【32駅連続通過】大阪~京都を”ノンストップ”で走る大手私鉄の特急列車が凄かった!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 第76話「ガクガク」
    このチャンネルでは東海地方を中心に、日本中の鉄道や公共交通機関など面白おかしくバラエティー要素を取り入れて紹介しています!興味のない方でも楽しんでいただけるような内容を心掛けて製作しています!
    【Twitter】
    / @zaki_yt_ch
    【Instagram】
    / zakizaki_000
    #特急#ノンストップ#京都
    編集 ZAKI
    企画 ZAKI
    撮影 ZAKI

Комментарии • 104

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +47

    京阪の特急(快特)は前面展望をとるか、プレミアムカーをとるか、2階建てをとるか(8000系のみ)いつも迷う

  • @user-uo8fv1lg6s
    @user-uo8fv1lg6s Месяц назад

    自分も京阪電車ノンストップの洛楽を一度乗ったことがあります

  • @nikkorifantasy
    @nikkorifantasy 9 дней назад

    ワシも足がガクガクになるまでおけいはんに乗ってみたい

  • @KOUTAROU-u8f
    @KOUTAROU-u8f 2 года назад +37

    これが、元々本来の京阪特急。
    先代3000系時代と8000系登場時は、全ての特急がこうでした‼️

  • @来日ピスタチオ
    @来日ピスタチオ 2 года назад +17

    速さのjr
    安さの阪急
    快適性の京阪
    ただ京都の中心部まで行きたい場合、JRは地下鉄に乗り換えなければならないので不利だしお金もかかる
    私鉄が便利ですね

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n 2 года назад +23

    平成初期までは京橋~七条間ノンストップでその区間では補助いすが使用できました。その後停車駅が徐々に増え数年 前に快速特急洛楽が創設された感じですね。今ではプレミアムカーも連結されていて早く快適で洛楽って感じです。

  • @InuMizuki
    @InuMizuki 2 года назад +12

    地元民からすると、京都の『どこ』に着くかって結構大事な所なんですよね。JR・阪急・京阪で最大10分程度の時間差で京都『市内』に入れるだけなので。運賃も私鉄が安いし。
    嵐山と北山は阪急、宇治と東山と洛北は京阪で使い分けしてる。JRは玄関口(関西内外共に)って感じ。
    京阪神を巡るプランを立てる人には推奨の知識かも。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 Год назад +5

      わかります。JRは早く京都駅に着くけど、京都駅で降ろされてもねって感じ。結局バスや地下鉄乗り換えて目的地に着く時間は変わらないかむしろ遅い。
      事情を知らない観光客は京都駅で大行列を作ってバスを何台か見送るハメになったりする。
      京都駅に用がある人、地下鉄烏丸線の特に南のほうに用のある人はJRが便利。

  • @user-bz5zj7ed2s
    @user-bz5zj7ed2s 5 месяцев назад

    秩父鉄道の三峰駅の蒸気機関車のレポートお願いします

  • @kenjisonoda7710
    @kenjisonoda7710 2 года назад +2

    特急ノンストップ時代、日中の特急では京都方面は守口市、大阪方面は伏見稲荷近くになってから車内放送が始まり「七条(京橋)には、ただいまから約30分で到着いたします」で締めてた。もちろんこれは当時京都〜大阪を29分で結んでいた新快速を意識し、「京阪はカーブだらけで遅い」というイメージを和らげる狙い。そんな時代だったんですね…

  • @user-dj4tx2ef1v
    @user-dj4tx2ef1v 2 года назад +4

    昔京阪が地上を走っていた時に京阪三条駅構内の京阪のれん街で働いていました。その時には七条から京橋迄ノンストップで走っていましたし三条駅から大津に行く京津線もあり京阪は楽しくて好きな電車です。御陵駅の近くに住んでいたので大阪に行く時は京津線の準急に乗って三条駅で乗り換えて淀屋橋駅に行ってそれから地下鉄御堂筋線に乗り換えて目的地に行っていました。今は四国の愛媛に住んでいるので京阪に乗る機会が無いけど又いつか乗りたいなと思う電車です

  • @Rio2525kizunaxx
    @Rio2525kizunaxx 2 года назад +4

    JR沿線在住なのでなかなか京阪に乗ることがなくこの動画でノンストップ特急があることを知ったし、解説がとてもわかりやすいので乗りたくなりました!
    特急は「洛楽」なのに足は「ガクガク」ツボに入って面白かったです😂

  • @yasutaka3787
    @yasutaka3787 2 года назад +2

    こんにちは、40歳まで京阪沿線に住んでました、現在は香川県在住です。
    子供の頃父と良く正月は京阪で伏見稲荷に初もうでに行ったのもでした。
    久しぶりに実家の門真に行くと京阪電車もすっかり変わつてしまいビックリさえします。

  • @愛猫チィちゃんとの楽しい生活

    私が子供の頃は、阪急も京阪も国鉄もみな大阪〜京都間はノンストップでしたねー。
    阪急は十三〜大宮間、京阪は京橋〜七条間、国鉄は大阪〜京都間無停車でした。
    (その後新大阪駅にも停車)

  • @user-ul7ri7et9q
    @user-ul7ri7et9q Год назад +2

    昔は特急がノンストップだったんと大友さんのアナウンスが懐かしいです。初めて乗った時はすごい高級な感じがしました。今は大阪シティバスの次止まりますの声を聴くたびに思い出すんです。いまの京阪だと 扉を開けます がなんかいい。関東や関西でも他の私鉄だったら、 扉が開きます になるから。

  • @wangchan111
    @wangchan111 2 года назад +11

    自分は丹波橋で降りるためにきちんと「特急」に乗ったのに、寝過ごして七条まで連れていかれたことがある笑

  • @ROSE-od4xd
    @ROSE-od4xd 2 года назад +6

    近鉄奈良線(難波線)と京阪の大阪側の主要駅は似てますね
    京橋 鶴橋
    ・ともに環状線と地下鉄乗り換え
    ・2文字で橋の字が同じ
    天満橋 上本町
    ・ともに谷町線乗り換え
    ・ここから地下区間
    北浜 日本橋
    ・ともに堺筋線乗り換え
    淀屋橋 難波
    ・ともに御堂筋線乗り換え
    ・ともに3線

  • @user-yl3su9ex7z
    @user-yl3su9ex7z 2 года назад +3

    京阪特急のイメージはテレビカーだな。
    今ならスマホで暇つぶしができるが、当時のテレビ装備は画期的。
    幼心に乗ってみたかった。

  • @user-xb8bw7jc1p
    @user-xb8bw7jc1p 2 года назад +6

    関西に住んでる人々がうらやましい‼️

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 2 года назад +28

    みんな京阪は遅い遅いって言いますけど、京橋ー七条が33分なら新快速とそれほど変わらないんじゃないですか。
    京都駅はほぼ七条なので。
    環状線の駅から七条までを比べるとすれば。
    実際の所要時間(どの鉄道を選ぶか)は大阪・京都のどこにいて京都・大阪のどこまで行きたいか次第ですけどね。

    • @mcrystal-road5287
      @mcrystal-road5287 2 года назад +3

      京阪はカーブの多い路線状態が昔から変ってないね、やはりスピードアップは難しい。

    • @rhscm989
      @rhscm989 2 года назад +3

      七条駅~京都駅間には京阪バスの手によって「ステーションループバス」を運行しています(ほかに同区間では古くから市バス206系統を利用する選択肢が既にある)。

    • @user-gr8pu1cu8r
      @user-gr8pu1cu8r Год назад +1

      快適性を犠牲にした新快速に座るか京阪に乗るか。阪急は狭い。

  • @user-sx4gc3jv2p
    @user-sx4gc3jv2p 2 года назад +20

    沿線在住者から言わせてもらえばこれが本来の京阪特急です😊 阪急京都線は真っ昼間でもオールロングシートの残念特急が走ってるので豪華さは一目瞭然ですね(^_^)v

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +1

      9300系をうまく使っても限界があるからね😅

    • @kingmanbo2003
      @kingmanbo2003 2 года назад +5

      阪急特急もかつては四条大宮から十三までノンストップでしたが車両の豪華さでは圧倒的に京阪ですよね。関東から来た友人が京阪のダブルデッカーに乗って座席の快適さに衝撃を受けてましたから。無料特急でこれは凄いと関東ではまずそのような列車は存在しないみたいです。

    • @user-su3fu1eu3j
      @user-su3fu1eu3j Год назад +1

      まさにその通りですね❗️

    • @user-gr8pu1cu8r
      @user-gr8pu1cu8r Год назад

      しかしながら阪急特急はクロスシートの9300系より7300系や1300系のロングシートの方が乗り心地が良いという罠(トラップ)。9300系狭すぎ揺れ過ぎ暗い。

  • @Series21next
    @Series21next 2 года назад +10

    153系新快速も阪急特急も京阪ノンストップ
    阪急も十三~大宮ノンストップだった

    • @KOUTAROU-u8f
      @KOUTAROU-u8f 2 года назад +4

      阪急6300系登場の頃は、大宮と烏丸駅は「次は、大宮、四条大宮···」と言ってましたね。
      同じ頃、西宮北口も「西宮、西宮北口···」でした。
      「次の大宮駅では、最後部8両目の扉が開きません。」でしたね。
      また6300系と2800系2扉車は扉の位置が違っていたので、案内放送と6300系の絵が入った乗車位置案内がありました。
      京阪も、鴨川沿いの地上時代は七条駅と四条駅が上下互い違いのホームでした‼️😀

  • @user-lm7gv1mt5w
    @user-lm7gv1mt5w 2 года назад +8

    京阪の特急でも
    ちょいちょい止まるが
    「快速特急」は
    昔の特急みたいに
    京橋~七条ノンストップ
    小学生の頃乗せてもらった30年前は
    特急は
    京橋~七条ノンストップ
    テレビカーが現役で
    「スゲー‼️テレビが見れる」

    • @rhscm989
      @rhscm989 2 года назад +1

      沿線にある「松下電器産業」(2008年10月1日以降は現在のパナソニックに商号変更、同本社最寄り駅は西三荘駅)が歴代テレビカーのためだけに開発した特注品を搭載していましたが、地デジ対応テレビへの更新にあたっては同社製ではなく、京都府長岡京市に工場を置く三菱電機製を搭載していました。

  • @user-ox9qb3mq5b
    @user-ox9qb3mq5b 4 месяца назад

    七条から三条まで今でも地上を走ってたら撮り鉄の絶好のスポットになってたでしょうね。鴨川沿いに走る京阪電車は風情があった。
    また昔の三条駅は改札が北側にしかなくてホームを南側(大阪より)に歩くと隣のホームへ行くために一度線路に下りてから隣のホームへ行ってましたね。
    最後に、樟葉駅の紹介ありがとう。

  • @mnishida6601
    @mnishida6601 7 месяцев назад

    100コメ、ゲット!
    京阪、15年くらい乗ってないからまた乗りたくなりました。

  • @user-vp3yx7rk4s
    @user-vp3yx7rk4s 2 года назад +6

    関西の私鉄では京阪が一番好きです。車輛も魅力的で、プレミアムカーでなければ運賃のみ。プレミアムカーもワンコインで乗れます。京都の有名所に行くのにも最も便利な路線です。

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 2 года назад +2

    快特は関東の京急も有りますが、結構途中駅を停車します。他に有料特急のウィング号が有ります。

  • @3xv744
    @3xv744 2 года назад +3

    10:15 快速急行状態でもプレミアムカー有りだったのか。

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +1

      コロナダイヤで出来た。3000系の本職❗

  • @chaserRED_さいたま新都心
    @chaserRED_さいたま新都心 2 года назад +2

    洛楽運行開始当日に区間急行は連れと乗りに行きました。
    区急橿原

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 2 года назад +3

    京阪特急はこれが元来だし、
    昔話をしたら、急行は京橋出たら香里園まで止まらなかったし、準急も京橋出たら寝屋川市まで止まらなかったw

  • @u_i1025
    @u_i1025 2 года назад +3

    元々快速急行用に登場した現3000系が京橋~七条ノンストップ特急に使われるのもなんだかねぇ~。
    走行機器類は8000系よりも最新だけど、8000系後継の新型京阪特急(もちろん2扉車で)の登場が望まれます。

  • @natrium63
    @natrium63 Год назад

    ようは30年前か?と同じ運行の列車が復活したって事ね。
    途中、昔担当してたユーザの建物が映ってたので懐かしかったな。

  • @kof_kyo.goro.ryo.iori9613
    @kof_kyo.goro.ryo.iori9613 2 года назад +4

    賛否両論あるかと思いますが、快速特急[洛楽]は京橋〜七条間ノンストップなのでやっぱり片開き2扉に大型窓、ダブルデッカー車両搭載、横引きの布製カーテン備え付けの8000系のほうが相応しいし似合っていると思います...

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад

      平日は3000系、休日は8000けい

  • @jprj4563
    @jprj4563 2 года назад +1

    八幡市の鉄橋行ったな
    先代の3000が引退するときに、早朝始発に乗って全種別コンプリートしに掛かっていたな

  • @txt88
    @txt88 Год назад

    昔の特急というのはよく見るけどその当時上下せんで急行を樟葉駅で通過したこともあって冬の寒い時期樟葉で通過待ちをしている間急行のドアが開かないというのもありました(車内暖房の関係)

  • @user-rl5zf9jf1w
    @user-rl5zf9jf1w 2 года назад +3

    昔はこのような停車駅だったですね。

  • @kushipu
    @kushipu 2 года назад +1

    京阪は通勤で使いますが、近鉄の快速急行並というか5〜10分おきで北陸線の特急並みに運転されてるのにはなんか感心しました。洛東など清水寺や途中の徒然草に出てくる石清水八幡宮には京阪ですね。すげー昔テレビカー全盛の時代は今の京都市内の地下空間は陸上にあって鴨川沿いを走ってたけど踏切のための超渋滞で確か地下工事👷‍♀️始めたんだと思います。

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +1

      昔は市電がクロスしてました。

    • @rhscm989
      @rhscm989 2 года назад +1

      出町柳延伸(実際にすべての工事が完成したのは1989年10月5日で、1987年5月24日の時点では七条~三条間の地下化のみにとどまっている)も視野に入れていたこととの兼ね合いで、地下化工事を推し進めていったものではないかと考えられます。

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 2 года назад +6

    近鉄は座席有料なのでチートとしては以下略
    動画内の説明もありましたが、線形で不利な京阪は「安くて快適」を突いて来た戦略はある意味当然の帰結だったのではないかと

  • @ksrse30
    @ksrse30 2 года назад +3

    学生時代は京阪、阪急、国鉄と、ノンストップ列車揃ってました。^^;

  • @user-qb5td6vv4e
    @user-qb5td6vv4e 2 года назад +4

    遅い分豪華なのは近鉄と新幹線の客取りのひのとりの立場と同じやな

  • @teriyaki-banana
    @teriyaki-banana 2 года назад +24

    1番時間かかるけど圧倒的に快適な電車だからいつも京阪使ってる。

    • @rhscm989
      @rhscm989 2 года назад +4

      特に鴨東線開業以降、出町柳駅まで延伸の上叡山電鉄と直結して孤立状態を解消させたことから、京都市左京区全域から大阪4駅(京橋・天満橋・北浜・淀屋橋)へのアクセスが飛躍的に向上した。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 2 года назад +3

      私は京都の目的地が四条河原町や三条京阪、出町柳なので、時間も1番かからない京阪使います。
      (四条は阪急に負けるかも)

    • @aubwen0614
      @aubwen0614 2 года назад +3

      @@boogiepink7892
      どこから行くかで変わりそうですね

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 Год назад

      @@aubwen0614 梅田にいたら阪急。梅田にいても淀屋橋まで行って京阪に乗ることもたまにある。(それほど京阪快適)
      難波からなら京阪一択。
      環状線からだと迷う。京橋座れない。梅田乗り換え面倒。
      お返事遅くなりました(^_^;)

  • @user-hs9of8js8m
    @user-hs9of8js8m 2 года назад

    京阪特急電車に乗っても贅沢したくなる旅です🚉
    ザキさん京阪本線は七条までですからね❓

    • @osakashinano
      @osakashinano 2 года назад +2

      三条までではないんですか?

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p 2 года назад +3

    10:17洛洛でしたが 足ガクガ、面白い座布団2枚

  • @Ingrid1019
    @Ingrid1019 2 года назад +6

    以前の京阪特急は全ての特急が京橋~七条間ノンストップでしたよ
    阪急の特急も昔は十三~大宮間ノンストップでした

  • @user-sz6iu3hb5m
    @user-sz6iu3hb5m 2 года назад +3

    京阪間の立ち通し乗車お疲れ様でした。

  • @user-nm8tm8vp3u
    @user-nm8tm8vp3u 2 года назад

    洛楽のプレミアムカーで大阪に帰るとカーブでうとうとしがち

  • @user-jo6sh7dn7r
    @user-jo6sh7dn7r 2 года назад +1

    ZAKIさん的、快適ポイントも知りたい

  • @user-vu3sz9ev8g
    @user-vu3sz9ev8g 2 года назад

    昔は特急は当たり前の様に、京橋〜七条間はノンストップだったなあ。でも線路が矢鱈とくねくねしてるので、暴走ってのは感じ無かったなあ。

  • @user-pi3uc3gt8t
    @user-pi3uc3gt8t 2 года назад

    『○○の扉を開けます』というのは京阪独特のアナウンスですね。
    大抵は『扉が開きます』とか『お出口は○○側です』ですよね。

  • @user-le4mc3gl8g
    @user-le4mc3gl8g 2 года назад +1

    昔は七条から京橋までノンストップやったから。

    • @Ze1pHon
      @Ze1pHon 2 года назад

      特急がね。

  • @user-jj6ox2vx5x
    @user-jj6ox2vx5x 2 года назад

    通常席と指定席タイプの両方で(別の日に)出町柳終点まで行った事ありますが、通常席は、お出かけ。指定席は、旅行と感じました。特急(快速特急も)は、指定席が1番ですね。

  • @user-kr6lf8pt8w
    @user-kr6lf8pt8w 2 года назад +3

    2:50 洛楽は京橋1番線に停車?😳しらんかった
    (枚方市停車の特急は2番線に停車する)

    • @Series21next
      @Series21next 2 года назад +1

      土曜の雅樂雅樂乘ったときは京橋1号線 三條2号線扱いだった
      じゃんじゃん拔くのが(・∀・)イイ!!

    • @Ze1pHon
      @Ze1pHon 2 года назад +1

      @@Series21next 雅洛?洛楽だよ?雅洛それ阪急だし、三条の条も違う。

    • @user-ko8lv6br9z
      @user-ko8lv6br9z 2 года назад +1

      あら?おけいはん電車の優等種別が京橋駅で外側線に停車ですか?なんか違和感しかない🤔

    • @Ze1pHon
      @Ze1pHon 2 года назад +1

      @@user-ko8lv6br9z 洛楽だけですね。普通は普通以上の種別が内側線、洛楽、普通が外側線です。だけど京橋駅は外側だけど京橋を出ると内側線に転線します。

  • @user-ti7vu4mr1y
    @user-ti7vu4mr1y Год назад

    まあ途中でトイレ行きたなった時とか悲惨なんで、今の通常の特急みたいに停車駅が増えたのもありがたい一面もあります😅

  • @user-zf2fb7mu5s
    @user-zf2fb7mu5s 2 года назад

    また京阪プレミアムカーに乗りたいですね。
    改札でプレミアムカー乗車券を買わずにホームで買った方がデビットカードやなんかQRコードでもプレミアムカー乗車券を購入出来るみたいですね。
    ポイント貯めたい私には有難いです。

  • @RailwayVideoSJ
    @RailwayVideoSJ 2 года назад +1

    8000系は土休日に洛楽運用がないのが残念ですね。
    逆に平日は運用に入る8000系洛楽が3000系だけが入るPカーつきの快速急行を追い越したりする、ライナーには3000系は入らないなど、車両の格付けがよくわからない状況に(笑)

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k 2 года назад +1

    京阪電鉄を代表する、ノンストップ特急ならぬ、ジェットコースター特急。

  • @user-dp3oi7nv3j
    @user-dp3oi7nv3j 2 года назад

    3000系のテレビカーが昔淀屋橋 北浜 天満橋 京橋 七条 四条 三条でしたね
    まだ三条までの頃に乗りました
    テレビカーのテレビにはそんなに妙味無かったですが

  • @user-zk6yv7lj5g
    @user-zk6yv7lj5g 2 года назад +5

    ZAKI君が関西を制圧しようとしてるその頃・・・西園寺君は名古屋を制圧しようとしていた・・・
    てかつい最近だな・・・(っ´ω`c)

  • @user-lh3ev7fs8s
    @user-lh3ev7fs8s 2 года назад

    いいところできらないでいたたけるかな

  • @user-jb6dp8kv9h
    @user-jb6dp8kv9h Год назад

    昔はそれがデフォルトだったんだけどな。。。

  • @user-yy9xu6vb6o
    @user-yy9xu6vb6o 2 года назад

    ノンストップは良いけどトイレが欲しい(笑)

  • @HAYABUSAMONOOKI
    @HAYABUSAMONOOKI 2 года назад +1

    京阪ってドアチャイム無いんですか?

    • @isco2343
      @isco2343 2 года назад +3

      13000系と6000系の更新車だけあります
      新快速とかと同じチャイム使ってます

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w 2 года назад

    外れ特急が有るらしいですね。

    • @user-sx4gc3jv2p
      @user-sx4gc3jv2p 2 года назад

      平日の朝夕ラッシュ時に数本だけあります☺️

    • @Ze1pHon
      @Ze1pHon 2 года назад

      まあ定期だからしゃーない。

  • @hakucho.485kei
    @hakucho.485kei 2 года назад +7

    全然凄くない。むしろ昔はこれが普通の光景だった。今の30歳くらいの人でももう京阪間ノンストップ時代を知らないんですね。時の経つのは早い😭

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 2 года назад +2

    ノンストップ(速いとは言っていない)

  • @user-8us22xvis6nxj
    @user-8us22xvis6nxj 2 года назад +1

    七条止める必要ある?
    京都駅から歩けるには歩けるけど相当遠い

    • @ysmj0714
      @ysmj0714 Год назад +1

      バス出てるやん。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 Год назад

      三十三間堂や国立博物館や重要観光地もありますからねぇ。
      京阪ステーションループバスだと100円で京都駅に行けます。

  • @はるちゃん-e1h
    @はるちゃん-e1h 2 года назад

    つい数年前まで普通の特急は京橋~七条までノンストップだったんだが・・・ヤンヤ言うようなことか?

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 2 года назад +1

    それでもJR、阪急には勝てない悔しさ。。

  • @wwaf1
    @wwaf1 2 года назад +1

    ノンストップだから「暴走」なんですね。とんでもないスピードで走るのかと
    思った。www。JR新快速なら、130km/h近くで走っていますよ。ww。

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +1

      京阪、阪急は河原町まで行くから新快速で京都行って河原町行くよりは便利だよ

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 года назад +5

    面白すぎ
    ZAKI最高

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 2 года назад

    新快速より凄いとは思わない。
    カーブが多いので飛ばせる区間は限られている。

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +2

      河原町行くには新快速より早く行ける

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 2 года назад +3

      @@HK-223 それなんですよね。
      走ってるスピードは新快速が圧倒的だけど、京都の中心や主な観光地へ着く早さは京阪のほうが早い。
      そして快適さは比べものにならないです。

  • @user-ze1mt1bm2u
    @user-ze1mt1bm2u 2 года назад +2

    京阪の3ドア2+1シートの特急きらい。軽薄。快速みたい。やっぱり京阪特急はちょっと高級感ある車両をタダで味わってこそだわ。