Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
映画とパチンコでSEED勢は次回作激熱です
カッコ良すぎます!もっとストフリ見ていたいです!ながたさん上手すぎ!
ストフリのレール砲って・戦艦のエンジン撃ち抜いてドラグーンで武装解除・デスティニーのブーメラン破壊でアカツキ救援・おっしゃるとおりの零距離レール砲あとはいつものフルバースト系くらい?フリーダムの頃から武装のシーンに外れが無い、カッコいい
クスィフィアス、いきなり3になってるので「2はどこ?」と思い調べたらアビスガンダムに搭載予定だったがバラエーナ改に変更になったと出てきて初めて知りました為になったねぇ
これがビームだったら…もう終わってるって…!そう言いたいのかよ?!アンタはァ!!とは次回作では言えなくなるのかぁ
9:35 ブラック企業NGT
9:40「オフィスNGT ブラック」🔍
プレイだけでなく実況まで綺麗なのは流石の全一力💪
ストフリの下特のフルバースト撃つ時の『カシャン』ていう音好き
白刃取りのシーンは、パイロットだけ衝撃でやっちゃって運命の機体を奪おうとした説が好き
8:48 カミーユ・NGTフリーダム系の武装の中でもレールガンが一番好きですねもっと活躍してほしい…
8:49 急にカミーユになって草
上手い人の起き攻め表現でなぜか出てくるカミーユ長田すき
バンクシーンの使いまわしの兼ね合いもあるけどちょこちょこ使ってますよねクスィフィアス3初出撃時のナスカ級のエンジン破壊したりとか地味な活躍が多い印象の武装
これが実弾だったら終わってるって そう言いたいのかよあんたはァ! のとこめっちゃ好き
キラ・ヤマトォオオオオオオオオオ!!
白刃取り後のレール砲は変にビーム撃ったら撃ったで運命の核爆発でオーブ汚染されるしレール方でシンを気絶させて撤退される事を狙ったんだろうけどタフすぎてダメだった説
ラミネート装甲の戦艦エンジン潰す時とか、PS装甲ない飛び道具潰しによく使ってるイメージ
SEEDのパチンコ出るから今度はフリーダムが優遇されそうストフリあとPVだと耐久上がってましたね
後ろ格前派生のモーション大好きだからオバブで後ろ格以外でも派生として使えるの嬉しい
8:48 一瞬しか見えないけど、ジオングのメインが恒例のやばい当たり方してる。
OPのストフリがモデリング変更前だから改めて比較すると新モデルの作り込みにビビる
フリーダムから受け継がれた呪いの武装と化してたからなぁ次回作の回転撃ちに期待
クスフィアス発射時、カメラアップからの引きながら発射の描写すこ
時系列違うし使い手が強くなければめっちゃ豆腐なんだけどこのゲームのストフリジャスティスの組み合わせカッコいいし好き
あんまCS使わないなと思ったらたまに思い出したかのように溜めてるのおもろい
白刃取りのシーンはやっぱ印象的だよね カウンターにしていいくらいだけど取れない高機動機で停滞ドラまであるこいつに付けたがらないのも分かる気がする
9:38 そんなことさせたらドラグーンくんが病んじゃいます😢
クスフィアスを原作再現するなら回転撃ちじゃなくて、少し左右斜めに1発ずつ撃って横移動を狩れる感じの方が良かったな
こいつ前作どころか無印エクバからやってる事変わらないのに今でも強いのは足回りの良さはやっぱり大正義なんやなって
ストフリの後ろサブ作中船のブースター破壊してるイメージしかない
よく考えたら白刃取り→零距離レール砲ってカウンターであっても良さそうだけどないねギスみたくサブとかの弾切れ時にでも入れてあげればいいのに
長田ストフリに擬似タイで付き合い続けるファルシアもヤバい😂
実況にカミーユの精神崩壊オマージュを入れるガンダムオタの鑑。
お前、Nサブなら死んでるぞ?って煽り性能まで原作再現するバンナム
映画順調らしくて楽しみ
コンセプトが強い機体だからガチのお仕置き以外じゃ弱くならない典型
そもそもコンセプトが弱くてリフレッシュしないとどうやっても強くなれない機体っているんかな
@@一人沙悟浄猪八戒 リ・ガズィ
@@一人沙悟浄猪八戒 ドーベン
レール砲あったのか 知らなかった
キラ・ヤマトレール砲を使いがち 作:長田ザク
SEEDのパチンコ出るし種機体は環境待ったなし!そして映画化…熱いぜ!
レール砲、うまくつかえば、キラヤマト
うちゅくしい
まじでどの機体使っても上手いな~惚れる
フリーダムの下サブは特格絡めたり着地取りや迎撃で使えるのになぁ・・
良発生高弾速単発ダウンとあきらかに強いのにイマイチ信用ができないの自分だけじゃなくて安心した
後ろ特格とかをカウンターにして白刃取り(ノーダメ拘束)からのキャンセルルートでレール砲とかあったらアツいですね
次回作オバブ、弾の性能下がらないこと願う。
カリドゥス当てるの上手い
白刃取りカウンター欲しいなぁ原作での登場回数がゲロ少ないから数少ない原作再現要素欲しいストフリのサブって30の6秒リロ武装にしちゃ弱いんだよなぁ
F覚ストフリありに見えてきたあと、白羽取り実装されるとめちゃめちゃ使ってる宙返りがなくなるから嫌だなぁ(そもそも実装されるとビームサーベルの白羽取りすることになるからおかしくなる(本編でやると手なくなるぞ))
ストライクフリーダムも下覚醒技でフリーダムと同じミーティア格闘or一斉掃射追加されないかな?
フリーダムの時もアビスのスラスター壊してるから間違ってない
オバブPVの側転撃ち、25自由の特格下サブと同じになるんでしょうか・・・どうせなら原作でよくやってた「相手の攻撃を前進しながらクルクル回って回避→レール砲」か、いっそのこと下サブは格闘カウンターにして白刃取り→レール砲とかにしてほしいっすなあ
少なくてもバエルとか零丸のスパアマ対策としては使える
ストフリ本当かっこいいな
相方のマックナイフ村もんさんか
コイツ降下がふわふわしてて使いにくいのよね…
改めてこう見ると、このゲームでストフリからクスフィアス出てくるの違和感ちょっとあるな。フリーダムのイメージが強いわ。
CE時代に実弾ビーム防御手段に対抗するために使うにしてもビームライフルを腰にマウントしているとそもそも撃てない射角が機体の向きによって制限されるそもそも腹にビーム砲もついてる
長田国王のストフリありがてえwやっぱストフリカッコイイし次回作のクスィフィアスⅢレール砲頑張って欲しい
キラの舐めプレールガンホント好き。次回作横サブに特別な意味が付きそう。
フリーダムの後サブ同様発生と強制ダウンが取れるからスパアマや近距離迎撃で使えるから割と強くない?
ビジネスストフリきちゃ‼️‼️‼️
前作からのコマンド変更により全く使えなくなって悲しい←練習しろ
両手にライフルでもサーベルでも持ちながら速射できる便利武装のはずで、不殺()心掛けてるならまあまあ便利なはずなんだけど不遇
白刃取りってカウンターにできるのに実装しないのってなんでなんだろうな。
エクバのストフリってレールガンあったんだ…CSで撃ち抜かれたりフルバがカスってやる気減らされたりドラグーンでクソみたいな自衛されたりカリドゥスで吹っ飛ばされたりしてたから知らなかった。
いち
映画とパチンコでSEED勢は次回作激熱です
カッコ良すぎます!もっとストフリ見ていたいです!ながたさん上手すぎ!
ストフリのレール砲って
・戦艦のエンジン撃ち抜いてドラグーンで武装解除
・デスティニーのブーメラン破壊でアカツキ救援
・おっしゃるとおりの零距離レール砲
あとはいつものフルバースト系くらい?
フリーダムの頃から武装のシーンに外れが無い、カッコいい
クスィフィアス、いきなり3になってるので「2はどこ?」と思い調べたらアビスガンダムに搭載予定だったがバラエーナ改に変更になったと出てきて初めて知りました
為になったねぇ
これがビームだったら…もう終わってるって…!そう言いたいのかよ?!アンタはァ!!とは次回作では言えなくなるのかぁ
9:35 ブラック企業NGT
9:40
「オフィスNGT ブラック」🔍
プレイだけでなく実況まで綺麗なのは流石の全一力💪
ストフリの下特のフルバースト撃つ時の『カシャン』ていう音好き
白刃取りのシーンは、パイロットだけ衝撃でやっちゃって運命の機体を奪おうとした説が好き
8:48 カミーユ・NGT
フリーダム系の武装の中でもレールガンが一番好きですね
もっと活躍してほしい…
8:49 急にカミーユになって草
上手い人の起き攻め表現でなぜか出てくるカミーユ長田すき
バンクシーンの使いまわしの兼ね合いもあるけどちょこちょこ使ってますよねクスィフィアス3
初出撃時のナスカ級のエンジン破壊したりとか地味な活躍が多い印象の武装
これが実弾だったら終わってるって そう言いたいのかよあんたはァ! のとこめっちゃ好き
キラ・ヤマトォオオオオオオオオオ!!
白刃取り後のレール砲は変にビーム撃ったら撃ったで運命の核爆発でオーブ汚染されるしレール方でシンを気絶させて撤退される事を狙ったんだろうけどタフすぎてダメだった説
ラミネート装甲の戦艦エンジン潰す時とか、PS装甲ない飛び道具潰しによく使ってるイメージ
SEEDのパチンコ出るから今度はフリーダムが優遇されそう
ストフリあとPVだと耐久上がってましたね
後ろ格前派生のモーション大好きだからオバブで後ろ格以外でも派生として使えるの嬉しい
8:48 一瞬しか見えないけど、ジオングのメインが恒例のやばい当たり方してる。
OPのストフリがモデリング変更前だから改めて比較すると新モデルの作り込みにビビる
フリーダムから受け継がれた呪いの武装と化してたからなぁ次回作の回転撃ちに期待
クスフィアス発射時、カメラアップからの引きながら発射の描写すこ
時系列違うし使い手が強くなければめっちゃ豆腐なんだけど
このゲームのストフリジャスティスの組み合わせカッコいいし好き
あんまCS使わないなと思ったらたまに思い出したかのように溜めてるのおもろい
白刃取りのシーンはやっぱ印象的だよね カウンターにしていいくらいだけど取れない高機動機で停滞ドラまであるこいつに付けたがらないのも分かる気がする
9:38 そんなことさせたらドラグーンくんが病んじゃいます😢
クスフィアスを原作再現するなら回転撃ちじゃなくて、少し左右斜めに1発ずつ撃って横移動を狩れる感じの方が良かったな
こいつ前作どころか無印エクバからやってる事変わらないのに今でも強いのは足回りの良さはやっぱり大正義なんやなって
ストフリの後ろサブ作中船のブースター破壊してるイメージしかない
よく考えたら白刃取り→零距離レール砲ってカウンターであっても良さそうだけどないね
ギスみたくサブとかの弾切れ時にでも入れてあげればいいのに
長田ストフリに擬似タイで付き合い続けるファルシアもヤバい😂
実況にカミーユの精神崩壊オマージュを入れるガンダムオタの鑑。
お前、Nサブなら死んでるぞ?って煽り性能まで原作再現するバンナム
映画順調らしくて楽しみ
コンセプトが強い機体だからガチのお仕置き以外じゃ弱くならない典型
そもそもコンセプトが弱くてリフレッシュしないとどうやっても強くなれない機体っているんかな
@@一人沙悟浄猪八戒 リ・ガズィ
@@一人沙悟浄猪八戒 ドーベン
レール砲あったのか 知らなかった
キラ・ヤマト
レール砲を
使いがち
作:長田ザク
SEEDのパチンコ出るし種機体は環境待ったなし!そして映画化…熱いぜ!
レール砲、うまくつかえば、キラヤマト
うちゅくしい
まじでどの機体使っても上手いな~惚れる
フリーダムの下サブは特格絡めたり着地取りや迎撃で使えるのになぁ・・
良発生高弾速単発ダウンとあきらかに強いのにイマイチ信用ができないの自分だけじゃなくて安心した
後ろ特格とかをカウンターにして白刃取り(ノーダメ拘束)からのキャンセルルートでレール砲とかあったらアツいですね
次回作オバブ、弾の性能下がらないこと願う。
カリドゥス当てるの上手い
白刃取りカウンター欲しいなぁ
原作での登場回数がゲロ少ないから数少ない原作再現要素欲しい
ストフリのサブって30の6秒リロ武装にしちゃ弱いんだよなぁ
F覚ストフリありに見えてきた
あと、白羽取り実装されるとめちゃめちゃ使ってる宙返りがなくなるから嫌だなぁ
(そもそも実装されるとビームサーベルの白羽取りすることになるからおかしくなる(本編でやると手なくなるぞ))
ストライクフリーダムも下覚醒技でフリーダムと同じミーティア格闘or一斉掃射追加されないかな?
フリーダムの時もアビスのスラスター壊してるから間違ってない
オバブPVの側転撃ち、25自由の特格下サブと同じになるんでしょうか・・・
どうせなら原作でよくやってた「相手の攻撃を前進しながらクルクル回って回避→レール砲」か、いっそのこと下サブは格闘カウンターにして白刃取り→レール砲とかにしてほしいっすなあ
少なくてもバエルとか零丸のスパアマ対策としては使える
ストフリ本当かっこいいな
相方のマックナイフ村もんさんか
コイツ降下がふわふわしてて使いにくいのよね…
改めてこう見ると、このゲームでストフリからクスフィアス出てくるの違和感ちょっとあるな。フリーダムのイメージが強いわ。
CE時代に実弾
ビーム防御手段に対抗するために使うにしてもビームライフルを腰にマウントしているとそもそも撃てない
射角が機体の向きによって制限される
そもそも腹にビーム砲もついてる
長田国王のストフリありがてえw
やっぱストフリカッコイイし次回作のクスィフィアスⅢレール砲頑張って欲しい
キラの舐めプレールガンホント好き。
次回作横サブに特別な意味が付きそう。
フリーダムの後サブ同様発生と強制ダウンが取れるからスパアマや近距離迎撃で使えるから割と強くない?
ビジネスストフリきちゃ‼️‼️‼️
前作からのコマンド変更により全く使えなくなって悲しい←練習しろ
両手にライフルでもサーベルでも持ちながら速射できる便利武装のはずで、不殺()心掛けてるならまあまあ便利なはずなんだけど不遇
白刃取りってカウンターにできるのに実装しないのってなんでなんだろうな。
エクバのストフリってレールガンあったんだ…
CSで撃ち抜かれたりフルバがカスってやる気減らされたりドラグーンでクソみたいな自衛されたりカリドゥスで吹っ飛ばされたりしてたから知らなかった。
いち