Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
テキサスインスツルメンツから直接部品を購入できるようになりました!TIの正規部品を1個から購入できます。(当然ですが正真正銘の正規品です。)個人でも企業でも誰でも使えるので是非試してみてください。購入について詳しく!→ bit.ly/TI-ichiken
36年前程前までTIのデータブックは無償でしたが、33~34年前に有償になっていました。まだインターネットが高速通信網などと呼ばれていた時代です。
なんか開けない
最近欠品多いんだよなー
@@MB-lt4pp❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人びとよ。あなたがた、またあなたがた以前の者を創られた主に仕えなさい。恐らくあなたがたは(悪魔に対し)その身を守るであろう。」(聖クルアーン 2:21)❤(かれは)あなたがたのために大地を臥所とし、また大空を天蓋とされ、天から雨を降らせ、あなたがたのために糧として種々の果実を実らせられる方である。だからあなたがたは(真理を)知った上は、(唯一なる)アッラーの外に同じような神があるなどと唱えてはならない。」(聖クルアーン 2:22)💓 もしあなたがたが、わがしもべ(ムハンマド)に下した啓示を疑うならば、それに類する1章〔スーラ〕でも作ってみなさい。もしあなたがたが正しければ、アッラー以外のあなたがたの証人を呼んでみなさい。」(聖クルアーン 2:23) ❤ もしあなたがたが出来ないならば、いや、出来るはずもないのだが、それならば、人間と石を燃料とする地獄の業火を恐れなさい。それは不信心者のために用意されている。」(聖クルアーン 2:24)💓 信仰して善行に勤しむ者たちには、かれらのために、川が下を流れる楽園に就いての吉報を伝えなさい。かれらはそこで、糧の果実を与えられる度に、「これはわたしたちが以前に与えられた物だ。」と言う。かれらには、それ程似たものが授けられる。また純潔な配偶者を授けられ、永遠にその中に住むのである。」(聖クルアーン 2:25)』
まさかのテキサス・インスツルメンツ提供w他のyoutuberじゃ絶対出てこない会社が出てきて面白い
うちの小5の子がいつも観てるみたいです。昨日はこれ見て私が見てもよくわからぬコンデンサの実験してました。もう、イチケン先生です。
これらの事故は私がすべて知識が無い時やらかしたことのオンパレードでした。懐かしい。電解コンデンサが吹き抜けたときは部屋中真っ白、かつ香ばしい香りに包まれました。楽しくていい番組です。
イチケンさんの動画は素人に毛が生えた程度の人間でも何となく原理が分かる様な説明で楽しいなぁ自分が少しだけ電気のことが解るようになってくのが楽しいです。
間違えたり、危険なことを行うとどうなるかを、知識がある人が(安全な範囲内で)見せてくれるからとても勉強になります。また、今まで電気が苦手でコンデンサは電荷を貯めるものなのに電池と何が違うのかわからなかったのが、スッキリしました。
電験三種勉強中の者です。コンデンサの過渡現象が実物で見れて最高でした!
「この動画はテキサスインスツルメンツの提供でお送りします」何気ない言葉だけど凄いよ、コレ
いや、わかり易すぎて最高!そしてテキサス・インスツルメンツのスポンサーって凄い!
眠れない夜にこの動画に出会いました。すごく眠くなりました。ありがとうございます。
噴き出した煙が見えやすいように緑背景にしてるのはプロ過ぎwww
論理ICの電源近くに付けるコンデンサーは、論理IC用の補助電源ともいわれてました。論理IC の負荷変動を補助する電源って感じかな。とにかく理論的に知っていることを目に見える形で実験していただくのはとても参考になります。
40年以上前に、新人教育で、パスコンと説明したら、パソコンと聞き間違えられました.
間違えた使用方法を見せてくれるからほんとに勉強になる
③カップリングの原理が何年もわからなかったのですが初めて理解できました。ありがとうございます♪
日本は資源がないから頭で勝負して稼ぐしかない。イチケンさんのような動画で物理工学に興味を持つ若い人が増えて、もの作り日本を支えてほしいと思う。
Yes, this is a very important note! However, even with natural resources, young people should be mobilized to learn, especially broadly understood technology. Greetings, Sir.
キャパシタの役割が理解できて、電気回路の解像度があがって面白かったです。お約束の破裂発煙感電も好き!
いつも寸劇がシャレにならんので楽しみ、いや心臓に悪いw
故障時の危険性、現象を動画で教育する本動画の素晴らしさよ。よい教材ですね。
イチケンさんがスイッチを入れる瞬間は、いつも身構えるようになりましたw電気設計者は試作回路をつくって動作試験をしますが、いつしか慣れてしまって逆接・過電圧を考えないで、配線したヨシ!でスイッチを入れて「どうして…」を経験するんですよね。
※イチケン氏は特殊な訓練を受けています。
事故のパートが多めなのに良心を感じます古い電子機器が動かなくなるのって大抵これがダメになるせいなのでなんかブレイクスルー起きないかなあ
約束シリーズ これからも期待しています。
電気分からんかったのに、イチケンの動画見るだけで知識が増えて助かるわ。後は実技を自分で補う必要はあるけれど。。。
なるほどわからんわからないけどつい見ちゃう、これぞイチケンマジック
工業高校出身でキャパシターの簡単な知識は知っていただけど、実際に誤った使い方などわかりやすくて勉強になります
重要さが伝わるようにいちいち身をもって寸劇を入れるのが素晴らしいですね😂
一つ一つ危険性などもちゃんと伝えてくれるところがクール!
公式ばかり昔勉強しましたが、使い方が分かり、色々と工作したいです。
コンデンサとコイルの効果がよく分からなくて気ずっとになってました、ありがたや
僕はWestern Electricの古い電解コンデンサをヤフオクでよく買っています。古いので死にかけている物がありますが、入念に『エージング』すると復活するものがあります。実際は社外製造のOEMですが品質は良いものです。同じ時代の日本製の官公庁向けのコンデンサも品質がとても良いものがあります。
大学の講義でやるようなことをとてもわかりやすく簡単に学べるので感謝です。
テキサスインスツルメンツ…超大手じゃないですか。すごい!
この動画を見ていたらMatlabの広告が流れてきました。Matlabの広告は初めて見ます。MathWorksがイチケンさんの動画をターゲティングしている可能性が高そうですね。TIといいMathworksといい国際的なリーディングカンパニーに認められたチャンネル、すごいですね!ちなみに私はMatlabユーザーで開発している製品にTIのマイコンの搭載を検討しています。Matlabユーザでない同僚もイチケンさん動画を見ているので、ターゲティングは成功と言えます!
極性のあるコンデンサは、設計上も使用上も逆接続はしてはいけないと、新卒なら誰でも聞き、やったことがありませんでした。 なので、それをあえて危険をおかしてまで見せていただき、ありがたく思います。 知識として先に聞くと、普通は、なかなか試す勇気がなくなりますね。 感電もまた、経験がありますが、状況によっては非常に危ないケースもあるので、本当に、守るべき使い方となりますね。
提供がTIだってだけで、もう地上波TVの番組よりすごい😆
実際に回路つないで、オシロで見せるというのわかりやす!こういう先生だったらつまづかなかったなぁ
大容量電解コンデンサーの残留電圧が危険な場合ははんだごてのプラグを当てて(はんだごてを放電抵抗にする)放電するというのが家電修理の現場ではよく行われています。
ブラウン管の残圧除去作業した事があるw放電中の体毛が逆立つ感覚がするwww
電子レンジの高電圧キャパシタでもやるんですか?
@@六三四空熟練彗星二二 電子レンジの場合は安全放電抵抗があるので10分放置プレイが基本になります。(巨大キャパシターにはたいてい放電抵抗はある。)
@@六三四空熟練彗星二二 テレビのブラウン管ですよさっき迄電源が入ってたブラウン管から基盤を切り離しに必要な作業だったwww
電気詳しくないけど昔勤めてた会社の技術部にある日ビデオデッキくらい大きいプラスチック製らしき箱が鎮座してました。 何コレ?と聞くと触るなよと注意されました。 見ると電極らしき金属板が2本生えててそれを針金らしきモノで結んでる。 正体は大容量コンデンサだそうで保存時電極をショートさせておかないと静電気を溜め込みうっかり触ると〇亡する代物でした。 基盤に実装する程度のコンデンサしか見たことなかった自分には驚きの大きさでした。
いつも楽しく拝見させていただいております。電気の仕組みが分かりやすくて大変ありがたいです。
逆接続からの耐電圧超えの二段構え!
約束です❗️エコー後メロメロになりました😍
何も知らない自分にもすごくわかりやすい👍
正直に言ってくれてありがとう!よろしく!Shōjiki ni itte kurete arigatō! Yoroshiku!
コンデンサの説明はもちろん、手袋と安全メガネの大事さも伝わる動画でした!
まさかのテキサスインスツルメンツ提供!?!?別の所でも驚きを提供してくれるイチケンさん(笑)
ちょくちょく動画を拝見させていただいておりましたがまさにこの回路を必要とする局面であったので凄い勉強になりました。ありがとうございます。
スピーカーのネットワークに使われるコンデn.. キャパシタの仕組みがやっとわかりました🙌🙌
説明し動画を工夫して頂きありがとうございます。すごく分かりやすいでした。
解っていても絶対に事故を起こさずにはいられない男イチケン
間違った接続での危険性を身をもって実証されているシーン、素人には有り難いです😊が、見ていてヒヤヒヤします🥶😱どうかお怪我だけはなさいませんように😊
おっと、中学の技術ぶりに理解できたせいか、なんか目から鱗が出てきました。
コンデンサの基礎が良く理解できるとっても良い解説だと思います。ただ、コンデンサのもう一つの機能のフィルタ回路の解説も···と思いましたが長くなりますね。受動素子の基礎がよくわかる解説だと思います。
イチケンさんの命がけの実験ですね。私もデジカメのストロボ回路で感電しました。痛かったです。
趣味のラジコンでもモーターのノイズ低減でコンデンサーを使用するので参考になりました。中国の50万円evの制御基盤にも大量のコンデンサーが使用されているとのネット記事も目にしました。ますます重要度が増してくる分野ですね
早速非正規品対策してきましたか。このチャンネルの影響力が上がっている証しですね。
いつも、事故を犯して、笑いを引き出すのがすごいw開始早々極性の向きを逆にしたりw
オーディオ回路修理系の動画でカップリングとデカップリングって単語が使われまくってて無知識で疑問符だらけになってたけどこの動画見て全て理解した用語の理解が進んだおかげで楽しく見ることができそう
もう普通のベンダーでは驚かなくなりました。次はSTかLTか、アナデバか・・。実は独自に面白いモノを作ってる中華ICベンダーとか、日本に代理店のないベンダーとか、そういうところから提供を受けて日本に紹介してほしいです。
「約束です」が頭から離れない
わかりやすくて見ていて楽しくなる動画ですね。
テキサス・インスツルメンツの提供ってやばくね大企業中の大企業やん
英語を話しすぎて母国語の日本語のイントネーションがかっこよくなってしまったイカシタ男
TIの提供だと!すご
06:04 (ニヤニヤ)「ちょっと待ってください、電源を入れる前に確認しましょう」 あ、なんか新しいパターン → でもやっぱり期待を裏切らない。楽しいです (^^;今度は TI、世界屈指の半導体メーカの案件もサラッとこなす。いつもながらすごいです (^^)
回路を組むときというのは、素子の役割を知った上で、入力に対して出てくる出力にその素子を加えることで出力がどんな変化をするのか?欲しい出力を得るためにはどんな素子を加えれば良いのか、という定性的な考えかたをして目的の回路を得る感じなんでしょうか?学校で習う電気回路だと、役目の分からない配線図がまず与えられてどこそこの端子に出てくる電圧電流は幾つになるか?必要な回路の特性値は何か?という計算問題ばかり(しかも複素数やら微積分やら)で、結局回路ってなんのためにあるのか?どうやって役に立つものをつくるのか、が解らずに脱落してしまう感じでした。回路を組むというのは必ずしも回路計算ができる、ということではないのかなと思いましたがどうなんでしょうか?
耐圧16V品に19Vくらいかけてしまい、動画冒頭みたいにブシューってなったのを思い出しましたw
1/jωC のインピーダンス計算をしない説明でわかりやすいです。昔、TiのコンピュータでプログラミングしたことがありこのLOGOは懐かしいです。
コンデンサーの役割って言うんでまたすごいテーマだと思ったら違った。どっちかといえば使い方に近い内容ですね。
待ってました
キレイなElectroBOOMさん
毎回 解りやすい解説で面白く拝見させていただいています。キャパシターの極性なんですが、どういう仕組なのでしょうか?コンデンサーの仕組みを考えると極性はできないように思うのですが、疑問に思ったので質問させていただきました。
今回も、ありがとうございます。こうなるんだと。楽しいですね。!!!。
提供TIってやば!イチケンさんすげー!
大学のときにこのチャンネルを知りたかった
400vのコンデンサ放電くらった時は肩ぐらいまで痺れた
いつも楽しく拝見させて頂いております(ケガしないように!)パスコンの必要性を初めて理解しました。
えんじょうけい? いいえ、発煙系と感電系でしたか。 25年前に習った時から意味不明だったことが、だいぶ理解できたように思います。ありがとうございました。
いつもどうりおふざけとかが多くて面白い!というか癖になるw安全には気をつけてください。視聴者からの約束です!()動画投稿頻度アゲテホシイナア
イチケンさん、最近余裕が出て来たのですネ。わざと失敗しどの様な現象が起るか。:非常に参考になります。
毎回約束してくれるの楽しみ
このシリーズ助かります。
大学の時に見てればもうちょい講義の内容理解できたのになぁ
TIにアナデバにNVIDIAに…イチケンすげえや
本当に分かりやすいです。ありがとうございます。
イチケン「では少し実験してみましょう。今ここにキャパシタを用意しました」わい「大きい大きい」
It's really foundation of electronics. Thanks for your good explain. Now I know that condenser.
Yes!
ノルマのように素子破壊するのすこ
小芝居楽しいです。Tシャツを買いました。
TI提供とかすごい…
門外漢の私でも知っている凄い会社の提供。
昔、使い捨てカメラの写ルンですに搭載されているストロボのキャパシタがスタンガンに使える、みたいな記事を載せてた雑誌があったのを思い出しました。
インダクタ(コイル)版もやってほしいです。二重、三重、それ以上複数巻かれている物も解説して頂ければ助かります。
ちょうどホンダさんのバイクがエンジン制御コンピューターのコンデンサの設定間違いで最近リコールになりましてリコール情報だけではなぜダメだったのかが分かり難い部分もありましたので大変参考になりました。
これはホンダの成熟度を示しています。よくできた!Kore wa Honda no seijuku-do o shimeshite imasu. Yokude kita!
電解コンデンサが吹いた瞬間を初めて見たwコンデンサに触ると電荷が抜けているとわかっていてもちょっとドキドキします
いつも楽しく見ています、電気二重層コンデンサの容量測定の方法を教えてください、一般の容量計ではうまく測れません、けっこう液漏れが多くて
電子回路業界のでんじろう先生になりつつある。ご安全に。
サムネイルが良いお顔されています
「高電圧ガール」歌: キャパシタ 達郎
3年後のイチケン「今日は核分裂について、詳しくやっていきたいと思います」
その時は、正確な日時と県市までの住所を知らせて下さい。どこへ引っ越しするかの都合がありますので、よろしくお願いします。
この半球状の金属ですが、マイナスドライバーを挟んでくっつかないようにしています。近づけると臨界に近づきますが絶対にくっつけないでください。約束です!
@@TheNoridons アカんw
@@TheNoridons あ‼︎
8:30 私もキャパシタの放電するのを忘れてて危うく感電しそうになったときがあります…定格電力を若干オーバーしたカーボン抵抗を両極に挟んだら、煙が一瞬出ましたがそれで事なきを得ました。
お疲れ様です動画のネタで紹介してほしい商品があります、ダイソーで売ってあるニッケル電池が新しくなりました!気になるので詳しく説明して欲しいです🤣是非動画して下さい待ってます!
テキサスインスツルメンツから直接部品を購入できるようになりました!
TIの正規部品を1個から購入できます。(当然ですが正真正銘の正規品です。)
個人でも企業でも誰でも使えるので是非試してみてください。
購入について詳しく!→ bit.ly/TI-ichiken
36年前程前までTIのデータブックは無償でしたが、33~34年前に有償になっ
ていました。まだインターネットが高速通信網などと呼ばれていた時代です。
なんか開けない
最近欠品多いんだよなー
@@MB-lt4pp❤ 神神は言った: コーランで
💓『 人びとよ。あなたがた、またあなたがた以前の者を創られた主に仕えなさい。恐らくあなたがたは(悪魔に対し)その身を守るであろう。」(聖クルアーン 2:21)
❤(かれは)あなたがたのために大地を臥所とし、また大空を天蓋とされ、天から雨を降らせ、あなたがたのために糧として種々の果実を実らせられる方である。だからあなたがたは(真理を)知った上は、(唯一なる)アッラーの外に同じような神があるなどと唱えてはならない。」(聖クルアーン 2:22)
💓 もしあなたがたが、わがしもべ(ムハンマド)に下した啓示を疑うならば、それに類する1章〔スーラ〕でも作ってみなさい。もしあなたがたが正しければ、アッラー以外のあなたがたの証人を呼んでみなさい。」(聖クルアーン 2:23)
❤ もしあなたがたが出来ないならば、いや、出来るはずもないのだが、それならば、人間と石を燃料とする地獄の業火を恐れなさい。それは不信心者のために用意されている。」(聖クルアーン 2:24)
💓 信仰して善行に勤しむ者たちには、かれらのために、川が下を流れる楽園に就いての吉報を伝えなさい。かれらはそこで、糧の果実を与えられる度に、「これはわたしたちが以前に与えられた物だ。」と言う。かれらには、それ程似たものが授けられる。また純潔な配偶者を授けられ、永遠にその中に住むのである。」(聖クルアーン 2:25)』
まさかのテキサス・インスツルメンツ提供w
他のyoutuberじゃ絶対出てこない会社が出てきて面白い
うちの小5の子がいつも観てるみたいです。
昨日はこれ見て私が見てもよくわからぬコンデンサの実験してました。もう、イチケン先生です。
これらの事故は私がすべて知識が無い時やらかしたことのオンパレードでした。懐かしい。
電解コンデンサが吹き抜けたときは部屋中真っ白、かつ香ばしい香りに包まれました。楽しくていい番組です。
イチケンさんの動画は素人に毛が生えた程度の人間でも何となく原理が分かる様な説明で楽しいなぁ
自分が少しだけ電気のことが解るようになってくのが楽しいです。
間違えたり、危険なことを行うとどうなるかを、知識がある人が(安全な範囲内で)見せてくれるからとても勉強になります。
また、今まで電気が苦手でコンデンサは電荷を貯めるものなのに電池と何が違うのかわからなかったのが、スッキリしました。
電験三種勉強中の者です。
コンデンサの過渡現象が実物で見れて最高でした!
「この動画はテキサスインスツルメンツの提供でお送りします」何気ない言葉だけど凄いよ、コレ
いや、わかり易すぎて最高!
そしてテキサス・インスツルメンツのスポンサーって凄い!
眠れない夜にこの動画に出会いました。
すごく眠くなりました。
ありがとうございます。
噴き出した煙が見えやすいように緑背景にしてるのはプロ過ぎwww
論理ICの電源近くに付けるコンデンサーは、論理IC用の補助電源ともいわれてました。
論理IC の負荷変動を補助する電源って感じかな。
とにかく理論的に知っていることを目に見える形で実験していただくのはとても参考になります。
40年以上前に、新人教育で、パスコンと説明したら、パソコンと聞き間違えられました.
間違えた使用方法を見せてくれるからほんとに勉強になる
③カップリングの原理が何年もわからなかったのですが初めて理解できました。ありがとうございます♪
日本は資源がないから頭で勝負して稼ぐしかない。
イチケンさんのような動画で物理工学に興味を持つ若い人が増えて、もの作り日本を支えてほしいと思う。
Yes, this is a very important note! However, even with natural resources, young people should be mobilized to learn, especially broadly understood technology. Greetings, Sir.
キャパシタの役割が理解できて、電気回路の解像度があがって面白かったです。
お約束の破裂発煙感電も好き!
いつも寸劇がシャレにならんので楽しみ、いや心臓に悪いw
故障時の危険性、現象を動画で教育する本動画の素晴らしさよ。
よい教材ですね。
イチケンさんがスイッチを入れる瞬間は、いつも身構えるようになりましたw
電気設計者は試作回路をつくって動作試験をしますが、いつしか慣れてしまって逆接・過電圧を考えないで、配線したヨシ!でスイッチを入れて「どうして…」を経験するんですよね。
※イチケン氏は特殊な訓練を受けています。
事故のパートが多めなのに良心を感じます
古い電子機器が動かなくなるのって大抵これがダメになるせいなのでなんかブレイクスルー起きないかなあ
約束シリーズ これからも期待しています。
電気分からんかったのに、イチケンの動画見るだけで知識が増えて助かるわ。後は実技を自分で補う必要はあるけれど。。。
なるほどわからん
わからないけどつい見ちゃう、これぞイチケンマジック
工業高校出身でキャパシターの簡単な知識は知っていただけど、実際に誤った使い方などわかりやすくて勉強になります
重要さが伝わるようにいちいち身をもって寸劇を入れるのが素晴らしいですね😂
一つ一つ危険性などもちゃんと伝えてくれるところがクール!
公式ばかり昔勉強しましたが、使い方が分かり、色々と工作したいです。
コンデンサとコイルの効果がよく分からなくて気ずっとになってました、ありがたや
僕はWestern Electricの古い電解コンデンサをヤフオクでよく買っています。
古いので死にかけている物がありますが、入念に『エージング』すると復活するものがあります。
実際は社外製造のOEMですが品質は良いものです。
同じ時代の日本製の官公庁向けのコンデンサも品質がとても良いものがあります。
大学の講義でやるようなことをとてもわかりやすく簡単に学べるので感謝です。
テキサスインスツルメンツ…超大手じゃないですか。すごい!
この動画を見ていたらMatlabの広告が流れてきました。Matlabの広告は初めて見ます。MathWorksがイチケンさんの動画をターゲティングしている可能性が高そうですね。TIといいMathworksといい国際的なリーディングカンパニーに認められたチャンネル、すごいですね!
ちなみに私はMatlabユーザーで開発している製品にTIのマイコンの搭載を検討しています。Matlabユーザでない同僚もイチケンさん動画を見ているので、ターゲティングは成功と言えます!
極性のあるコンデンサは、設計上も使用上も逆接続はしてはいけないと、新卒なら誰でも聞き、やったことがありませんでした。 なので、それをあえて危険をおかしてまで見せていただき、ありがたく思います。 知識として先に聞くと、普通は、なかなか試す勇気がなくなりますね。 感電もまた、経験がありますが、状況によっては非常に危ないケースもあるので、本当に、守るべき使い方となりますね。
提供がTIだってだけで、もう地上波TVの番組よりすごい😆
実際に回路つないで、オシロで見せるというのわかりやす!
こういう先生だったらつまづかなかったなぁ
大容量電解コンデンサーの
残留電圧が危険な場合は
はんだごてのプラグを当てて
(はんだごてを放電抵抗にする)
放電するというのが
家電修理の現場では
よく行われています。
ブラウン管の残圧除去作業した事があるw
放電中の体毛が逆立つ感覚がするwww
電子レンジの高電圧キャパシタでもやるんですか?
@@六三四空熟練彗星二二
電子レンジの場合は
安全放電抵抗があるので
10分放置プレイが基本になります。
(巨大キャパシターにはたいてい
放電抵抗はある。)
@@六三四空熟練彗星二二
テレビのブラウン管ですよ
さっき迄電源が入ってたブラウン管から基盤を切り離しに必要な作業だったwww
電気詳しくないけど昔勤めてた会社の技術部にある日ビデオデッキくらい大きいプラスチック製らしき箱が鎮座してました。 何コレ?と聞くと触るなよと注意されました。 見ると電極らしき金属板が2本生えててそれを針金らしきモノで結んでる。 正体は大容量コンデンサだそうで保存時電極をショートさせておかないと静電気を溜め込みうっかり触ると〇亡する代物でした。 基盤に実装する程度のコンデンサしか見たことなかった自分には驚きの大きさでした。
いつも楽しく拝見させていただいております。
電気の仕組みが分かりやすくて大変ありがたいです。
逆接続からの耐電圧超えの二段構え!
約束です❗️エコー後メロメロになりました😍
何も知らない自分にもすごくわかりやすい👍
正直に言ってくれてありがとう!よろしく!
Shōjiki ni itte kurete arigatō! Yoroshiku!
コンデンサの説明はもちろん、手袋と安全メガネの大事さも伝わる動画でした!
まさかのテキサスインスツルメンツ提供!?!?
別の所でも驚きを提供してくれるイチケンさん(笑)
ちょくちょく動画を拝見させていただいておりましたがまさにこの回路を必要とする局面であったので凄い勉強になりました。ありがとうございます。
スピーカーのネットワークに使われるコンデn.. キャパシタの仕組みがやっとわかりました🙌🙌
説明し動画を工夫して頂きありがとうございます。すごく分かりやすいでした。
解っていても絶対に事故を起こさずにはいられない男イチケン
間違った接続での危険性を身をもって実証されているシーン、素人には有り難いです😊が、
見ていてヒヤヒヤします🥶😱
どうかお怪我だけはなさいませんように😊
おっと、中学の技術ぶりに理解できたせいか、なんか目から鱗が出てきました。
コンデンサの基礎が良く理解できるとっても良い解説だと思います。
ただ、コンデンサのもう一つの機能のフィルタ回路の解説も···と思いましたが長くなりますね。
受動素子の基礎がよくわかる解説だと思います。
イチケンさんの命がけの実験ですね。私もデジカメのストロボ回路で感電しました。痛かったです。
趣味のラジコンでもモーターのノイズ低減でコンデンサーを使用するので参考になりました。中国の50万円evの制御基盤にも大量のコンデンサーが使用されているとのネット記事も目にしました。ますます重要度が増してくる分野ですね
早速非正規品対策してきましたか。このチャンネルの影響力が上がっている証しですね。
いつも、事故を犯して、笑いを引き出すのがすごいw
開始早々極性の向きを逆にしたりw
オーディオ回路修理系の動画でカップリングとデカップリングって単語が使われまくってて
無知識で疑問符だらけになってたけどこの動画見て全て理解した
用語の理解が進んだおかげで楽しく見ることができそう
もう普通のベンダーでは驚かなくなりました。次はSTかLTか、アナデバか・・。実は独自に面白いモノを作ってる中華ICベンダーとか、日本に代理店のないベンダーとか、そういうところから提供を受けて日本に紹介してほしいです。
「約束です」が頭から離れない
わかりやすくて見ていて楽しくなる動画ですね。
テキサス・インスツルメンツの提供ってやばくね
大企業中の大企業やん
英語を話しすぎて母国語の日本語のイントネーションがかっこよくなってしまったイカシタ男
TIの提供だと!
すご
06:04 (ニヤニヤ)「ちょっと待ってください、電源を入れる前に確認しましょう」 あ、なんか新しいパターン → でもやっぱり期待を裏切らない。楽しいです (^^;
今度は TI、世界屈指の半導体メーカの案件もサラッとこなす。いつもながらすごいです (^^)
回路を組むときというのは、素子の役割を知った上で、入力に対して出てくる出力にその素子を加えることで出力がどんな変化をするのか?欲しい出力を得るためにはどんな素子を加えれば良いのか、という定性的な考えかたをして目的の回路を得る感じなんでしょうか?学校で習う電気回路だと、役目の分からない配線図がまず与えられてどこそこの端子に出てくる電圧電流は幾つになるか?必要な回路の特性値は何か?という計算問題ばかり(しかも複素数やら微積分やら)で、結局回路ってなんのためにあるのか?どうやって役に立つものをつくるのか、が解らずに脱落してしまう感じでした。回路を組むというのは必ずしも回路計算ができる、ということではないのかなと思いましたがどうなんでしょうか?
耐圧16V品に19Vくらいかけてしまい、動画冒頭みたいにブシューってなったのを思い出しましたw
1/jωC のインピーダンス計算をしない説明でわかりやすいです。昔、TiのコンピュータでプログラミングしたことがありこのLOGOは懐かしいです。
コンデンサーの役割って言うんでまたすごいテーマだと思ったら違った。どっちかといえば使い方に近い内容ですね。
待ってました
キレイなElectroBOOMさん
毎回 解りやすい解説で面白く拝見させていただいています。
キャパシターの極性なんですが、どういう仕組なのでしょうか?
コンデンサーの仕組みを考えると極性はできないように思うのですが、
疑問に思ったので質問させていただきました。
今回も、ありがとうございます。こうなるんだと。楽しいですね。!!!。
提供TIってやば!
イチケンさんすげー!
大学のときにこのチャンネルを知りたかった
400vのコンデンサ放電くらった時は
肩ぐらいまで痺れた
いつも楽しく拝見させて頂いております(ケガしないように!)
パスコンの必要性を初めて理解しました。
えんじょうけい? いいえ、発煙系と感電系でしたか。 25年前に習った時から意味不明だったことが、だいぶ理解できたように思います。ありがとうございました。
いつもどうりおふざけとかが多くて面白い!というか癖になるw
安全には気をつけてください。視聴者からの約束です!()
動画投稿頻度アゲテホシイナア
イチケンさん、最近余裕が出て来たのですネ。わざと失敗しどの様な現象が起るか。:非常に参考になります。
毎回約束してくれるの楽しみ
このシリーズ助かります。
大学の時に見てればもうちょい講義の内容理解できたのになぁ
TIにアナデバにNVIDIAに…
イチケンすげえや
本当に分かりやすいです。ありがとうございます。
イチケン「では少し実験してみましょう。今ここにキャパシタを用意しました」
わい「大きい大きい」
It's really foundation of electronics. Thanks for your good explain. Now I know that condenser.
Yes!
ノルマのように素子破壊するのすこ
小芝居楽しいです。Tシャツを買いました。
TI提供とかすごい…
門外漢の私でも知っている凄い会社の提供。
昔、使い捨てカメラの写ルンですに搭載されているストロボのキャパシタがスタンガンに使える、みたいな記事を載せてた雑誌があったのを思い出しました。
インダクタ(コイル)版もやってほしいです。
二重、三重、それ以上複数巻かれている物も解説して頂ければ助かります。
ちょうどホンダさんのバイクがエンジン制御コンピューターのコンデンサの設定間違いで最近リコールになりまして
リコール情報だけではなぜダメだったのかが分かり難い部分もありましたので大変参考になりました。
これはホンダの成熟度を示しています。よくできた!
Kore wa Honda no seijuku-do o shimeshite imasu. Yokude kita!
電解コンデンサが吹いた瞬間を初めて見たw
コンデンサに触ると電荷が抜けているとわかっていてもちょっとドキドキします
いつも楽しく見ています、電気二重層コンデンサの容量測定の方法を教えてください、一般の容量計ではうまく測れません、けっこう液漏れが多くて
電子回路業界のでんじろう先生になりつつある。ご安全に。
サムネイルが良いお顔されています
「高電圧ガール」歌: キャパシタ 達郎
3年後のイチケン
「今日は核分裂について、詳しくやっていきたいと思います」
その時は、正確な日時と県市までの住所を知らせて下さい。
どこへ引っ越しするかの都合がありますので、よろしくお願いします。
この半球状の金属ですが、マイナスドライバーを挟んでくっつかないようにしています。
近づけると臨界に近づきますが絶対にくっつけないでください。
約束です!
@@TheNoridons アカんw
@@TheNoridons あ‼︎
8:30 私もキャパシタの放電するのを忘れてて危うく感電しそうになったときがあります…
定格電力を若干オーバーしたカーボン抵抗を両極に挟んだら、煙が一瞬出ましたがそれで事なきを得ました。
お疲れ様です
動画のネタで紹介してほしい商品があります、
ダイソーで売ってあるニッケル電池が新しくなりました!
気になるので詳しく説明して欲しいです🤣
是非動画して下さい待ってます!