【名・迷列車で行こう】
HTML-код
- Опубликовано: 28 ноя 2024
- 近鉄特急直通してほしい定期
---------------------------------------------------
チャンネル登録→ / @yukkurigyausu
ツイッター広報アカウント→x.com/Gyausu_Y...
ツイッターメインアカウント→ / yukkurigyausu
---------------------------------------------------
おすすめ再生リスト
◆ダンカグとルーレットで行く地獄の鉄道旅in近鉄→ • ダンカグとルーレットで行く地獄の鉄道旅 in近鉄
◆名・迷列車で行こう→ • 名・迷列車で行こうシリーズ
◆なんか鉄道を解説するやつ→ • なんか鉄道を解説するやつ
◆鉄旅とか→ • 祝🎉登録者数100人記念 大回り乗車日記 #1
◆ダンカグ動画→ • やる気のない人々のダンカグ動画
◆魔改造迷列車→ • 大人気!迷列車魔改造シリーズ!
---------------------------------------------------
※この動画は「東方project」に基づき作成した二次創作動画です。
【二次創作ガイドライン】→touhou-project...
・ゆっくり登場キャラ...霊夢・魔理沙・フラン・チルノ
・使用ソフト
YMM4
・使用立ち絵
ふにちか様→seiga.nicovide...
(RUclips)→ / @ganbaru17109
(Twitter)→ ni...
#ゆっくり #迷列車で行こう #阪神 #阪神電車 #阪神なんば線 #阪神なんば線シリーズ #阪神タイガース #近鉄 #近鉄奈良線 #快速急行 #ゆっくり解説 #迷列車 #大阪市 #大阪市営地下鉄 #阪神西大阪線
姫路(又は網干)から名古屋(又は豊橋)まで私鉄だけで乗り継いで行けるのも阪神なんば線のおかげってことだな
距離だったら姫路じゃなくて網干、中間改札通るけど名古屋じゃなくて豊橋が一番多かったはず
ちなみに改札内だけで行ける最長の片道は千里中央から名古屋らしいです()
<千里中央→本町→コスモスクエア→住之江公園→大国町→天王寺→谷町九丁目→
蒲生四丁目→長堀橋→堺筋本町→谷町四丁目→天神橋筋六丁目→淡路→十三→
宝塚→西宮北口→高速神戸→尼崎→大阪難波→近鉄名古屋>
あってるかはわかりませんが...()
@@YukkuriGyausu あ、でも津でJRと近鉄改札内乗り換えできるらしいですよ
阪神なんば線開業により近鉄と阪神の相互直通運転が行われることになった。それだけでもインパクト大なのに阪神なんば線開通で近鉄名古屋から山陽姫路まで民鉄標準軌で結ばれることになったことも驚き。因みに近鉄名古屋から山陽姫路まで交通系ICカード利用可能な模様。某チューバーが「Suicaで近鉄名古屋駅の改札に入場し山陽姫路駅まで乗車し改札を出場」で動画をUPしてますね。
すいません僕の動画で他の人の名前を出すのは控えていただきたいです🙇
阪神沿線住民です。これまでの西大阪線だとUSJへ行く時ぐらいでしか需要が無く難波へ行くとなると野田駅で千日前線に乗るって言う、ややこしいルートだったので、なんば線が出来たことで難波が行きやすくなったのはもちろんのこと、九条乗り換えだとベイエリアにも行きやすくなりましたし、京セラドームも駅直結なので、めちゃくちゃ便利になりましたね。奈良にも行きやすいですし本当に便利です。
共感!!
難波行くには大混雑の御堂筋線 or 乗り換えがめんどい野田駅
だったのが1本で乗り換えアリだとしても対面乗り換えで
楽に移動できるから本当に延伸してよかったと思います
阪神・近鉄なんば線(上本町〜大物)を複々線化したらめちゃめちゃ良くなりそう
まあいい感じになりそうだけどいかんせん費用と時間とがきつそう
西九条で京阪中之島線を接続させて、直通運転してほしいな
課題山積みだけど…
阪神から1本乗り換えしてえよぉ
なんば線最大の問題は待避線のある駅が無いんですよね…
その為これ以上列車の本数を中々増やせないという問題があるので、福駅あたりに待避線のある駅を作って欲しいです
その通りですが、近鉄奈良線の退避可能駅もただあるだけでラッキーだったかも、接続可能ではなく、その不便は新幹線並みです。そこまで考えてどうにか改善してほしいです。
@@murasakiaya2149日本語でおk
2030年代の高架化完了に掛けるしかなさそうですね...
僕は阪神なんば線を使って神戸三宮から近鉄の大阪上本町まで通学していますが、この路線がなかったらJRで大阪まで行き、そこから大阪メトロ谷町線で谷町九丁目まで行くルートになるので、如何にこの阪神なんば線が便利なのかわかりました。
しかし、僕が乗る朝の快速急行は桜川では近鉄の折り返し線を桜川に移したことによって、信号待ちを食らうことがあります
やっぱりなんば線を日々使ってると便利さがより一層伝わってきますね
阪神なんば線待避線がないのは残念やな(昔は千鳥橋につくる計画だったがビルが建ってしまい凍結)
また、今後阪神なんば線踏切0個になるな
阪神本線がただでさえ少ない中さらに減らしていく阪神...()
淀川渡る橋の架け替え工事が完成した時に、伝法駅か福駅に退避設備を設けるかも知れませんね。
南海電車が恩恵受けまくりな件。
それは思います!堺市は人口多いですし神戸からの需要もありますからね
乗り換え1回程度っていうのはかなり大きいメリットな気がします
かつては4連普通運用が主力だった阪神西大阪線、現在では阪神なんば線として恐るべし近鉄と相互乗り入れで奈良まで乗り換えなしで便利になった、
直通ですべてひっくり返ってるよな
もし、当初の計画通りに滞りなく直通が実現していたら阪神側も21m4ドアの自社車両が走っていたかもしれないね。
※個人的には今のカオスな方が好きだがね
1970年代製の阪神顔の21m4ドア...()
大阪難波から甲子園球場へ野球の試合見に行くのに、なんば線使ったけど、ほとんどの区間でシェルターに覆われていますね。
騒音対策ばっちりですね
そういえばなんば線建設の際に、今は亡き魚釣りの情報雑誌会社の会長のお爺ちゃんが建設反対していたなぁ。
なんば線ができて標準軌がより長く繋がったことにより、阪神と奈良・伊勢志摩や名古屋との交通が便利になったよ。
魚釣りのお爺ちゃんは天国でなんば線を鋭い目で見続けているだろう。
まあ期待も多かりゃ反対も比例で増えていくからねえ...
日本一に対する阪神電車の対応が気になりますね。
ラッピング電車などの運用を行うそうです
@@YukkuriGyausuさんこんばんは。阪神電鉄では阪神タイガース日本一記念ラッピングトレインのダイヤをHPで公表してますよ。但し2編成の内の1編成は近鉄線内完結運用に入っている可能性がありますよ。
なんば線は廃線危機から幹線に成り上がったまさにドラマ感ある路線ですね。
あ、阪急もなにわ筋線が開通すれば関西大手私鉄全接続しますね。
(南海はそのまま直通、阪神は大阪梅田や神戸三宮など、近鉄は南海新難波駅、京阪は鴨川を挟むが京都河原町と祇園四条で乗り換え可能)
でも逆に自社線内だけで関西大手私鉄全接続はすごい気がします()
あんなだだっ広い近鉄でそうはなってないのにね
何故か名鉄とは接続できるけど
阪神と旧近鉄はあつい
オリックスは阪急ブレーブスの系統も、踏んどるから実質
阪神vs近鉄&阪急
コレはあつい
あと旧阪急だからHD内同士の決戦ですね!!
支線から幹線へ阪堺上町線・京阪鴨東線
なるほど...知らなかったです()
阪神なんば線もなかなか好きな路線(個人的に)だが、桜川~大阪難波はとにかく回送で来る近鉄車でごった返してる(?)せいか桜川で「どんな近鉄車来るかな〜」って回送車がワクワクしてた思い出があるなあ…
今でもそういうのは覚えてるから…
あー懐かしいw
※阪神なんば線の思い出しか喋ってないすまん🙇
いえいえ全然大丈夫です
僕も阪神なんば線でよく近鉄特急の回送を粘ったりしてましたし
@@YukkuriGyausu共 感 ☆
近鉄型ATSの所為で阪神の車両が(一部)来れない桜川駅…
まあ仕方ない気がします()
あそこは回送線の兼ね合いで近鉄所有になってますし
千日前線を無理矢理架線集電に改造して阪神規格で全線作り直す方がなんば線経由での乗り入れもしやすくなる(但し千日前線の車両は、甲子園まで)
万が一、千日前線架線集電改造工事中に陥没事故が発生した場合、全て大阪市の責任にすればOK
それよりも千日前線を近鉄に譲渡して難波線の複々線化と大阪難波の増線に使うべき。
まあでも地下の状況もあるうえ、環境アセスメントなど
大変な作業も込みだと、現在のなんば線より時間はかかりそうですし
近鉄線よりも経済効果は薄そうです...
@@YukkuriGyausu
関西版4社相互直通運転と思えばOK
千日前線のモニターに
急行 甲子園(千日前線内各駅)
普通 野田阪神
阪神のモニターに
急行 南巽
とか見れる上
山陽 近鉄 阪神 大阪メトロの
4社相互直通運転網の完成
(千日前線の架線集電改造工事中の事故は、市営モンロー主義を掲げた当時の大阪市に全ての責任押し付けときゃいいだろうし。)
僕はJRゆめ咲線を西九条からうめきた新方面に延伸させ、その途中のJR玉川(仮称)で京阪線と合流させて、西九条で京阪線を阪神なんば線と接続、さらにユニバにも行きやすく、また、JR側も新大阪から直接ユニバに行けるので、一石三鳥だと思います
たしかに新大阪からユニバ1本で行けたら便利ですね!
@@YukkuriGyausu しかも京阪からも直接ユニバに行けるようになるし、阪神との接続も図られます。
個人的に待避設備はできて欲しい
福駅の改造の余地はまだありそうですね...()
淀川を渡る橋の架け替え工事が完成した時に、伝法駅か福駅に退避設備を設けるかも知れませんね。
最近ぎゃうすさんはよく阪神電車の事を取り上げているwなぜだろうw?
沿線民だからね
父(西淀川区🏭勤務)の時代は伝法線。息子の私は西大阪線そして今は阪神なんば線😂
近鉄特急が走るなど夢物語😓
(追加)2022年1月3日,神戸三宮⇔宇治山田に近鉄特急22600系が運航されたが(ツアー専用列車)阪神電鉄は自社のダイヤ調整に苦労したらしく今後も乗り気ではないらしい😢
近鉄特急が走ったら凄いと思いますけどね()
かつての支線が今では有料列車が走る大幹線とかアツい!!
東の東急目黒線、西の阪神なんば線。
なるほど...東急目黒線も同様の事例が起きてるんですね
九条駅の東口は電電公社(建設当時)のビルで,ビル完成から30〜40年間使われていなかったのは有名な話
ビルの表面だけ魔改造して新駅風にしたって聞きましたね
関東にもこうゆう路線ありそう
東急の目蒲線→目黒線では?
直通運転で需要を伸ばした東急ですかねおそらく(無知ですみません)
@@YukkuriGyausu さん
その解釈で良いと思います。
(私も関西の事は良く分かりません。)
やはり直通効果が大きいのは新横浜線(東急&相鉄)もあるのでは?
なんば線開業前相互直通運転なのに車輌規格を統一しないのは、不思議だと言うニュースがあったが3800型登場時に阪神電車の意志は、表れていたのか?
というかあれやわ
阪神は阪神の規格、近鉄は近鉄の規格って合わせておけば
自社線内で自由に走り回れるってやつ
万博につぎ込む暇があれば、こうした延伸路線の値上げをどうにか解消する政策はないのか?
そうですね...
恐らく国が動かないとなんともならない気がします...