Thank you for the research and detail testing, ive also tried using ultra lightweight shaft that weight only 3.2g vs tamiya double carden 9.2g. The double carden provides good smoothness however the lightweight cv is way faster. Only downside i dont like about this setup with spool is that the wheels vibrate badly in corners. But the punch and corner exit is faster
You are welcome friend! Yes It has big benefit for the car smoothness for all around. But Norma universal has more quickness. Its on you which character do you like? But I'm pretty sure for that, the Double cardan joint is not an essential parts. 😆
最近タミチャレ準拠のスピードから、Li-po+17.5TBlinkyできちんと走るようにTA08のセッティング変更に取り掛かっています。
その中でFスプールとセットでWカルダン+Fデフ重量減への調整として真鍮バンパーポスト(これは正直不要だった)+Fロアサスピン0.5下げ(こちらは突っ張りすぎないスムーズなロール感を得て良い感触)を試しました。おっしゃる通りで動きがマイルドになりまして、回転子のわずかな重量UPは影響大だなと思ってます。コーナー進入はスムーズになるので、今まで以上に失速させない操作が求められる点はプレッシャーですが。
自分がもう一つこのダルい(楽な)動きの要因と思うのが、「関節が多いことでガタが大きく、F側とR側の駆動がかかるタイミングが変わる(F側がわずかに遅れて加速・制動がかかる)」ことです。ガタを詰めたジョイントを用意できないので検証は不可能ですが、操縦して感じてます。重量はTRF軽量パーツ群で軽くできますが、そこまでやるか???と思ってしまいます。ミドルクラスだから気軽がベストですよね…。
いつもコメントありがとうございますFGH-Sさま。
リポと17.5Tブリンキーで走るTA08かっこいいですね!キビキビ走る姿を容易に想像してしまいます。でも転倒もし易くないか心配です。私はまだ勇気ないです。w
セッティング後変更内容聞いてるだけてもフロントがマイルド且つ適度に速いレスポンスではのうしてくれそうな組み合わせですね。
おっしゃるガタ、、、ある無しで全然違うと思います。ガタ取り、ガタ発生との戦い、これがラジコンメンテナンスにおける延々のテーマだと思います。
もう一つFGH-Sさま共感です。一体この部分だけで何個部品買わなくては最高の状態にならないのでしょう?って気になることがありますよ私も。
沼の一つですね!
お金使った方が楽しい人、できるだけ使わないで楽しい人、みんな一緒に楽しませてしまうタミヤシリーズはやはりすごいですね。w
연구 결과를 보니 신기합니다!
자세한 설명에 대해 감사드립니다
Thank you for the research and detail testing, ive also tried using ultra lightweight shaft that weight only 3.2g vs tamiya double carden 9.2g. The double carden provides good smoothness however the lightweight cv is way faster. Only downside i dont like about this setup with spool is that the wheels vibrate badly in corners. But the punch and corner exit is faster
いつも楽しい動画有難う御座います。
自分は最近M08にダブルカルダンを入れて高グリップのアスファルト&カーペットのサーキットを走らせてみましたがどちらもスムーズに曲がり運転しやすくなったと感じていましたが重さについては無頓着でした。
タミヤのダブルカルダンには更に別売りで、軽量クロススパイダーと軽量ジョイントパイプというオプションパーツがあるのでそれを購入し少しでも軽くして見ようと思いました。
ダブルカルダンの重さに迄気づかせて頂きホントに有難う御座います。
今からダブルカルダンの軽量化後の走りが楽しみです。
コメントありがとうございます。
次回動画作成の原動力をいただきありがとうございます。
M08での軽量仕様のダブルカルダンでの違い、もしよかったら走行後教えてくださいませ。
M08に使う発想なかったのですごく興味ありますー。
ノッキーさま、こんにちは。
私はまだTA07で、パーキングロット特設なのですが、あとひと曲がり欲しいと感じていました。普通のユニバ試してみます!
つい先日、ダブルカルダンのLFシャフト投入したばかりですが💦
いつもありがとうございます。普通のユニバも使い道やいい特性があって、ダブルカルダン一択ではないと今回勉強になりました。
はい、ぜひ両方お試しになって特製を理解した上で使い分ける感じが一番いいと思います。LFシャフト!タミグラで最強ダブルカルダンになりますね!
お疲れ様です。
私のTA08は初めからダブルカルダン入れてしまい、ノーマルユニバーサルシャフトのフィーリングを知らないままでしたが、参考になりました。
TA08は十分曲がってくれるのでダブルカルダンでいいと思っておりますが、他のシャーシで曲がりが足りない時に通常のユニバーサルシャフトを試してみたいと思います。
ありがとうございました☺
いつもコメントありがとうございます。今回も最速コメント嬉しいです。
なんだか勝つために必須感漂っているダブルカルダンですけれど、私はタミヤの車に限っては滅多に使いませんでした。
テストはもちろんするのですが、ラップタイムやフィーリングが私の場合ノーマルユニバーサルの方がいつもいいので。
高い部品ですから付けないで済むならそれに越したこと無いですよね。
こちらこそありがとうございました。
自分のTB05はフロントギヤデフとユニバーサルの組み合わせです、1万番辺りまでの硬さであればダブルカルダンよりもユニバーサルの方が曲がりが自然に感じました、孫のTA07は同じデフの硬さなんですが、本人がダブルカルダンを選んでます(ただの高級思考だと思います)。
ダブルカルダンの方が曲がりが穏やかになる事を始めて知りましたよ、もっと鋭くなると思ってました、ノッキーさんのお話し本当に勉強になりますね。
比較検証してみるって大切ですね😙
ダブルカルダンは万能な必須パーツだと固定概念にとらわれるのも危険だとよく分かりました
いつもありがとうございます通りすがりの仮面ライダーさま。
受け幅が広くて万能かも。ただ必須かどうかというと、必須ではないかも。そんな感じでした!
ダブルカルダン走りに違いが出るというのが興味深かったです。
コメントありがとうございます。スムーズになるのが魅力ですね。曲がりは穏やかになる感じでした。
10周で0.5秒さ、ファステストで0.1秒以内と僅差。一番大きかった双方の差は運転の楽さだったかもしれないです。
ノッキーさんこんにちは
いつも動画楽しみにして参考にしてます。動画で走らせているTA08のギヤ比はどれぐらいですか?
私もTA08持ってるので気になりました。
コメントありがとうございます0310shin1さま。
ギア比、最終減速比は約6.3です。
一緒にギア比6.5のリポバッテリーの車と走るのにちょうど良い速度にすると6.0〜6.3位になります。(TBLM02S 15.5T、LF2200)
@@mightynokkey
返信有り難うございます。
キット付属の20T(6.56)使用してる自分のより速そうな気がしてたのでスッキリしました。
でも6.3になるギヤって有ります?
@@0310shin1 後でチェックしてみますね。タミヤのスパーとピニオンでは無いので歯数見てみます。
TA08のキャンバー変更する時に便利なツールってありますか?
コメントありがとうございます。
私の一押しはキット付属のL型のレンチです。
ボールタイプの最高峰ツールも持っているので使いましたけれど、ボールタイプではアルミのネジ穴を痛めてしまいます。
チタンの部品かいっそ鉄製の同じ形の部品が出てきたらボールヘッドで良いと思いますけれど、
それまでは少しずつしか回せないけれど、付属のL型をしっかり奥まで差し込んで回すのが一番良いと思います。
いつも丁寧な返信ありがとうございます。
動画をいつも楽しみに見ています。お身体に気をつけて楽しい動画をこれからもよろしくお願い致します。
@@seiji2042 様ありがとうございます。
温かいコメント、次回動画の制作意欲いただいております。
Thank you sir, im planning to install a DCJ for my ta06. Dont know if it has positive effecr in the handling of my car!
You are welcome friend! Yes It has big benefit for the car smoothness for all around. But Norma universal has more quickness.
Its on you which character do you like?
But I'm pretty sure for that, the Double cardan joint is not an essential parts. 😆
@@mightynokkey thanks taka san!
いつも動画を楽しく拝見させて頂いています。当方約3年前からメキシコ在住のRC愛好家です。ダブルカルダンの話ではなく恐縮なのですが一点ノッキーさんのアドバイスを伺いたくコメントさせて頂きます。先日XRAY X4を約20年ぶりの新車として購入しましたがシェイクダウン バッテリー1パック目でリアベルトが切れてしまいました。恐らくブレーキを多用した事が原因だと自己分析しているのですが最新ハイエンドでもこんなに簡単にベルトって切れるものでしょうか?因みにモーターはレギュレーションの関係でHobby wingの3300kv、アンプも同社製EZRUNでブレーキ設定は50%で走行させました。ギア比は3.6位でスピードは相当速いです。ブレーキの大切さを別の動画で拝見しましたがノッキーさんは通常どれくらいのブレーキ設定をされていますか?また運転時は基本的にあまりブレーキを使わないものなのでしょうか?その他ベルト切れを防止する為の対策など有りましたらアドバイスを頂けると幸いです。長文失礼しました。
コメントありがとうございます。
メキシコご在住との事、テレビや映画でしか見たことがなくて、ラジコンできる場所なさそうな所だと思っておりました。
テレビや映画の印象って当てにならないですのですね。無知でした!
X4のリアベルトが一パック目切れたとの事、ショックですよね、、、。
説明書通りに間違いなく組み立てた場合、とてもレアな事だと思います。
ベルトには寿命が確かにあります。でもたとえモディファイクラスで走らせても説明書通り組み立てたベルトが切断するのであれば、
不良品のベルトだったと考えるのが一番自然かなと思います。
KV3300だと17.5Tか13.5T相当ですよね。(モータータイミング調整すると)
それらのモーターで最終減速日3.6位、そしてブレーキは50%。ベルトが切れてしまうような条件でないと思います。
高い確率で不良ベルトをお引き当てされてしまった可能性が高いと思いますので、
対策を考えるよりは新しいベルトを試されるのが良いと思いました。
ブレーキ設定について、
これは過去動画でご紹介させていただきました通りでして、モーターパワー、ギア比、タイヤと路面のグリップで大きく変わると思います。
私の場合17.5Tや13.5TならESCのブレーキパワー75%セントあたりからスタート。
車がインフィールドセクションでブレーキロックしないギリギリまで送信機のブレーキEPAで設定します。EPAの設定でカバーできない場合はESCのブレーキパワーを再調整。これで最大最適、もしくは好みのストッピングパワーを確保します。
次はブレーキのフィーリングを調整して、停止ではなくて若干のブレーキした時に効きすぎないでスムーズに減速できるように、
ブレーキEXPを設定します。設定は以上です。
ブレーキの使い所は車の速度域とグリップレベルで大きく変わると思います。
タミグラのように、パワーが低くてグリップも高くはない場合、できるだけ使わないで済むように走れると有利です。
17.5Tくらいになると、スムーズで微量のブレーキ操作を行える方が有利になってくると思います。
ただしそれも路面グリップ次第でかなり変わります。車が転倒するようなハイグリップ条件だと、追い抜き意外は全く使わない事もありますし、
路面グリップが低い、大小全てのコーナーで使うこともあります。
ブレーキはいつでもいざってときに使えるようにしておいて、使わなくて済むなら無理して使わない、そんな感じです。
長くなってしまいましたけれどお答えになってたら幸いです。
メキシコからのコメントありがとうございます!
@@mightynokkey 早速の回答ありがとうございます!頂いたアドバイスを参考にセッティングしてみます。2003年から海外駐在になる事が多くメキシコが三カ国目になります。海外勤務でラジコンを楽しんでいるノッキーさんの動画はいつも楽しみにしています。この度はありがとうございました!
孫も17.5ブースト復活しました、XRAY20の安定感が19よりも高い事が初めて解りました、既にX4が発売されるので遅すぎですね。
タミヤさんのダブルカルダンが重いのは他のハイエンドを持たれてないと気付かないでしょうね、タミヤさんもスイングシャフトの長さ違いが揃ってきましたから試してみようかなと思ってます。
いつもコメントありがとうございます田辺さま。
17.5Tブースト速いですねー。ロックダウンで遠方広いサーキットとか海外サーキット行けなくて1年半やってないです。
羨ましいです。w
X4は大変貌遂げてますね。XーRayファンには目が離せない一世一代のモデルチェンジ。
こちらでも注文している方は数名いらっしゃるので、私も遭遇するのが楽しみです!
毎回の動画制作、お疲れ様です。相変わらずスムーズなドライビング!
地元のコースレイアウトが変更になりまして、フルターンのコーナーが増えました。
今までのレイアウトだとスプールでしたが、今回はギアデフに交換し好印象でした。
今シーズン途中からダブルカルダン投入してみましたが、この動画を見てからはもう一度普通のユニバもテストしてみようと思いました。
いつもコメントいただきましてありがとうごあいます。そしてメール、いつもとても嬉しいです。
スムーズが究極の速さだと思って数十年ラジコンしてきました。
でももしかしてその上にまだ究極はある気がしてきてます。
単純に言葉では矛盾しますけれど、スムーズとアグレッシブの融合。
放っておくと人間の側の性能が低下する年齢ですので、色々自分に焚き付ける事が増えております。
ノーマルユニバも捨てたものでは無いので、両方お持ちでしたら時々使い比べてみるのも良いかもしれないですね整備がてらにでも。
ありがとうございました!
やっぱりライン取りがお上手ですね!
されているんだとしたらグランツーリスモも相当上手なのが想像できます笑
いつもありがとうございますlittle sly RC channelさま。
最後に遊んだグランツーリスモは2でした。当時まだ20代でたくさん遊ばせていただきました。
確かにグランツーリスモもライン取りの大切さを教えてくれた遊びの一つでございます。
特にライセンスモードが大好き。(今もあるのかな)
あれを全てゴールドにする事でスムーズ差の大切さがよく分かりました。w
@@mightynokkey いまもあるのかなkということは、今はされていないのですね? ライセンスモードはありますし伝家の宝刀 鬼畜ミッションもありますw
いつもながら、わかりやすい説明、凄いです!やっとTA08完成したばかりですが、いつか使ってみたいパーツです!(^O^)/
こんばんはEnTVさま。お褒めに預かって光栄です。高価なパーツなので使わなくて済むなら助かるってお方多いと思いますので、
そういった皆さまの勇気になればと思いました。
GT−Rボディの搭載も見てますよー。走行シーンを心待ちにしながらミニ四駆動画も拝見して勉強させていただいております。
ありがとうございました!
@@mightynokkey 私にとってはノーマルのユニバーサルでも当分楽しめそうです^^;今度の土曜日、完成後のドクターチェックと人生2回目のサーキット!シェイクダウン動画も撮れると思います!(^O^)/こちらこそありがとうございます!
@@entvmini4wdrcgtr465 返信ありがとうございます。ダブルカルダン出ないと勝てない状況とか、付けたくて仕方ない時までは特に必要ないかもですね。
走行動画楽しみにして待ってます。
🤗💓💓💓 ohayo
arigato 😊