉館していく中資料のデジタル化とかで後世でも見られるようにしていくのが大事なんだろうか…
教科書を黒塗りするケースは知ってたけど、まさか学校日誌まで黒塗りしてたとは思わなかった
というか今まで着目したことすらなかったかも。知れてよかったです。
こういう廃校は田舎の山間部にいっぱいあって昭和で時が止まってる
ちゃんと調査すればもっと戦争にまつわる資料や遺構が見つかると思う
04:21 「黒塗りしても歴史は消せないですからね」この言葉が刺さって抜けない
なんというかすごい
時代を超えて母親の日誌が出てくるの熱い
保管先も休校、、、
須賀川さん、中東の特派員の頃から見てました。危険な地域の取材から無事に日本に戻って来てくれて本当に嬉しい。ご自身も家族が有りながらあんなに危険な取材してたと思ったら、また日本で深く考えさせられる取材してるのですね。私はあなたを尊敬します
やっぱり後世に当時の様子を語り継ぐというところで、アナログな媒体は必要かもしれない
凄い貴重な資料ですね(^^)d。これからもしっかり保存して行って欲しいです!。
今から100年後に残されていた未来の人はどう言う見解が知りたいところです。
現在は温度湿度管理出来る素晴らしい保管環境やグッズがあるので綺麗に大切に残して欲しい。
変なところに渡らないようにきちんと保管してほしい
没想到那个年代的日本人写的字还挺好看的, 有刻苦练习之后的效果。 反观现在的日本人,写字真的是不好看,缺少了那种坚毅的感觉。
その通りですね😂
悔しいことだ。日本人でありながら、まともに文章が扱えない。
English のsubtitles 付けるべき。そうしないと世界に発信はできない。
こういう廃校とかは廃墟マニアや心霊ユーチューバーがやってきて、彼らが撮影した画像や動画を見て荒らしに来る輩もいるから、貴重な資料を捜索するなら急ぐべきだな。
もう既に連中によって荒らされて散逸してしまった貴重な資料も多いんじゃないだろうか。
先人達が生きた時代の貴重な資料
過去よりも今、そして未来のほうが大切だよ、おじさん
@@灘高校クワトロ何言ってんだこの人
この動画に対して的外れすぎないか……w