凹みのパテ修正講座、パテの着け方らか研ぎ方まで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • 凹みのパテ修正講座、パテの着け方らか研ぎ方まで
    凹みの下処理からパテの着け方、研ぎ方を詳しく説明。
    小さい凹みからしっかり練習して、徐々に大きい補修に挑戦するとより
    修理に自信がつきやる気が出ると思いますので何か参考になれば幸いです
    事故で入庫してから修理完了までの動画
    • 動物に当たった事故車の修理
    塗装に入ったゴミ取り講座
    • 塗装の時に入ったゴミを綺麗に磨く方法
    ホームページ
    kurumaya.link/

Комментарии • 35

  • @5436satoshi
    @5436satoshi 7 лет назад +1

    いつも勉強させてもらってます。この動画のお陰で、パテ付け、研ぎの抵抗感がなくなりました。板金パテからサフ入れまで楽にできるようになりました。

  • @nismo9304
    @nismo9304 8 лет назад +4

    凄く参考になりました。嬉しいです、丁寧に説明されていて素晴らしい。

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад

      +nismo9304
      ありがとうございます。ご意見いただけてこちらも参考になります
      またマニアックな動画をUPしますので参考にしていただければ幸いです

  • @user-vq3zp6ws8o
    @user-vq3zp6ws8o 4 года назад +1

    途中から
    おしょうさんがパティシエに
    見えてきた。。。
    技術って凄い強みデスね❣️

  • @user-tl7hl8zh8c
    @user-tl7hl8zh8c 8 лет назад +3

    材料費や作業時間に無駄が生じるとお客さんへの請求額に影響するでしょうから、腕のみせどころですね。
    パテとファイバーを使う作業を見るといつも『後の掃除する時間が大変そう…』って思います。
    作業後の片付け風景も見たいです。
    お疲れ様でした。

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад +2

      +ブリッジスナッシュ
      貴重なご意見ありがとうございます。掃除の大変さは確かに伝えたいですね。
      塗装やパテの後にはとにかく掃除が大変です。掃除もコストなので見えない部分も
      仕事をしているということを知って頂く意味ではちょっと撮ってみようと思います

  • @hiroshitsukada1298
    @hiroshitsukada1298 8 лет назад +2

    お疲れさまです、何時も楽しく拝見させて頂いております。
    いや~貴重な映像ありがとうございます、次号も楽しみにしています(^^

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад +1

      +hiroshi tsukada
      ありがとうございます! 貴重と言っていただけるなんてうれしいです。
      何かお役に立てて、さらに言えば若い世代がこの仕事に興味を持ってチャレンジしていただければ幸いです

  • @snow111z
    @snow111z 7 лет назад +1

    曲面はスポンジ着けて180で削るとうまいこと面がでますよ

  • @user-yz4ii9it2e
    @user-yz4ii9it2e 7 лет назад +8

    自分でやってても職人さんの動画見てても思うことですが、こんなに手間暇かけてやってる事の対価が安すぎますね。

  • @user-tz2bf9yq3s
    @user-tz2bf9yq3s 6 лет назад

    塗装が、きれいに濡れるやり方を動画に出して下さい。

  • @turutuism
    @turutuism 7 лет назад

    とても楽しく動画を拝見しています。いつの間にか4万ユーザーですね。
    もしご機会がありましたら、カー用品店などで入手できるパテを使った、パテ付けの動画を拝見したいのですがいかがでしょうか?

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  7 лет назад

      いつもご視聴ありがとうございます!
      残念ながらわたしが過去使ってきた店頭で買えるパテは全てダメでした。エポキシ系はバンパーなら多少使えますが、表に使うと仕上げが難しい過ぎて時間的にもちょっと・・・ 板金に使うパテは硬化が遅いラッカー系なのですが これはどんなにきれいに仕上げても後で「やせ」という現象が起きてへこんでしまいました。
      使いやすく簡易的で保存がきいて手頃な分 綺麗には仕上げられないという結果でした。
      また何か気になることでリクエストありましたらコメントいただければライブなどでシェアしたいと思います。
      今回のお話も少しライブで今度話してみますね

    • @turutuism
      @turutuism 7 лет назад

      ご返信が遅くなってすみません。一般人で入手が可能なパテでおすすめがありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • @浮浪者X
    @浮浪者X 7 лет назад +3

    チョコレートケーキみたいで腹減ってきた

  • @mmmmm-v
    @mmmmm-v 8 лет назад +1

    最近、パテ塗りを仕事でするようになったですが、パテ塗りをしてると、必ず気泡(巣穴)ができてしまいます。
    できないコツ、出来に難いコツなどはないでしょうか?

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад +2

      基本的に巣穴のほとんどはパテを硬化剤と混ぜるときに発生します。「こねるやり方」を変えると泡になりにくいですが、硬化し始めるのスピードも大事です。
      両方を上手く改善するためにわたしは少量ずつパテを盛るようしてます
      少量であれば丁寧に素早く混ぜることが出来ます。 盛り付ける時もしごきながら漏れるので残っても小さいピンホール程度です。
      ねり方の基本はパテを押しつぶすように練って、広がったら集めて押しつぶす。といったことを繰り返します
      このような動画を見つけましたが、ちょっとこの量だと混ぜるのに経験が必要ですね
      ruclips.net/video/mdAwslOxQfU/видео.html
      成功を祈ります!!

    • @mmmmm-v
      @mmmmm-v 8 лет назад

      ありがとうございます。
      やってみます

  • @user-pu8du1ri6b
    @user-pu8du1ri6b 8 лет назад +2

    広範囲にパテを盛った時に、平行に研ぐのがわからなくて・・・コツがあれば教えていただきたいです。

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад

      +腹さと
      広範囲だとパテを研ぐファイルも長いものを使わないと難しいですが、基本的には小さい面積と大きい面積は研ぎ方は手の動かす距離が違うだけでです。
      損傷個所の全体を一度に仕上げるのは経験があっても難しいですが、定規を当てながら直線を出したり、横方向だけ先に面だししていったりして、わたしはやってます。
      それと80番で大まかな形を出さないと歪みはとれません。
      細かいペーパーはあくまでも目消しを目的と考えるといいと思います。
      いずれにしろ広範囲は経験がいるので小さい面積から経験を得ていかないとなかなか上手くはいきませんので小さい損傷で練習して少しずつ自信をつけていくといいと思います。

    • @user-pu8du1ri6b
      @user-pu8du1ri6b 8 лет назад +1

      ありがとうございます。
      確かに経験がものを言うとこは感じます。頭の中でわかっていてもできない事は経験ですよね。

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад

      チャレンジするのも時間と場所と道具がいるのでなかなか難しいですが、わたしは学生のころはとにかく板金屋さんと仲良くなって場所を借りて修業させてもらってました。

    • @user-id6ch8yy1q
      @user-id6ch8yy1q 4 года назад

      お疲れ様です。
      おしょうさんのアドバイスの通りだと思います。私の仕事場(プラスチック塗装前の表面処理)でもピンホール処理は永遠の問題で最終はプラサフで処理してます。

  • @user-gj7fs6hz8w
    @user-gj7fs6hz8w 3 года назад

    最初の80番アブラロン?

  • @user-vh6yf7qi6y
    @user-vh6yf7qi6y 7 лет назад +14

    seishiro tanaka奇麗事ばかり言ってるね、受けや歩合の仕事したこと無いだろ。自分ではいい仕事してると思ってるかの知れないが、月の工賃はいくら上げてるんだ。当方現在トヨタ系のデラの下請けだが板金で30%レスで100万以上だから定価計算ならば150万近く上げている。塗装屋なんかはレス後150万で定価で200万以上はざらに上げている。
    この仕事は工賃など考えずに必要以上に時間をかけているくせに、いい仕上がりだ自分はすごいとホルホルしているバカが多い。seishiro tanakaもそのくちだろ。
    OSHO BOLDさんの動画はたまに見るが、やはり自分で経営すると時間も材料もクオリティも考えて総合的に最善を尽くしていると感じます。

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 6 лет назад

    パテの付け方らかになってますよー!

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 7 лет назад +1

    安いつかいやすいがいいねー

  • @d-style9049
    @d-style9049 7 лет назад

    造形やってるのでしょうか?

  • @KZm235
    @KZm235 8 лет назад

    この傷、なにやったんだ?と思いましたw広範囲にぽこぽこと・・・?

    • @OSHOBOLD
      @OSHOBOLD  8 лет назад

      鹿さんとぶつかりました❗
      別の動画で上げているので良かったら見てください

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 2 года назад

    クレープ上手に焼けるね。(笑)

  • @user-wn7lr8pe4z
    @user-wn7lr8pe4z 6 лет назад

    カローラフイィルダー

  • @lazy-fb7hl
    @lazy-fb7hl 8 лет назад +10

    seishiro tanakaの上から目線がうざい。
    俺は良い道具使って良い仕事してるぜー!
    板金のことなら何でも知ってるぜー!みたいな?

    • @sevensfires2709
      @sevensfires2709 7 лет назад +1

      スージー満子 たなかせいしろうって?