Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
作りたいものが出来ると、毎度baby&~さまの動画にたどり着きます。これ、来月中頃までに作ります。小物も服もプロですね。
いつも参考にしていただけて嬉しいです☺ありがとうございます!
はじめまして。とても分かりやすくそして見やすく是非やってみようと思いました。参考にさせていただきます
祖母へのプレゼントに作ってみました☺️とても分かりやすくて、そして可愛くて、いつも参考にさせていただいてます🙏🏻❕
わぁおーー❤絶対欲しいトートバッグです。以前、保冷保温のお弁当バック(巾着付き)を娘に作ってみました。これもサイズがバッチリ😃✌️でniceな出来上がりでした。今回のあおりポケットやサイズも凄く嬉しいです☺️
そう言っていただけて嬉しいです☺ポケットやサイズも気に入っていただけて良かったです!
いつも素敵な動画をありがとうございます!作らせていただきました😊お花柄がとっても可愛かったので、自分もチューリップ柄で作りました。これからピクニックなどでも使っていきたいです♪解説が丁寧で本当にわかりやすいです。
いつも素敵な作品の紹介、分かり易い説明、動画ありがとうございます。孫用のバッグをいくつか作って喜ばれました。この巾着バッグにも挑戦したいです。
バッグ作っていただけて嬉しいです!こちらのバッグも作ってみてくださいね☺
絶対作りますかわいい🎀
作っていただけたら嬉しいです☺ありがとうございます!
いつも見させて頂いてます。どれも可愛くて、作り方の説明が聴きやすく参考にさせて頂いてます。色々と入る巾着、欲したかったので作ってみます😄
参考にしていただきありがとうございます☺こちらもまた作っていただけたら嬉しいです!
ほんとにいつも可愛いものばかりですね❤とにかく説明がわかりやすくて、たくさん作らせてもらっています😊先日、母と義母に大人のぽわん袖ブラウスを作ってプレゼントしました。とても喜んでもらえました👍次は自分用にも作ります。
ブラウスなど参考に作っていただけて嬉しいです☺ありがとうございます!
これもまた可愛いですね💕︎タイムリーすぎます!前に、黒の持ち手付き小さい巾着袋のもう少し大きめで作れたらな〜と思ってた所でした!ありがとうございます🥹それと、A4サイズが入るファスナー付きの仕切りトートバッグを作っています😊裁断と工程が多くて大変ですが完成させます✌🏻
ちょうど良かったです☺仕切りトートバッグは裁断だけでも大変なのですが、作っていただけて嬉しいです!
Gostei muito do seu trabalho, ficou maravilhoso e lindo.👏👏👏👏❤❤💝🌷😍
obrigado
いつも動画を拝見しています。とてもセンスが良いので羨ましいです。質問です。動画を見る限り厚めの接着芯を使われているように見えるのですが、今回の動画で使われている接着芯はどんな接着芯を使われているか教えて下さい。お願いします。
simplemente hermoso muchas gracias por compartir un saludo desde Colombia ❤😊😊
gracias
いつも拝見させて頂いてます。とても丁寧でわかりやすいので助かってますラグビーボール型のポーチを作りたいと思ってます。是非、ご検討よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます☺ラグビーボール型のポーチ、また作れるか検討してみますね!
こんにちは。今回も凄く可愛いですね♥いつもわかりやすい動画ありがとうございます。ちょっと質問したいのですが、普通の布に自分でラミネート加工をして小物を作りたいなぁと思っています。布用のラミネートフィルムって売っているのでしょうか。とりあえずお試しでやりたいので、100均とかにあると嬉しいと思ったり😅
けっこう前にセリアにラミネートシート売っていましたよ。動画にもしています↓ruclips.net/video/EC7z0bcZ_7s/видео.htmlsi=YawJcaiRfSNQEHEV今は売っているか分からないのですが💦また100均見てみますね。
こんな形の巾着バッグが欲しくて、試作品を作ったところでした!ぜひ参考にさせていただきます✨リクエストなんですが、ジグザグミシンやロックミシンなし(袋縫いや折り伏せ縫いなど)で作る子ども用ズボンと大人用のワイドパンツの作り方をお願いしたいです🙇ご検討よろしくお願いします🙏✨
ちょうど良いタイミングで良かったです!ジグザグミシンなしで作れるパンツ、また検討してみますね☺
いつも動画楽しみにしています😌リクエストなのですが、とある助産師さんが作った「お財布ショルダーがま口マホン」のような、長財布とがま口ポーチの機能を併せ持ったショルダーバッグの作り方を紹介していただけないでしょうか😃ご検討のほどよろしくお願いします
とある助産師さん、妊娠中によく動画見ていました(笑)そのバッグも知っているのですが、がま口が苦手なのでできるかまた検討してみますね。
こんばんは。いつも わかりやすい説明で楽しいミシン生活してます。一泊ぐらいのファスナーつき旅行バック リクエストお願いします。
Parabéns. Muito obrigada
機能的オーガナイザーの作り方が知りたいです。テープをかけれたりがついていたり時計などひっかけるカン付きのものや防水、撥水で作る場合どんな生地があるかも知りたいです。お願いいたします
オーガナイザーの作り方は以前に動画をアップしていますので、こちらを参考にしてください☺ruclips.net/video/x_9zFYeFN0U/видео.htmlsi=44VdSWeJ-hFO6Gw_ruclips.net/video/thUGZxsRQec/видео.htmlsi=uhCmCgyzjWCNvSR7防水、撥水となるとラミネート生地が良いと思いますので、またラミネートタイプも考えてみますね!
接着芯は厚めの不織布でも大丈夫でしょうか?やっぱり、織物接着芯の方が良いのでしょうか?
バッグ本体には厚めの接着芯を使っていただいても大丈夫だと思います☺
返信、ありがとうございます。可愛いので作ってみたいなと思っていたのですが、不織布の接着芯しか持っていなかったのでそれで大丈夫なのかと思っていました。@@babykidshandmade1883
いつも参考にさせて頂き、色々なバッグを作っています。こちらの巾着バッグにショルダー紐を付ける事は可能でしょうか?また付ける場合、どのタイミングで縫い付けたらいいでしょうか?
ショルダー紐を付けるのでしたら外ポケットに付けると良いと思います。付ける場所にもよりますが、Dカンのタブを挟み込む場合は、脇を縫う時に挟んで縫うと良いですよ。または、外ポケット口に挟んで縫っても良いと思います。
アドバイスありがとうございます!早速、生地の組み合わせを考えて作りたいと思います。
犬の保冷剤が入れられるネックウォーマーの作り方を教えて頂けないでしょうか。市販で売っているような縦幅もあるしっかりとしたネックウォーマーを作りたいと自分で考えていたのですが、イマイチ良い案が出ずです。。🙇♀️
犬用のネックウォーマー、どんなものか検索してみると簡単に作れそうではありますが…犬を飼っていないのでちょっと難しいかもしれません💦すみません(;_;)
@@babykidshandmade1883 こんばんは、お返事ありがとうございます!そうですよね、犬がいないと分かり難いですよね。失礼致しました🙇♀️話は変わりますが、以前動画にされていたファスナー付きポシェット(コーデュロイの)に一目惚れし、今日材料を買ってきて早速チャレンジしてます☺️裁断のコツの動画を見て挑んだのですが長方形に裁断するのってとても難しいですね💦全て裁断し終わるのに一時間半もかけちゃいました😂これから頑張って縫っていきます💪いつも素敵なレシピをありがとうございます♪
@@Ponpon__2222 裁断はとても大切な作業で私も時間かかってしまいます💦作っていただけて嬉しいです☺
作りたいものが出来ると、毎度baby&~さまの動画にたどり着きます。
これ、来月中頃までに作ります。
小物も服もプロですね。
いつも参考にしていただけて嬉しいです☺
ありがとうございます!
はじめまして。
とても分かりやすく
そして見やすく
是非やってみようと思いました。
参考にさせていただきます
祖母へのプレゼントに作ってみました☺️
とても分かりやすくて、そして可愛くて、いつも参考にさせていただいてます🙏🏻❕
わぁおーー❤絶対欲しいトートバッグです。以前、保冷保温のお弁当バック(巾着付き)を娘に作ってみました。これもサイズがバッチリ😃✌️でniceな出来上がりでした。今回のあおりポケットやサイズも凄く嬉しいです☺️
そう言っていただけて嬉しいです☺
ポケットやサイズも気に入っていただけて良かったです!
いつも素敵な動画をありがとうございます!
作らせていただきました😊
お花柄がとっても可愛かったので、自分もチューリップ柄で作りました。
これからピクニックなどでも使っていきたいです♪
解説が丁寧で本当にわかりやすいです。
いつも素敵な作品の紹介、分かり易い説明、動画ありがとうございます。
孫用のバッグをいくつか作って喜ばれました。
この巾着バッグにも挑戦したいです。
バッグ作っていただけて嬉しいです!
こちらのバッグも作ってみてくださいね☺
絶対作りますかわいい🎀
作っていただけたら嬉しいです☺
ありがとうございます!
いつも見させて頂いてます。どれも可愛くて、作り方の説明が聴きやすく参考にさせて頂いてます。色々と入る巾着、欲したかったので作ってみます😄
参考にしていただきありがとうございます☺
こちらもまた作っていただけたら嬉しいです!
ほんとにいつも可愛いものばかりですね❤とにかく説明がわかりやすくて、たくさん作らせてもらっています😊先日、母と義母に大人のぽわん袖ブラウスを作ってプレゼントしました。とても喜んでもらえました👍次は自分用にも作ります。
ブラウスなど参考に作っていただけて嬉しいです☺
ありがとうございます!
これもまた可愛いですね💕︎タイムリーすぎます!前に、黒の持ち手付き小さい巾着袋のもう少し大きめで作れたらな〜と思ってた所でした!
ありがとうございます🥹
それと、A4サイズが入るファスナー付きの仕切りトートバッグを作っています😊裁断と工程が多くて大変ですが完成させます✌🏻
ちょうど良かったです☺仕切りトートバッグは裁断だけでも大変なのですが、作っていただけて嬉しいです!
Gostei muito do seu trabalho, ficou maravilhoso e lindo.👏👏👏👏❤❤💝🌷😍
obrigado
いつも動画を拝見しています。とてもセンスが良いので羨ましいです。質問です。動画を見る限り厚めの接着芯を使われているように見えるのですが、今回の動画で使われている接着芯はどんな接着芯を使われているか教えて下さい。お願いします。
simplemente hermoso muchas gracias por compartir un saludo desde Colombia ❤😊😊
gracias
いつも拝見させて頂いてます。
とても丁寧でわかりやすいので助かってます
ラグビーボール型のポーチを作りたいと思ってます。
是非、ご検討よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます☺
ラグビーボール型のポーチ、また作れるか検討してみますね!
こんにちは。
今回も凄く可愛いですね♥
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
ちょっと質問したいのですが、普通の布に自分でラミネート加工をして小物を作りたいなぁと思っています。
布用のラミネートフィルムって売っているのでしょうか。
とりあえずお試しでやりたいので、100均とかにあると嬉しいと思ったり😅
けっこう前にセリアにラミネートシート売っていましたよ。
動画にもしています↓
ruclips.net/video/EC7z0bcZ_7s/видео.htmlsi=YawJcaiRfSNQEHEV
今は売っているか分からないのですが💦
また100均見てみますね。
こんな形の巾着バッグが欲しくて、試作品を作ったところでした!ぜひ参考にさせていただきます✨
リクエストなんですが、ジグザグミシンやロックミシンなし(袋縫いや折り伏せ縫いなど)で作る子ども用ズボンと大人用のワイドパンツの作り方をお願いしたいです🙇
ご検討よろしくお願いします🙏✨
ちょうど良いタイミングで良かったです!
ジグザグミシンなしで作れるパンツ、また検討してみますね☺
いつも動画楽しみにしています😌
リクエストなのですが、とある助産師さんが作った「お財布ショルダーがま口マホン」のような、長財布とがま口ポーチの機能を併せ持ったショルダーバッグの作り方を紹介していただけないでしょうか😃ご検討のほどよろしくお願いします
とある助産師さん、妊娠中によく動画見ていました(笑)そのバッグも知っているのですが、がま口が苦手なのでできるかまた検討してみますね。
こんばんは。
いつも わかりやすい説明で
楽しいミシン生活してます。
一泊ぐらいのファスナーつき旅行バック リクエスト
お願いします。
Parabéns. Muito obrigada
obrigado
機能的オーガナイザーの作り方が知りたいです。テープをかけれたりがついていたり時計などひっかけるカン付きのものや防水、撥水で作る場合どんな生地があるかも知りたいです。お願いいたします
オーガナイザーの作り方は以前に動画をアップしていますので、こちらを参考にしてください☺
ruclips.net/video/x_9zFYeFN0U/видео.htmlsi=44VdSWeJ-hFO6Gw_
ruclips.net/video/thUGZxsRQec/видео.htmlsi=uhCmCgyzjWCNvSR7
防水、撥水となるとラミネート生地が良いと思いますので、またラミネートタイプも考えてみますね!
接着芯は厚めの不織布でも大丈夫でしょうか?やっぱり、織物接着芯の方が良いのでしょうか?
バッグ本体には厚めの接着芯を使っていただいても大丈夫だと思います☺
返信、ありがとうございます。可愛いので作ってみたいなと思っていたのですが、不織布の接着芯しか持っていなかったのでそれで大丈夫なのかと思っていました。@@babykidshandmade1883
いつも参考にさせて頂き、色々なバッグを作っています。
こちらの巾着バッグにショルダー紐を付ける事は可能でしょうか?また付ける場合、どのタイミングで縫い付けたらいいでしょうか?
ショルダー紐を付けるのでしたら外ポケットに付けると良いと思います。
付ける場所にもよりますが、Dカンのタブを挟み込む場合は、脇を縫う時に挟んで縫うと良いですよ。
または、外ポケット口に挟んで縫っても良いと思います。
アドバイスありがとうございます!早速、生地の組み合わせを考えて作りたいと思います。
犬の保冷剤が入れられるネックウォーマーの作り方を教えて頂けないでしょうか。
市販で売っているような縦幅もあるしっかりとしたネックウォーマーを作りたいと自分で考えていたのですが、イマイチ良い案が出ずです。。🙇♀️
犬用のネックウォーマー、どんなものか検索してみると簡単に作れそうではありますが…犬を飼っていないのでちょっと難しいかもしれません💦すみません(;_;)
@@babykidshandmade1883 こんばんは、お返事ありがとうございます!
そうですよね、犬がいないと分かり難いですよね。失礼致しました🙇♀️
話は変わりますが、以前動画にされていたファスナー付きポシェット(コーデュロイの)に一目惚れし、今日材料を買ってきて早速チャレンジしてます☺️
裁断のコツの動画を見て挑んだのですが長方形に裁断するのってとても難しいですね💦全て裁断し終わるのに一時間半もかけちゃいました😂
これから頑張って縫っていきます💪
いつも素敵なレシピをありがとうございます♪
@@Ponpon__2222 裁断はとても大切な作業で私も時間かかってしまいます💦作っていただけて嬉しいです☺