Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
多頭飼育崩壊などで引き取った犬猫も居るんですよね?ここへ何を学びに来てますか?無計画に避妊もせずに子供を降ろすかどうかの話ですか?無責任な方が犬や猫の保護活動ちゃんとできますか?まずご自分の生活を見直したほうが良いのでは?子供が欲しくてもできない人もいます。簡単に作って殺してはやめて下さいね。やっと子供を授かっても、病気でなくして辛い思いしている人もいるんです。代わりの子を産めばいい。と無責任なこと言う人たちとお宮の松さんのしてることはおんなじですよ?避妊の知識もなく繁殖を繰り返しているだけではないですか?きつい言い方ですが。作るのなら、ちゃんと望んで産んであげてください。そんな話を公共の場ですれば奥さんも考え無し。と思われませんか?産むも堕ろすも女性の体には負担が大きいです。どうやって堕胎するか知ってますか?ちゃんと調べてから子作りしてください。後、リードで好きなように走らせるのはもう少しあとの行動かと。あれでは、若い方しか引き取れません。走り回るスペースがあるんですから、散歩のときは横について歩く練習からのほうがいいと思います。リードを怖がっているわけではなさそうですから。
コメント失礼します。全く同感です。このチャンネルは何のチャンネルだい?と思ってしまいました。ただ自分の息子がおろさないでと言った事を、自慢してるような感じにしか聞こえないし、料理を作って、冷凍の餃子は片栗粉つけたら、パリパリしてうまいとか得意げに言われてる姿見て、この人はちょっと無理だなと思ってしまいました。自分の家の事ばかりでちょっとイラつきます。
@@ムースとマロンの物語 読んでいただいてありがとうございます。何でしょうね?芸能人と一般人の違いでしょうか?この方の場合、保護の意図も、意味も理解せず来ているのかな?と思ってしまいます。初めは、子供5人か~( ◜‿◝ )♡いいなぁ~賑やかなんだろうなぁ~言葉の理解できない年齢を世話してきたなら、犬猫初めてでも、案外下手に関わってる人よりも上手くできるかもしれないなぁ~と好意を持っていたのですが…これは、裏で、人の見てないところで、ちゃんと関わってくれてないかもしれない。と思ってしまいました。モニター回ってないところでは今までのTVに出ては消えた保護施設の裏のようになってるような気がしてなりません。このチャンネルのコメントをちゃんと坂上さんやスタッフが目を通してくれていることを願うばかりです。本当なら、低評価付けたかったです
@@フリージア-x7t 私は、このお宮のなんとかさんは、最初からちょっと無理でした。自分の事ばかり話しされていたので、ちょっと図々しい感じがしていたのですが、奥様の妊娠の話しや料理の話し等、これを撮ってアップする神経がちょっと理解出来ません。何のチャンネルなのか全く理解してない所が心配です。編集とかの問題ではなく、保護施設のチャンネルと言う事を忘れてらっしゃる気がします。私も低評価押したいくらいです。これからも私は観ますがこんな動画が続くようなら、絶対登録者は増えないだろうし、このチャンネル観て飼いたいという気持ちにならない気がします。期待してるので本当に頑張ってもらいたいです。
@@ムースとマロンの物語 動画の意図がわからない。スタッフの性格を知ってもらうためのものならこれはこれでいいかもしれませんが…これから里親を探す為、と言うなら、犬猫中心で、現在の性格、好みを見せていただいたあと、動画を取った方をさらっと紹介。が嬉しいかな?と思います。人の性格の好みはまぁ、いろいろでしょうから。あの方を奥さんは好きだから6人目なんだろうし。ただ、犬や猫は人の性格を見抜くのはすごいと思いますので、ちょっとなめられそうな気がします。自分中心感が残念なことに旦那に似てる気がする…犬にも引っ張り回され、猫には、餌を持った時だけ懐かれ…何とも残念な状態です…
@@フリージア-x7t 今回の動画を見る限り、この方はスタッフの食事や備品等の買い出し、お庭の手入れなどの裏方が向いているのでは?と思ってしまいました…
ごめんなさい。料理されている時もパンにマヨネーズつけて食べている時も清潔感を感じません。それ必要?そして保護犬猫さんを見に来ているのに片付けとか草刈りとかとっちらかっちゃっている印象でした。本気で里親さん探すとは思えない動画でした。プライベートのご自身のお子さんのお話はオフラインでお願いします。
今回拝見して坂上さんの仰る通りですし、この内容はただ単に編集がどうのこうのと言う以前です。 このチャンネル、ワンちゃん、ネコちゃんの保護ハウスの筈ですが……。 前回のお宮の松さんの登場時に気になっていましたが、古山さんに対しての高圧的な態度は何なのでしょう❓古山さんの問いに答えずに、先ずは餃子の感想言えとか…。そして調理時のマスク無しでの大声、不衛生です。手を洗って消毒と同じ位、当然の事だと思いますけど!あと他の方も言われていますが、お宮の松さんの御家庭の話は必要無いと思いますし、御家庭の話でも奥様が妊娠されて、それだけでなく家族計画、この後、もの凄くデリケートな"命"に関わる内容を何故、この場で、"ワンちゃんネコちゃんの命を保護施設で助けようとしている場"で話せるのか理解できません。デリカシーに欠けています。そして「人間の子しか育てた事無いから。」とカメラに向かって開き直りとも思える言い放ちに、強い不快感です。辛い思いをして来たワンちゃん、ネコちゃんを本当に可愛がり、お世話していけるのかとても心配です。スタッフの皆さんは始まったばかりでこれから動画の撮り方や編集は慣れ行っても、"ワンちゃん、ネコちゃんの心に寄り添う事"は"慣れ"ではありませんので…。ワンちゃんのお散歩の時も、リードを引っ張られながら、ワンちゃんの進む方向を見ずに、カメラにお宮の松さんが気を取られているのが分かります。編集についてはもっとワンちゃん、ネコちゃんにfocusして、個性や特徴、癖などを紹介してひとりひとりをもっと長く撮って下さい。以前も言いましたが、これから新しい家庭で生活をしていくワンちゃん、ネコちゃんが主役なのです!是非とも改善して頑張って頂きたいです。
ご飯作りながらでかい声でべらべら喋って凄く気になりました。私はあのご飯は食べたくないです。子供を堕ろすとか、何か複雑でした。
お宮の松って言う人の「今まで動物とコミュニケーションとったことないんだから仕方ないだろう」っていう発言にはがっかりしたというか、そんな発言する人がこのような大変な仕事に携わっていること自体が何か間違っているんじゃないのかな。携わらせた人間の責任も含めて。せっかくのこのような素晴らしい事業を芸能人のお金持ちの趣味って言われない様に成功することを祈るばかりである。
私もその言葉、とても不快でした。保護施設の担当者として、そんな発言をすることにビックリでした。
まずはスタッフ紹介と保護施設さかがみ家の方向性を表明した方がいいと思います。その後はワンちゃん猫ちゃんの紹介、性格がわかる普段の様子やご飯の好みなど、里親さんが参考になるような動画になってほしいです。
お宮の松さんの話どうでもいいんですけど😪ワンちゃん猫ちゃんが主役でしょ?一生懸命お世話してる古山さん頑張れ👊😆🎵
お宮さん もう少し優しい口調でいえないかなぁ…古山さんが可哀想。私の気持ちを率直に言わせてもらいますが人間の子は人間の言葉が喋れるからまだ理解し合えるけど猫ちゃん&ワンちゃんは人間の言葉が喋れないやから理解するには時間かかるのは誰でも一緒です。 うちも多頭飼いしてますがみんな個性があるから同じ接し方では無理なんです。お宮さんは他のスタッフさんとお話する時もう少し気持ちのトーンを落とされたらいかがですか?一緒に働く方はいちいち口には出さず我慢してお仕事をされていく方もみえるはずです。そのスタッフの方にとっていずれストレスになっていく可能性が高くなります。自分より感受性の高い方もいらっしゃるというのを知って欲しいです。自分も人の言い方や言葉の暴力で傷つくことが多々あるので気になりました。すみません。
スタッフの私生活・生命に関わることなど、聞きたくもありません!ある意味、こういう施設で話をしていること、それを動画として流すことに不信感を感じます!いろんな意味で『無神経すぎる』!!!!
おじさんの映像は要らないです。犬や猫の映像とその子達の性格やそこにどうして保護されたかの説明など以外は人のおしゃべりは要らないと思います。保護団体なんだから見ている人は働いている人の個人情報には興味ないと思います。
すごく不快でした。古山さんがせっかくどうでしたか?と話を振ってくれても、餃子の話。犬猫と触れ合った事ないんだから慣れる訳ないだろ!と言ってしまうあたり。なんで居るの? さかがみさんに選ばれたんだからきっと素敵な方なんでしょうが、今回は不快でしかありませんでした。さかがみ家さんの活動は応援したいので、チャンネル登録はしました。見続けますので、どうか良いチャンネルになる事を期待しています。
ほんとに、自分の事しか考えてないよね、、、
お宮さん?って方、古山さんに当たり強すぎません??💦わんちゃん、ねこちゃんよりそちらに目を向けてしまいます。
保護された、ワンちゃん、猫ちゃんの紹介動画を、楽しみにしてましたが、、違ってました💧😞ワン、にゃん達の紹介は流す程度。スタッフは、会話をしながら調理=マスクなし。生肉を 触った後、手を洗わず、次の作業。残念な程に、スタッフの私事話が、前に出ている動画からは、モヤモヤした不快感と 不潔さが残りました。【命に携わる】お仕事なので、【第一に清潔に保つ為の気遣い=病気を防ぐ】は基本で、大声を出さない事や、乱暴な言葉のイントネーションにも、動物達にとり、恐怖感が生まれます。経験の有無を主張する姿勢ではなく、人の言葉を持てない子達に接する、基本の心構えや、里親さんに、家族として迎え入れて頂く為の、散歩の在り方等、必要な事柄をも、再確認された方が良いのではと、心配になりました。とても、貴重な保護施設です。末長く、維持し続けて戴きたい思いと、坂上さんが、この施設を立ちあげた趣旨を、大事にして頂きたいと願います。
皆さん お疲れ様です。保護犬猫達のための尽力本当に感謝です。ただ、いきなりのスタッフの食事動画、個人的な私生活のお話はガッカリでした。これからは、ここへ連れてこられた犬猫ちゃん達がどういう経緯でこられたかとか、個性などをお伝えください。里親を希望している者の参考となることを願っています。
坂上さんの保護施設だしフジテレビも関わっているのに、素人に撮影も編集も丸投げして動画の最終チェックは誰もしないの?家族のデリケートな話し合いをカメラの前で話すのもそれを動画にあげるのもわからない。不快とかいう以前にお宮の松さんのご家族が気の毒すぎるし該当部分だけでも消した方が良いレベル
忍ちゃんが「酷い」って言っていたので、どんなに酷いのかと思っていましたが…😥何を伝えたいのか、よくわかりませんでした。スタッフさんの紹介も大切でしょうが、やはりもっとワンコ、ニャンコさん達をメインにする方が良い気がします。スタッフさんの意識が、もっと上がるといいですね❗️頑張ってください。
子供が妊娠に対して心配する話しからか…。子沢山もいいけど、子供に心配させるならちゃんと計画したらいいのにって思ったし、犬のボランティア活動の前にさーって感じた動画だった。
スタッフさん同士の和気藹々の雰囲気は、犬猫達にとってもいい環境であると思います。でも、お宮さんのお子さんの内容はそれこそスタッフさん同士でと思いました。「線が出ちゃって」って、望んでなかったのか?なら、回避できたのでは?ってのは、人それぞれの考え?なのだと思えなくも?ないですが…その内容を話したお宮さんが悪いのではなく、保護施設での動画の内容としてアップするのはどうか?と…世間一般では、人間の命とその他の動物の命は違う的な感じがある中、犬猫の命を預かる保護施設だから。と…乱繁殖や避妊去勢って課題なのに?と、どうしても考えてしまいます。望まれずに生まれてきた子達もいるかも知れない。命を産み出す道具として使われた子達もいるかも知れない。なんか悲しくなりました。知人の動物看護師看護師が、1番辛い仕事は、避妊手術という名の堕胎手術だそうです。数日後には生まれる子でも、避妊手術となれば、取り出した母親の臓器としてお腹にいた子を処理しなくてはならない。今、鳴き始めてもおかしくないのに…坂上さんは、「一回生体販売やめませんか」ってまで言ってますよね。それがどうして出る言葉なのか、理解してるのでしょうか?志はスタッフさん同じですか?なんで保護施設が必要なのか、なければないない場所になっているのか、どうしてボランティアなのか。それを変革しようが坂上さん。皆さんが理解されているのか、疑問に思う内容でした。口調が強いスタッフさんが悪く映りがちだけど、餃子の流れもその前があったのでは?個人的にお宮さんさんは苦手ですが、お宮さんが悪く見えるストーリーになってるのが、一緒に働く同志として違和感あります。そして、犬猫に接する上で、キャラはいらないと思います。カメラ向けられるとスイッチ入るとか、犬猫戸惑いますし、それが、柔軟性を身に付けるとまで考えているならいいけど、そこまでですか?と…何度も見直して、今更ですがコメントしました。
堕胎しなくてはいけないかもしれない家庭環境、前回奥さんが切迫早産だった事への懸念等があるのに何故避妊をしなかったのですか?色々な事情で堕胎という選択肢を選ぶ方は仕方ないと思いますが、そもそもその選択は小さな命を殺すのだという認識を持ってもらいたいと思いました。正直この方には嫌悪感を抱きました。命を扱う現場に本当に必要な方なのか疑問です。
初回からスタッフさんのご家族の話をされてもなー。が、素直な感想です。。
保護されている動物たちの様子が見たくてこちらのチャンネルも登録したのですが、テレビ番組と同様スタッフさんたちがメインのような編集になっていて、今のところとても残念です。これから改善されることを願って書き込みました。お世話の合間の撮影編集は大変かと思いますが、どうかよろしくお願いします。
もっとたくさんワンちゃん、ネコちゃんの日常を紹介してほしいです😊スタッフさんよりそちらを多くして下さい🙏最終的には良い飼い主さんを見つける為にもワンちゃんネコちゃんの普段の紹介は大切です。応援してます✨頑張って下さい✨
強く、同意です。おっしゃる通りです。
あたしも思います。どうゆう経緯で保護されて連れて来たとか。猫ちゃんとかワンちゃんの成長がみたい。他の保護猫ちゃんの動画を参考に頑張って下さい。
全くそうよ。スタッフも芸能人入れて宣伝になるかもだけど、メインはスタッフじゃないはず。猫ちゃんやワンチャンがメインだよね?違います?
あまりにも坂上さんとの番組と差がありすぎませんか?スタッフさんの話は少しはあってもいいですが、今回のようにガッツリは別にいらないです。ワンちゃんネコちゃんをメインにしていただかないと見る気になりません、、、。
その通り!お宮の松さんの6人目の子供の話。子供に言われる前に、避妊すべきではない!個人的な話より、動物が見たいよ。
スタッフのプライベートには興味ないです。しかも子どもを堕ろすか産むかなんてデリケートな話…もっとワンちゃん猫ちゃんの性格や普段の様子がわかる動画を観たいです。
ボスの「つまんねーな・・・(笑)。」が、一番面白い回だった。
最初からキツイ話でした。ワンちゃんネコちゃんを助けるお仕事される方なのに、自分の子供は...自分が作ったのに...絶句。産まれて来てくれたお子さんが大きくなって、この動画を見ない事を願います...
ワンちゃん、ネコちゃんをみたいです!個人的な話はいらないと思います💦
お宮さんらしいのかもしれませんが、お笑い番組じゃないので🙏🙏
スタッフさん達の人となりは良いのですが、、ご家庭の事情をさかがみ家のチャンネルで配信するのはどうなのでしょうか、、さかがみ家でのお世話をしてる日常・ワンニャン達とコミュニケーションの様子は見たいですね!編集の前に内容が大事かと思います。ワンニャン達の動画多めで、、楽しみにしています。頑張ってくださいね!
今はまだはっきり言ってつまんないです。もっとワンちゃんネコちゃんの事がみたいし、知りたいですおじさん達の話長過ぎ今後を期待してます長い長〜い道のりだと思いますが応援しています
あと、坂上さんは人脈がおありだと思うので、訓練士や獣医師(看護士)さんや保護活動のベテランの方などに来て頂いてスタッフの一斉研修をしてその様子を動画にすれば観ている人も少しは安心できるのでは?今のままだと遊び半分でやっているように見えてしまいます。
そういう方達もスタッフに入っているそうですが、一般人なので、動画には出さないと言うことを、坂上さんが先日言ってましたよ
@@AHASHI-p8h それは知っています。ただ、今回の動画のように散歩で引っ張られている姿を見るとちゃんと里子に出すための訓練をしているのか心配になったり、批判や炎上に繋がることもあると思うのです。
何で避妊しなかったのか。子供を望んだけど叶わなかった私には辛い話でした。動物見たさで来たのにまさかこんな話を聞かされるとは。
すみません えっ?何のチャンネル??てなりました人の尺が長い💦犬猫ちゃんメインで見たいです。あと、保護動物のチャンネルでしたら、サムネもタイトルも、動物メインが宜しいのではと思います。これから良くなることを願いながら。応援をしています!
人よりわんちゃんを見せて欲しい...
私は、リアルな動画が見たいです😊編集は、大事ですが…お笑いが見たい訳ではないです。このチャンネルは、保護活動のチャンネルですよね?
なんにも伝わってきません、この子たちが何処から保護して今に当たるのか?主役は、誰ですか?
はじめまして🐶 動画楽しみにしていたんですが…もう少し 人ではなく ワンちゃん ネコちゃんを中心に とってほしいです❗頑張って下さい。楽しみにしてます。
避妊しないでまず家族のこと考えられない人より良い人が一般応募に沢山いたんじゃないかな応援はしてますがコメント欄をしっかり見て自分と向き合って頂きたいです。
お宮の松さんの生活話とマヨネーズパン映像が強烈さかがみ家古山さんで登録したRUclipsですが 外しました ごめんなさいパパさん
ワン、ニャンを愛している人の動画には見えません。坂上さんの動画からは、本当にこの方は犬猫が好きなんだなぁーってのがすごく伝わってきて、それだから見ていて安心だしこっちも癒されるんです。ワンちゃん、猫ちゃんは、寝てる顔だけでも、後ろ姿だけでも、犬猫好きなら可愛いって思うんですから、特別な場面を撮ろうとしなくていいから、とにかくどんな姿でも癒されますから、沢山UPしてください。おじさんの姿は最小限でいいです。
動物がメインで見たいな~。だって譲渡を目指す子達が主役なんだから、どの子がどゆ性格なのかとか…そゆ情報がほしいです!
あの。。ネコちゃんの食器と、モップを洗うシンクは一緒なんですか?
料理の時に生肉を触った手でIHのボタンや引き出しを触るのは衛生的ではないと思います。料理の後に徹底的に除菌してるなら良いですが、ワンちゃんがキッチンに入って来た場合ペロペロして体調が悪くなったりしませんか?少しの思いやりと気遣いはやっぱり大切ですよね🐾
主役はスタッフさんですか?個人的にはワンニャン達の性格や日常をもっと観たいと思います。
人間はいいよー裏の仕事も草刈り機も興味ないしわんちゃん猫ちゃん🐱写しなさいあなたの子供はあなた達で立派に育てればいいし出来だけわんちゃん猫ちゃんが新しい出逢いがある画像がほしいあなたの家族はあなたの家族はのRUclips作ったらどうでしょう
あくまでもワンニャン主体の動画が観たいです🤗スタッフさんの自己紹介もしてほしい。犬猫に携わるのが初めてなスタッフさんってどうなの。料理の下りより犬ちゃん猫ちゃんの映像がもっと見たい。
坂上さんがボスなので心配はないけれど、ワンちゃんネコちゃんが安心安全に生活出来るように頑張ってください。お世話の様子を見ながらスタッフさんへの関心も湧いてくるので、食べてるとことかはあんまりいらないです。ふざけてる所を今見ても楽しいと思えないので、とにかく今はリスナーが安心して見られる様に頑張って欲しいです。
ワンちゃんと猫ちゃんの日常が見られると思っていたので期待が少し外れてしまいました…。動物たちメインの動画なら嬉しいな。
誰が主役なんだろう?ワンちゃん猫ちゃん をもっと時間をかけて撮って欲しいです。里親さんを見つけるのが一番の目的なので スタッフさんを撮してる時間が長すぎると思いました。
子供おろす事の話理解できません。切迫早産だったなら作らないようにって考えにしてほしい。それを子供と話するなんて理解無理
すみません、観た後時間たっても忘れられないくらい無理です
散歩をしてるとき周りの家を見せて大丈夫ですか。坂上さんの動画ではわんちゃんだけしか映ってないからそう感じました。
応援してるからこそ厳しいコメント失礼します。働いているスタッフさんの家庭の事情の話はいらないのではないか。しかも産む産まないの話をここでするのはどうなのかなと思いました。また、他の方も言っておりますがわんちゃんネコちゃんをもっと見たかったです。まだ動画編集も始めたばかりだし難しいかもしれませんがゆっくりと頑張ってくださいね。応援してます。
犬ちゃん猫ちゃんをもっと アピールして見て貰いましょうよ
ワンチャン猫ちゃんの動画がみたいです。
坂上さんのお話しで、ハードルがだいぶ低くなってたからか、楽しく拝見しました。今後に、ますます期待します。スタッフの方々、お身体に気をつけてくださいね。応援してまーす📣
いきなり食べロケ?かと・・・(笑) みなさん頑張ってください。みなさんが希望を導いて下さる架け橋となられますように祈っております。🙏🙏🙏🙏🙏🐕🐈
閲覧数上がって欲しいのであえて…前に出るお仕事されているのでそうだよなぁとは思うものの…ここでは是非動物さん達主体でお願いしたいです。配信は裏方に徹する一般の方が担当された方が良いのでは…⁇うるさくてすみませんが、これからも楽しみにしています♪
ワンちゃんニャンちゃんの元気な姿が見られて楽しいです。やっぱ主役はワンコニャンコなので、楽しい姿をいっぱいアップ増してください。
人の紹介はいらないです。猫ちゃんワンちゃんがメインの動画が観たいですね!あと、奥さんの事を大切に思っているのかもしれないですが、そういったことは動画には入れない方がいいと思います。子どもを堕ろすとか複雑です。
わんちゃん、ねこちゃんを沢山映した方が譲渡に繋がるのではないですか?可愛いのでもっと見たいです。
モコちゃん速〜い!まさにスピードスターですね。みんなお家のように無防備に寛ぐ姿は理想的でワンニャンが楽しそうで嬉しいです。古山さんもお宮の松さんも頑張ってくださいね。
今晩は、ワンちゃんのいいなりの散歩良くないですね
日常の楽しい、さかがみ家を伝えたかったのでしょか?わかりますが、おじさん達が中心ではありません、お世話も大変なんです。ワンちゃん猫ちゃんが中心なんです。
ワンちゃん、ネコちゃんの様子を知るのを楽しみにしていましたが…お世話は、大変だと言う事を伝えたいのでしょうか?人間ドラマ?
まだわんちゃん達に遊ばれてる感が···🤣保護犬の為に一生懸命な皆さんを応援してます。わんちゃん、猫ちゃん達を幸せにしてあげて下さい💕
こんばんは🤗お疲れ様です。はっきり言わせて頂きますが!お宮の松さんの私生活のお話は申し訳有りませんが!興味が無いです。もっと、犬🐶猫🐱ちゃん達の様子を、観たかったですm(_ _)m後は、古山さんの飼育してる姿を観たかったですm(_ _)m忍パパ!動画の撮影の仕方を!教えられた方が良いと思います🙏宜しくお願い致します🙇
これだけ大事にされているから引き取ると、言えない。だって、この環境を失う!この環境の引き継いだまま育てるのは無理です。
このチャンネルを見ようと思ってた方は動物たちの近況を見たい方々かと思います。お世話係の人となりはおまけでいいんですよ。なんのためのチャンネルなのか。個々の施設で家猫家犬修行をしている保護動物たちの露出を多くしていろんな人に認知してもらって、新しいご縁へ繋げていくことが目的なのか、動物保護活動の大変さや状況が現状どうで、もっとこうなって行けばいいということを世の中に訴えていきたいのか、せっかく「坂上忍」という影響力もSEOワードとしても強い人を神輿に担がせてもらってるのだから、もう一回動画の方向性をしっかり話し合った方がいいと思う。つまんないというより、視聴者の見たいものを理解してない。お世話係にはみんな興味はないんですよ。
応援してます。でも、画力が弱い・・・弱いんや。知らん家のお父さんのホームビデオ見てるみたいだった・・・
配信の中で主役は誰かという事だと思います。人なのか、動物達か。視聴者側が求めてる配信される事を楽しみに待っています
そうですね。主役は、人ではなく動物達ですね。もっと、ワンちゃん、猫ちゃん達の、紹介が、あると思いました。残念です。
タレントの映像は、すくなく動物中心でおねがいします🤲
おつかれさまです。もう少し、ワンちゃん、ニャンちゃん達の様子を見せて欲しいです。こんなコメントしてすみませんm(_ _)m応援してます。
坂上家の動画追っかけ見して、このチャンネルを知り見てましたが、子供堕ろすとかの話、必要でしたか?行き場のなかった保護犬、保護猫をお世話する方が、授かった命を途絶えさせようとしている。リンクして見てしまう方私以外にも居るはず。さかがみ家せっかく素晴らしい活動をしているのですから良いチャンネルにして下さい。
他の方々も言われてますが、人メインになってますよね。一部のコーナーを作って、それ以外は、ワンニャン達の日常を観たいです。始まったばかりですから、バタバタかもしれないですけど。
もっと、わんちゃんにゃんこ達の日常がみたいです!
お宮の松さん、クチャクチャ食べるのは…小野さんのカメラワーク、酔いそうでした。これから慣れていけば上手くなるのかな?まぁ最初なので、これからに期待します。辛口失礼致しました。
これからもこんな感じなんですか?もっと犬猫ちゃん達を見たかったです。
頑張っている様子はわかりますが、正直、途中から飽きちゃいました!スタッフさんの人柄紹介を兼ねているのでしょうが、子供が出来た話なんて必要ないんじゃないかと。スタッフさんがワンコやニャンコとどう関わっているのか、どんなふうに子供達が変化してきているのか、そうした共通の目線で記事のアップをお願いします。応援しているからこそ辛口コメントになりました。
もっとわんちゃんネコちゃんの日々どうして過ごしてるのとか変化とかを紹介して欲しいです。全てをのわんにゃんの状況を知りたいと里親考えてる方はそう思うはずだと。
猫ちゃん達がサンルームで嬉しそうにのびのび遊んでるのが可愛すぎて涙出ました。猫ちゃん達をもっと見たいです☆共同生活で料理が出来る人がいるって最高ですね~!
小野さんがいるのに、こんな動画ですか?意外でした。もっと、面白い動画だと思いました。
いきなり、食レポ❓❓ビックリ😵‼️‼️
昨日初めて見て楽しみにしてたら、早速アップされててめっちゃ嬉しいです😆ワンチャン、ネコちゃんのお世話だけでも大変かと思いますが。動画楽しく待ってます!陰ながら応援してしてます‼️
最後に坂上さんが「つまんね〜な〜」て一言に思わず同感‼️と思いました‼️もう少しワンチャン、ネコちゃんの様子を観せて下さい‼️
楽しく拝見しました‼️出来ればワンちゃんネコちゃん1人ずつ紹介して欲しいです🎵それにしても宮さんの散歩、あり得ねぇ~💦リードを引っ張ったりかけっこしたり。それじゃ里親さんが困っちゃうよ~🤣散歩はワンちゃんにとって大事なイベントだから、ハンドラーの指示をちゃんと伝えなきゃ‼️大変ですけど頑張って~🤗
希望としては、BGMの音量小さめの方がいいかなと思って見てました。わんチャン猫ちゃんがいっぱい見たいです😊楽しみにしてます❤
犬の自由優先もいいのですが、里親さんに行った時の事も考えて、お散歩を上手に出来るようにとか教えませんか?犬を人との生活を難なく出来るようにしつける事も大切な保護活動の一環です。いいところを伸ばし、悪いところを違う形に矯正してください🙏🐶💖
『さかがみ家』がスタートして最初はおどおどしていた古山さんがどんどん手際が良くなってきて今は顔つきも自信のあるお顔になってきたと思います😀これからも頑張ってください❗️❗️応援してます❗️
猫ちゃん達の呼びかけに返事をしてあげて欲しいです😭出来るかぎりで良いので💦❣️
大人は、言われた事や指示されたこと素直に聞き入れないですよね。ワンちゃんや猫ちゃん達のように素直に色々聞いてくださいスタッフがいっぱいいっぱいになってたらワンちゃんや猫ちゃん達に気持ち伝わり嫌々になりますよ
ワンちゃんネコちゃんの情報が知りたいです🍀🦮😺🍀
5人の子供👧を育ってきた人そんなに怒らないで犬猫を子供だと思ってお世話をして下さい。
頑張って、編集していると思うので、応援しています。ただ、もう一度、このチャンネルの目的をはっきりさせた方が良いと思います。さかがみ家の存在を知って欲しいのかスタッフさんの頑張りぶりを紹介するのか新しい飼い主さんを探すために、ワンちゃん・猫ちゃんを知って欲しいのか私は、可愛いワンちゃん・猫ちゃんがスクスク育って、そして卒業していく過程を観たいです。その過程のなかで、スタッフさんが出てくるのなら良いですが、単なるスタッフさんのバックグランドや私生活は、興味ありません。(坂上家のチャンネルは、坂上さんと23兄弟の生活を知りたいから観ていますけど)
申し訳ございませんが【お宮の松】様でしたかしら動物と何十年もかかわって無い~っと。大丈夫でしょうか?お散歩もしつけしませんいけませんよね。人間が引っ張られる様では飼い主様に渡せないかと思いますが…。
ワンちゃんネコちゃんの紹介やワンちゃんネコちゃんのお世話してる動画が見たいです。保護犬や保護猫を飼ってみようと思いますが、これではわかりづらいです。今後に期待しています。応援してます。
この素人感のある、ゆるい感じ、私は好きですよ😀まだ始まったばっかりなので、がんばって下さいね🐶😺😀
1:40ここからのお話、すごく命を軽く扱ってる感じで嫌な感じを受けました。生活が厳しく母体にも危険なのが分かっているなら、出来ないようにするとかしてほしい。命を扱う保護団体をされる方なら、なおさらだと思います。
よくあるタレントさんのチャンネルなら、この内容でも良いと思います。でも保護活動で新しい飼い主に送り出したいのなら、主役は動物であるべきでスタッフは目立ってほしくないです。スタッフの成長日記ではなく、保護されているわんにゃんを知ってもらうチャンネルになってほしいです。せっかく可愛いあの子達を動画で紹介できるのに勿体ないです。辛口でごめんなさい。応援してます😊
人間ではなく、ワンちゃんネコちゃんをもっと出して欲しかったです。
10分が長が~く感じました笑笑頑張ってください✨
見ることで応援できるなら…と思ってます。犬猫さんを大切にして頂けるのを最優先して下さい。徐々に見たくなる動画になるのを応援してます。
多頭飼育崩壊などで引き取った犬猫も居るんですよね?ここへ何を学びに来てますか?無計画に避妊もせずに子供を降ろすかどうかの話ですか?無責任な方が犬や猫の保護活動ちゃんとできますか?まずご自分の生活を見直したほうが良いのでは?子供が欲しくてもできない人もいます。簡単に作って殺してはやめて下さいね。やっと子供を授かっても、病気でなくして辛い思いしている人もいるんです。代わりの子を産めばいい。と無責任なこと言う人たちとお宮の松さんのしてることはおんなじですよ?避妊の知識もなく繁殖を繰り返しているだけではないですか?きつい言い方ですが。作るのなら、ちゃんと望んで産んであげてください。そんな話を公共の場ですれば奥さんも考え無し。と思われませんか?産むも堕ろすも女性の体には負担が大きいです。どうやって堕胎するか知ってますか?ちゃんと調べてから子作りしてください。
後、リードで好きなように走らせるのはもう少しあとの行動かと。あれでは、若い方しか引き取れません。走り回るスペースがあるんですから、散歩のときは横について歩く練習からのほうがいいと思います。リードを怖がっているわけではなさそうですから。
コメント失礼します。全く同感です。このチャンネルは何のチャンネルだい?と思ってしまいました。ただ自分の息子がおろさないでと言った事を、自慢してるような感じにしか聞こえないし、料理を作って、冷凍の餃子は片栗粉つけたら、パリパリしてうまいとか得意げに言われてる姿見て、この人はちょっと無理だなと思ってしまいました。自分の家の事ばかりでちょっとイラつきます。
@@ムースとマロンの物語 読んでいただいてありがとうございます。何でしょうね?芸能人と一般人の違いでしょうか?この方の場合、保護の意図も、意味も理解せず来ているのかな?と思ってしまいます。初めは、子供5人か~( ◜‿◝ )♡いいなぁ~賑やかなんだろうなぁ~言葉の理解できない年齢を世話してきたなら、犬猫初めてでも、案外下手に関わってる人よりも上手くできるかもしれないなぁ~と好意を持っていたのですが…これは、裏で、人の見てないところで、ちゃんと関わってくれてないかもしれない。と思ってしまいました。モニター回ってないところでは今までのTVに出ては消えた保護施設の裏のようになってるような気がしてなりません。このチャンネルのコメントをちゃんと坂上さんやスタッフが目を通してくれていることを願うばかりです。本当なら、低評価付けたかったです
@@フリージア-x7t 私は、このお宮のなんとかさんは、最初からちょっと無理でした。自分の事ばかり話しされていたので、ちょっと図々しい感じがしていたのですが、奥様の妊娠の話しや料理の話し等、これを撮ってアップする神経がちょっと理解出来ません。何のチャンネルなのか全く理解してない所が心配です。編集とかの問題ではなく、保護施設のチャンネルと言う事を忘れてらっしゃる気がします。私も低評価押したいくらいです。これからも私は観ますがこんな動画が続くようなら、絶対登録者は増えないだろうし、このチャンネル観て飼いたいという気持ちにならない気がします。期待してるので本当に頑張ってもらいたいです。
@@ムースとマロンの物語 動画の意図がわからない。スタッフの性格を知ってもらうためのものならこれはこれでいいかもしれませんが…これから里親を探す為、と言うなら、犬猫中心で、現在の性格、好みを見せていただいたあと、動画を取った方をさらっと紹介。が嬉しいかな?と思います。人の性格の好みはまぁ、いろいろでしょうから。あの方を奥さんは好きだから6人目なんだろうし。
ただ、犬や猫は人の性格を見抜くのはすごいと思いますので、ちょっとなめられそうな気がします。
自分中心感が残念なことに旦那に似てる気がする…犬にも引っ張り回され、猫には、餌を持った時だけ懐かれ…何とも残念な状態です…
@@フリージア-x7t 今回の動画を見る限り、この方はスタッフの食事や備品等の買い出し、お庭の手入れなどの裏方が向いているのでは?と思ってしまいました…
ごめんなさい。料理されている時もパンにマヨネーズつけて食べている時も
清潔感を感じません。それ必要?
そして保護犬猫さんを見に来ているのに
片付けとか草刈りとかとっちらかっちゃっている印象でした。
本気で里親さん探すとは思えない動画でした。
プライベートのご自身のお子さんのお話はオフラインでお願いします。
今回拝見して坂上さんの仰る通りですし、この内容はただ単に編集がどうのこうのと言う以前です。
このチャンネル、ワンちゃん、ネコちゃんの保護ハウスの筈ですが……。
前回のお宮の松さんの登場時に気になっていましたが、古山さんに対しての高圧的な態度は何なのでしょう❓古山さんの問いに答えずに、先ずは餃子の感想言えとか…。そして調理時のマスク無しでの大声、不衛生です。手を洗って消毒と同じ位、当然の事だと思いますけど!あと他の方も言われていますが、お宮の松さんの御家庭の話は必要無いと思いますし、御家庭の話でも奥様が妊娠されて、それだけでなく家族計画、この後、もの凄くデリケートな"命"に関わる内容を何故、この場で、"ワンちゃんネコちゃんの命を保護施設で助けようとしている場"で話せるのか理解できません。デリカシーに欠けています。そして「人間の子しか育てた事無いから。」とカメラに向かって開き直りとも思える言い放ちに、強い不快感です。辛い思いをして来たワンちゃん、ネコちゃんを本当に可愛がり、お世話していけるのかとても心配です。スタッフの皆さんは始まったばかりでこれから動画の撮り方や編集は慣れ行っても、"ワンちゃん、ネコちゃんの心に寄り添う事"は"慣れ"ではありませんので…。
ワンちゃんのお散歩の時も、リードを引っ張られながら、ワンちゃんの進む方向を見ずに、カメラにお宮の松さんが気を取られているのが分かります。
編集についてはもっとワンちゃん、ネコちゃんにfocusして、個性や特徴、癖などを紹介してひとりひとりをもっと長く撮って下さい。以前も言いましたが、これから新しい家庭で生活をしていくワンちゃん、ネコちゃんが主役なのです!
是非とも改善して頑張って頂きたいです。
ご飯作りながらでかい声でべらべら喋って凄く気になりました。私はあのご飯は食べたくないです。
子供を堕ろすとか、何か複雑でした。
お宮の松って言う人の「今まで動物とコミュニケーションとったことないんだから仕方ないだろう」っていう発言にはがっかりしたというか、そんな発言する人がこのような大変な仕事に携わっていること自体が何か間違っているんじゃないのかな。携わらせた人間の責任も含めて。せっかくのこのような素晴らしい事業を芸能人のお金持ちの趣味って言われない様に成功することを祈るばかりである。
私もその言葉、とても不快でした。
保護施設の担当者として、そんな発言をすることにビックリでした。
まずはスタッフ紹介と保護施設さかがみ家の方向性を表明した方がいいと思います。
その後はワンちゃん猫ちゃんの紹介、性格がわかる普段の様子やご飯の好みなど、里親さんが参考になるような動画になってほしいです。
お宮の松さんの話どうでもいいんですけど😪ワンちゃん猫ちゃんが主役でしょ?一生懸命お世話してる古山さん頑張れ👊😆🎵
お宮さん もう少し優しい口調でいえないかなぁ…古山さんが可哀想。
私の気持ちを率直に言わせてもらいますが
人間の子は人間の言葉が喋れるから
まだ理解し合えるけど
猫ちゃん&ワンちゃんは人間の言葉が喋れないやから理解するには時間かかるのは誰でも一緒です。 うちも多頭飼いしてますがみんな個性があるから同じ接し方では無理なんです。
お宮さんは他のスタッフさんとお話する時
もう少し気持ちのトーンを落とされたらいかがですか?
一緒に働く方はいちいち口には出さず我慢してお仕事をされていく方もみえるはずです。
そのスタッフの方にとっていずれストレスになっていく可能性が高くなります。
自分より感受性の高い方もいらっしゃるというのを知って欲しいです。
自分も人の言い方や言葉の暴力で傷つくことが多々あるので気になりました。
すみません。
スタッフの私生活・生命に関わることなど、聞きたくもありません!
ある意味、こういう施設で話をしていること、それを動画として流すことに不信感を感じます!
いろんな意味で『無神経すぎる』!!!!
おじさんの映像は要らないです。
犬や猫の映像とその子達の性格やそこにどうして保護されたかの説明など以外は人のおしゃべりは要らないと思います。
保護団体なんだから見ている人は働いている人の個人情報には興味ないと思います。
すごく不快でした。古山さんがせっかくどうでしたか?と話を振ってくれても、餃子の話。
犬猫と触れ合った事ないんだから慣れる訳ないだろ!と言ってしまうあたり。なんで居るの? さかがみさんに選ばれたんだからきっと素敵な方なんでしょうが、今回は不快でしかありませんでした。さかがみ家さんの活動は応援したいので、チャンネル登録はしました。見続けますので、どうか良いチャンネルになる事を期待しています。
ほんとに、自分の事しか考えてないよね、、、
お宮さん?って方、古山さんに当たり強すぎません??💦
わんちゃん、ねこちゃんよりそちらに目を向けてしまいます。
保護された、ワンちゃん、猫ちゃんの紹介動画を、楽しみにしてましたが、、違ってました💧😞
ワン、にゃん達の紹介は流す程度。スタッフは、会話をしながら調理=マスクなし。
生肉を 触った後、
手を洗わず、次の作業。
残念な程に、スタッフの私事話が、前に出ている動画からは、モヤモヤした不快感と 不潔さが残りました。
【命に携わる】お仕事なので、【第一に清潔に保つ為の気遣い=病気を防ぐ】は基本で、大声を出さない事や、乱暴な言葉のイントネーションにも、動物達にとり、
恐怖感が生まれます。
経験の有無を主張する姿勢ではなく、人の言葉を持てない子達に接する、基本の心構えや、里親さんに、家族として迎え入れて頂く為の、散歩の在り方等、必要な事柄をも、再確認された方が良いのではと、心配になりました。
とても、貴重な保護施設です。末長く、維持し続けて戴きたい思いと、坂上さんが、この施設を立ちあげた趣旨を、大事にして頂きたいと
願います。
皆さん お疲れ様です。保護犬猫達のための尽力本当に感謝です。ただ、いきなりのスタッフの食事動画、個人的な私生活のお話はガッカリでした。これからは、ここへ連れてこられた犬猫ちゃん達がどういう経緯でこられたかとか、個性などをお伝えください。里親を希望している者の参考となることを願っています。
坂上さんの保護施設だしフジテレビも関わっているのに、素人に撮影も編集も丸投げして動画の最終チェックは誰もしないの?家族のデリケートな話し合いをカメラの前で話すのもそれを動画にあげるのもわからない。不快とかいう以前にお宮の松さんのご家族が気の毒すぎるし該当部分だけでも消した方が良いレベル
忍ちゃんが「酷い」って言っていたので、どんなに酷いのかと思っていましたが…😥何を伝えたいのか、よくわかりませんでした。スタッフさんの紹介も大切でしょうが、やはりもっとワンコ、ニャンコさん達をメインにする方が良い気がします。
スタッフさんの意識が、もっと上がるといいですね❗️
頑張ってください。
子供が妊娠に対して心配する話しからか…。
子沢山もいいけど、子供に心配させるなら
ちゃんと計画したらいいのにって思ったし、
犬のボランティア活動の前にさー
って感じた動画だった。
スタッフさん同士の和気藹々の雰囲気は、
犬猫達にとってもいい環境であると思います。
でも、お宮さんのお子さんの内容は
それこそスタッフさん同士でと思いました。
「線が出ちゃって」って、
望んでなかったのか?
なら、回避できたのでは?ってのは、
人それぞれの考え?なのだと思えなくも?ないですが…
その内容を話したお宮さんが悪いのではなく、保護施設での動画の内容としてアップするのはどうか?と…
世間一般では、人間の命とその他の動物の命は違う的な感じがある中、
犬猫の命を預かる保護施設だから。と…
乱繁殖や避妊去勢って課題なのに?
と、どうしても考えてしまいます。
望まれずに生まれてきた子達もいるかも知れない。
命を産み出す道具として使われた子達もいるかも知れない。
なんか悲しくなりました。
知人の動物看護師看護師が、
1番辛い仕事は、避妊手術という名の
堕胎手術だそうです。
数日後には生まれる子でも、避妊手術となれば、取り出した母親の臓器としてお腹にいた子を処理しなくてはならない。
今、鳴き始めてもおかしくないのに…
坂上さんは、
「一回生体販売やめませんか」って
まで言ってますよね。
それがどうして出る言葉なのか、
理解してるのでしょうか?
志はスタッフさん同じですか?
なんで保護施設が必要なのか、
なければないない場所になっているのか、
どうしてボランティアなのか。
それを変革しようが坂上さん。
皆さんが理解されているのか、
疑問に思う内容でした。
口調が強いスタッフさんが
悪く映りがちだけど、
餃子の流れもその前があったのでは?
個人的にお宮さんさんは苦手ですが、
お宮さんが悪く見えるストーリーになってるのが、
一緒に働く同志として違和感あります。
そして、犬猫に接する上で、
キャラはいらないと思います。
カメラ向けられるとスイッチ入るとか、
犬猫戸惑いますし、
それが、柔軟性を身に付けるとまで考えているならいいけど、
そこまでですか?と…
何度も見直して、
今更ですがコメントしました。
堕胎しなくてはいけないかもしれない家庭環境、前回奥さんが切迫早産だった事への懸念等があるのに何故避妊をしなかったのですか?
色々な事情で堕胎という選択肢を選ぶ方は仕方ないと思いますが、そもそもその選択は小さな命を殺すのだという認識を持ってもらいたいと思いました。
正直この方には嫌悪感を抱きました。
命を扱う現場に本当に必要な方なのか疑問です。
初回からスタッフさんのご家族の話をされてもなー。が、素直な感想です。。
保護されている動物たちの様子が見たくてこちらのチャンネルも登録したのですが、テレビ番組と同様スタッフさんたちがメインのような編集になっていて、今のところとても残念です。
これから改善されることを願って書き込みました。お世話の合間の撮影編集は大変かと思いますが、どうかよろしくお願いします。
もっとたくさんワンちゃん、ネコちゃんの日常を紹介してほしいです😊スタッフさんよりそちらを多くして下さい🙏最終的には良い飼い主さんを見つける為にもワンちゃんネコちゃんの普段の紹介は大切です。応援してます✨頑張って下さい✨
強く、同意です。
おっしゃる通りです。
あたしも思います。どうゆう経緯で保護されて連れて来たとか。猫ちゃんとかワンちゃんの成長がみたい。他の保護猫ちゃんの動画を参考に頑張って下さい。
全くそうよ。スタッフも芸能人入れて宣伝になるかもだけど、メインはスタッフじゃないはず。
猫ちゃんやワンチャンがメインだよね?違います?
あまりにも坂上さんとの番組と差がありすぎませんか?スタッフさんの話は少しはあってもいいですが、今回のようにガッツリは別にいらないです。ワンちゃんネコちゃんをメインにしていただかないと見る気になりません、、、。
その通り!
お宮の松さんの6人目の子供の話。子供に言われる前に、避妊すべきではない!個人的な話より、動物が見たいよ。
スタッフのプライベートには興味ないです。しかも子どもを堕ろすか産むかなんてデリケートな話…
もっとワンちゃん猫ちゃんの性格や普段の様子がわかる動画を観たいです。
ボスの
「つまんねーな・・・(笑)。」
が、一番面白い回だった。
最初からキツイ話でした。
ワンちゃんネコちゃんを助けるお仕事される方なのに、自分の子供は...自分が作ったのに...絶句。
産まれて来てくれたお子さんが大きくなって、この動画を見ない事を願います...
ワンちゃん、ネコちゃんをみたいです!個人的な話はいらないと思います💦
お宮さんらしいのかもしれませんが、お笑い番組じゃないので🙏🙏
スタッフさん達の人となりは良いのですが、、
ご家庭の事情をさかがみ家のチャンネルで配信するのはどうなのでしょうか、、
さかがみ家でのお世話をしてる日常・ワンニャン達とコミュニケーションの様子は見たいですね!
編集の前に内容が大事かと思います。
ワンニャン達の動画多めで、、
楽しみにしています。
頑張ってくださいね!
今はまだはっきり言ってつまんないです。
もっとワンちゃんネコちゃんの事がみたいし、知りたいです
おじさん達の話長過ぎ
今後を期待してます
長い長〜い道のりだと思いますが応援しています
あと、坂上さんは人脈がおありだと思うので、訓練士や獣医師(看護士)さんや保護活動のベテランの方などに来て頂いてスタッフの一斉研修をしてその様子を動画にすれば観ている人も少しは安心できるのでは?
今のままだと遊び半分でやっているように見えてしまいます。
そういう方達もスタッフに入っているそうですが、一般人なので、動画には出さないと言うことを、坂上さんが先日言ってましたよ
@@AHASHI-p8h それは知っています。ただ、今回の動画のように散歩で引っ張られている姿を見るとちゃんと里子に出すための訓練をしているのか心配になったり、批判や炎上に繋がることもあると思うのです。
何で避妊しなかったのか。子供を望んだけど叶わなかった私には辛い話でした。動物見たさで来たのにまさかこんな話を聞かされるとは。
すみません えっ?何のチャンネル??てなりました人の尺が長い💦犬猫ちゃんメインで見たいです。
あと、保護動物のチャンネルでしたら、サムネもタイトルも、動物メインが宜しいのではと思います。これから良くなることを願いながら。応援をしています!
人よりわんちゃんを見せて欲しい...
私は、リアルな動画が見たいです😊
編集は、大事ですが…
お笑いが見たい訳ではないです。
このチャンネルは、保護活動のチャンネルですよね?
なんにも伝わってきません、この子たちが何処から保護して今に当たるのか?主役は、誰ですか?
はじめまして🐶
動画楽しみにしていたんですが…
もう少し 人ではなく ワンちゃん ネコちゃんを中心に とってほしいです❗
頑張って下さい。楽しみにしてます。
避妊しないでまず家族のこと考えられない人より良い人が一般応募に沢山いたんじゃないかな
応援はしてますがコメント欄をしっかり見て自分と向き合って頂きたいです。
お宮の松さんの生活話とマヨネーズパン映像が強烈
さかがみ家古山さんで登録したRUclipsですが 外しました ごめんなさいパパさん
ワン、ニャンを愛している人の動画には見えません。坂上さんの動画からは、本当にこの方は犬猫が好きなんだなぁーってのがすごく伝わってきて、それだから見ていて安心だしこっちも癒されるんです。
ワンちゃん、猫ちゃんは、寝てる顔だけでも、後ろ姿だけでも、犬猫好きなら可愛いって思うんですから、特別な場面を撮ろうとしなくていいから、とにかくどんな姿でも癒されますから、沢山UPしてください。おじさんの姿は最小限でいいです。
動物がメインで見たいな~。だって譲渡を目指す子達が主役なんだから、どの子がどゆ性格なのかとか…そゆ情報がほしいです!
あの。。
ネコちゃんの食器と、モップを洗うシンクは一緒なんですか?
料理の時に生肉を触った手でIHのボタンや引き出しを触るのは衛生的ではないと思います。
料理の後に徹底的に除菌してるなら良いですが、ワンちゃんがキッチンに入って来た場合ペロペロして体調が悪くなったりしませんか?
少しの思いやりと気遣いはやっぱり大切ですよね🐾
主役はスタッフさんですか?
個人的にはワンニャン達の性格や日常をもっと観たいと思います。
人間はいいよー
裏の仕事も草刈り機も興味ないし
わんちゃん猫ちゃん🐱写しなさい
あなたの子供はあなた達で立派に育てればいいし
出来だけわんちゃん猫ちゃんが新しい出逢いがある画像がほしい
あなたの家族はあなたの家族はのRUclips作ったらどうでしょう
あくまでもワンニャン主体の動画が観たいです🤗スタッフさんの自己紹介もしてほしい。犬猫に携わるのが初めてなスタッフさんってどうなの。料理の下りより犬ちゃん猫ちゃんの映像がもっと見たい。
坂上さんがボスなので心配はないけれど、ワンちゃんネコちゃんが安心安全に生活出来るように頑張ってください。お世話の様子を見ながらスタッフさんへの関心も湧いてくるので、食べてるとことかはあんまりいらないです。ふざけてる所を今見ても楽しいと思えないので、とにかく今はリスナーが安心して見られる様に頑張って欲しいです。
ワンちゃんと猫ちゃんの日常が見られると思っていたので期待が少し外れてしまいました…。動物たちメインの動画なら嬉しいな。
誰が主役なんだろう?ワンちゃん猫ちゃん をもっと時間をかけて撮って欲しいです。里親さんを見つけるのが一番の目的なので スタッフさんを撮してる時間が長すぎると思いました。
子供おろす事の話理解できません。切迫早産だったなら作らないようにって考えにしてほしい。それを子供と話するなんて理解無理
すみません、観た後時間たっても忘れられないくらい無理です
散歩をしてるとき周りの家を見せて大丈夫ですか。坂上さんの動画ではわんちゃんだけしか映ってないからそう感じました。
応援してるからこそ厳しいコメント失礼します。
働いているスタッフさんの家庭の事情の話はいらないのではないか。しかも産む産まないの話をここでするのはどうなのかなと思いました。
また、他の方も言っておりますがわんちゃんネコちゃんをもっと見たかったです。
まだ動画編集も始めたばかりだし難しいかもしれませんがゆっくりと頑張ってくださいね。応援してます。
犬ちゃん
猫ちゃんを
もっと アピールして
見て貰いましょうよ
ワンチャン猫ちゃんの動画がみたいです。
坂上さんのお話しで、ハードルがだいぶ低くなってたからか、楽しく拝見しました。
今後に、ますます期待します。
スタッフの方々、お身体に気をつけてくださいね。
応援してまーす📣
いきなり食べロケ?かと・・・(笑) みなさん頑張ってください。みなさんが希望を導いて下さる架け橋となられますように祈っております。🙏🙏🙏🙏🙏🐕🐈
閲覧数上がって欲しいのであえて…前に出るお仕事されているのでそうだよなぁとは思うものの…ここでは是非動物さん達主体でお願いしたいです。配信は裏方に徹する一般の方が担当された方が良いのでは…⁇うるさくてすみませんが、これからも楽しみにしています♪
ワンちゃんニャンちゃんの元気な姿が見られて楽しいです。やっぱ主役はワンコニャンコなので、楽しい姿をいっぱいアップ増してください。
人の紹介はいらないです。猫ちゃんワンちゃんがメインの動画が観たいですね!あと、奥さんの事を大切に思っているのかもしれないですが、そういったことは動画には入れない方がいいと思います。子どもを堕ろすとか複雑です。
わんちゃん、ねこちゃんを沢山映した方が譲渡に繋がるのではないですか?可愛いのでもっと見たいです。
モコちゃん速〜い!まさにスピードスターですね。みんなお家のように無防備に寛ぐ姿は理想的でワンニャンが楽しそうで嬉しいです。古山さんもお宮の松さんも頑張ってくださいね。
今晩は、ワンちゃんのいいなりの散歩良くないですね
日常の楽しい、さかがみ家を伝えたかったのでしょか?
わかりますが、おじさん達が中心ではありません、お世話も大変なんです。
ワンちゃん猫ちゃんが中心なんです。
ワンちゃん、ネコちゃんの様子を知るのを楽しみにしていましたが…
お世話は、大変だと言う事を伝えたいのでしょうか?人間ドラマ?
まだわんちゃん達に遊ばれてる感が···🤣
保護犬の為に一生懸命な皆さんを応援してます。わんちゃん、猫ちゃん達を幸せにしてあげて下さい💕
こんばんは🤗お疲れ様です。
はっきり言わせて頂きますが!
お宮の松さんの私生活のお話は
申し訳有りませんが!興味が無いです。
もっと、犬🐶猫🐱ちゃん達の様子
を、観たかったですm(_ _)m
後は、古山さんの飼育してる姿を
観たかったですm(_ _)m
忍パパ!動画の撮影の仕方を!
教えられた方が良いと思います🙏
宜しくお願い致します🙇
これだけ大事にされているから引き取ると、言えない。だって、この環境を失う!この環境の引き継いだまま育てるのは無理です。
このチャンネルを見ようと思ってた方は動物たちの近況を見たい方々かと思います。
お世話係の人となりはおまけでいいんですよ。
なんのためのチャンネルなのか。
個々の施設で家猫家犬修行をしている保護動物たちの露出を多くしていろんな人に認知してもらって、新しいご縁へ繋げていくことが目的なのか、
動物保護活動の大変さや状況が現状どうで、もっとこうなって行けばいいということを世の中に訴えていきたいのか、
せっかく「坂上忍」という影響力もSEOワードとしても強い人を神輿に担がせてもらってるのだから、
もう一回動画の方向性をしっかり話し合った方がいいと思う。
つまんないというより、視聴者の見たいものを理解してない。
お世話係にはみんな興味はないんですよ。
応援してます。でも、画力が弱い・・・弱いんや。知らん家のお父さんのホームビデオ見てるみたいだった・・・
配信の中で主役は誰かという事だと思います。人なのか、動物達か。視聴者側が求めてる配信される事を楽しみに待っています
そうですね。
主役は、人ではなく
動物達ですね。
もっと、ワンちゃん、猫ちゃん達の、紹介が、あると思いました。残念です。
タレントの映像は、すくなく
動物中心でおねがいします🤲
おつかれさまです。もう少し、ワンちゃん、ニャンちゃん達の様子を見せて欲しいです。こんなコメントしてすみませんm(_ _)m応援してます。
坂上家の動画追っかけ見して、このチャンネルを知り見てましたが、子供堕ろすとかの話、必要でしたか?
行き場のなかった保護犬、保護猫をお世話する方が、授かった命を途絶えさせようとしている。
リンクして見てしまう方私以外にも居るはず。
さかがみ家せっかく素晴らしい活動をしているのですから良いチャンネルにして下さい。
他の方々も言われてますが、人メインになってますよね。一部のコーナーを作って、それ以外は、ワンニャン達の日常を観たいです。始まったばかりですから、バタバタかもしれないですけど。
もっと、わんちゃんにゃんこ達の日常がみたいです!
お宮の松さん、クチャクチャ食べるのは…
小野さんのカメラワーク、酔いそうでした。
これから慣れていけば上手くなるのかな?
まぁ最初なので、これからに期待します。
辛口失礼致しました。
これからもこんな感じなんですか?もっと犬猫ちゃん達を見たかったです。
頑張っている様子はわかりますが、正直、途中から飽きちゃいました!
スタッフさんの人柄紹介を兼ねているのでしょうが、子供が出来た話なんて必要ないんじゃないかと。
スタッフさんがワンコやニャンコとどう関わっているのか、どんなふうに子供達が変化してきているのか、そうした共通の目線で記事のアップをお願いします。
応援しているからこそ辛口コメントになりました。
もっとわんちゃんネコちゃんの日々どうして過ごしてるのとか変化とかを紹介して欲しいです。全てをのわんにゃんの状況を知りたいと里親考えてる方はそう思うはずだと。
猫ちゃん達がサンルームで嬉しそうにのびのび遊んでるのが可愛すぎて涙出ました。
猫ちゃん達をもっと見たいです☆
共同生活で料理が出来る人がいるって最高ですね~!
小野さんがいるのに、こんな動画ですか?意外でした。もっと、面白い動画だと思いました。
いきなり、食レポ❓❓ビックリ😵‼️‼️
昨日初めて見て楽しみにしてたら、早速アップされててめっちゃ嬉しいです😆
ワンチャン、ネコちゃんのお世話だけでも大変かと思いますが。動画楽しく待ってます!
陰ながら応援してしてます‼️
最後に坂上さんが「つまんね〜な〜」て一言に思わず同感‼️と思いました‼️もう少しワンチャン、ネコちゃんの様子を観せて下さい‼️
楽しく拝見しました‼️出来ればワンちゃんネコちゃん1人ずつ紹介して欲しいです🎵
それにしても宮さんの散歩、あり得ねぇ~💦リードを引っ張ったりかけっこしたり。それじゃ里親さんが困っちゃうよ~🤣散歩はワンちゃんにとって大事なイベントだから、ハンドラーの指示をちゃんと伝えなきゃ‼️大変ですけど頑張って~🤗
希望としては、BGMの音量小さめの方がいいかなと思って見てました。わんチャン猫ちゃんがいっぱい見たいです😊楽しみにしてます❤
犬の自由優先もいいのですが、里親さんに行った時の事も考えて、お散歩を上手に出来るようにとか教えませんか?
犬を人との生活を難なく出来るようにしつける事も大切な保護活動の一環です。
いいところを伸ばし、悪いところを違う形に矯正してください🙏🐶💖
『さかがみ家』がスタートして最初はおどおどしていた古山さんがどんどん手際が良くなってきて今は顔つきも自信のあるお顔になってきたと思います😀
これからも頑張ってください❗️❗️
応援してます❗️
猫ちゃん達の呼びかけに
返事をしてあげて欲しいです😭
出来るかぎりで良いので💦❣️
大人は、言われた事や指示されたこと素直に聞き入れないですよね。
ワンちゃんや猫ちゃん達のように素直に色々聞いてください
スタッフがいっぱいいっぱいになってたらワンちゃんや猫ちゃん達に気持ち伝わり嫌々になりますよ
ワンちゃん
ネコちゃんの情報が知りたいです🍀🦮😺🍀
5人の子供👧を育ってきた人そんなに怒らないで犬猫を子供だと思ってお世話をして下さい。
頑張って、編集していると思うので、応援しています。
ただ、もう一度、このチャンネルの目的をはっきりさせた方が良いと思います。
さかがみ家の存在を知って欲しいのか
スタッフさんの頑張りぶりを紹介するのか
新しい飼い主さんを探すために、ワンちゃん・猫ちゃんを知って欲しいのか
私は、可愛いワンちゃん・猫ちゃんがスクスク育って、そして卒業していく過程を観たいです。
その過程のなかで、スタッフさんが出てくるのなら良いですが、
単なるスタッフさんのバックグランドや私生活は、興味ありません。
(坂上家のチャンネルは、坂上さんと23兄弟の生活を知りたいから観ていますけど)
申し訳ございませんが
【お宮の松】様でしたかしら
動物と何十年もかかわって無い~っと。
大丈夫でしょうか?
お散歩もしつけしませんいけませんよね。
人間が引っ張られる様では飼い主様に渡せないかと思いますが…。
ワンちゃんネコちゃんの紹介や
ワンちゃんネコちゃんのお世話してる動画が見たいです。
保護犬や保護猫を飼ってみようと思います
が、これではわかりづらいです。
今後に期待しています。応援してます。
この素人感のある、ゆるい感じ、私は好きですよ😀まだ始まったばっかりなので、がんばって下さいね🐶😺😀
1:40
ここからのお話、すごく命を軽く扱ってる感じで嫌な感じを受けました。
生活が厳しく母体にも危険なのが分かっているなら、出来ないようにするとかしてほしい。
命を扱う保護団体をされる方なら、なおさらだと思います。
よくあるタレントさんのチャンネルなら、この内容でも良いと思います。
でも保護活動で新しい飼い主に送り出したいのなら、主役は動物であるべきでスタッフは目立ってほしくないです。
スタッフの成長日記ではなく、保護されているわんにゃんを知ってもらうチャンネルになってほしいです。
せっかく可愛いあの子達を動画で紹介できるのに勿体ないです。辛口でごめんなさい。応援してます😊
人間ではなく、ワンちゃんネコちゃんをもっと出して欲しかったです。
10分が長が~く感じました笑笑
頑張ってください✨
見ることで応援できるなら…と思ってます。
犬猫さんを大切にして頂けるのを最優先して下さい。
徐々に見たくなる動画になるのを応援してます。