Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:01 つぎは尼崎0:59 急停車注意⚠️1:47 緊急停止1:54 踏切安全確認中2:49 3:53 4:51 8:55 9:27 10:14 14:33 踏切非常ボタン押下のため安全確認中🎤🎤5:06 お手洗いの案内2:01 5:54 8:32 17:07 18:13 連絡ブザーの音📞📞16:23 踏切支障ランプ消灯16:52 踏切当該の現場に社員が到着17:39 係員による踏切安全確認中18:49 安全確認完了19:01 出発19:09 警笛19:29 踏切通過20:13 まもなく尼崎20:30 約18分遅れで尼崎駅に到着20:48 21:28 ATSアラーム⏰20:45 東西線、宝塚線への乗り換えは駅の案内板で確認するように(遅延のため)21:55 尼崎駅到着
確認しています。とアナウンスしていますが、踏切直前まで、徐行運転し、運転士が降りて、確認しないのですね。運転指令と連絡している様です。初めて見ました。
緊急停止とか言いながら随分ゆっくりと停まるんすね。
30年ほど前に会社の営業車で兵庫の高砂で踏み切りを渡る特に、パトカーに追われた車が踏切超えたところで乗り逃げして、無人状態の車が踏切に向かって少し下り坂になっていたので、私の車の前まで下がってきて踏切に少し入っている状態になり、その時に踏切が鳴り、非常ボタンを押したことがあります。姫路行の新快速が50メートルほど手前で止まりJRの運転手が降りてこられ、無人状態の車を数人で押し出したことがありました。
自分は大阪の街中で働いてますが、通勤してきてる、大阪から西の人度々人身事故や遅延で遅れて来てるけど、自分も地方で通勤時電車迂回がない一つで遅延事故して苦労していたんで、気持ち解ります。イタズラで押すのはもってのほか、大阪の環状線奈良方面等の乗り換え路線めっちゃ遅延するのでやめて欲しいです。
車掌「走行中やむを得ず、急ブレーキをかけることがあります。つり革、手すりなどをお持ちいただきますようお願いします」 1:00~(ほらな、いうたやろ?)
お立ちのお客様にお願いいたします。走行中やむおえず「急ブレーキ」をかける事がございます。吊り革や、手すりなどをお持ちいただきますようお願いいたします。0:58辺りで本当に「急ブレーキ」かかっちゃったw
やむをえず
足元にご注意ください!急ブレーキです。Please brace yourself for an emergency stop.
非常ブレーキ投入した際に一瞬だけ"足元にご注意"と自動放送が聞こえますが、223系にもこの放送が付いていたんですね。
そうみたいですねぇー
後ろが225やからじゃないですか?
画面注視して見てましたが何処で感知したか解りませんでした.
元、国内最古の私鉄運転士です。素晴らしい、タイミングでのエマです。その後の、処置も適切。何より、Cの放送を含めた対応も素晴らしいです。
またもやハプニング車両でしたか😭いたずら扱いだったんですかね🤔
ほとんど写っていませんけど、前方で、こけてる人が助けられていました汗
@@plimpelom さん。大ケガでなければ🙏
踏切の緊急停止ボタンが押された時って、誰がどう安全確認しているのか… 未だによくわかりません。無人駅の多い路線は一体どうしてる!?
今回は、駅からオレンジのビブスみたいなのを着たスタッフさんが走ってきて、数人で確認されていました。
駅から近い踏切なら駅係員が、駅から遠い踏切なら乗務員が線路へ降りて確認しに行きます。
@@オラフ-b7p さん無人駅エリアだと乗務員さん自らなんですね。親切に教えていただき、ありがとうございます🙇
私鉄と違ってむっちゃ時間かかりますね。さすが国鉄やね。中にいる友人いわく運転再開までにハンコが20コ要るねんて笑
京急なら対応早いですよ特発装置直下まで進み異常なければ運転再開。防護無線による踏切トラブルなら自車に影響がない場合は徐行のみ。
会社によって対応がそれぞれ違うんですねぇー
踏切の非常停止ボタンを押されて緊急停止しますがイタズラで押された事例が多すぎ💢😠💢
今回は、イタズラではありませんでした。
一昔前の国鉄風土が残る頃は運転再開も半端なく早かったが、事故も多かった。安全最優先の風土に変わってからは特に関係各所との確認会話はしっかり行うし運転再開にも時間はかかる。利用者的にはどっちが良いのか。
関東と違って、止まる時の衝撃が少なくて良いですね!
そりゃ最後まで非常ブレーキ使ってないからね通常の停車と同じ
@@ネガディブ 見通しが良くて危険でなえれば、運転士の裁量で停止位置を調整できるのかな。
特発は鳴ってますが、JR西日本は五角形ないから支報装置どの状態で押されてるか現場確認しか分からないですね
映像見る限り五角形のものも動作してますよ?
130km/h近くで走る12両がよくもまああの距離で止まれるもんだ
両数の分だけブレーキ付いてますし、現代の電車は編成間でのタイムラグもほぼ0ですからね。。。
車と同じように短距離で止まると思ってる人もいるから電車は止まらないという事を教えるいい動画です。
現場の踏切近くまで最徐行で進んで、該当踏切の手間で停止して、再度安全確認した方が早いような気がします。その指示をしない司令は硬すぎますね。
踏切近くまで進入すると、警報は鳴りっぱなし、遮断桿は下りっぱなしになるので、それを避ける意味合いから、かなり手前で停止するんですよね。
安全だけどちょっと確認に時間がかかりすぎですね。特発は日常的なものだと思うのですが、それゆえにもう少し早くして欲しいです。おそらく指令が状況を事細かに運転士に聞いて、双方記録を残し駅係員を待って、駅係員が復帰扱い退避確認後、指令が運転士に再開指示という流れでしょうか。JRでも閑散区間では乗務員が非常ボタン解除までやっているので、もう少し工夫をお願いしたいですね。
踏切に誰もいないやん 何故停車した
イタズラで非常ボタン押す輩が居るからな!
@@吹野浩道-d5c イタズラで停車したのか迷惑な話だな
時間かかりすぎ
踏切の安全確認て、こんなに時間がかかる?会社から人が行って確認するのではなく、列車の運転手と車掌が確認した方が早いやろ!時間かかりすぎ!💢😠💢
JRは私鉄と比べてあらゆる対処に時間がかかりすぎる。改善が全く見受けられない。何故?
そら元国鉄なので、いろいろ手順や手続きがいるのでしょう。
線が多いですし何処かで止まると他の線にも多少影響が出るんじゃないでしょうか。時間をずらさないと他の車両が入ってきたりするから発車するタイミングも遅れるんでしょうね。自分は鉄道に関してあんまり知識がないのではっきりとは言えないですが。
JRは、私鉄に比べて何に対しても、対処
0:01 つぎは尼崎
0:59 急停車注意⚠️
1:47 緊急停止
1:54 踏切安全確認中
2:49 3:53 4:51 8:55 9:27 10:14 14:33 踏切非常ボタン押下のため安全確認中🎤🎤
5:06 お手洗いの案内
2:01 5:54 8:32 17:07 18:13 連絡ブザーの音📞📞
16:23 踏切支障ランプ消灯
16:52 踏切当該の現場に社員が到着
17:39 係員による踏切安全確認中
18:49 安全確認完了
19:01 出発
19:09 警笛
19:29 踏切通過
20:13 まもなく尼崎
20:30 約18分遅れで尼崎駅に到着
20:48 21:28 ATSアラーム⏰
20:45 東西線、宝塚線への乗り換えは駅の案内板で確認するように(遅延のため)
21:55 尼崎駅到着
確認しています。とアナウンスしていますが、踏切直前まで、徐行運転し、運転士が降りて、確認しないのですね。運転指令と連絡している様です。初めて見ました。
緊急停止とか言いながら随分ゆっくりと停まるんすね。
30年ほど前に会社の営業車で兵庫の高砂で踏み切りを渡る特に、パトカーに追われた車が踏切超えたところで乗り逃げして、無人状態の車が踏切に向かって少し下り坂になっていたので、私の車の前まで下がってきて踏切に少し入っている状態になり、その時に踏切が鳴り、非常ボタンを押したことがあります。姫路行の新快速が50メートルほど手前で止まりJRの運転手が降りてこられ、無人状態の車を数人で押し出したことがありました。
自分は大阪の街中で働いてますが、通勤してきてる、大阪から西の人度々人身事故や遅延で遅れて来てるけど、自分も地方で通勤時電車迂回がない一つで遅延事故して苦労していたんで、気持ち解ります。イタズラで押すのはもってのほか、大阪の環状線奈良方面等の乗り換え路線めっちゃ遅延するのでやめて欲しいです。
車掌「走行中やむを得ず、急ブレーキをかけることがあります。つり革、手すりなどをお持ちいただきますようお願いします」 1:00~(ほらな、いうたやろ?)
お立ちのお客様にお願いいたします。走行中やむおえず「急ブレーキ」をかける事がございます。吊り革や、手すりなどをお持ちいただきますようお願いいたします。0:58辺りで本当に「急ブレーキ」かかっちゃったw
やむをえず
足元にご注意ください!急ブレーキです。
Please brace yourself for an emergency stop.
非常ブレーキ投入した際に一瞬だけ"足元にご注意"と自動放送が聞こえますが、223系にもこの放送が付いていたんですね。
そうみたいですねぇー
後ろが225やからじゃないですか?
画面注視して見てましたが何処で感知したか解りませんでした.
元、国内最古の私鉄運転士です。
素晴らしい、タイミングでのエマです。
その後の、処置も適切。
何より、Cの放送を含めた対応も素晴らしいです。
またもやハプニング車両でしたか😭
いたずら扱いだったんですかね🤔
ほとんど写っていませんけど、前方で、こけてる人が助けられていました汗
@@plimpelom さん。
大ケガでなければ🙏
踏切の緊急停止ボタンが押された時って、誰がどう安全確認しているのか… 未だによくわかりません。無人駅の多い路線は一体どうしてる!?
今回は、駅からオレンジのビブスみたいなのを着たスタッフさんが走ってきて、数人で確認されていました。
駅から近い踏切なら駅係員が、駅から遠い踏切なら乗務員が線路へ降りて確認しに行きます。
@@オラフ-b7p さん
無人駅エリアだと乗務員さん自らなんですね。親切に教えていただき、ありがとうございます🙇
私鉄と違ってむっちゃ時間かかりますね。さすが国鉄やね。中にいる友人いわく運転再開までにハンコが20コ要るねんて笑
京急なら対応早いですよ
特発装置直下まで進み異常なければ運転再開。防護無線による踏切トラブルなら自車に影響がない場合は徐行のみ。
会社によって対応がそれぞれ違うんですねぇー
踏切の非常停止ボタンを押されて緊急停止しますがイタズラで押された事例が多すぎ💢😠💢
今回は、イタズラではありませんでした。
一昔前の国鉄風土が残る頃は運転再開も半端なく早かったが、事故も多かった。安全最優先の風土に変わってからは特に関係各所との確認会話はしっかり行うし運転再開にも時間はかかる。利用者的にはどっちが良いのか。
関東と違って、止まる時の衝撃が少なくて良いですね!
そりゃ最後まで非常ブレーキ使ってないからね
通常の停車と同じ
@@ネガディブ
見通しが良くて危険でなえれば、運転士の裁量で停止位置を調整できるのかな。
特発は鳴ってますが、JR西日本は五角形ないから支報装置どの状態で押されてるか現場確認しか分からないですね
映像見る限り五角形のものも動作してますよ?
130km/h近くで走る12両がよくもまああの距離で止まれるもんだ
両数の分だけブレーキ付いてますし、現代の電車は編成間でのタイムラグもほぼ0ですからね。。。
車と同じように短距離で止まると思ってる人もいるから電車は止まらないという事を教えるいい動画です。
現場の踏切近くまで最徐行で進んで、該当踏切の手間で停止して、再度安全確認した方が早いような気がします。その指示をしない司令は硬すぎますね。
踏切近くまで進入すると、警報は鳴りっぱなし、遮断桿は下りっぱなしになるので、それを避ける意味合いから、かなり手前で停止するんですよね。
安全だけどちょっと確認に時間がかかりすぎですね。
特発は日常的なものだと思うのですが、それゆえにもう少し早くして欲しいです。
おそらく指令が状況を事細かに運転士に聞いて、双方記録を残し駅係員を待って、
駅係員が復帰扱い退避確認後、指令が運転士に再開指示という流れでしょうか。
JRでも閑散区間では乗務員が非常ボタン解除までやっているので、もう少し工夫をお願いしたいですね。
踏切に誰もいないやん 何故停車した
イタズラで非常ボタン押す輩が居るからな!
@@吹野浩道-d5c
イタズラで停車したのか
迷惑な話だな
時間かかりすぎ
踏切の安全確認て、こんなに時間がかかる?会社から人が行って確認するのではなく、列車の運転手と車掌が確認した方が早いやろ!時間かかりすぎ!💢😠💢
JRは私鉄と比べてあらゆる対処に時間がかかりすぎる。改善が全く見受けられない。何故?
そら元国鉄なので、いろいろ手順や手続きがいるのでしょう。
線が多いですし何処かで止まると他の線にも多少影響が出るんじゃないでしょうか。時間をずらさないと他の車両が入ってきたりするから発車するタイミングも遅れるんでしょうね。自分は鉄道に関してあんまり知識がないのではっきりとは言えないですが。
JRは、私鉄に比べて何に対しても、対処