「Salsa Fargo」と「Kona Sutra LTD」を比較してみた話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 апр 2024
  • どちらも素敵なアドベンチャーバイクのファーゴとスートラLTD。
    似ているところもあれば、全く違うところもあるこの2台。
    それぞれの特徴を比較してみました。
    Salsacycles Fargo
    www.salsacycles.com/bikes/roa...
    Kona Sutra LTD
    www.konaworld.jp/sutra_ltd.html
    ◆Instagram
    / ikedarecords
    ◆ポッドキャスト「閃きはサドルの上で」by Ikeda Records
    Spotify
    open.spotify.com/show/25WQymB...
    Apple Podcast
    podcasts.apple.com/us/podcast...
    ◆Twitter
    / ryuichiikeda59
    チャンネル登録よろしくおねがいします↓
    【IKEDA RECORDS】
    / @ikedarecords
    ・撮影機材
    iPhone 14
    Gopro8
    #salsafargo #konasutraltd #グラベルロード
  • СпортСпорт

Комментарии • 10

  • @user-yc7wz2sm1w
    @user-yc7wz2sm1w Месяц назад +1

    比較動画ありがとうございます~👍️
    私が似ていると言ったためにお手数をおかけしてすいません🙏
    今時のファーゴのスペックはブーストなのですね😅MTB的ツーリング車路線は変わらずなのですね😊
    私が所有していた初代ファーゴは車輪の固定はクイックでしたよ😅F100、R135~👍️フレーム色は黄緑色に赤のロゴでしたよ🎵次の年がクリーム色でしたね❗懐かしいです💦フォークは長めでした😅
    当時は、サーリーのオーガ、空手モンキーと悩んでいて😊完成車でドロップ&バーコンだったので!フレームで買い~組んだのが懐かしい❗
    オーガでなく⁉️グランパスの出始めでした‼️なので私のファーゴは片落ちフレームだったと思います😅

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  Месяц назад +1

      とんでもないです!改めて見るとファーゴもすごく良い自転車で魅力的でした😆
      そのファーゴ、僕も見た覚えがあります。当時から先見の明があって、素晴らしいですね👍サルサの自転車は楽しいモデルが多いので、いつもチェックしてます!

  • @fevermyna
    @fevermyna Месяц назад +1

    KONA、無くなってしまいそうですね・・・。

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  Месяц назад +1

      いやーびっくりしましたねー!

  • @user-yn2ft8yr4l
    @user-yn2ft8yr4l Месяц назад

    グラベルバイクにサスペンションフォークってアリでしょうか。

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  Месяц назад

      ありだと思いますよ!活動場所がもっと広がると思います♪

  • @user-cv5re6gm5l
    @user-cv5re6gm5l Месяц назад

    御説明ありがとうございます。
    ハブとBBがMTB側の規格なのですね。
    スートラのヒストリーも長いですよね。
    最初の頃のバーエンドコントローラーからSTIへ変わった位にファーゴが発売されたのでしたかと思います。
    \⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  Месяц назад

      ファーゴも良さそうですね!もっと自由な自転車が増えると楽しくなりそうです笑

  • @user-eh3ov3yp3q
    @user-eh3ov3yp3q Месяц назад +1

    ファーゴはベルトドライブもいけるそうですね。
    konaは身売り話が心配

    • @ikedarecords
      @ikedarecords  Месяц назад

      おーすごいですね!ベルトドライブは買ったことはないのですが、結構良い噂を聞きます!供給が安定するともっと広がるかもですね!
      コナは本国がてんやわんやのようですね😂今後どうなるかチェックしておきます!