属性とメンバ変数や操作とメソッドの違い、分かってますか?【Java入門講座】3-2 設計図クラス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024

Комментарии • 75

  • @SekaChan
    @SekaChan  Год назад +4

    (概要欄にも書きましたが、念のためこちらにも記載します)
    この動画の内容について、修正をさせてください。
    動画後半(09:35~)の板書について、右側中央のsetScoreメソッド1行目の最後に【 { 】の記述が不足していました。
    誤った内容をお伝えしてしまいごめんなさい🙇‍♂
    指摘してくれた@sayayama2439 さん、ありがとうございました。

  • @meibo9216
    @meibo9216 Год назад +5

    初めまして。新社会人SE職です。
    4月頭から研修期間としてJava Scriptや Java、ポスグレを1ヶ月ほどで学び終え、今はSpringを学んでいます。
    かなりのスピードに着いていけず、テストでも最下位でした。
    そんな中この動画をみて、昨日の自分より成長していたらそれで良いと、今の自分を初めて肯定出来た気がします。
    人より理解するスピードは遅いですが、諦めたくないので頑張っていきます。
    本当にありがとうございます!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +3

      meiboみなみさん、コメントありがとうございました!
      1ヶ月でその内容はハイペースですね。プログラミングに慣れてなかったりすると、辛い部分もあったんじゃないかなと思います。
      それでも「諦めたくない」と思えたり、実際何とかしようとこの動画にたどり着いてくれたのは立派ですよ👍
      研修では答えのあることを学ぶケースが多いですが、本格的な業務に入ると答えを自分で作っていくケースがたくさんあります。
      きっと、今の頑張りや粘り強さが役立つときがくるでしょう。
      人より理解が遅いのは悪いことじゃないので、ぜひそのまま前に進んでいってくださいね。

  • @artealtro7473
    @artealtro7473 Год назад +6

    繰り返し基本動画に戻りながらサーブレット、jspで動画プロジェクトを勉強しています。プログラミングスクール、入門書よりわかるのは菅原先生の姿勢と授業ノートです。本当に有り難うございます。Javaが楽しくなりました。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +1

      コメントありがとうございました!
      繰り返し動画を見てくれてありがとうございます。
      どう伝えればわかりやすくなるかを全力で考えながら一つひとつ動画を作ってきたので、そう感じてもらえるのはすごく嬉しいですね。
      これからも楽しく勉強を続けていってください!

  • @user-us5wi1vb5b
    @user-us5wi1vb5b 14 дней назад +1

    とても丁寧で大変助かります。フワフワした状態でしか理解できていなかったので、これを励みに勉強していきたいです

    • @SekaChan
      @SekaChan  14 дней назад

      オブジェクト指向って、たしかに最初はフワフワしやすいですよね。
      この先たくさんプログラムが出てくるので、実際の動きとともに理解していきましょう!

  • @mirusenaccount
    @mirusenaccount 8 месяцев назад +4

    すごい、今中途半端に覚えて頭の中で盛大にぐっちゃぐちゃになってたものが整頓されていくのがわかります。
    復習と知識整理に活用させていただきます。ありがとうございます。

    • @SekaChan
      @SekaChan  8 месяцев назад +2

      イエローハムハムさん、コメントありがとうございました!
      ここはオブジェクト指向のベースともいえる大切な考え方なので、理解を深めてもらえたようで良かったです。
      3-1,3-3の動画と合わせて活用してもらえたら😄

  • @user-gm7xx3vy3s
    @user-gm7xx3vy3s 2 года назад +6

    引数と戻り値が今まであまり理解できていませんでしたが、動画を見て納得できました💡

    • @SekaChan
      @SekaChan  2 года назад +1

      ブラウン・ライナーさん、コメントありがとうございました!
      引数と戻り値って最初はイメージしにくいですよね。
      動画を見て納得してもらえたようで良かったです✨

  • @user-fb9gg7kq8k
    @user-fb9gg7kq8k Год назад +2

    素晴らしい授業が無料で聞けるのが最高です。このまま再生リストを見続けて初心者から抜けたいです!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +1

      全手動ルンバさん、コメントありがとうございました!
      そう感じてもらえて良かったです。入門講座を全部見てもらえたら脱初心者ですよ👍
      ぜひ自分のペースで楽しく頑張っていってください!

  • @harumim4409
    @harumim4409 Год назад +2

    内容が素晴らしすぎて視聴の最後に動画と分かっていても、こうべを垂れてしまいます。
    今、こちらと同時進行で通勤タイムにinterfaceとimplementも視聴させていただいてます。どちらも素晴らしい内容です。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +1

      Harumi Mさん、コメントありがとうございました!
      「ありがとうございました」のタイミングで一緒におじぎをしてくれてるんですね😄
      通勤タイムに動画を見てもらえているのもとても嬉しいです。ありがとうございます!

  • @370mnnshjj
    @370mnnshjj 11 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ分かりやすいし板書も見やすいし感動しました!!
    研修中でみんなより遅れてしまっているので、インターバルの「誰かと比べなくていい、最大のライバルは昨日の自分だ」に救われました🙇🏻‍♀️ありがとうございます!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  11 месяцев назад +1

      noa yuzuさん、コメントありがとうございました!
      今Javaの研修中なんですね。
      Java研修で扱われることが多いオブジェクト指向からwebアプリ、さらにDB処理まで、ひと通り解説動画を作ってあります👍
      うまく活用して昨日の自分を超え続けることで、研修も乗り切ってください!

  • @user-rq4wm2jy8y
    @user-rq4wm2jy8y 4 месяца назад +1

    先生、本当に素晴らしい内容の講義ありがとうございます。個人ゲーム開発をしたくてC#の動画を漁っていたのですが、クラスのあたりからどの動画でも理解できなくなりました。「初心者向けなのに初心者に教える気ないだろ!!」と逆ギレしそうだったんですが、こちらの動画で理解がどんどん深まっていくのが実感できるようになりました。
    先生本当にありがとうございます!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  4 месяца назад

      嬉しいコメントをありがとうございました!
      C#でゲーム開発、楽しそうですねー😄
      オブジェクト指向の考え方はJavaもC#も共通なので、ぜひ動画の内容を活かしていってください!
      (できたら次の3-3までセットで見てもらうと、より理解が深まると思います)

  • @user-jt7ec5lf1b
    @user-jt7ec5lf1b 2 года назад +3

    progateでの勉強ではいまいちわからなかったのに、菅原さんのyoutubeだとすごいわかりやすいです!!
    javaの1章からみさせていただいてます。ありがとうございます‼︎  これからもみたいです!

    • @SekaChan
      @SekaChan  2 года назад +1

      遊ぶニートさん、こんにちは。
      嬉しいコメントありがとうございました!!
      教える人や教え方の相性ってありますからね😄
      また、勉強する人たちへの愛情というのも分かりやすさにつながる気がします。
      愛情の深さでは誰にも負けないと思っているので、これからも一緒に頑張っていきましょう✨

  • @fmak3959
    @fmak3959 2 года назад +4

    わかりやすいです。落ちこぼれなのでこれからもお世話になります。

    • @SekaChan
      @SekaChan  2 года назад +1

      FM AKさん、コメントありがとうございました。
      伸びしろが大きいほうが「分かった!」をたくさん味わえるので楽しいですよ😄
      一緒に頑張っていきましょう!

  • @mj-ee4tt
    @mj-ee4tt 7 месяцев назад +1

    33歳高卒、未経験の私でも理解できるまで噛み砕いていただいててもの凄く助かってます!!
    Javaの動画を繰り返し見てJava silverの合格を目指していきます!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  7 месяцев назад +1

      未経験でこの内容が理解できるのは素晴らしいですね👍
      JavaSilverはオブジェクト指向の出題が多いので、ぜひしっかりと理解しておきましょう!

  • @kazufkazu
    @kazufkazu Год назад +1

    初心者ですが、非常にわかりやすく説明されていて助かります。
    こんなに詳しく説明してくれる動画はないんじゃないでしょうか。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +1

      kazufkazuさん、コメントありがとうございました!
      そう感じてもらえて嬉しいです😄
      オブジェクト指向の導入部分をしっかり理解できれば、きっとこの先の内容も積みあがっていきやすいんじゃないかなと思います!

    • @kazufkazu
      @kazufkazu Год назад +1

      @@SekaChan 早速のお返事ありがとうございます。

  • @ai-news168
    @ai-news168 Год назад +1

    本質を分かりやすく説明して頂き、大変助かります。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад

      本質が分かると面白いですからね。
      あえて細かいことも説明していますが、ぜひ楽しんでもらえたら嬉しいです!

  • @hiroeiwamoto1104
    @hiroeiwamoto1104 Год назад +1

    最高です。引数と戻り値がストンと頭に入りました。ありがとうございます。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад

      Hiroe Iwamotoさん、コメントありがとうございました!
      「最高」なんて感じてもらえて嬉しいです!
      引数と戻り値が分かればメソッドはOKですね。

  • @user-sg6kh1zy5r
    @user-sg6kh1zy5r Год назад +5

    いつも拝見させてもらってます。
    setScoreメソッドの所で質問なのですが、
    void setScore(int engScore,int mathScore)
    としてはいけないのですか?
    なぜいったんeng.mathとしてから処理するのでしょうか?

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +1

      松村さん、コメントありがとうございました。
      メソッドの引数名にメンバ変数の名前を使うことは可能です。
      そのほうが引数の意味合いが見た目で分かるようになるので、現場でもよく使われる書き方ですね。
      ただ、メソッドの中で「this」というキーワードを使うことになります。
      「this」は4章で出てくるキーワードなので、もし興味があればこちら( ruclips.net/video/aecDJ0yN1oY/видео.html )を見てみてください。

  • @okojo_MK
    @okojo_MK 7 месяцев назад +1

    すごいなんかいいところで終わるアニメみたいな終わり方した…!
    次も頑張ります😎

    • @SekaChan
      @SekaChan  7 месяцев назад +1

      2章が終わって、ついにオブジェクト指向に突入ですね!
      このあたりが入門講座一番のキーポイントなので、焦らずじっくり理解を深めていってください👍

  • @user-qf7bn9bl6p
    @user-qf7bn9bl6p 2 месяца назад +1

    他で苦労しまくってました😢
    めちゃくちゃわかりやすかったです!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  2 месяца назад +1

      ここは苦労する人が多いところですね。
      わかりやすかったみたいで良かったです👍

  • @user-ll2ri8ef1t
    @user-ll2ri8ef1t 10 месяцев назад +1

    わかりやすすぎます。動画を見るのが楽しみで仕方ないです!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  10 месяцев назад

      まさとさん、コメントありがとうございました!
      そう感じてもらえて良かったです。この先も面白い内容が続いていくのでお楽しみに!

  • @user-fc1en5sg6x
    @user-fc1en5sg6x Год назад +4

    神チャンネル

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад

      ナナシさん、コメントありがとうございます!
      神チャンネルと感じてもらえてとても嬉しいですが、まだまだパワーアップしていくのでどうぞお楽しみに✨

  • @user-sg6kh1zy5r
    @user-sg6kh1zy5r Год назад +2

    ありがとうございます。

  • @yu_ya225
    @yu_ya225 Год назад +2

    いつも菅原先生のお顔を見ない日はないくらいお世話になっています。
    存在にありがとうございます。
    メソッドの定義のチャプターで書かれている右側の板書について質問です。
    void setScore (int eng, int math ) の文末に{ は省略可能なのでしょうか?
    引数があるからですか?
    教えていただけると幸いです。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +2

      いつも動画を見てくれてありがとうございます!
      「存在にありがとう」なんて言ってもらえて、とても嬉しいです。
      板書について確認したところ、void setScore(int eng, int math) の後にくる { は【省略不可能】です。
      僕が書き忘れてしまいました。誤った情報をお伝えしてしまって本当に申し訳ないです。
      また、わざわざコメントで伝えてもらえたおかげで気づくことができました。
      とても感謝しています。ありがとうございました!
      動画内や概要欄に注釈を入れるなど、すぐに対応したいと思います。
      取り急ぎ、お礼だけ先に伝えさせてください。改めてありがとうございました!

    • @yu_ya225
      @yu_ya225 Год назад +2

      @@SekaChan
      返信ありがとうございました!
      丁寧な対応をしていただきもっとせかチャン推しになりました。
      今日も今日とてせかチャンです✏️

  • @hrpm7893
    @hrpm7893 Год назад +8

    めちゃくちゃわかりやすくて泪が出そうです!
    頑張ってJavaシルバーとります!!
    いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
    これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +2

      hrpm789さん、コメントありがとうございました!
      めちゃくちゃわかりやすいって感じてもらえて良かったです。
      「Javaシルバーとる」という宣言、しっかり受け取りましたよ👍
      合格報告を楽しみに待っているので、ぜひhrpm789さんのペースで楽しく勉強していってくださいね。
      ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

  • @user-xm8te5fv5w
    @user-xm8te5fv5w Год назад +2

    丁寧な説明でjavaを習い始めの自分にとって欠かせないチャンネルになってます。
    質問なのですが、動画内でこれまでのプログラムはmainメソッドと別の所から
    処理(System.out等の)を呼び出してと解説されていたのですが
    素人考えではmainメソッド内に処理が書かれているイメージであって別の所から
    呼び出しているイメージが湧きません。自分が何処を勘違いしているのか
    教えていただけると大変助かります。拙い説明ですみません。
    これからも応援しています。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +2

      トルネードさん、コメントありがとうございました!
      Javaを勉強し始めた人でも無理なくマスターできるカリキュラムを組んであるので、ぜひせかチャンの動画でスキルアップしていってください👍
      このタイミングでは「別の所から呼び出しているイメージ」は湧きにくいですよね‥
      次の3-3では実際に別の所にあるプログラムを呼び出すサンプルが出てくるので、そちらも見てもらえたらと思います。
      ちなみに、System.out.println()は動画後半のホワイトボード右側の図のように、mainメソッドと別の場所に処理の中身が書かれています。
      それを、mainメソッドから(引数として出力したいデータを渡して)呼び出しているイメージですね。

    • @user-xm8te5fv5w
      @user-xm8te5fv5w Год назад +2

      返信ありがとうございました😊自分は何となくでもイメージが固まらないと前に進めないので3-3の動画を見て府に落ちまくりました😂
      これからも動画を見続けて行こうと思います🙋
      因みにrubyの講座を今後作られる予定はあったりしますか😅?

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +2

      @@user-xm8te5fv5w さん、返信ありがとうございました!
      ruby講座は今のところ作る予定はないですね。もしリクエストが集まったら検討します😄

  • @siteseeing1616
    @siteseeing1616 10 месяцев назад +2

    やりたい処理のコードを実行用クラスに書くか設計図クラスに書くかでよく悩みます。

    • @SekaChan
      @SekaChan  10 месяцев назад +2

      Site Seeingさん、コメントありがとうございました!
      どうクラスを設計するかはたしかに悩みますね。
      一般的には、再利用したい処理は設計図クラスに抜き出すことが多いです。

  • @user-le4ul2ee3u
    @user-le4ul2ee3u 10 месяцев назад +2

    質問です。4-7のポリモフィズムの動画のなかでStudent6クラスの
    Private Club club();
    が、どう機能してるか理解できなくてこの動画に戻ってきました。
    ホワイトボードの中で変数の定義は
    データ型 変数名;
    例 String name;
    と記載がありますが、データ型以外にもClubクラスの情報を変数clubに代入できてオブジェクト全体にアクセスが出来るという認識でよろしいのでしょうか?

    • @SekaChan
      @SekaChan  10 месяцев назад +1

      トキトキさん、コメントありがとうございました。
      そうですね。設計図クラスをもとにオブジェクトを作って変数に入れることができるので、【設計図クラスはデータ型として扱える】という認識で大丈夫です。
      (6章で出てくるんですが、実はStringも設計図クラスとして提供されています)
      ただここは慣れるまでしっくりこない人が多いので、今は「そうなんだ」程度の理解のまま5章以降に進むのもアリかなと思います。

  • @user-ik7up3kk8j
    @user-ik7up3kk8j 3 месяца назад +1

    12:39

  • @gluckmythos2346
    @gluckmythos2346 8 месяцев назад +1

    オブジェクト指向苦手だけどわかり易すぎる...

    • @SekaChan
      @SekaChan  8 месяцев назад

      GluckMythosさん、コメントありがとうございました!
      オブジェクト指向って慣れるまで難しいですよね💦
      この動画がわかり易いって感じてもらえて良かったです!

  • @user-zw9px4bc8m
    @user-zw9px4bc8m 3 месяца назад +1

    次回 8:05

  • @yamashita8996
    @yamashita8996 Год назад +1

    お世話になっております。ご質問です。
    使用中の教材で以下のコードがありました。
    1 class One{
    2 public One Foo(){
    3 return this;
    4 }
    5 }
    6 class Two extends One{
    7 public One Foo(){
    8 return this;
    9 }
    10 }
    11 class Three extends Two{
    12 public Two Foo(){
    13 return this;
    14 }
    15 }
    メソッドの定義法は、修飾子 戻り値の型 メソッド名(引数){} でしたが、
    2,7,12行目のOneやTwoとは戻り値の型なのでしょうか。
    このコードの解説には、「戻り値はOne型なので~」とありますが、意味が理解できません。
    例えば、戻り値のOneやTwoを、任意の名前に変えるとコンパイルが通らないことから、
    決してなんでも良いわけではない。また、OneやTwoがクラス名と同じであることが関係しているように思えます。
    一方で、このコードはただのサンプルという理由であえて適当なモノとした著者の意図なのでしょうか。
    いくら調べても有益な情報を見つけられませんでした。どうかご回答よろしくお願いいたします。

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад +2

      yamashitaさん、コメントありがとうございました。
      せっかく質問してくれたのに申し訳ないですが、他の書籍についての質問は回答を控えさせてもらっています🙏
      書籍の一部分の情報だけで判断すると、著者さんの意図や伝えたい思いと異なる回答をしてしまう可能性があるためです。
      ただ、このコードには継承やthisなど多くの要素が含まれていますが、「設計図クラスをもとにオブジェクトを作るとどうなるか」を理解することが疑問を解決するヒントになるのかなと思います。

    • @yamashita8996
      @yamashita8996 Год назад +1

      大変失礼いたしました。
      ご返信ありがとうございます。

  • @hyyhizzy8495
    @hyyhizzy8495 Месяц назад +1

    うわああああん、メソッドでいきなりつまずいたのですごく助かります、、、

    • @SekaChan
      @SekaChan  Месяц назад

      それは良かったです👍

  • @n___o4576
    @n___o4576 2 года назад +2

    いつも見させて頂いています。
    教えて頂けたら嬉しいです!
    フィールドはなんですか?

    • @SekaChan
      @SekaChan  2 года назад +4

      non sanさん、質問コメントありがとうございました!
      フィールドはクラスが持つ情報のことで、僕の動画では「メンバ変数」と呼んでいるものですね。
      プログラミング言語や人によって言い方が違いますが、「フィールド」と「メンバ変数」は同じものと思ってもらってOKです👍

  • @bp-ur9cj
    @bp-ur9cj 6 месяцев назад

    サンプルプログラムにおいて、なぜ16行目のgetAvgメソッドだけメソッド名の前にdoubleのようなデータ型をつける必要があるのでしょうか?例えば、12行目のsetScoreでも数字は用いられているはずですが、なぜそこにはデータ型をつける必要はないのでしょうか?

    • @SekaChan
      @SekaChan  6 месяцев назад

      displayメソッドやsetScoreメソッドにもデータ型の情報(void)は記述してますよ。
      14:13あたりからの解説を見直してみてください😄

  • @fam3648
    @fam3648 Год назад

    これをEclipseでやったんですが、setScoreにvoidは無効型でrecordを使えと言われました。
    なぜでしょうか?

    • @SekaChan
      @SekaChan  Год назад

      すみませんが、「record」が何を指しているのか分からないです‥
      今回のサンプルには出てこないので、どこかにスペルミスなどがあるのかもしれませんね。

  • @user-uz7fr1fp9d
    @user-uz7fr1fp9d 3 месяца назад +1

    4月から未経験のエンジニアとして研修中なんですが、オブジェクト指向だけ全然分からなかったけどこの動画すんんんんごく分かりやすいです感謝です🙏🙏🙏🙏

    • @SekaChan
      @SekaChan  3 месяца назад

      この時期だと、もしかしたら新人研修かもしれませんね。
      オブジェクト指向は3-1~3-3の動画を理解しておくと、その先の内容がだいぶ分かりやすくなりますよ👍
      研修がんばってください!!