Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いいなーっ!!自分の可能性を確かめて、でも、ほんとうに安全に!!成功は運との背中合わせだと言うことを忘れずに。でも、トライする皆の姿は実に素晴らしい。仲間を大切に。無理しないと達成できないこともわかる。でも、大切な仲間の為にも慎重かつ過信せずに。戻る勇気は皆と自分の命のため。しかし、今回も頑張ったね!!素晴らしい。天と地にいる神様に感謝を。どうかこの素晴らしい仲間達をお守りください。
山と仲間と生きていることに常々感謝しています。自分たちの技量の範囲でこなせるところを見定めて、無理せずやっていきたいと思います!ありがとうございます!
@@旅んぷれまっつん 事故がないよう祈ってます。
イグルー作るのやばすぎる😮
大町市民です。いつもマッツんさんの動画楽しく拝見しています。下手なドキュメンタリーなんかより、臨場感にあふれ、素晴らしい動画を有難うございます。鹿島槍のヒマラヤ襞は凄い迫力ですね。私もマッツんさんと同じ、他所からここに住み着いた者として、応援をしています。
頭にカメラをつけているだけで気遣いなどないので揺れたりして見辛いかと思いますが、嬉しいお言葉ありがとうございます!鹿島は本当に厳つい山で、とても好きな山です
45年前の年末に登りました。トレースがあったので、鼻の下方にベースを置いて北峰をピストンしました。4泊5日の登攀!尊敬の一言です。小屋岩!中二階建てみたいに庇に雪が積もってるように見えました。懐かしい!。
素晴らしい動画です。天狗の鼻からの景色は絶景ですね♪赤岩尾根は正月に下ったことがあるのですが、この動画よりずっと雪は少なかったです。
こんな過酷な雪山登山ではないですが、八方尾根通って唐松岳に登ったことがあります。吹雪になって大変でしたが、団体さんについて行って何とか登れました。(ラッセルは人任せ)まつ毛は凍るわ、ほっぺたは凍傷になるわで、挙句の果てにホワイトアウト。平衡感覚を失って大変でした。20年ぐらい前ですけど。みなさん過酷な雪山を楽しんでいるようで、見ている私も楽しくなりました。これからもいろいろな雪山登山の動画をUPしてください。楽しみにしています。
ご覧いただきありがとうございます!それは大変なご経験をされましたね。でもそういう経験こそ成長につながるのではないでしょうか。少しずつですが、山の動画をアップしていきたいと思います!
お疲れ様です。一緒に登ってる感覚になり、ラッセル私まで疲れました😅暖かい食事私まで美味しい気持ちになりました🤗下山ホッとし、私まで力が抜け半端ない達成感でした😂😂😂素晴らしい仲間に巡りあえるのもまっつんのお人柄ですね👍頑張ってるまっつん見てて泣けてきた🤣🤣🤣影ながら応援してます。
ご覧いただきありがとうございます!この動画は終始ラッセルで本当に見ていて疲れてしまう映像ですよね笑。仲間や先輩にはいつも助けられています。動画に残すことは当時の心境を思い出せるのでとてもいい記録方法だなと思います。常に初心を忘れずに頑張ります!
眠れない夜に良いものが見れました。40年前を思い出しました。山で死なないように。呉々も安全第一で‼️
ご覧いただきありがとうございます!使用楽曲の関係で広告が自動でついてしまって、見辛くて申し訳ないです;
本当に凄いです。この動画をみてチャンネル登録してさせて頂きました。ちなみに冬山登山を始める時に、ピッケルは今回の動画で使われていたような、カーブした形の物の方が便利でしょうか?
ご覧いただきありがとうございます!ピッケルですが、どこに行くかによると思います。シャフトがカーブしているタイプは、急斜面でピックを使って登るような場面で使いやすいですが、そこまで斜度のない場所で普通に歩くときに支えにするのであればストレートの方が歩きやすいと思います。ピッケルの動画もあるので良ければどうぞ!ruclips.net/video/knEN7RFDedc/видео.html
@@旅んぷれまっつん そうなのですね!ありがとうございます!参考にさせて頂きますね。
懐かしい動画、ありがとうございます。昔、行きました、私の行った時は状態はよかったですね。1日目は私がバテて(^-^;、第一クーロアールと第二クーロアール途中で雪洞泊、2日目、北峰を越した辺りから吹雪だしので、今日中に降りた方がいいだろう、と赤岩尾根を下降しだしたのですが、ルートが分からなくなり、急な斜面ばかりでしたが、何とか二人だけ寝られる場所を見つけ、ツェルト、翌日、稜線まで登り返し、下ました。懐かしさが込み上げてきます。
何度観ても良いですね!。見るたびに新たな発見、細かなところの動きとかわかります。そしてBGMもいいです!なのでコメントいれてしまいました 笑
ご覧いただきありがとうございます。自分的には景色の見えない中でのラッセル動画なので、サムネ詐欺な気がしているのですが、楽しんでもらえているなら嬉しいです!BGM良いですよね、フリーのものではないのですが。。
60年前に同じルートを登りました小屋岩下で雪洞泊しました。装備が全く違うのでびっくりです厳冬期の剣も期待してます。84才の爺さんでした。
60年も前も、今も、同じルートを登られているのは感慨深いですね。山というのはずっと昔から在って人を惹きつけているのですね。ちなみに、どのような装備が全く違いますか?気になりました。ご覧いただきありがとうございます!
元旦に間近に北壁のモルゲン見れるなんて💯
音楽も映像もとてもいいですね! 見入ってしまいました!
久しぶりに上級コースの登山を見ました。ありがとうございます。やっぱり怖いのは雪庇の踏み抜きですね。稜線の細さは夏に通ったことがないとわからないのではないでしょうか。
雪庇は踏み抜くとそれだけで終わる可能性が高いので本当に気をつけなければならないと思っていて、、特に気をつけて行きたいです…!
動画アップを楽しみに待っていました!😆只々、尊敬するのみでした😵
ご覧いただきありがとうございます!そのように言っていただけて大変励みになります!自分はまだまだへっぽこですが少しずつ頑張っていろいろな場所にチャレンジしていきたいです
気軽にかけられる言葉がならないぐらい凄いです。あれだけのラッセルをできる体力、そして適切なルートファイティング。山岳部のOB・OGの方々なのでしょうか。
ご覧いただきありがとうございます。この山行は山岳団体の現役所属メンバーとなります。
10:14 尾根を進んでますが左側に雪が崩れて滑落リスクが高い気がしますが大丈夫でなんでしょうかこの時に大きな地震とかきたら完全にアウトでしょうし
冬期のルートは尾根や稜を通すことが多いと思います。尾根上はルンゼや斜面のトラバースより雪崩の危険性が低いですが、雪庇を踏みぬくと滑落やそこから雪崩を起こしてしまうので注意します。尾根上は風で雪がパックされたり飛ぶので他よりはラッセルが楽というのもあると思いますが、実はちゃんと疑問を持って理解したわけではないので参考程度に・・
これ、やってる事は超凄いですぜもっと評価されるべき登山系ユーチューバいつか彼女はヒマラヤ8000m峰の頂に立っている(遠い目)。
ご覧いただきありがとうございます!おそらくたくさん同じようなことをやる人はいると思いますが、なかなか動画投稿する人が少ないように思います。少しずつですが自分の登山の様子をアップしてみたいと思います!8000m未踏峰へいつか…!(遠い目)
11月ワンデイソロ動画拝見後、この動画に繋がって、あれあれ?これが年末年始山行か!すごいを超え、雰囲気もバッチリ伝わってきました。厳冬の山状況が更にわかりました。厳冬山の良いところや、危険な所の判断行動が知識となります。今までの動画要素がここに繋がってるのも良くわかりました。イグルー作成時にこのBGMがなんかハマってます 笑。ベテラン先輩方のスゴイ感が伝わってきました。
そちらもご覧いただきありがとうございます!登山は総合力だと思います。判断やリスク管理、経験、技術、体力、テント生活・・・私も少しずつでも先輩たちといろいろな場所にチャレンジできるように頑張りたいと思います!BGMはこの山行で毎朝アラームに流れていた音楽です笑
まっつん様 大変興味深く拝見させて頂きました💕ラッセルお疲れ様でした👍👏👏急斜面でしかも湿った重い雪😵😰😨行けども行けども、雪、また雪 ‼️どれだけご苦労された事か、見てるだけで十分、痛い程伝わりました😣しかし、凄い体力、精神力ですね👍👏👏疑好天気とは、日本海側に小さな低気圧でも発生or通過したのですか?リーダーの素晴らしい判断ですね👍👏👏そのような判断が出来、予定時間内に前進実行が出来るパーティの力量があるからこそ冬の後立山に挑めるのでしょう‼️ただ、美しい絶景を写しだすのではなく、冬山に登ると言う行為の本質の姿をありのままに、目の当たりに出来る素晴らしい動画でした💕💕👍👏👏👏
ご覧いただきありがとうございます!「冬山に登るという行為の本質」もしそのような姿を伝えられていたとしたらそれはとても光栄です。冬壁や雪壁、氷瀑を登るようなクールなクライミングもあれば、このような泥臭いラッセルまみれの山も昔ながらにあって、大変ですが、それもまた魅力があります!山は楽しいです!
まっつん様 早速の返信有り難うございますm(__)m ややもすると、他の動画投稿者の中には、おっしゃっるようにクールな、いわゆる絵になる、超人的な格好いい動画をUPしたいとの想いがあるのではないでしょか?その気持ちも解りますし、それを見たい視聴者も多いのではないでしょうか?しかし、それは冬山登山の極、極一部の姿で、それ以前には地道で辛いラッセルでルートを開拓出来る人たちがだけがやっと手にする事の出来るクールさと理解しております‼️その姿のありのままの動画はとても貴重と思います。今後も期待しております💕💕😍が、厳しい登攀をされておられますので、くれぐれもお気をつけて‼️
雪山の動画で一番好きです。音楽もいいし、先輩たちも良い人そう^^見ていてうらやましくなりました〜
この音楽良いですよね。この山行中の毎朝のアラームで凄く印象に残っています
見てるだけでしんどくなってきた。思い出した。もうヘトヘト。雪山でテント泊・・・・死ぬ。
ご覧いただきありがとうございます!私が男に馬力で勝てないと一番思う瞬間は荷物担いだラッセルです…へとへとでした
半世紀前を思い出しました、アシクラのワカンがアルミ製に変わったくらいでラッセルの苦労は今も一緒ですネ(笑)。動画ゆっくり拝見させていただきます。
そうですね、山での泥臭いラッセルはいつの時代も冬山の醍醐味でもあり、こりごりでもありです笑。雪は大好きです!
素晴らしいです! 昔東尾根からキレットを超えて遠見尾根から下山したことがあります! いまは北海道なので中々行けません。
ご覧いただきありがとうございます!それはボリュームがありそうですね。悪いところはありましたか?気になります!
旅んぷれ!まっつん キレット通過中仲間が1人落ちました!でもロープがあり無事通過!最近のアルプスは越年山行は少いですね、昔は沢山山に入っていました協力してラッセルやロープフィックスとか。
こんにちは。冬山の動画を探して、こちらにやって来ました。登山歴はまだ浅いです。でも冬山に登ってみたいと思ってましたが今年は暖冬で断念しました。厳冬期の冬山の魅力、楽しさ、怖さが伝わってきました。さすがにこんな登山は無理ですが、来年は低山の冬山に癒されに行こうかと思ってます。時々お邪魔して他の動画も拝見させて頂きます。m(_ _)m
ようこそ、ご覧いただきありがとうございます!冬山は夏とはまた全く違ったたくさんの魅力があります。危険もありますが、少しずつやっていけば色々な場所にいけるようになると思います♪楽しんでいきましょう!
冬山で4泊5日なんてめちゃくちゃ凄い‼️しかも大変そうな山で足が限界突破しそう‼️大冒険の割に軽やかなBGMで面白い
ご覧いただきありがとうございます。ラッセルで体中とても疲れましたが、下山しても体重が全く変わってなくて不思議でした笑。BGMはこの山行中にモーニングコールにかかっていた音楽で、お気に入りです♪
すごい 心奪われました。
お疲れ様でした。なんか一緒に登ってる感じがして楽しかったです。ラッセル長かったから大変でしたでしょうね。
ご覧いただきありがとうございます!一緒に登っている感じがするとは、とても嬉しいです。一緒に登りましょう!!
ルートファインディングとか、天候予測はみなさんできるんですか?すごいですね。
ルーファイは尾根ルートの場合はそんなに難しくないです。一番高いところに向かって歩けば必ずリッジに出るので。天候はラジオで聞いたり、ウェブを確認したりしているので私はあまり予測できないですね。。
最高でしたー🤩‼️
ご覧いただきありがとうございます!嬉しいです!
排泄ってどうするんですか?
全てお持ち帰りしたいところですが、人の少ないエリアでは野生動物の排泄と同じということで、雪に埋めさせてもらうこともあります…
遠見尾根から下ったのではないのですか?そっちのほうが早いのでは?
遠見尾根へはキレットを超えなければならないので、難易度は上がること、遠見尾根の方が距離が長いので時間もかかると思います。また赤岩尾根から降りると登り口お同じところへ降りれるので、駐車場が便利というのもあります
ごめんなさい、そうではなく、入山の時に遠見からカクネ里に下りたのかと思ったのですが、それは五竜東面のバリエーションのアプローチでした。天狗尾根と東尾根は赤岩尾根のとりつきでした。全然勘違いしていましたorz
カッコいい‼️憧れます❗️
ありがとうございます!私も強く憧れる登山家たちに近づけるように頑張りたいです!
山に懸けているのですね~、最高です⛰私が山をはじめたきっかけはK2経験者の方に連れて行ってもらった事からでした、それからどっぷり山にはまり毎週山へ行くようになり何度もまっつんさんと同じように移住して山漬けの生活しようかと考えましたができていません(ブログも拝見しました。)山は超好きでラッセルも好きですがそこそこの給料をとれる今の仕事を辞める覚悟がありません(+_+)これからも動画楽しみにしています、是非夢を叶えて下さい応援してます^^!
ご覧いただきありがとうございます!わかります。何かをやろうとした時、そのために何を代償にするのか。果たしてそうしてしまって良いのか。とても難しいですよね。自分も今やっていることが正解なのかわかりませんしいつか後悔するのかもしれません。と思いつつ目の前の山を登っています
雪山を登ったことのない者ですが、登山のドキュメント番組を観てるかのように見入っちゃいました!ほんと素敵な内容でこの動画と出会えた良かったと思うほど雪山登山に魅了されました!ありがとうございました^^
ご覧いただきありがとうございます!悪天候のラッセルばかりの映像で、拙い映像ですが、楽しんでいただけていたならとても嬉しいです!
凄いです! 精神的にも身体的にもタフです。チームも見ていて頼もしいほど力強い。雪洞の中からの天井があんな様にに見えるとは。
ご覧いただきありがとうございます!山に行く仲間は一心同体みたいなもので、強く頼もしい先輩から教わることは多く多大な影響も受けています。雪洞っぽい映像は雪ブロックを積んだイグルーなので光が漏れてあんな感じになっています。なんとも綺麗な光景でした
書いていること1つ1つがあっさりしていますがどれも大変なことばかり。お疲れさまでした。
ご覧いただきありがとうございます!この山行は大変良い経験になりました。少しずつですが成長していきたいと思います!
装備を揃えるといくらかかりますか?日帰り登山しかしたことないので興味があります
厳冬期テント泊の装備ということでしょうか?
本格的過ぎる冬山登山が凄いです。なにかの探検隊ですか?今年は雪が少ないって言ってるのが嘘みたい。冬の雷鳥が白くてカワイイ。
ご覧いただきありがとうございます!そうなんです、下山したらみんなに「今年は雪少なかったでしょ?」って言われて笑いました笑。白い雷鳥可愛かったです!
全員テムレスなんですねコスパ最強ですよね
ご覧いただきありがとうございます。コスパももちろんですが、その操作性も魅力が高いと思います。登山用グローブにない強みが作業用グローブというところにあるのではないかと思います!
雪庇を踏み抜く可能性があるなら、コンテニアスのほうが安全かも。氷河の歩行と同じです。先頭は軽い人が歩きます。何でだろうか、自分が一緒に行動しているみたいな気になる動画です。
道なき道をいく、人間のたくましさ、(^^)(^^)(^^) 明日は、明るい、
凄すぎて、怖かった〜❣️
ご覧いただきありがとうございます!冬山はいろいろな面白さと怖さが隣り合わせです。。!
テムレス!
sgoii 👍👍👍👍👍👍
いいなーっ!!自分の可能性を確かめて、でも、ほんとうに安全に!!
成功は運との背中合わせだと言うことを忘れずに。でも、トライする皆の姿は実に素晴らしい。仲間を大切に。無理しないと達成できないこともわかる。でも、大切な仲間の為にも慎重かつ過信せずに。戻る勇気は皆と自分の命のため。しかし、今回も頑張ったね!!素晴らしい。天と地にいる神様に感謝を。どうかこの素晴らしい仲間達をお守りください。
山と仲間と生きていることに常々感謝しています。自分たちの技量の範囲でこなせるところを見定めて、無理せずやっていきたいと思います!ありがとうございます!
@@旅んぷれまっつん
事故がないよう祈ってます。
イグルー作るのやばすぎる😮
大町市民です。いつもマッツんさんの動画楽しく拝見しています。下手なドキュメンタリーなんかより、臨場感にあふれ、素晴らしい動画を有難うございます。鹿島槍のヒマラヤ襞は凄い迫力ですね。
私もマッツんさんと同じ、他所からここに住み着いた者として、応援をしています。
頭にカメラをつけているだけで気遣いなどないので揺れたりして見辛いかと思いますが、嬉しいお言葉ありがとうございます!鹿島は本当に厳つい山で、とても好きな山です
45年前の年末に登りました。トレースがあったので、鼻の下方にベースを置いて北峰をピストンしました。4泊5日の登攀!尊敬の一言です。小屋岩!中二階建てみたいに庇に雪が積もってるように見えました。懐かしい!。
素晴らしい動画です。
天狗の鼻からの景色は絶景ですね♪
赤岩尾根は正月に下ったことがあるのですが、この動画よりずっと雪は少なかったです。
こんな過酷な雪山登山ではないですが、八方尾根通って唐松岳に登ったことがあります。吹雪になって大変でしたが、団体さんについて行って何とか登れました。(ラッセルは人任せ)
まつ毛は凍るわ、ほっぺたは凍傷になるわで、挙句の果てにホワイトアウト。平衡感覚を失って大変でした。20年ぐらい前ですけど。
みなさん過酷な雪山を楽しんでいるようで、見ている私も楽しくなりました。これからもいろいろな雪山登山の動画をUPしてください。楽しみにしています。
ご覧いただきありがとうございます!それは大変なご経験をされましたね。でもそういう経験こそ成長につながるのではないでしょうか。少しずつですが、山の動画をアップしていきたいと思います!
お疲れ様です。
一緒に登ってる感覚になり、ラッセル私まで疲れました😅
暖かい食事私まで美味しい気持ちになりました🤗
下山ホッとし、私まで力が抜け半端ない達成感でした😂😂😂
素晴らしい仲間に巡りあえるのもまっつんのお人柄ですね👍
頑張ってるまっつん見てて泣けてきた🤣🤣🤣
影ながら応援してます。
ご覧いただきありがとうございます!この動画は終始ラッセルで本当に見ていて疲れてしまう映像ですよね笑。仲間や先輩にはいつも助けられています。動画に残すことは当時の心境を思い出せるのでとてもいい記録方法だなと思います。常に初心を忘れずに頑張ります!
眠れない夜に良いものが見れました。40年前を思い出しました。山で死なないように。呉々も安全第一で‼️
ご覧いただきありがとうございます!使用楽曲の関係で広告が自動でついてしまって、見辛くて申し訳ないです;
本当に凄いです。この動画をみてチャンネル登録してさせて頂きました。ちなみに冬山登山を始める時に、ピッケルは今回の動画で使われていたような、カーブした形の物の方が便利でしょうか?
ご覧いただきありがとうございます!ピッケルですが、どこに行くかによると思います。シャフトがカーブしているタイプは、急斜面でピックを使って登るような場面で使いやすいですが、そこまで斜度のない場所で普通に歩くときに支えにするのであればストレートの方が歩きやすいと思います。
ピッケルの動画もあるので良ければどうぞ!
ruclips.net/video/knEN7RFDedc/видео.html
@@旅んぷれまっつん そうなのですね!ありがとうございます!参考にさせて頂きますね。
懐かしい動画、ありがとうございます。
昔、行きました、私の行った時は状態はよかったですね。
1日目は私がバテて(^-^;、第一クーロアールと第二クーロアール途中で雪洞泊、2日目、北峰を越した辺りから吹雪だしので、今日中に降りた方がいいだろう、と赤岩尾根を下降しだしたのですが、ルートが分からなくなり、急な斜面ばかりでしたが、何とか二人だけ寝られる場所を見つけ、ツェルト、翌日、稜線まで登り返し、下ました。懐かしさが込み上げてきます。
何度観ても良いですね!。見るたびに新たな発見、細かなところの動きとかわかります。そしてBGMもいいです!なのでコメントいれてしまいました 笑
ご覧いただきありがとうございます。自分的には景色の見えない中でのラッセル動画なので、サムネ詐欺な気がしているのですが、楽しんでもらえているなら嬉しいです!BGM良いですよね、フリーのものではないのですが。。
60年前に同じルートを登りました小屋岩下で雪洞泊しました。装備が全く違うのでびっくりです厳冬期の剣も期待してます。84才の爺さんでした。
60年も前も、今も、同じルートを登られているのは感慨深いですね。山というのはずっと昔から在って人を惹きつけているのですね。ちなみに、どのような装備が全く違いますか?気になりました。ご覧いただきありがとうございます!
元旦に間近に北壁のモルゲン見れるなんて💯
音楽も映像もとてもいいですね! 見入ってしまいました!
久しぶりに上級コースの登山を見ました。ありがとうございます。やっぱり怖いのは雪庇の踏み抜きですね。稜線の細さは夏に通ったことがないとわからないのではないでしょうか。
雪庇は踏み抜くとそれだけで終わる可能性が高いので本当に気をつけなければならないと思っていて、、特に気をつけて行きたいです…!
動画アップを楽しみに待っていました!😆只々、尊敬するのみでした😵
ご覧いただきありがとうございます!そのように言っていただけて大変励みになります!自分はまだまだへっぽこですが少しずつ頑張っていろいろな場所にチャレンジしていきたいです
気軽にかけられる言葉がならないぐらい凄いです。
あれだけのラッセルをできる体力、そして適切なルートファイティング。
山岳部のOB・OGの方々なのでしょうか。
ご覧いただきありがとうございます。この山行は山岳団体の現役所属メンバーとなります。
10:14 尾根を進んでますが左側に雪が崩れて滑落リスクが高い気がしますが大丈夫でなんでしょうか
この時に大きな地震とかきたら完全にアウトでしょうし
冬期のルートは尾根や稜を通すことが多いと思います。尾根上はルンゼや斜面のトラバースより雪崩の危険性が低いですが、雪庇を踏みぬくと滑落やそこから雪崩を起こしてしまうので注意します。尾根上は風で雪がパックされたり飛ぶので他よりはラッセルが楽というのもあると思いますが、実はちゃんと疑問を持って理解したわけではないので参考程度に・・
これ、やってる事は超凄いですぜ
もっと評価されるべき登山系ユーチューバ
いつか彼女はヒマラヤ8000m峰の頂に立っている(遠い目)。
ご覧いただきありがとうございます!おそらくたくさん同じようなことをやる人はいると思いますが、なかなか動画投稿する人が少ないように思います。少しずつですが自分の登山の様子をアップしてみたいと思います!8000m未踏峰へいつか…!(遠い目)
11月ワンデイソロ動画拝見後、この動画に繋がって、あれあれ?これが年末年始山行か!すごいを超え、雰囲気もバッチリ伝わってきました。厳冬の山状況が更にわかりました。厳冬山の良いところや、危険な所の判断行動が知識となります。今までの動画要素がここに繋がってるのも良くわかりました。イグルー作成時にこのBGMがなんかハマってます 笑。ベテラン先輩方のスゴイ感が伝わってきました。
そちらもご覧いただきありがとうございます!登山は総合力だと思います。判断やリスク管理、経験、技術、体力、テント生活・・・私も少しずつでも先輩たちといろいろな場所にチャレンジできるように頑張りたいと思います!BGMはこの山行で毎朝アラームに流れていた音楽です笑
まっつん様 大変興味深く拝見させて頂きました💕ラッセルお疲れ様でした👍👏👏急斜面でしかも湿った重い雪😵😰😨行けども行けども、雪、また雪 ‼️どれだけご苦労された事か、見てるだけで十分、痛い程伝わりました😣しかし、凄い体力、精神力ですね👍👏👏疑好天気とは、日本海側に小さな低気圧でも発生or通過したのですか?リーダーの素晴らしい判断ですね👍👏👏そのような判断が出来、予定時間内に前進実行が出来るパーティの力量があるからこそ冬の後立山に挑めるのでしょう‼️ただ、美しい絶景を写しだすのではなく、冬山に登ると言う行為の本質の姿をありのままに、目の当たりに出来る素晴らしい動画でした💕💕👍👏👏👏
ご覧いただきありがとうございます!「冬山に登るという行為の本質」もしそのような姿を伝えられていたとしたらそれはとても光栄です。冬壁や雪壁、氷瀑を登るようなクールなクライミングもあれば、このような泥臭いラッセルまみれの山も昔ながらにあって、大変ですが、それもまた魅力があります!山は楽しいです!
まっつん様 早速の返信有り難うございますm(__)m ややもすると、他の動画投稿者の中には、おっしゃっるようにクールな、いわゆる絵になる、超人的な格好いい動画をUPしたいとの想いがあるのではないでしょか?その気持ちも解りますし、それを見たい視聴者も多いのではないでしょうか?しかし、それは冬山登山の極、極一部の姿で、それ以前には地道で辛いラッセルでルートを開拓出来る人たちがだけがやっと手にする事の出来るクールさと理解しております‼️その姿のありのままの動画はとても貴重と思います。今後も期待しております💕💕😍が、厳しい登攀をされておられますので、くれぐれもお気をつけて‼️
雪山の動画で一番好きです。音楽もいいし、先輩たちも良い人そう^^
見ていてうらやましくなりました〜
この音楽良いですよね。この山行中の毎朝のアラームで凄く印象に残っています
見てるだけでしんどくなってきた。思い出した。もうヘトヘト。
雪山でテント泊・・・・死ぬ。
ご覧いただきありがとうございます!私が男に馬力で勝てないと一番思う瞬間は荷物担いだラッセルです…へとへとでした
半世紀前を思い出しました、アシクラのワカンがアルミ製に変わったくらいで
ラッセルの苦労は今も一緒ですネ(笑)。動画ゆっくり拝見させていただきます。
そうですね、山での泥臭いラッセルはいつの時代も冬山の醍醐味でもあり、こりごりでもありです笑。雪は大好きです!
素晴らしいです! 昔東尾根からキレットを超えて遠見尾根から下山したことがあります! いまは北海道なので中々行けません。
ご覧いただきありがとうございます!それはボリュームがありそうですね。悪いところはありましたか?気になります!
旅んぷれ!まっつん キレット通過中仲間が1人落ちました!でもロープがあり無事通過!
最近のアルプスは越年山行は少いですね、昔は沢山山に入っていました協力してラッセルやロープフィックスとか。
こんにちは。冬山の動画を探して、こちらにやって来ました。登山歴はまだ浅いです。でも冬山に登ってみたいと思ってましたが今年は暖冬で断念しました。
厳冬期の冬山の魅力、楽しさ、怖さが伝わってきました。さすがにこんな登山は無理ですが、来年は低山の冬山に癒されに行こうかと思ってます。
時々お邪魔して他の動画も拝見させて頂きます。m(_ _)m
ようこそ、ご覧いただきありがとうございます!冬山は夏とはまた全く違ったたくさんの魅力があります。危険もありますが、少しずつやっていけば色々な場所にいけるようになると思います♪楽しんでいきましょう!
冬山で4泊5日なんてめちゃくちゃ凄い‼️
しかも大変そうな山で足が限界突破しそう‼️大冒険の割に軽やかなBGMで面白い
ご覧いただきありがとうございます。ラッセルで体中とても疲れましたが、下山しても体重が全く変わってなくて不思議でした笑。BGMはこの山行中にモーニングコールにかかっていた音楽で、お気に入りです♪
すごい 心奪われました。
お疲れ様でした。なんか一緒に登ってる感じがして楽しかったです。
ラッセル長かったから大変でしたでしょうね。
ご覧いただきありがとうございます!一緒に登っている感じがするとは、とても嬉しいです。一緒に登りましょう!!
ルートファインディングとか、天候予測はみなさんできるんですか?すごいですね。
ルーファイは尾根ルートの場合はそんなに難しくないです。一番高いところに向かって歩けば必ずリッジに出るので。天候はラジオで聞いたり、ウェブを確認したりしているので私はあまり予測できないですね。。
最高でしたー🤩‼️
ご覧いただきありがとうございます!嬉しいです!
排泄ってどうするんですか?
全てお持ち帰りしたいところですが、人の少ないエリアでは野生動物の排泄と同じということで、雪に埋めさせてもらうこともあります…
遠見尾根から下ったのではないのですか?そっちのほうが早いのでは?
遠見尾根へはキレットを超えなければならないので、難易度は上がること、遠見尾根の方が距離が長いので時間もかかると思います。また赤岩尾根から降りると登り口お同じところへ降りれるので、駐車場が便利というのもあります
ごめんなさい、そうではなく、入山の時に遠見からカクネ里に下りたのかと思ったのですが、それは五竜東面のバリエーションのアプローチでした。天狗尾根と東尾根は赤岩尾根のとりつきでした。全然勘違いしていましたorz
カッコいい‼️憧れます❗️
ありがとうございます!私も強く憧れる登山家たちに近づけるように頑張りたいです!
山に懸けているのですね~、最高です⛰
私が山をはじめたきっかけはK2経験者の方に連れて行ってもらった事からでした、それからどっぷり山にはまり毎週山へ行くようになり何度もまっつんさんと同じように移住して
山漬けの生活しようかと考えましたができていません(ブログも拝見しました。)
山は超好きでラッセルも好きですがそこそこの給料をとれる今の仕事を辞める覚悟がありません(+_+)
これからも動画楽しみにしています、是非夢を叶えて下さい応援してます^^!
ご覧いただきありがとうございます!わかります。何かをやろうとした時、そのために何を代償にするのか。果たしてそうしてしまって良いのか。とても難しいですよね。自分も今やっていることが正解なのかわかりませんしいつか後悔するのかもしれません。と思いつつ目の前の山を登っています
雪山を登ったことのない者ですが、登山のドキュメント番組を観てるかのように見入っちゃいました!ほんと素敵な内容でこの動画と出会えた良かったと思うほど雪山登山に魅了されました!
ありがとうございました^^
ご覧いただきありがとうございます!悪天候のラッセルばかりの映像で、拙い映像ですが、楽しんでいただけていたならとても嬉しいです!
凄いです! 精神的にも身体的にもタフです。チームも見ていて頼もしいほど力強い。雪洞の中からの天井があんな様にに見えるとは。
ご覧いただきありがとうございます!山に行く仲間は一心同体みたいなもので、強く頼もしい先輩から教わることは多く多大な影響も受けています。雪洞っぽい映像は雪ブロックを積んだイグルーなので光が漏れてあんな感じになっています。なんとも綺麗な光景でした
書いていること1つ1つがあっさりしていますがどれも大変なことばかり。お疲れさまでした。
ご覧いただきありがとうございます!この山行は大変良い経験になりました。少しずつですが成長していきたいと思います!
装備を揃えるといくらかかりますか?
日帰り登山しかしたことないので興味があります
厳冬期テント泊の装備ということでしょうか?
本格的過ぎる冬山登山が凄いです。なにかの探検隊ですか?今年は雪が少ないって言ってるのが嘘みたい。
冬の雷鳥が白くてカワイイ。
ご覧いただきありがとうございます!そうなんです、下山したらみんなに「今年は雪少なかったでしょ?」って言われて笑いました笑。白い雷鳥可愛かったです!
全員テムレスなんですね
コスパ最強ですよね
ご覧いただきありがとうございます。コスパももちろんですが、その操作性も魅力が高いと思います。登山用グローブにない強みが作業用グローブというところにあるのではないかと思います!
雪庇を踏み抜く可能性があるなら、コンテニアスのほうが安全かも。
氷河の歩行と同じです。先頭は軽い人が歩きます。
何でだろうか、自分が一緒に行動しているみたいな気になる動画です。
道なき道をいく、人間のたくましさ、(^^)(^^)(^^) 明日は、明るい、
凄すぎて、怖かった〜❣️
ご覧いただきありがとうございます!冬山はいろいろな面白さと怖さが隣り合わせです。。!
テムレス!
sgoii 👍👍👍👍👍👍