フロイドローズタイプの調整各種をプロが解説!【職人に学ぶギターメンテ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии •

  • @Rickey_Guitar
    @Rickey_Guitar  4 года назад +24

    手際がすごすぎて途中から八田さんがお医者さんに見えてきました...。

  • @猫太郎-h7q
    @猫太郎-h7q 4 года назад +32

    25年前ヴァンヘイレンに憧れて、初めて買ったギターが見事にフロイドローズ。。。えらい目にあった。

  • @kori467
    @kori467 8 месяцев назад

    約30年ぶりのフロイドローズの弦交換に戸惑い この動画にであいました めちゃくちゃ勉強になりました✨

  • @ToTchannel777
    @ToTchannel777 Год назад +1

    ボクのギターは弦高調整とネック調整をしっかりやっているのに何故か1弦の音が割れて3弦くらいまでピッチが高かったので凄く悩んでいたのですがリテイナーが高すぎたのが原因でした。
    神メンテ動画ありがとうございます。本当に助かりました。😊

  • @mq6946
    @mq6946 3 года назад +2

    フロイドタイプ持ってないけど後輩に教えるために見てたらちゃんと分かりやすくて助かりすぎる

  • @kane-you-0124
    @kane-you-0124 3 года назад +3

    意外と知らない事がたくさんあったので勉強になりました。

  • @桜坂優李
    @桜坂優李 6 месяцев назад

    貰い物を使い続けてようやく買った初めてのギターがフロイドローズでした…
    難しすぎて諦めていたのですが最近またギター熱が再熱し頑張って調節しています!!
    勉強になりますっ!!

  • @djentismms6996
    @djentismms6996 4 года назад +2

    とても為になりました!!有益な情報、ありがとうございます!!

  • @埼玉の防水師
    @埼玉の防水師 4 года назад +1

    何も知らず
    ジャクソンスタッツ・ソリスト中古買って
    1日30分、二週間かかりました調整に。
    フロイドローズ買ってしまったを恨みました。
    ただ完調したメタルサウンドには惚れました。
    弦高調整は
    たまたまあった同サイズの六角レンチ(3mmだったかな?)を
    弦に等間隔に挟んでやってみました。

  • @sumikazusumikazu5806
    @sumikazusumikazu5806 3 года назад +1

    ロック式トレモロのギターに慣れているのでたまにレス·ポールとかを弾くときすごく不安になるときがあります。又、六角レンチをすぐに無くして弦交換の時に探しまわるので、ヘッド側のロックナットはコインで締められるナット(SUCDから販売しているヤツ)に交換したら楽になりました。コレお勧めです。

  • @djlia4640
    @djlia4640 4 года назад +5

    これだけ丁寧に扱われたらギターも嬉しいだろうなぁ・・・

  • @konatsu_chiaki
    @konatsu_chiaki 2 года назад

    初めて使ったギターは父親から借りたレスポールだけど、初めて買ったギターはまさにフロイドローズでした😂
    クソ面倒臭すぎて、結局ストラト買ったのはいい思い出です😇

  • @スカー-n1d
    @スカー-n1d 9 месяцев назад

    D-tunaやアーミングアジャスターの取り付け方について解説してもらいたいです!

  • @まーしゃる-f2q
    @まーしゃる-f2q 11 месяцев назад

    フェルナンデス で、直ネジタイプのFRTですが ガバガバになるとスタッド入れ込むのがいいんでしょうか。

  • @kiribariya
    @kiribariya 3 года назад

    お世話になっております!ストリングスリテイナーの向きは、Rが下?上?どちらが正解なんでしょう?よく見るのはRが上なんですけど。。。

  • @siromino
    @siromino 3 года назад

    ちょうどRG450DXBを整備してて大変参考になりました😭🙏
    フロイドローズタイプっていうんですね。そして初心者向けではないと…🤪※初心者かつ最初の一本

  • @killerfascistgs0617
    @killerfascistgs0617 4 года назад

    自分もオクターブ合わせる時に力技でやっていた。

  • @ハチスズメ
    @ハチスズメ 4 года назад

    ジャガーやジャズマスタイプの調整も知りたいです!

  • @filefirelink1733
    @filefirelink1733 4 года назад

    フェルナンデスのフロイドローズは難易度高そうだなあ。
    ファインチューニングの位置も違うし…
    パーツをよく見て衝動買いしようっと!

  • @もつ鍋-w8n
    @もつ鍋-w8n 3 года назад +1

    自分用
    8:20 8:20
    8:20 8:20

  • @TV-tm9sv
    @TV-tm9sv 4 года назад +8

    一回調べて調整したら、めっちゃ難しくて、メンテナンスに出したいんだけどすごい酷い状態だから、大切にしてないんだなって思われたくなくてメンテナンスに出せない自分がいる笑

    • @cisc2979
      @cisc2979 4 года назад +1

      全く一緒です爆笑

  • @MechanicalHigh-spec
    @MechanicalHigh-spec 3 года назад +2

    八田さんめちゃくちゃ楽しい人だってことが隠せていない(^-^)

  • @nsdtmo
    @nsdtmo 3 года назад

    ブリッジの角度調整の時にナットのロック緩め忘れてヘッドからミシミシ音がしたりするやつ。

  • @桃太郎-v2u
    @桃太郎-v2u 7 месяцев назад

    フロイドローズの弦の締めすぎ注意とチューニングが、必要か・・・

  • @クロちゃん-n2m
    @クロちゃん-n2m 4 года назад

    テンションバーを外してもう一度付けた時に、木のバリが出ている様に見えましたが、後でちゃんと処理されたのか気になります(^_^;)

    • @Rickey_Guitar
      @Rickey_Guitar  4 года назад +5

      こちらのギター中古で購入したのですが、実は最初から剥がれていたようで...この後処理致しました!

  • @futabeno4086
    @futabeno4086 4 года назад

    アームダウンして駒を動かすと早いです

  • @ニンニクアブラカラメ
    @ニンニクアブラカラメ 8 месяцев назад

    コレだからロック式は嫌なんだw

  • @deftie
    @deftie 4 года назад

    オクターブ調整してもハイフレットが音痴だったりするのよなぁ