Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
#LIKE11サトちゃん🌈おはようございます✨🌞美女と野獣🥀素敵な曲ですね💕😍💕朝からサトちゃんのサウンド聞いて元気をチャージ出来ました😄ありがとう〜ッ‼️
まゆみさん、おはようございます︎💕︎You raise me upのコメントありがとうございました!お返事入れました!3日くらい気づかずごめんなさいね。隠れていました😭たまになりますね。RUclips。ありがとうございます!こちらも。私サウンド🥰また、がんばりまーす!!まゆみさんも、良い休日をお過ごしくださいね!
ナイス🍅
ありがとうございます🍅
サトさん💕リテイク👏👏👏👏👏思い入れの強い曲✨休符やスラーの繋がりを意識されて更に魅力的な演奏に💕😍✨演奏も大好きな曲をとても大切にされてるサトさんも本当に素敵💕✨
ショコンさん、こんばんは😊リテイク💕聴いてくださり、コメントもありがとうございます❣️何度も弾いてると、少しずつですが自分のものになってきたかな~と感じました😉偉そうに😅この曲もこのアレンジも大好きなので、これからも弾き続けていきたいです⭐️いつもありがとうございます🥰
サトちゃん♡ナイスリトライ〜✨ずっと大切にしていきたい思いが伝わってきたよ😊ステキです〜♪フレーズを丁寧に演奏されていて、より感情が伝わってくるね😘ありがとう💓とても勉強になります〜☺️
こっちゃん、こんばんは😊2回目も聴いてくださり、ありがとう~💕そして、コメントもありがとう~💕前回アップから毎日弾いてみました。少しずつ自分なりに余裕ができてきたかなと思います。こっちゃんも、また弾けたらいいなぁ🥰勉強になるとか言われると、むっちゃ嬉しいです❣️いつもありがとうございます🥰
サトさん。家事、育児でお忙しい中、時間を見つけて熱心に練習されてるんだろうとお察しいたします。😊休符の取り方、大切ですよね。私も最近、バラードの曲を弾いてみるとアップテンポの曲以上に間の取り方の意義を感じます。サトさんの今回の演奏、休符がしっかり生かされてメロディーがきれいに浮き上がってくる感じで素敵でしたよ。✌️ありがとうございました。😀
アラおじさん、こんにちは😊2回目も聴いてくださり、そしてコメントもいただいて、ほんとにありがとうございます😌前回アップしてから、毎日練習してみました。短い期間でしたが、少し余裕も出てきたかな~と思います。バラード、繋げて弾いておけば何とかなると思っていましたが(笑)、そうじゃないんですね。ちゃんと、息継ぎしないといけないなぁと勉強になりました。久しぶりに譜面の休符に〇つけて、意識して頑張ってみました。褒めていただき嬉しいです☺️これからもがんばります!こちらこそ、いつもありがとうございます😊
サトちゃんのテイク2キターーーーっ❣️😆
リッキーちゃん❣️ありがとう💕気になってね〜😅頑張ってみたよ💪😊もう少しかな~🤣
サトさん、おはようございます🌞自分の中で大切にしたい曲って、ありますよね🤔とはいえ、私は、1度終わっちゃうと「終わった終わったー」となっちゃうんですよねー😅で、後になって「あー、弾き直ししたい」と思う曲もしばしば😂現在も悩み中です・笑。>休符休符って大事なんですよねー🤔私も前はテキトーにやってましたが、「休符も演奏する」という考えもあるらしく、それを聞いてからは、一応意識するようにしています。確かに休符を入れるとメリハリつくこともありますよね。逆に、「え、ここで休符?」という時もあるので、まだよくわかってないのが現状ですが😅>重音のスラーこれ、難しいですよね😂音符の組み方(並び?)によっては、「絶対途切れるだろっ😡」て時がしばしばあって、それをどう繋げるか(繋がるように聞こえるか)は、いつも試行錯誤です🤔サトさんのように上手な方になると、スラスラっと弾けちゃうんだろうなって思っちゃいますが、やはり悩まれて、そして悩まれたすえにあのような素敵な演奏に繋がるんですね💞今回の演奏も、とても素敵でした💞
junさん、2回目も聴いてくださり、コメントもいただいてほんとにありがとうございます😊今回はアップしてからとにかく毎日弾いてみました。そしたら、弾けてたところは少し余裕ができて、苦手なところは弾けるようになり、、、。進歩も感じたので、楽しくなってきましたよ😊そうなんです。休符、とるとメリハリつくところありますよね。でも、癖がついててなかなかとることが難しくて、ついついそのままでいいやぁと思ってしまいます(笑)重音のスラー😭難しいですよね💦指使いとか、、の問題ではないんですよね💦いかにスラーに聞こえるか、、、なんですよね?やっぱり練習しかないんですよね~😭いえいえ、指がよく動く曲とか、スラーが多い曲は、なんか苦手かもです。かも、、、ってスミマセン(笑)junさんと何だか色々わかりあえて嬉しいなぁ☺️いつも温かいコメントありがとうございます💕これからもよろしくお願いします🥰
>指使いスラーがついてるからには意味があるんだろうなーと思って、なんとかしようとトライしてますが、なかなかうまくいかないです😂ヘタすると、繋げるために指をすべらしたりなんかもしたりして😅私はレッスンに通ってないので、先生にみていただいていたら、「何やってるの?この指使い変でしょ!」って言われるかもしれないんですけど、あくまでも趣味なんだし、自己流なんだからいっかーと、自分に言い訳しながら開き直ってます・笑。嬉しいお言葉をたくさんいただいて、ありがとうございます💞私の方こそ、これからもよろしくお願いします🙇♀️
junさん😊私、指滑らすことありますよ😅😅😅同じく自己流なので、レッスン受けたら、注意されるだろな~😂ま、いいですよね~自己流で😂お互い楽しみましょうね💕早くジュラシックパーク🦖弾いてみたいなぁ✨とまた思ってきました!junさんの演奏で1番印象深いです😊
わー、サトさんも自己流なんですね🤗レッスン受けてないと何が正しいか分からなくて苦労しますけど、試行錯誤しながらでも好きな曲を好きなように弾けるのがメリットですよね・笑。ジュラシックパーク、かなり苦労したので、褒めていただいて嬉しいです💞ありがとうございます🥰
junさん、こんばんは😊たまに、大きな譜読み間違いを発見する時は、寒気しますけど😅、注意されることもなく、自由な感じ、、、いいですよね(笑)
サトさん、はじめまして!ディズニーやアンジェラ・アキさんの曲などなど聴きたい演奏がたくさんですっ❣️順に聴かせていただきます(^O^)チャンネル登録もしました♪ちょくちょくうかがいます。よろしくお願いします😍
聖子さん、こんばんは😊はじめまして。ほんとですか⁉️むちゃくちゃ嬉しいです💕登録もありがとうございます❣️聖子さんのところにも伺いますね🥰よろしくお願いします!!
#LIKE11
サトちゃん🌈
おはようございます✨🌞
美女と野獣🥀
素敵な曲ですね💕😍💕
朝からサトちゃんのサウンド聞いて元気をチャージ出来ました😄
ありがとう〜ッ‼️
まゆみさん、おはようございます︎💕︎
You raise me upのコメントありがとうございました!
お返事入れました!
3日くらい気づかずごめんなさいね。隠れていました😭たまになりますね。RUclips。
ありがとうございます!こちらも。
私サウンド🥰
また、がんばりまーす!!
まゆみさんも、良い休日をお過ごしくださいね!
ナイス🍅
ありがとうございます🍅
サトさん💕
リテイク👏👏👏👏👏
思い入れの強い曲✨休符やスラーの繋がりを意識されて更に魅力的な演奏に💕😍✨
演奏も大好きな曲をとても大切にされてるサトさんも本当に素敵💕✨
ショコンさん、こんばんは😊
リテイク💕聴いてくださり、コメントもありがとうございます❣️
何度も弾いてると、少しずつですが自分のものになってきたかな~と感じました😉偉そうに😅
この曲もこのアレンジも大好きなので、これからも弾き続けていきたいです⭐️
いつもありがとうございます🥰
サトちゃん♡
ナイスリトライ〜✨
ずっと大切にしていきたい思いが伝わってきたよ😊
ステキです〜♪
フレーズを丁寧に演奏されていて、より感情が伝わってくるね😘
ありがとう💓
とても勉強になります〜☺️
こっちゃん、こんばんは😊
2回目も聴いてくださり、ありがとう~💕そして、コメントもありがとう~💕
前回アップから毎日弾いてみました。少しずつ自分なりに余裕ができてきたかなと思います。
こっちゃんも、また弾けたらいいなぁ🥰
勉強になるとか言われると、むっちゃ嬉しいです❣️いつもありがとうございます🥰
サトさん。家事、育児でお忙しい中、時間を見つけて熱心に練習されてるんだろうとお察しいたします。😊
休符の取り方、大切ですよね。私も最近、バラードの曲を弾いてみるとアップテンポの曲以上に間の取り方の意義を感じます。
サトさんの今回の演奏、休符がしっかり生かされてメロディーがきれいに浮き上がってくる感じで素敵でしたよ。✌️
ありがとうございました。😀
アラおじさん、こんにちは😊2回目も聴いてくださり、そしてコメントもいただいて、ほんとにありがとうございます😌
前回アップしてから、毎日練習してみました。短い期間でしたが、少し余裕も出てきたかな~と思います。
バラード、繋げて弾いておけば何とかなると思っていましたが(笑)、そうじゃないんですね。ちゃんと、息継ぎしないといけないなぁと勉強になりました。久しぶりに譜面の休符に〇つけて、意識して頑張ってみました。
褒めていただき嬉しいです☺️
これからもがんばります!
こちらこそ、いつもありがとうございます😊
サトちゃんのテイク2キターーーーっ❣️😆
リッキーちゃん❣️ありがとう💕
気になってね〜😅
頑張ってみたよ💪😊
もう少しかな~🤣
サトさん、おはようございます🌞
自分の中で大切にしたい曲って、ありますよね🤔
とはいえ、私は、1度終わっちゃうと「終わった終わったー」となっちゃうんですよねー😅で、後になって「あー、弾き直ししたい」と思う曲もしばしば😂現在も悩み中です・笑。
>休符
休符って大事なんですよねー🤔
私も前はテキトーにやってましたが、「休符も演奏する」という考えもあるらしく、それを聞いてからは、一応意識するようにしています。確かに休符を入れるとメリハリつくこともありますよね。
逆に、「え、ここで休符?」という時もあるので、まだよくわかってないのが現状ですが😅
>重音のスラー
これ、難しいですよね😂
音符の組み方(並び?)によっては、「絶対途切れるだろっ😡」て時がしばしばあって、それをどう繋げるか(繋がるように聞こえるか)は、いつも試行錯誤です🤔
サトさんのように上手な方になると、スラスラっと弾けちゃうんだろうなって思っちゃいますが、やはり悩まれて、そして悩まれたすえにあのような素敵な演奏に繋がるんですね💞
今回の演奏も、とても素敵でした💞
junさん、2回目も聴いてくださり、コメントもいただいてほんとにありがとうございます😊
今回はアップしてからとにかく毎日弾いてみました。そしたら、弾けてたところは少し余裕ができて、苦手なところは弾けるようになり、、、。進歩も感じたので、楽しくなってきましたよ😊
そうなんです。
休符、とるとメリハリつくところありますよね。でも、癖がついててなかなかとることが難しくて、ついついそのままでいいやぁと思ってしまいます(笑)
重音のスラー😭難しいですよね💦
指使いとか、、の問題ではないんですよね💦
いかにスラーに聞こえるか、、、なんですよね?やっぱり練習しかないんですよね~😭
いえいえ、指がよく動く曲とか、スラーが多い曲は、なんか苦手かもです。かも、、、ってスミマセン(笑)
junさんと何だか色々わかりあえて嬉しいなぁ☺️いつも温かいコメントありがとうございます💕これからもよろしくお願いします🥰
>指使い
スラーがついてるからには意味があるんだろうなーと思って、なんとかしようとトライしてますが、なかなかうまくいかないです😂
ヘタすると、繋げるために指をすべらしたりなんかもしたりして😅
私はレッスンに通ってないので、先生にみていただいていたら、「何やってるの?この指使い変でしょ!」って言われるかもしれないんですけど、あくまでも趣味なんだし、自己流なんだからいっかーと、自分に言い訳しながら開き直ってます・笑。
嬉しいお言葉をたくさんいただいて、ありがとうございます💞
私の方こそ、これからもよろしくお願いします🙇♀️
junさん😊
私、指滑らすことありますよ😅😅😅
同じく自己流なので、
レッスン受けたら、注意されるだろな~😂
ま、いいですよね~自己流で😂
お互い楽しみましょうね💕
早くジュラシックパーク🦖弾いてみたいなぁ✨とまた思ってきました!
junさんの演奏で1番印象深いです😊
わー、サトさんも自己流なんですね🤗
レッスン受けてないと何が正しいか分からなくて苦労しますけど、試行錯誤しながらでも好きな曲を好きなように弾けるのがメリットですよね・笑。
ジュラシックパーク、かなり苦労したので、褒めていただいて嬉しいです💞
ありがとうございます🥰
junさん、こんばんは😊
たまに、大きな譜読み間違いを発見する時は、寒気しますけど😅、注意されることもなく、自由な感じ、、、いいですよね(笑)
サトさん、はじめまして!
ディズニーやアンジェラ・アキさんの曲などなど
聴きたい演奏がたくさんですっ❣️
順に聴かせていただきます(^O^)
チャンネル登録もしました♪ちょくちょくうかがいます。
よろしくお願いします😍
聖子さん、こんばんは😊はじめまして。
ほんとですか⁉️
むちゃくちゃ嬉しいです💕
登録もありがとうございます❣️
聖子さんのところにも伺いますね🥰よろしくお願いします!!