Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
会議中のBGMといい、新型爆弾の製造と投下のSEといい、なんかいかがわしい感満載
昔、サンフランシスコとロサンゼルスに落として終戦。あまりの呆気なさに「艦隊で攻め落とすべきだった……」と、うなだれてしまった。
「その使用には慎重な検討を要する」って言われてるのに・・・・
アメリカは普通に使った。2度も
@@KusanagiSionですね。。
@@KusanagiSionアメリカがもし手をこまねいていたら、日本が本当に使っていたかも知れない
押すなよ押すなよ心理と同じあったら使いたくなるのが人間の性。
陸軍と海軍が共同して戦える新作が欲しい。兵器開発もがんがんできる提督シリーズが欲しい。
HOIだねぇ
このどことなく不気味なドット絵とbgmすき
使った後、都市の人口がゼロになるんですよね…
本来なら陛下の聖断が必要なレベルの決定ですよ司令官殿
昔、テレビ東京のドラマで『聖断』ってのがあったな。松方弘樹さんが鈴木貫太郎総理を演じてた。
陛下「へー」司令「へー」
この原爆投下のBGMは本当に気味が悪くて好き
新型爆弾の建造に流れる音、当時PPC-98と100wクラスのアンプとでっかいスピーカーを付けていたせいか、家じゅうが低音で震えたのを思い出した。ガラスが割れなくてよかった・・・ご近所さんには迷惑をかけたと思うが、俺以外が留守だったのが幸いでした。
御前会議にて。今上天皇陛下「朕は陸海軍がこの様な後に禍根を残す兵器を使う事に反対である。」
最初にして最高作品の1
提督がこんなことまで決断できるの草これ天皇より位上だろ()
何かあったときに陛下に責任が及ばないようにという・・・
This is the power of the Admiral's decision....
hoi4『基地壊滅とか兵器の風上にもおけん。俺を見ろ。市民は死なないし、インフラと都市が潰れる程度だゾ』
艦船の主砲がいくら撃っても全く当たらなくて『なんだこのゲーム?』と思った。 のちにアルキメデスの大戦を読んで『主砲は当たらない』事を知ったよ。 主兵器は魚雷だった。
何十発も使いまくろうとしている不穏なコメントは草
今思うと無邪気だったわ
倍返しだ!
新型爆弾の吊り方が危なすぎて笑った、ズルッと行くぞこれ・・・!
新型爆弾…🍄
これ、最後に落とすようにもっていき、落とした瞬間に勝利のBGM。そんな作為してました。
HOI4だと通常兵器だからねぇ
なつかしい
会議のBGM怖い
雰囲気は良いけど傑作では無いかな 3が良かった 昔昔プレイした時は序盤でアメリカ艦艇を撃滅した後は竣工した艦をアメリカは次々と単艦で突っ込ませて来た モグラ叩きのタコ殴りで勝利した
ソウルに落としたい
目標 合衆国首都、ワシントンDCィ!自らの手で!1万キロ離れた!以下略
あくまで新型爆弾であって原〇じゃないよ
皮肉だな。アメリカが使ってた兵器を今度は日本が使うとは
スーファミ版では輸出を考慮してか、作ることも出来なくなった
基地政策(軍政)の「強制労働」も無くなりましたね
あ~あ…使っちゃったかよ…
ハワイに新型爆弾を落とすとアメリカ本土(ロサンゼルスとサンフランシスコ)攻略がかなり厳しくなる…ハワイは修理ができるが他は補給だけなので熟考すべきなだけに…
ピタットハウスに手付金を持ち逃げされて困ってます。
昔のBGMは怖い
それもあるけど不気味。
これを人類の頭上に落としたものは、悪魔に魂を売ることになる。
そして血も涙もない鬼として歴史に記憶されるでしょう・・・。・・・おおーっ、もしかしたら松本零士のザ・コクピット「成層圏気流」のメルヘンナの台詞では!!
gra gra さん、まさにその通りです、 エノラゲイとボックスカーのクルーたちに「我々は、悪魔に魂を売らなかった」と言わせれたら原爆でたくさんの人々が被害に遭わずに済んだことか、戦争とは残酷な物です,,,,
通常爆弾での重慶などへの無差別爆撃や都市大虐殺や731部隊の人体実験やバターン死の行進をやらかしたものは悪魔に魂を売ったことにはならないの?
@@paulbenedikt そうですね!そもそも銃を持ち、引き金を弾いた者も同じ悪魔かもしれません、犯した罪は歴史として残り一生消えないでしょう!戦争は誰かが起こさないと起きないもの、本当の悪魔は戦争をに携わったもの起こしたもの、すべての兵器こそが悪魔なのかもしれません、色々言い出したらきりがありませんが、今、現代に生きるものとして我が子や孫の世代までとかつてあった戦争とは何かを語りついで行くべきだと思います!あなたの言うように、敵味方で味方が正義、敵は悪と見方をすれば本当の善悪も見えなくなるもの、歴史とは善悪抜きで直視すべきものですね!あなたのお陰で歴史の見方というものを学ばせてもらいました、ただ、ひとつ言えるのは世界が平和であってほしい、コロナも終息を願うばかりです、、、
@@paulbenedikt 通常爆弾での無差別攻撃はしてないですよ。作戦目標はあくまで"軍事施設の破壊"民間人を狙ってません。都市大虐殺に関してはそもそもそんな余裕は無いですし、現実的では無いです。731部隊等という物に関しては、余りにも不確定要素が多いので触れないでおきます。バターン死の行進は何ら国際的に問題はありません。何故か?日本軍は一切差別的な行為はしていない上に、「無理やり歩かせて多数の死者を出した」と言うのであればそれは日本軍も同じです。
これ、わざわざ日本列島以外を全部アメリカに取らせて、ソウルに落としたよ、自分。
いいぞもっとやれ(悪趣味)
ジーンときました。
なるほど、その手があったんですね💡
ナイスだ。
音が最高工夫でいくらでも雰囲気作り出せる今のゲームはそれができているか?
音楽は「宇宙戦艦ヤマト」の宮川泰さんでした、確か。ゲームの雰囲気にぴったりで素晴らしいですよね。
今のゲームは今なりに工夫してるんだよ
今のゲームを知らないくせに過去と比較するな...どれほど音楽が良いゲームがあるのか知らないのか?過去のゲームにはその良さがあり、今のゲームには今の良さがある何でもかんでも比べて良し、悪いなどなくどっちもいいんだよ
相互破壊兵器を所持し強い方が主導権を握ります
核兵器は素晴らしい。日本は唯一の被爆国として世界で最も優れた核兵器を最も多く保有する義務と権利がある。
ハワイにポイッ
tno不可避
鐘聲+耳鳴 迴盪於宇宙之中
貴様!南極条約を無視する気か!!
スーパーファミコン版にも移植してほしかった。
自分もハワイ・ロサンゼルスに落としました。しかし、3発目以降はどうやっても陸軍に反対されてしまい、無理だったです。いちおう、アメリカの故事にならったんでしょうかね。
流石にそれ以上はいけない
自分はハワイを艦隊で落とした後、残るロスとシスコに爆弾落とした途端、日本軍が勝利宣言して終わってしまいましたw
作製で減った工業力を投資で立て直してからならもう少し行けます資材と違って作るのに減るってのが判らないんですけどね。
これに菌payのとこの社員が切れてシリーズ中断したんよな
アメリカには4、5発お見舞いしたくなりますね自分はソウルに落としました
懐かしい・・・この数字の入力
(y.n)も懐かしい
原子爆弾使えるんだ。不謹慎だけど笑えた
マッカーサーは戦後アメリカ議会で日本は自衛戦争したと証言してるね
軍人は政治屋みたいに嘘を吐く必要がないからな。特に勝った側の軍人は思ったことを何でも正直に言う。
古いPCソフトはWindowsで廉価版が出たりするけど、もしかしたらこれが販売してない理由か?
TAC7144 さんそれもありますが、提督の決断自体隣の国がギャアギャア騒ぎ出すんですよ。
光栄の委託先の中国の会社が摘発されて このゲーム自体が光栄の黒歴史になってから無理
「使ってはいけない」とは言うけど、原水爆でない通常爆弾であろうと、手足もげたり内臓とび出したりっていう悲惨なことになるのは同じ、どのように殺されようとも命の重みも同じ。市街地に落として非戦闘員を多数殺害することそれ自体を目的にしたことの非人道性は言うまでもないが、東京大空襲他の市街地無差別爆撃の非人道性も、それと何ら変わるところはないよ。逆に、このゲームでは新型爆弾投下はあくまでも基地に対しての攻撃であるから、史実とは比較にもならない。
ほんとその通り
これ使えるけど使ったらゲームオーバーってこと?
いや このゲームの場合一度に占拠出来るだけ相手のコンピュータ側の母港がサンフランシスコに移っただけ
仕方ないとは言え、呉と佐世保なのは何の因縁か・・・
anago34 まあ長崎がない以上やむを得ないだろう。佐世保出身としては悲しいが狙われる理由があるからな〰💧(日本海軍屈指の西日本防衛の重要軍事拠点)やむを得ない。
佐世保を占領されたら西日本の制海権は奪われたも同じだ。呉も佐世保からの空撃で出撃どころではなくなる。
広島もない以上呉なのもやむを得ないだろう。
ノモンハン、陸軍が攻略できるよう、近場に大兵力配備しても落とせなかったその後発想転換して勢力化したけど、その流れでこのコマンドも見たな工業MAXにして、資材と予算結構突っ込む上に、作ると工業力が落ちてもう一度投資が必要。出来上がるまでの期間が居る上に使ってからでないと次が作製出来ないから3日後に再度落とす芸当が出来なかったコマンド知ってからセーブして、大兵力おいたまま、ノモンハンに落として無力化しての占領も試したが無理あと、今作か次作だったか移植するのに、光栄が中国に合弁企業作って安く仕上げようとしたけどスタッフが愛国名目に共産党指導部巻き込んで銭ゲバと化してゴタゴタしたっけ事件後に目に見えて移植が減って新作も信長の野望以外は飲み込んだテクモ系だけに変わったから、昔のファンは痛し痒しかな
陸軍も反対せーや!
ベルカ式国防術ですね?
1:57投下
ニューヨーク、ワシントンD.C.、ロサンゼルスに投下できたら、もっとおもしろそうだ。
こええ…
ソウルじゃないのかぁ~だめだ
危険ですね
何か雑
誰も突っ込んでいないポイントを一つ。艦隊旗艦が若葉になっていることに注目。旧日本海軍駆逐艦「梨」を引き上げてレストアして再就役させた艦それが護衛艦「わかば」だったりします。多分隠しメッセージなのかなw
初春型駆逐艦『若葉』
じゃんじゃん使っていいナリよ!
最後は終だろ
アメリカへの報復だ
貴方の言うことは正論です。
今だと発禁レベルのゲームですよ。
なつかすぃ~ネタ
会議中のBGMといい、新型爆弾の製造と投下のSEといい、なんかいかがわしい感満載
昔、サンフランシスコとロサンゼルスに落として終戦。
あまりの呆気なさに「艦隊で攻め落とすべきだった……」と、うなだれてしまった。
「その使用には慎重な検討を要する」って言われてるのに・・・・
アメリカは普通に使った。2度も
@@KusanagiSionですね。。
@@KusanagiSion
アメリカがもし手をこまねいていたら、日本が本当に使っていたかも知れない
押すなよ押すなよ心理と同じ
あったら使いたくなるのが人間の性。
陸軍と海軍が共同して戦える新作が欲しい。
兵器開発もがんがんできる提督シリーズが欲しい。
HOIだねぇ
このどことなく不気味なドット絵とbgmすき
使った後、都市の人口がゼロになるんですよね…
本来なら陛下の聖断が必要なレベルの決定ですよ司令官殿
昔、テレビ東京のドラマで『聖断』ってのがあったな。
松方弘樹さんが鈴木貫太郎総理を演じてた。
陛下「へー」
司令「へー」
この原爆投下のBGMは本当に気味が悪くて好き
新型爆弾の建造に流れる音、当時PPC-98と100wクラスのアンプとでっかいスピーカーを付けていたせいか、
家じゅうが低音で震えたのを思い出した。ガラスが割れなくてよかった・・・
ご近所さんには迷惑をかけたと思うが、俺以外が留守だったのが幸いでした。
御前会議にて。
今上天皇陛下「朕は陸海軍がこの様な後に禍根を残す兵器を使う事に反対である。」
最初にして最高作品の1
提督がこんなことまで決断できるの草
これ天皇より位上だろ()
何かあったときに陛下に責任が及ばないようにという・・・
This is the power of the Admiral's decision....
hoi4『基地壊滅とか兵器の風上にもおけん。俺を見ろ。市民は死なないし、インフラと都市が潰れる程度だゾ』
艦船の主砲がいくら撃っても全く当たらなくて『なんだこのゲーム?』と思った。 のちにアルキメデスの大戦を読んで『主砲は当たらない』事を知ったよ。 主兵器は魚雷だった。
何十発も使いまくろうとしている不穏なコメントは草
今思うと無邪気だったわ
倍返しだ!
新型爆弾の吊り方が危なすぎて笑った、ズルッと行くぞこれ・・・!
新型爆弾…🍄
これ、最後に落とすようにもっていき、落とした瞬間に勝利のBGM。そんな作為してました。
HOI4だと通常兵器だからねぇ
なつかしい
会議のBGM怖い
雰囲気は良いけど傑作では無いかな 3が良かった 昔昔プレイした時は序盤でアメリカ艦艇を撃滅した後は竣工した艦をアメリカは次々と単艦で突っ込ませて来た モグラ叩きのタコ殴りで勝利した
ソウルに落としたい
目標 合衆国首都、ワシントンDCィ!
自らの手で!1万キロ離れた!以下略
あくまで新型爆弾であって原〇じゃないよ
皮肉だな。アメリカが使ってた兵器を今度は日本が使うとは
スーファミ版では輸出を考慮してか、作ることも出来なくなった
基地政策(軍政)の「強制労働」も無くなりましたね
あ~あ…
使っちゃったかよ…
ハワイに新型爆弾を落とすとアメリカ本土(ロサンゼルスとサンフランシスコ)攻略がかなり厳しくなる…ハワイは修理ができるが他は補給だけなので熟考すべきなだけに…
ピタットハウスに手付金を持ち逃げされて困ってます。
昔のBGMは怖い
それもあるけど不気味。
これを人類の頭上に落としたものは、悪魔に魂を売ることになる。
そして血も涙もない鬼として歴史に記憶されるでしょう・・・。
・・・
おおーっ、もしかしたら松本零士のザ・コクピット「成層圏気流」のメルヘンナの台詞では!!
gra gra さん、まさにその通りです、 エノラゲイとボックスカーのクルーたちに「我々は、悪魔に魂を売らなかった」と言わせれたら原爆でたくさんの人々が被害に遭わずに済んだことか、戦争とは残酷な物です,,,,
通常爆弾での重慶などへの無差別爆撃や都市大虐殺や731部隊の人体実験やバターン死の行進をやらかしたものは悪魔に魂を売ったことにはならないの?
@@paulbenedikt
そうですね!
そもそも銃を持ち、引き金を弾いた者も同じ悪魔かもしれません、犯した罪は歴史として残り一生消えないでしょう!
戦争は誰かが起こさないと起きないもの、本当の悪魔は戦争をに携わったもの起こしたもの、すべての兵器こそが悪魔なのかもしれません、色々言い出したらきりがありませんが、
今、現代に生きるものとして我が子や孫の世代までとかつてあった戦争とは何かを語りついで行くべきだと思います!
あなたの言うように、敵味方で味方が正義、敵は悪と見方をすれば本当の善悪も見えなくなるもの、歴史とは善悪抜きで直視すべきものですね!
あなたのお陰で歴史の見方というものを学ばせてもらいました、
ただ、ひとつ言えるのは世界が平和であってほしい、コロナも終息を願うばかりです、、、
@@paulbenedikt
通常爆弾での無差別攻撃はしてないですよ。
作戦目標はあくまで"軍事施設の破壊"
民間人を狙ってません。
都市大虐殺に関してはそもそもそんな余裕は無いですし、現実的では無いです。
731部隊等という物に関しては、余りにも不確定要素が多いので触れないでおきます。
バターン死の行進は何ら国際的に問題はありません。
何故か?日本軍は一切差別的な行為はしていない上に、「無理やり歩かせて多数の死者を出した」と言うのであればそれは日本軍も同じです。
これ、わざわざ日本列島以外を全部アメリカに取らせて、
ソウルに落としたよ、自分。
いいぞもっとやれ(悪趣味)
ジーンときました。
なるほど、その手があったんですね💡
ナイスだ。
音が最高
工夫でいくらでも雰囲気作り出せる
今のゲームはそれができているか?
音楽は「宇宙戦艦ヤマト」の宮川泰さんでした、確か。
ゲームの雰囲気にぴったりで素晴らしいですよね。
今のゲームは今なりに工夫してるんだよ
今のゲームを知らないくせに過去と比較するな...どれほど音楽が良いゲームがあるのか知らないのか?過去のゲームにはその良さがあり、今のゲームには今の良さがある
何でもかんでも比べて良し、悪いなどなくどっちもいいんだよ
相互破壊兵器を所持し強い方が主導権を握ります
核兵器は素晴らしい。日本は唯一の被爆国として世界で最も優れた核兵器を最も多く保有する義務と権利がある。
ハワイにポイッ
tno不可避
鐘聲+耳鳴 迴盪於宇宙之中
貴様!南極条約を無視する気か!!
スーパーファミコン版にも移植してほしかった。
自分もハワイ・ロサンゼルスに落としました。
しかし、3発目以降はどうやっても陸軍に反対されてしまい、無理だったです。
いちおう、アメリカの故事にならったんでしょうかね。
流石にそれ以上はいけない
自分はハワイを艦隊で落とした後、残るロスとシスコに爆弾落とした途端、日本軍が勝利宣言して終わってしまいましたw
作製で減った工業力を投資で立て直してからならもう少し行けます
資材と違って作るのに減るってのが判らないんですけどね。
これに菌payのとこの社員が切れてシリーズ中断したんよな
アメリカには4、5発お見舞いしたくなりますね
自分はソウルに落としました
懐かしい・・・この数字の入力
(y.n)も懐かしい
原子爆弾使えるんだ。不謹慎だけど笑えた
マッカーサーは戦後アメリカ議会で日本は自衛戦争したと証言してるね
軍人は政治屋みたいに嘘を吐く必要がないからな。特に勝った側の軍人は思ったことを何でも正直に言う。
古いPCソフトはWindowsで廉価版が出たりするけど、もしかしたらこれが販売してない理由か?
TAC7144 さん
それもありますが、提督の決断自体隣の国がギャアギャア騒ぎ出すんですよ。
光栄の委託先の中国の会社が摘発されて このゲーム自体が光栄の黒歴史になってから無理
「使ってはいけない」とは言うけど、原水爆でない通常爆弾であろうと、手足もげたり内臓とび出したりっていう悲惨なことになるのは同じ、どのように殺されようとも命の重みも同じ。市街地に落として非戦闘員を多数殺害することそれ自体を目的にしたことの非人道性は言うまでもないが、東京大空襲他の市街地無差別爆撃の非人道性も、それと何ら変わるところはないよ。逆に、このゲームでは新型爆弾投下はあくまでも基地に対しての攻撃であるから、史実とは比較にもならない。
ほんとその通り
これ使えるけど使ったらゲームオーバーってこと?
いや このゲームの場合
一度に占拠出来るだけ
相手のコンピュータ側の母港が
サンフランシスコに移っただけ
仕方ないとは言え、呉と佐世保なのは何の因縁か・・・
anago34 まあ長崎がない以上やむを得ないだろう。佐世保出身としては悲しいが狙われる理由があるからな〰💧(日本海軍屈指の西日本防衛の重要軍事拠点)やむを得ない。
佐世保を占領されたら西日本の制海権は奪われたも同じだ。呉も佐世保からの空撃で出撃どころではなくなる。
広島もない以上呉なのもやむを得ないだろう。
ノモンハン、陸軍が攻略できるよう、近場に大兵力配備しても落とせなかった
その後発想転換して勢力化したけど、その流れでこのコマンドも見たな
工業MAXにして、資材と予算結構突っ込む上に、作ると工業力が落ちてもう一度投資が必要。
出来上がるまでの期間が居る上に使ってからでないと次が作製出来ないから3日後に再度落とす芸当が出来なかった
コマンド知ってからセーブして、大兵力おいたまま、ノモンハンに落として無力化しての占領も試したが無理
あと、今作か次作だったか移植するのに、光栄が中国に合弁企業作って安く仕上げようとした
けどスタッフが愛国名目に共産党指導部巻き込んで銭ゲバと化してゴタゴタしたっけ
事件後に目に見えて移植が減って
新作も信長の野望以外は飲み込んだテクモ系だけに変わったから、昔のファンは痛し痒しかな
陸軍も反対せーや!
ベルカ式国防術ですね?
1:57
投下
ニューヨーク、ワシントンD.C.、ロサンゼルスに投下できたら、もっとおもしろそうだ。
こええ…
ソウルじゃないのかぁ~
だめだ
危険ですね
何か雑
誰も突っ込んでいないポイントを一つ。
艦隊旗艦が若葉になっていることに注目。
旧日本海軍駆逐艦「梨」を引き上げてレストアして再就役させた艦
それが護衛艦「わかば」だったりします。
多分隠しメッセージなのかなw
初春型駆逐艦『若葉』
じゃんじゃん使っていいナリよ!
最後は終だろ
アメリカへの報復だ
貴方の言うことは正論です。
今だと発禁レベルのゲームですよ。
なつかすぃ~ネタ