横浜・関内駅周辺の再開発状況【2024年版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии •

  • @treasurezone850
    @treasurezone850 7 месяцев назад +13

    関内を起点に、桜木町、伊勢佐木長者町、日本大通り駅のゾーンは徒歩圏に鉄道3線がある最高のビジネスエリアなので、日本の大都市で最も変貌していくエリアだと思います。投資と建て替えで企業進出や集客や消費の喚起が見込めるので、企業の進出意欲だけでなく、デベロッパーの注目度が高いと思います。

    • @るるらら-f3l
      @るるらら-f3l 7 месяцев назад +1

      都市規模を考えれば逆になっていない方が不思議なくらいですが、横浜や川崎頼りの神奈川県にとって何がなんでも抵抗してくるでしょうし、相当な時間がかかりそうです。
      特別市になれば区の権限が今の横浜市、横浜市は県レベルまで権力が強くなりますから更に発展することは間違いないです

  • @章ハマッキー
    @章ハマッキー 7 месяцев назад +10

    横浜市は日本初の特別市に指定されるでしょう

    • @福岡札幌
      @福岡札幌 5 месяцев назад

      なんで?

    • @sinem-xu1kv
      @sinem-xu1kv 5 месяцев назад

      @@福岡札幌
      再開発が盛んだから特別市になるのではなくて無駄が多くて、隅々まで行政が機能するように特別市構想があります。
      政令市で区分されても区単位の権限は強くなくて区内の行政などは市や県を介さなくてはなりません。緊急に改善しないといけない問題は待っていられませんから、無駄な時間、労働を減らそうという取り組みです。
      人口が400万人もいて寧ろ、神奈川の一市止まりと言うのが異常。市民生活向上を目的としていますから、人口が多い横浜市が先手を切って構想を掲げないと誰も動けません。
      横浜市を7つに分割しても7つの政令市が出来るくらい莫大な人口を抱えています。
      そんな一つの市役所で意見聞ける訳ないですよね。区の権限を強くすべきです

  • @hajimepresident
    @hajimepresident 4 месяца назад

    我がfラン大学から日に日に完全に近づいているのがよくわかります

  • @福岡札幌
    @福岡札幌 5 месяцев назад

    関内、昔の洋館、かつての欧米文化が入ってきて日本文化とマリアージュした他にはない特有な雰囲気も残して街づくりしてくれないかな?
    高層ビルも一体化し溶け合うようにユニークにしてほしい。景観をなんも考えず闇雲に高層ビルとタワマンみたいに街づくりしそうで心配している。
    そんなだと他の大都市と差別化できないでつまらない大都会、大阪梅田、名古屋と同じように見える街みたいにただのビル群はやめてほしい。
    誰が見ても、梅田でも名古屋でも東京でもない、ザ・ヨコハマだ!ってわかるオシャレ都市、洋風レトロ文化都市、未来都市にしてくれ!そのほうが誇れる

    • @福岡札幌
      @福岡札幌 5 месяцев назад

      未来都市のテーマはみなとみらいに!
      カタール・ドバイみたくアーティスティックな横浜のイメージのオシャレ建物つくって欲しい。無個性高層ビルだけじゃ差別化できない。
      それに対して、
      関内は洋館、レトロな雰囲気に現代建築が違和感なくマッチするように!
      馬車道って通り、日本で初めて西洋風馬車が走ってたんだから、ある区間、本当に馬車が走ってほしい、人力車みたいに。
      元町、本牧、山手も高級感は保ってほしい。
      中華街はインチキ激安チェーン店を一掃してほしい。
      全部を高層ビル群にするな!メリハリ、横浜だけの特徴を出して欲しい

    • @福岡札幌
      @福岡札幌 5 месяцев назад

      最近、どこが大都会かという動画が増え、高層ビル群の数さえ多ければ都会みたいな都会コンプレックス裏返しみたいなのはいらない!
      東京、大阪、名古屋、福岡みんなビル群があればいい風潮は異常
      もう感動も何もない、無個性なコンクリートビルなんかすぐ飽きる
      札幌は美しい

    • @横浜馬車道
      @横浜馬車道 4 месяца назад

      マジで同感です... 
      何なら汽車風のトラム走らせるくらいやってほしい

  • @佐々木章太-u3n
    @佐々木章太-u3n 7 месяцев назад

    関内エリアは行ったことがないので、とても勉強になりました!

  • @17番隊隊長ブードル
    @17番隊隊長ブードル 7 месяцев назад

    セルテなくなっちゃうんですか?

    • @gorin-archi
      @gorin-archi  7 месяцев назад +3

      予定通り進めば、遅くとも26年度までに解体されるかと思います!

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 2 месяца назад

    う~ん.....開発過多。お腹いっぱいで胸焼け。

  • @Katsuya_U
    @Katsuya_U 7 месяцев назад +2

    どこもかしこも再開発だらけなんですね🤔

  • @esay6785
    @esay6785 7 месяцев назад +5

    関内はどんだけ綺麗にしたところで隣接する地域の住民が最底辺で😂

    • @sirmione905
      @sirmione905 4 месяца назад

      まあでもあの辺も高齢化してるし、そのうちあっちの方も再開発されて住民も入れ替わっていく可能性はあると思う。治安が改善して綺麗な街になったら住みたい人も増えるんじゃないかな。立地としては関内と石川町の間で便利だし、再開発されないのは勿体無い気もする。

  • @レイニクモ
    @レイニクモ 6 месяцев назад

    ブンタイや関東学院大学のある場所は「関外」。 開港以来、外人居留地などの地域である現根岸線以北、海寄り地区を「関内」と呼んだ。それは現関内駅あたりに関があったためだ。 現根岸線の真下が運河だったから関内、関外は明確に分かれていた。横浜ネイティブ市民から見るとブンタイのあたりを関内と呼ばれるのは非常に違和感を感じる。単なる名称の問題ではない。横浜市史の根本に関わる問題だ。横浜村時代からの市史を伝えてきた多くの方々の努力も忘れてはならない。
    との境に関を設けそこから

  • @okasaki2225
    @okasaki2225 7 месяцев назад +2

    なんか、、そんなに高いビルやらマンション建ててどうするんでしょうね。
    セルテそのままでいいです。利休庵や天七の風情ある店舗も開発で潰されると聞きました。地元民としては複雑です。
    こんな少子化で国力も弱ってるのに結局マンションは外国人、オフィスもほとんど外資系で埋まるんでしょうね。
    この開発は長年住んでる人たちにはなんの恩恵もありません。
    誰が得してるんですか?

    • @4y4-v5w
      @4y4-v5w 7 месяцев назад +3

    • @ri-ef9nx
      @ri-ef9nx 6 месяцев назад +5

      セルテは「震度6強以上で倒壊恐れ」ですからね…
      しょうがないです。
      ええ?利休庵や天七はショックですね。

    • @udjj
      @udjj 6 месяцев назад

      ​@@ri-ef9nx地震で壊れゆく建物をそのままにすることに価値を感じる異常者です
      放っておきましょう