【アウトランダー】5人乗りの実燃費が凄すぎた! | MITSUBISHI OUTLANDER 2025

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 17

  • @endoru-car-life
    @endoru-car-life 14 дней назад +1

    大変参考になり楽しかったです
    今度、私の車でも計測してみようと思います

    • @yandy2
      @yandy2  14 дней назад

      ぜひ、検証して、動画にしてみてください!2人乗車の時の結果を知りたいです!(笑)

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 12 дней назад +2

    7人乗りに乗っています。茨城県南地域なのでアップダウンが少なく1人2人が殆どですが、近距離平均平均15㎞程度かな。
    先日友人2人で那須高原まで旅行、電池殆ど空っぽで下道メインで往復400㎞弱走ったが凡そ16㎞弱。
    俺体重 65㎏ 友人は95㎏ と86㎏ とビッグ (笑)
    2トン超えのアウトランダーで15~16㎞/L 走れば十分かと。
    とても満足です。

    • @yandy2
      @yandy2  12 дней назад +1

      3人で16kmだと全然燃費いいですね。だいたいみなさん私より燃費も電費もいいんですよねぇ。

  • @chan9697
    @chan9697 13 дней назад +1

    充電全く無での検証ありがとうございます。
    さっくんさくさくさんと同じく、私も昨日リコールでリセットされて電気のみで帰宅、今見たら電費5.2㎞、燃費999㎞になってました(笑)
    うろ覚えですがだいたい電費5.4~5.6 燃費は17~18㎞と記憶しています。
    今後もう少し意識してチェックしようかと思います。

    • @yandy2
      @yandy2  13 дней назад +1

      燃費999㎞(笑)まぁ電気だけで走行するとそうなりますよね。みなさん私より燃費・電費いいんですよねぇ。なぜだぁ(笑)

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 14 дней назад +2

    2:35で日生やん。とわかったけど、先に回答出てましたね(^^;
    2人と人間もう1人分くらいの荷物を積んでの300Kmチョイ越えくらいの距離で、ほぼ高速道路だけなら満タン16.0Km/l前半ですね。電欠HV状態で新潟から大阪まで下道だけで走って18.5km/lという記録もありますが。乗っていて思うに、長距離走るなら最初から電欠HVモードで走るのが一番効率良いように感じますね。うちの場合は満タン法とドライブコンピュータの指示値はほぼ同じくらいですが、1kmくらいなら誤差のうちかもです。

    • @yandy2
      @yandy2  14 дней назад +2

      素晴らしい。あれだけでわかるもんなんですね(笑)リッター16はかなりいいですね。下道で18っていうのもヤバいっす(笑)

    • @天守人
      @天守人 13 дней назад +1

      電気満タン一回分を1日走行で上手く配分してあげると20km/L以上走ります。登りはゆっくりモータ、下りは80km以上でチャージです。

  • @さっくんさくさく
    @さっくんさくさく 14 дней назад +1

    やはり適時に充電しながらの方が燃費はよくなりますよね。
    充電を空にしての条件ではなく、満充電からの途中充電はなし、でのデータですが、
    走行距離346km(90%は高速道路)で、ドライブコンピューター上の燃費16.8km、電費5.4kmでした。これは満充電から走り出したことが大きいですが、他に、基本はセーブモードで少し電気が貯まるとその分をノーマルモードで走る、を繰り返したのが関係しているのかと思います。
    因みにリコールでメーターがリセットされた後は一般道しか走っていないので、燃費78kmというとんでもないことになっておりますw

    • @yandy2
      @yandy2  14 дней назад +1

      満充電だとちょっと燃費の計測はわかりにくですよね。バッテリーも使って燃費になりますので、でもありがとうございます。リセット後だとしばらくは燃費情報は偉いことになりそうですね(笑)

  • @toshikunn5253
    @toshikunn5253 14 дней назад +2

    日生町のカキオコと長船の刀剣博物館ですかね?

    • @yandy2
      @yandy2  14 дней назад

      すげー!大正解です!!(笑)

    • @天守人
      @天守人 13 дней назад

      ひなせと読める人は少ないでしょうね~。

  • @田中和彦-b1g
    @田中和彦-b1g 14 дней назад +2

    私は旧型のアウトランダーPHEVに乗っていますが、大事な情報が足りないです。PHEV, 電気自動車は高速で飛ばすと燃費が極端に悪くなります。逆を言えば80Km/hを超えなければ燃費はものすごくよくなります。私では:80Km/h:燃費=17Km/lです!
    以前堤防をずっと走っていたら驚きの20Km/l! この時の平均時速は70Km/h.

    • @yandy2
      @yandy2  14 дней назад +1

      半々くらいで高速下道だったと思います。高速はあまり燃費良くないんですね。PHEVの得意なゾーンで走らせると燃費が伸びるってことですね。ありがとうございます。

    • @天守人
      @天守人 13 дней назад +1

      GG2W→GG3Wと乗り継いで最新車には手を出していません。合計走行距離は25万キロPHEVを走らせました。
      GG2WではEV押しのHVでしたが小さなバッテリーと走行モード選択が確立されてなかった事もあり早々に電池が無くなってシリーズHV走行になります。速度80~90で燃費は14km/lに収束していく感じでした。100~140ゾーンもレスポンスよく3リッタ車並みの加速してくれました。トランスミッション4.5レベルですのでエンジンは回るが燃費は12km/Lに収束していきます。
      GG3Wからノーマルモード60km/hまで電気、それ以上でエンジン走行がプログラム化、このまま走り続けると18km/Lに収束しますが80km/Lではエンジントルクに余裕があるので下りを利用してセーブやチャージを時折入れて充電を上げていきます。そしてまたノーマルモード走行に移ります。この運転では20~21km/リッター走る事ができます。しかし100km/hを超えて後輪モータを併用するパワーゾーンに入ると燃費は一気に落ちてきます(トランスミッションは4.5速だからです)が圧倒的なパワーは健在です。
      低速60km以下でチャージを使って行くと16km/L以下に落ちていきます。ほとんど60km以下の街中でバッテリー残量以上の距離を走るとこのような事になります。オルタネータを低速エンジンで駆動するのは効率が悪いのです。
      燃費についてはタイヤを可能な限り大きくすると燃費は上がります。新品のタイヤと数万キロ走ったタイヤとでは明らかに燃費は変わります。インチダウンして扁平率で近くに合わせこんでもやや小さくなるタイヤでは顕著に燃費悪いです。
      空気圧は高め2.5~2.7、もっと高く入れれるインデックスのタイヤなら燃費は伸びるはずです。
      エンジン走行時のギアを4.5速→6速くらいに変速できるメカが加わる事をFMCで期待したのですが残念ながらバッテリーとボディ剛性の改善で面白みは無かった(見た目はすごくよくなっただけに惜しい)。今後、高速燃費を上げるにはトランスミッションの機能アップが必要です。まだまだ可能性を持ったシステムだと思います、今後の進化が楽しみです。