メルセデス・ベンツ GLE450d 【試乗&レビュー】2.5トンの巨体をものともしない750Nmの加速!! 先進制御で快適性も抜群!! E-CarLife with 五味やすたか
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
Test Car:GLE 450d 4MATIC Sports
価格:¥14,660,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,925×2,020×1,780×2,995mm
車両重量:2,560kg
駆動方式:4WD
動力源:3.0ℓ直列6気筒ディーゼルハイブリッド
最大出力:270kW(367ps)/1,350-2,800rpm
最大トルク:750Nm/1,350-2,800rpm
モーター最大出力:15kW/1,300-2,500rpm
モーター最大トルク:200Nm/0-4,550rpm
>自動車保険「&e」のHPはコチラ<
www.e-design.n...
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※RUclipsアプリではメンバー申し込みはできません🙇♂️
PCやスマホのブラウザ上でのRUclipsサイトにて表示されます🙇♂️
/ @ecarlife
★「88 HACHIHACHI」販売サイト
www.88hachihac...
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ cloudnative.co...
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
KeePer技研 keepergiken.co...
SEV www.sev.info/
メディアエイド mediaaid.co.jp/
山本山 www.yamamotoya...
文化シヤッター www.bunka-s.co...
自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
#メルセデスベンツ #GLE #五味やすたか
2人撮影だから、五味さんの全身写ってて新鮮ですね。
そして、ハチさんアンディスコア8.8おめでとうございます!!8888888
GLE、X5、レンスポのオールディーゼル比較が見たいです!
この車は評価が分かれそうですね。値段も1600万、あと大きさも日本では手に余ります。要は乗り手の余裕を表すという意味では最高かもしれません。
以前はX5/7を推してたみたいだけど好みが変わったのかな?
クラウンクロスオーバー特別仕様車ランドスケープのレビューも観たい
レンジローバースポーツと比べてどうでしょうか?比較して欲しいです。
車が楽しそう
まぁ五味さん昼間っからお盛んねぇ
って近所で噂になりますよ
自分は静かで乗り心地に優れたメルセデスが好きです。それで高速道路流すと良い車だな~って優雅な気持ちになります。
E-ABCは乗って最高!壊れたら最悪!
付けない事をおすすめします🤣
X5とGLEの比較が見たいです
乗り味がプリンと噂のモデルじゃないですか
E-ABCがお気に入りだったのに392ちゃん買っちゃったんですね笑
僕は元々免許取ったら90年代のジャパニーズスポーツカーを乗るつもりでいましたが、今では簡単に手に入れられ無くなってしまいました
まなぶさんや五味さんの動画に出会ってから、世の中に新車を評価する仕事があることを知って、僕も新しいもの好きになって車の価値観を本当に変えていただきました
一台でも多く車を買って経済を回せるようまだまだ精進します
あのポンポン跳ねるのは、昔アメ車でハイドロサス入れてるのがポンポン跳ねてのを思い出す…
危ないヤツが乗ってるから近づきたくは無かったしね👾
新型EクラスもE450de4マチックが出るはずです。イギリスには新型Eクラスの導入時からカタログにあります。長距離のるなら背高で重いGLEより剛性がっちり低重心のセダンかクーペが最適だと思います🎉
4月に日本ではExclusive顔の300が出るみたいです
五味さんお疲れ様です! はちさんお仕事慣れましたか?wお疲れ様です。
ベンツのスタックアシストモードは凄い機能を考えたものですね🤔てか、ベンツの特許なんですかね。BMW X7にもつけて欲しい。遠出向きなのは魅力ですねー。後は荷室に変にヒンジとか突出しているのは結構ストレスなので、フラットタイプがいい。次買うときはよくリサーチして検討してみたいと感じる回でございました🙇🏻
足回りの負担凄そう
学さんと趣味志向似てきましたね笑
アンディをも惑わすアクティブボディーコントロール😊
凄い時代になりましたね!
動画の始まりが2000年代のアメリカ人ラッパーのMVみたい😂
エミネム?😂
この動画に関係ないけど
是非、トライトンをレビューして欲しいです
動画の最初マリオさんが中に乗ってふざけてふわふわさせてるのかと思いました😅
五味さん、以前と比べて顔周りが大分シュッとされましたね👍
ハイドロみたいですね。30年前に初めて見たローライダーのインパラを思い出しました。
やっぱり男はアメ車です
子供が大人の服着てるみたいに見えます。車選びは自分とのバランスも大事だと思いました。
以前プリンちゃんとバカにしていましたが、マイチェン後のモデルは如何だったのでしょうか。
GLE好きなんだけど大分古さを感じる💧
新型に期待したい🚗
三菱トライトンもお願いします。
昨年9月に現行モデルで納車、現在1万キロちょっと走ったが、エンジンオイルの消耗/漏れ?が早くて、これまでオイル補充のアラート表示が4回も出て、ディーラーで補充対応したが、不具合の原因がメーカーのほうも分からず、現行モデルになってからよく出る不具合だそうです。同じ症状の方、他にいませんか?
後期でもアルミホイールのデザインが変わってないのはな…
他クラスで変わってるからGLEも変わればいいのに…
GLE53もお願いします!
NOXセンサーの故障・欠品さえなければ買ってた車
顔が優しくなった。好き。
カーブモード面白い。昔のJRあずさ号の振り子機能みたいです。助手席でスマホいじってると酔いそうですが。
同士がいた笑自分は北海道住みなのでキハ283を思い出します...そしてディーゼルエンジンなのでより興奮しますね。
プリン言ってた車とは違うんでしたっけ?
珍しく撮影者さんが居る👀
メルセデスはオプションの抱き合わせが調子に乗りすぎで最近あんまいい印象ないわー
抱き合わせが調子に乗りすぎwいい表現w
ヤナセがぼってるんでしょ?本国では抱き合わせって聞かないらしいです
オプションぐらいならまだね。ポルシェなんてGT4RS買うためにわざわざタイカンと普通のGT4買わされたわい😢
足回りだけ最高スペックにしたいけど快適装備いらはい人には困るものですね
なぜヤナセが出てくるw
メーカー、インポーター、販社
この辺の区別がついてなさそう
「プリンちゃん」「チリがねぇ」と酷評していた車ですね。
ハチも辞めていくんだろうなぁw
概要欄の最高出力のエンジン回転数と、最大トルクの発生回転数が同じです🤣
RXどうなったのかなぁ?
買えない車のレビューを気にするひまがあったらダサいフリードでも買いなさい
@@lill-u7c 激おこやん
内装ちょっと時代感じる
サスペンションで言えば新型パナメーラが気になる
車載動画でのナビ画面とかの大きさが変だよね
高い
出たときより高くなりすぎ
ローライダーって旧アメ車のイメージかな・・・
マイチェン前の450乗ってたけどエアサスのくせにやたらショック拾う、48vバッテリーが突然イカれて道の途中で止まる、リアハッチの左右の幅がかなり違う、極めつけは下取り死ぬほど悪いので五年くらい乗る人じゃないと苦労する車。ちなみに1年半乗った感想。今乗ってるディフェンダーの方がだいぶ良くできてる
最初びっくりしました。凄い機能。確かにぬかるみから出やすいかもしれません。重さが気になりますが。
いや価格高くなりすぎww
そうか?結構コスパいいと思ったけど
コスパいいとか悪いとかじゃなくて、ちょっと前と比べてめちゃくちゃ値段上がったなって思っただけ。
@@角刈り-p7qAMGでもないのにやりすぎ感あるよね
@@ぽっぽ-l9eコスパいいと思えるのガチで羨ましい。
ハイドロみたいな事したら壊れるんやなかったっけ?
冒頭激しすぎw
1500万って、いまどきは安く感じる。
ディーゼル×カーブモード・・・元鉄道ファンの血が騒いでしまう笑
最初ハイドロ積んでんのかと思ったw
ヘッドライト前のほうが好きだわ、それにしても高すぎやろ笑
遠目に見てもパネルのチリがズレてる箇所多いですね やっぱりアメリカ産だからでしょうか
モデルチェンジの周期的に常に内装が1世代古いのが残念
@@zst4それでもレクサスなんかよりゃマシ
パワフルなのはすごいし技術力も高いんだろうだけど2.5トンを動かすためなのかと思うとなんか非効率なことしてるよなって思ってしまった。あと最近のメルセデスのデザインはライト周りとボディがマッチしてないようにも思える。
カーなかよししてる?
何で筆頭株主が 浙江吉利控股集団メルセデスは日本にはディーゼル推しなの?
最近のSUVは天井低く作るのがセオリーなのかな?GLSやX7もだけど個人的には全長に対して天井が低くてバランス悪く見える。
全長4900以上には全高1900前後あった方がバランスいいと思うんだが。
確かにいくらSUVとはいえオンロードタイヤでの悪路はスタックのリスクがあるので、普段は街乗りメインでオフロードタイヤなんて履けないけどたまにオフロードを走るという人にはスタックアシストありかも。
これなら下取りトータル考えてG400d(G45d)だな
ARナビって、パイオニアのサイバーナビのイメージが強い
このダンス?動画で、よく見るけど、そういう機能だったのね😂
お神輿⁉️
意気揚々とディーゼル車はないな。ハイブリッドしか無いよ。
6:10
GLEはEの名前とシフトサイドの取手とCピラー、なんちゃってマフラーが気に入らん
昔、実写投影でナビするのあったよね?
サイバーナビの初期モデルだっけ?
時代が早過ぎたやつ(笑)
メルセデスの車はチリも合ってないし、こんな製造でそこまでの価値はあるのでしょうか?
あるから売れてるんやろ
内装が現行のEクラスのようになってないのが残念
どうしても古臭く見えてしまう
すーぐ故障する。保証が切れたタイミングで
笑
どうせ君は買えないから気にすんな
すぐにマイナーチェンジ予定?
さすがに2.5tは…
走破性上げても誰もやんないでしょ
1600万円もするんだね
1500万!?!?
誰が買うねんw
近所のおじちゃん
購買力の低下した日本人じゃ買えないですね。
上位10%位の超富裕層……
所謂……上級国民ですな~
我々庶民には到底無理ですがね………
┓( ̄∇ ̄;)┏
新車はムリw 3年落ちで待ってます😂
1500買える人割といると思うで
俺には到底無理や
ベンツのSUVってどうしてバウンドする機能付いてるんだろうね🤔
それ説明してたんだけどね、😅
プリンちゃんと呼ばれし車
アラバマ製じゃないよね?
自撮り方式じゃない!
GLEcoupéのりてぇ
プリンちゃんだ
エアサス壊れるわ〜、怖