【注文住宅】屋根の素材っていろいろあるけどどれが良いの!?4つの素材のメリットデメリットを徹底的に紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 22

  • @まめ-h7n
    @まめ-h7n Месяц назад +1

    パミール屋根でカバー工法を検討中です。スーパーガルテクトと鶴弥のエコルーフのどちらかと考えていますがどちらがおすすめですか?メンテナンスが必要無い鶴弥が魅力ですがまだ新しく販売された様でいいのか悪いのかわからなくて不安なのでおわかりでしたら教えて頂きたいです。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад

      コメントいただきありがとうございます。
      パミール屋根ですか。表面の状態があまり良くないことから考えるにカバー工法が無難だと思います。
      鶴弥のレコルーフは内容はガルバと同様で、表面の塗装部分が骨材入りの塗装で表面強度が高く、劣化もゆったりしている点がメリットです。
      コストの問題がないということであれば、私はレコルーフを採用します。

    • @まめ-h7n
      @まめ-h7n Месяц назад

      @@CH-mn2io ありがとうございました
      しっかり考えたいと思います

  • @kishidayuma
    @kishidayuma Месяц назад +1

    うちは某テーマパークの建造物をイメージして家を立てたのでデザイン重視になり、スレートを採用しました笑
    ケイミューのコロニアルグラッサのシャッフルカラーです。
    旧家が新居の10m前に建ってますが、旧家は15cm×15cmくらいの木の柱が2730間隔でしかないような骨組みで砂壁に瓦屋根だったんですけど東日本大震災含め55年ちょい地震とかも耐えたので、重さとか耐震の面ではまぁ大丈夫っしょってたかをくくってますw
    メンテもまぁしゃーないかなって感じで満足しております。
    旧家の瓦屋根は途中で何度か新しくしたんすけど高すぎて萎えました😗

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад

      @@kishidayuma コメントいただきありがとうございます。
      スレート屋根でも問題ないですよ。メンテ次第です!
      瓦の重量は、二階建てとかになってくると影響しますが、横に広く平屋の建物とかであれば、古い建物の作り方であれば逆に重心が低くなって揺れには強くなるかもしれません!

    • @kishidayuma
      @kishidayuma Месяц назад +1

      @@CH-mn2io 爺ちゃんの姉貴の息子というだけでお願いしたクソ大工が一人で建てた欠陥(引き渡し翌日から釘が飛び出てたりビー玉転がったり立て付けが悪かったり)でしたが平屋で建てたあと、自分が産まれて無理矢理二階を増築したのによく壊れなかったなと思いますw
      無理やり過ぎて階段も急だし二階で歩くとミシミシいってたし、他にもいくらでも愚痴が出るような家からやっと脱却できて嬉しいですw

  • @うめだいいよっと
    @うめだいいよっと Месяц назад +1

    瓦で建て替え検討しています。
    ガルバの良さも分かるのですが、許容応力度計算をお願いしました😊
    和風にしたいので譲れないこだわりです!
    どんな生活がしたいのか…将来おこるビジョンを何処まで許容できるかを考えています😊
    押し付けがましい情報では無く、いつも勉強させて頂いております!
    本当にありがとうございます🙇

  • @赤鬼-o5l
    @赤鬼-o5l Месяц назад +1

    いつも楽しく勉強させて頂いております。
    寄棟での屋根材は何が良いのでしょうか?
    瓦屋根が多い印象ですが、ガルバでは難しいのでしょうか?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад +1

      @@赤鬼-o5l コメントいただきありがとうございます。
      ガルバでも寄棟屋根できます。弊社も寄棟でガルバやってます。
      難しいということではなく、寄棟形状の家は和風な家が多くなり瓦の選択になっている方が多いのかなと思います。

  • @ジーク-n4o
    @ジーク-n4o Месяц назад +2

    ウチは瓦+太陽光なので激重😂
    数年に一度ですが屋根に登って太陽光パネルと瓦の状況を目視で確認して写真に収めてます。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад

      コメントいただきありがとうございます。
      重たくとも、耐える力があれば大丈夫です。
      定期的に目視されているのはいいことなので、これからも続けていただければと思います。

  • @あのベンチ
    @あのベンチ Месяц назад +1

    ガルバリウムの屋根は雹に対する強さはどれくらいなのでしょうか?
    勿論、雹の大きさにもよるのでしょうけど…。
    先日割と近い地域で雹が降った後に車屋さんが板金修理が追いつかなくて工場がパニックになったと聞いたので(車とは素材が違いますけど…)
    なんとも答えにくい質問ですいません🙏

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад +1

      @@あのベンチ コメントいただきありがとうございます。
      金属葺きの葺き方によっては、雹による凹みはあるかもしれないですね。
      塗装面のキズに関しては、定期メンテナンスで塗装をする事で対応できますが、凹みは葺き替えないと直らないと思います。
      車みたいに板金修理もやろうと思えばできるとは思いますが、車と鋼板の種類が違うのでうまくいかないような気もします。
      塗装については、車の塗装と外装に使う塗装では塗り方から塗料自体も違いますので、塗装面の強度もそれなりに高いと思います。

    • @あのベンチ
      @あのベンチ Месяц назад

      @@CH-mn2io さん
      お返事ありがとうございます。
      やはり凹みで済むくらいに強い素材なのですね(雹害もメーカーは想定されてますよね💦)
      参考になりました。

  • @user-pk5cy3dt2p
    @user-pk5cy3dt2p Месяц назад +2

    鶴弥さんの所のスーパートライ美軽ってのが良さそう軽量瓦で間に穴が空いてる。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад +1

      コメントいただきありがとうございます。
      中空の瓦ですよね。あれいいと思います。
      瓦の良さに軽さが追加された材料ですね。

  • @ハマちゃん-c9t
    @ハマちゃん-c9t Месяц назад +2

    太陽光パネルを載せるならガルバ屋根。載せないなら防災瓦屋根。

  • @ytk1142
    @ytk1142 Месяц назад +1

    金出すなら
    最強はチタン瓦
    材質は、高ければ間違いない

  • @bbasyo
    @bbasyo Месяц назад +2

    ルーガってのはどうなんですか?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад

      @@bbasyo コメントいただきありがとうございます。
      ケイミューさんのルーガもいい材料ですね。
      軽い瓦です。高級な屋根葺材ですね。

  • @夢忍-g8l
    @夢忍-g8l Месяц назад +1

    屋根屋さんって何?屋根の修理屋さんの事ですか?
    屋根は見た目は瓦が一番好きなんだけど、現実はカツマさんの言う金属屋根(の横葺き)になるのかな。
    7:55の瓦屋根の集合した風景なんかは好きなんだけどなー
    素材が軽くなるほど音が伝わりやすいで頭に浮かんだのはアルトの雨の時の音のうるささ。
    屋根の鉄板薄すぎ?🤔
    まあ意味合いが違うと思うけど、頭に思い浮かんだものでスミマセン。
    軽さを追求しつつもあの辺は静かにならなかったのかな、って思ってます😅

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  Месяц назад +1

      コメントいただきありがとうございます。
      建設業にいなければ、屋根屋さんは伝わらないですね、すいません。
      外装業の中に、屋根葺き業があって、その中に、瓦屋さんや板金屋さんなど細分化されてます。
      屋根葺き業を営んでいるところを指して屋根屋さんと呼んでます。
      アルトはうるさいですね笑ワークスも同様にうるさいです笑
      静音化するのにデッドニングなどを行いますが、あれも鉛シートのようなものを貼り付けて、鋼板自体を重くする工事ですね。
      軽量化と静音化は逆にある感じです。