【Excel講座】「Alt + ;」の威力を知ってますか? ★早く知りたかった!★

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 22

  • @IHN_
    @IHN_ 3 года назад +2

    可視セルのみを選択する方法がこんなに簡単にできるとは・・・実際に試してみるとサクッとできて感動しました!
    「Alt + ;」を使って可視セルのみをコピーやセルの色を塗りつぶしたりなどの書式変更も簡単にできるのは良いですね。便利な情報ありがとうございました!!
    そして、10万人登録もおめでとうございます!!いつも、便利な情報を分かりやすい解説と動画編集で提供していただき、知らないことを知れる楽しさも提供していただきありがとうございます。これからの動画も楽しみにしております!!

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +1

      こちらこそいつもご視聴いただき本当にありがとうございます!
      お時間許す限り、以降の最新動画にもぜひお付き合いください!

  • @tk40452
    @tk40452 3 года назад +3

    さらっと高密度の情報提供いただきありがとうございます

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +1

      ご視聴いただき誠にありがとうございます。
      短編ながら、高密度とのご評価とても嬉しいです!

  • @かわぞえりか
    @かわぞえりか 3 года назад +6

    最後の可視セルの選択のショートカットキー知りませんでした!!いつもジャンプでやっていたので。有益な情報ありがとうございます🎉✨😆✨🎊

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +1

      りかさん!今日もありがとうございます。
      [Alt + ;]はこの機会にぜひ!

  • @shin-ko1701
    @shin-ko1701 3 года назад +2

    これは早く知りたかった!ありがとうございました!!

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +1

      こちらこそ、ご視聴いただき誠にありがとうございます。
      お役に立ててなによりです!

  • @ezo-w4h
    @ezo-w4h 3 года назад

    面白かった。もっと早く知りたかった!

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад

      便利なのもそうですが、面白いって重要ですよね!

  • @takaaki29
    @takaaki29 3 года назад

    これは便利ですね!
    ところで、逆にフィルタがかかっている状態で非表示セルを含めて選択する方法はありますか?
    フィルタ付きで編集しているときに罫線や折返し等書式変更したとき、後でフィルタ解除した時にしまった〜ということが多いので、そちらのケースもあればご紹介いただけると助かります。

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +1

      そもそもフィルターはデータベース全体から情報を絞って抽出→選択するための機能なので、ご照会のユースケースのように全範囲に統一の書式を適用したい場合はフィルターをかけないことを推奨します。

  • @hideotomioka1595
    @hideotomioka1595 3 года назад

    非常に役立つ内容でした。動画タイトルは『【Excel講座】「Alt + ;」で可視セルの選択』とした方がより多くの方に見てもらえるのでは。内容が端的に分かるようにして欲しいですね。

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +5

      タイトルを「可視セル選択」としたら、普段から可視セル選択をする(したい)人しかご覧いただけないと認識しております。より多くの方に見てもらうのと、内容を端的に分かるようにする(タイトルで結論を言ってしまう)のは相反するからです。
      RUclips上で同じテーマを扱われている動画はいくつかヒットするかと思いますが、もしサムネイルやタイトルに「可視セル選択」や「見えているセルだけコピー」とあらかじめ表明しているコンテンツの中で本動画以上に再生されているものがあるようでしたらリンクを転送願います。チャンネル登録者が少なくても、可視セル選択というテーマ自体に需要があるならそれらの講座は多く再生されているはずです。
      WEBマーケティングに従事されている、もしくは動画配信者の方でしょうか?動画のオチをタイトルで伝えておくことの価値をデータでお示しいただけるようであれば、今後の参考としたいのでぜひこの場でご披露ください。

  • @fpza35034931
    @fpza35034931 3 года назад +2

    いつも有益な動画をありがとうございます。
    今後、VBA関連動画の配信予定はございませんでしょうか?

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад

      こちらこそ、いつもご視聴いただき誠にありがとうございます。
      VBAについては、選択セルのハイライトやセルとシート名のリンク、チェックボックスの複製等の要所で取り上げておりますが、VBAの何を学習しどのような課題を解決されたいのでしょうか。ご質問の意図を詳しく解説願います。

    • @fpza35034931
      @fpza35034931 3 года назад +1

      @@OfficeHARU お返事ありがとうございます!本腰を入れて勉強を始めて間もないので特に解決したい課題があるわけでもないのですが、マクロちゃんねるさんのような体系的に学べるコンテンツ(例えば「配列とは?」など)を配信していただけたら嬉しいなという意図でお聞きしました

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад +5

      貴意理解いたしました。ご照会の主旨であれば、マクロちゃんねるさんの講座やYousefulさんの"たった一本で全てわかる"シリーズをご視聴されることをおススメいたします。
      当チャンネルの視聴者様は、一定のExcel経験/知識はあるがマクロやアドインまでは手を出さず、デフォルト仕様の範囲で周囲と差がつくスキルを探されている方、もしくはExcelは全くの初心者だがシフト表や組織図などをかんたんに作りたい方、が多くを占めています。※これは、取り上げるエッセンスやサムネイルへの反応(再生回数)、そしてリピーターの方以外の再生数に対するチャンネル登録率でわかります。
      そのため、金子晃之さんや川島玲子さんのチャンネルほど広範囲に受け入れられるパソコン教室のような視聴者層ではなく、たてばやし淳さんのMOS/VBAとも一線を画します。また、Excelしか取り扱っておりませんので、長内孝平さんが率いる全ツール網羅型のチームYousefulともコンテンツのラインアップが異なります。
      RUclips上に存在するPCチュートリアル解説系のチャンネルは、それぞれの特色(&得意分野)と役割の明確化によって各々の視聴者様方に支えられているため、現時点では当チャンネルであえてVBAを体系的に取り上げる必要はないと考えています。基礎〜中級レベルの王道講座が大半のチャンネルでいきなりVBAをやっても、需要が限られるためです。それがわかっているからこそ、PC活用ちゃんねるさんもマクロ専用チャンネルを別で立ち上げられているのだと思います。
      ぜひ、他のチャンネルも合わせたベストミックスの視聴スタイルで今後もお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

    • @fpza35034931
      @fpza35034931 3 года назад +3

      @@OfficeHARU ご丁寧なご返信ありがとうございます。おっしゃる通り各チャンネルでの特色があると思うので、VBAについてはおすすめいただいたチャンネルを中心に勉強していこうと思います。個人的にはHARUさんの動画のレベル感は自分に合っているし、見やすさやテンポも好きなので、今後とも応援しています!

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 3 года назад +3

    このフィルタはAlt→D→F→Fで操作したものと同じなんでしょうか?

    • @OfficeHARU
      @OfficeHARU  3 года назад

      ご視聴いただき誠にありがとうございます。
      同じでございます。

    • @トーマスナイト
      @トーマスナイト 3 года назад +1

      @@OfficeHARU ありがとうございます。
      昔のExcelからこっちで慣れてたので機能的に違ってたらどうしようかと思いました(^_^;