【女ひとり】寒くなって来たので天ぷらうどんで温まるイギリス人

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • Instagram: / meruchuson
    Cameo: v.cameo.com/e/...
    Chuson Channel: / chusonchannel
    TikTok: / chusonchannel
    お仕事のご依頼はこちらまで: meruchanjapan@gmail.com
    #外国人
    #和食
    #反応
    🎵Music🎵: 株式会社 光サプライズ

Комментарии • 72

  • @LittleStar678
    @LittleStar678 2 месяца назад +13

    メルちゃん、声が可愛い❤

  • @no-choku
    @no-choku 2 месяца назад +7

    話し方も
    顔も
    かわいい😍😍

  • @高木竜太-i4o
    @高木竜太-i4o 2 месяца назад +5

    「HELLO it's me Meru」の声が最高✨✨✨

  • @masa77ma
    @masa77ma 2 месяца назад +3

    イギリス人が、寒くなって来たから、うどんを食べる姿、、、
    まさに文化交流ですねぇ🤗
    イギリスでも自分で野菜作ったりするんですね😲
    小学生の時の観察日記で、プチトマト育てるってあったな🙄
    マンション住まいにはベランダで一つが限界😅

  • @kozyy3
    @kozyy3 2 месяца назад +4

    うどんもそばもどっちも
    好きでええやんと思う😀

  • @_2OO1O919
    @_2OO1O919 2 месяца назад +4

    通知来た瞬間飛んできました!!
    私もメルさんとご飯食べいきたいです❤

  • @mPDC-gh8jy
    @mPDC-gh8jy 2 месяца назад +2

    0:50 > こないだまで、そばは冷(れい)の方を選びました。
    「ひや」って読むよ。送り仮名を付けて「冷や」と書いてもいい。
    「こないだまで、そばは冷(ひや)の方を選びました。」
    As another example, オノマトペの「ひやひや」を漢字で書くと「冷や冷や」または「冷々」。だから単漢字「冷」は「ひや」と呼んでいいし、そう読むべき文脈です。

  • @spankohyayo
    @spankohyayo 2 месяца назад +3

    座椅子買いましたね!炬燵最高!!猫の気持ちわかるよねー。

  • @星霜-q6g
    @星霜-q6g 2 месяца назад +1

    メルちゃんの穏やかな語りに癒される😊

  • @西岡兼治
    @西岡兼治 2 месяца назад +3

    いつも同時録音じゃなくてナレーションの
    編集スタイル良いですねえ。

  • @kh-d6k
    @kh-d6k 2 месяца назад +2

    運転中の真剣な顔のメルさんも可愛い。天ぷらとうどん美味しそう。魚、植物好きはしょうごさんの影響ですね。

  • @user-ds4dt9ho4b
    @user-ds4dt9ho4b 2 месяца назад +2

    丸亀製麺さん旨いよね!素材も良くって、色んな物が食べれて、値段も良心的だしね。

  • @元絵描きで元新聞屋
    @元絵描きで元新聞屋 2 месяца назад +4

    座椅子まで揃えたらコタツから出られなくなる😂

  • @official_Mamekichi
    @official_Mamekichi 2 месяца назад +2

    日本語上手い😊

  • @じゅんいちK
    @じゅんいちK 2 месяца назад +3

    前はそばが好きだったけど
    いまはうどんにハマってる
    九州出身

  • @asshi4453
    @asshi4453 2 месяца назад +4

    ナイスな食レポもです。うどんつゆに天ぷらをディプしたら美味いです。出汁に油が浮いていたらうどんが美味いです

  • @瀬戸太郎-g5y
    @瀬戸太郎-g5y 2 месяца назад +2

    イギリスの美しい女性が、日本の庶民の食べ物の代表的な「うどん」を食べていらっしゃる姿は、
    びっくりです。
    本当に、西洋の人たちの口にあいますかね~。??
    でも、本当に気に入って貰えてら、とてもうれしいです。
    西洋の人には、洋食しかお口に合わないと思っていました。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 2 месяца назад +2

    野菜作りは奥が深くて楽しいですよ。

  • @AmodemasiadodEchevarria.
    @AmodemasiadodEchevarria. 2 месяца назад +3

    肌綺麗

  • @泣き虫の龍
    @泣き虫の龍 2 месяца назад +3

    カボチャの天ぷらも美味しいよ😋

  • @jkkouyou9150
    @jkkouyou9150 2 месяца назад +3

    丸亀の舞茸ってそんなに大きいんですね😊早速明日行ってみます❤

  • @Choahggenbo
    @Choahggenbo 2 месяца назад +1

    めるちゃん、癒し〜😊

  • @中園俊二
    @中園俊二 2 месяца назад +2

    芋天&蓮根の天ぷらお勧めする

  • @シノブコマツ
    @シノブコマツ 2 месяца назад +2

    畑を始めるのですか。
    簡単で良いのは、二十日大根、春先ならば虫が付きにくいので、小松菜、ほうれん草ですね♩
    座椅子を仕入れましたね。
    もう、コタツから離れられませんよ♩

  • @ゆうじ-y7b
    @ゆうじ-y7b 2 месяца назад +1

    座椅子があったらリラックスできるよね。みんなの意見を参考にして良さそうな座椅子買えましたね。大阪の海遊館では大きなジンベエザメと一緒に大きなエイも泳いでましたよ。そろそろ紅葉の季節。京都の寺院は真っ赤な紅葉が綺麗だけど今月末位かな。

  • @tanobu1
    @tanobu1 2 месяца назад +2

    美味しそうだから、丸亀製麺行ってきた😋

  • @AmodemasiadodEchevarria.
    @AmodemasiadodEchevarria. 2 месяца назад +3

    足綺麗

  • @trevorcooke8129
    @trevorcooke8129 2 месяца назад +2

    Good 🌄 morning 🌅 Meru, very nice relaxed video 📹 the food you chose looked delicious 😋, that'll be fun and rewarding if you can produce some of your own food, ❤❤

  • @anjumghafoor3540
    @anjumghafoor3540 2 месяца назад +2

    Hey Meru you looking cutiful ❤🎉

  • @ginga2827
    @ginga2827 2 месяца назад +1

    うどん、美味しいですよね! 天ぷらの舞茸とエビ。しぶい。 基本的には、西日本がうどん派で、東日本がそば派ですね。私は東日本の高齢者ですが、学生の時に香川でたべた讃岐うどんに衝撃を受けました。そばは寒い地域で採れますので、やはり東日本ですね。江戸が有名です。そば粉は北海道でしょうか。

  • @AlanVByrnes
    @AlanVByrnes 2 месяца назад

    Another fun video with delicious food great job again 👏👏👏

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki 2 месяца назад +3

    イギリスにもうどんあるんですか?今度、はなまるうどんに行ってみて下さい。もっとびっくりしますよ。😅💦

  • @akirasama777
    @akirasama777 2 месяца назад +1

    家庭菜園ですが失敗したら困るからって何本も植えると野菜が多すぎてトラウマになります
    2日に1回取れたら良いよね位で作った方が良いですよ
    翌年に足りなかった野菜を増やしたらいいです

    • @akirasama777
      @akirasama777 2 месяца назад

      爬虫類まであります❌
      爬虫類までいます️⭕️
      有りますは基本的に物です
      パンとか本とか車とかですね
      居ますは生き物です
      虫が居ます、犬が居ます、魚が居ます、人が居ます
      こんな感じです

  • @ゆうじ-y7b
    @ゆうじ-y7b 2 месяца назад +1

    丸亀製麺はヨーロッパで店が増えているらしいですね。ソバ派です!うどんは関西中心で、ソバは長野発祥だから長野に近い関東はソバ店が多いですね。ソバはヘルシーらしいし。ソバは天ぷらと一緒に食べるとソバと油のコンビネーションがいいらしい。うどんは小麦粉だからグルテンが良くないらしい。

  • @yacosaito
    @yacosaito 2 месяца назад +2

    私は、メル派です❣️

  • @石アタマ英二
    @石アタマ英二 2 месяца назад +2

    そばの方が好きなんだがそばは高くてねぇ。最近は駅そば以外は食べれません。

  • @yantom4718
    @yantom4718 2 месяца назад +1

    住所を特定させない努力は大事です

  • @カンチ-q7v
    @カンチ-q7v 2 месяца назад +1

    観葉植物が好きなら、苔玉をお勧めします。

  • @昭信田中
    @昭信田中 2 месяца назад +1

    そうか、UKも日本も右ハンドル!よかったね。ところで、UKでもワイパーとウインカーのバーの位置は日本と同じかな?左ハンドルの車の位置はそれぞれ逆。

  • @ゼアミ
    @ゼアミ 2 месяца назад +1

    おでん屋もいってほしいかも。

  • @atx-t4o
    @atx-t4o 2 месяца назад +1

    俺は肉そば作った! うどんもいいよね、今日はきつねうどんにでもするかな

  • @ゆうじ-y7b
    @ゆうじ-y7b 2 месяца назад +1

    うちの近くにレンタル農場があります。やった事ありませんが。栽培のやり方も教えてもらえるらしい。

  • @たにせいじ
    @たにせいじ 2 месяца назад +2

    関東にない天ぷら・・・紅生姜 ないだろうなぁ。
    って 和蕎麦>ラーメン>うどんだから、丸亀 滅多に行かないのよね・・・紅生姜 あったっけな。
    野菜つくり・・・青ネギと パセリは あっても良いんじゃないかな・・・パセリ多ければ、ジェノベーゼソースもできますよ。(パセリVer)
    果物なら、ブドウは 食べたヤツの種でも出る・出来る。
    買ってするなら、ブルーベリーかな 蔦じゃないから。

  • @AlanVByrnes
    @AlanVByrnes 2 месяца назад

    Nice to see you have a robot friend to help clean up around the house I still believe in living together with them and in the robot friendly project Japan is still doing and how they still are with them 🤖🤝

  • @さくらチャンネル-u8w
    @さくらチャンネル-u8w 2 месяца назад

    うどんと天ぷら美味しいけど、おにぎりも付けてしまう😂

  • @rybackhi
    @rybackhi 2 месяца назад +3

    俺はそば派
    でも確かに冷たいのはそばで温かいのはうどんだな
    めるパイすごい!

  • @jet7953
    @jet7953 2 месяца назад

    麺類は真冬でも冷たいのを選びます。コシがあるのが好きなので、冷たい方がコシを感じられて好きです。蕎麦とうどんは何方も好きなので、その店がどちらに力を入れているかで選びます。丸亀製麺行ったらうどん選ぶ⇦(そもそも丸亀製麺に蕎麦が無いw) 蕎麦湯を置いてある店なら冷たい蕎麦食べて蕎麦湯もらって温まる感じです。

  • @阿川琉の介
    @阿川琉の介 2 месяца назад +1

    前は蕎麦派だったけど 今はうどん派に
    なりました。
    うどんのツルツルしてこしがある食かんが
    すきになりましたね🎵

  • @ながせよしき-l9f
    @ながせよしき-l9f 2 месяца назад +1

    丸亀製麺美味しいですね

  • @鷹鹿-u6n
    @鷹鹿-u6n 2 месяца назад +1

    畑借りて野菜作り素晴らしい!
    日本女性も見習って欲しい。

  • @yasuyoshi
    @yasuyoshi 2 месяца назад

    讃岐うどんが一番美味しい。そばは北海道の幌加内そばとか旭川のそばがうまいよ❤

  • @kat0220
    @kat0220 2 месяца назад +1

    あればマイタケは必須だね。
    海老天、最高。

  • @塚本嘉隆
    @塚本嘉隆 2 месяца назад

    アスパラガス作るの楽しいよ!

  • @chibiken2213
    @chibiken2213 2 месяца назад +2

    オクラ作って☺

  • @mogira05
    @mogira05 2 месяца назад +2

    生姜も入れないと!

  • @あつみ-t1b
    @あつみ-t1b 2 месяца назад

    初コメです、初めまして。今度麺類食べに行く時はエプロンみたいなの持って行ったらいいんですよ🤔私も時々丸亀製麺のかけうどんを食べにいきます。私はうどんといなり寿司や天ぷらを時々一緒に食べます

  • @kinnikumannisei1156
    @kinnikumannisei1156 Месяц назад

    日本語上手いねwww 寒いから温いの食べてねwww

  • @tomoyakaku5998
    @tomoyakaku5998 2 месяца назад +2

    トッピングのネギ&天かす、、ショウガも身体が温まって良いですよ。

  • @緑雨斎藤
    @緑雨斎藤 2 месяца назад +1

    I am a udon person.

  • @たけちゃん-f5o
    @たけちゃん-f5o 2 месяца назад

    やっぱり海老とまいたけだよねー

  • @su-su-suru
    @su-su-suru 2 месяца назад +2

    車の窓にぼかしが入っているのを初めて見た
    何処の通りか特定されないためですか?😀

  • @山本力-v9w
    @山本力-v9w 2 месяца назад

    パスタの発祥うどんを食すとな?
    天ぷらは有名人(ジョディフォスターやアインシュタイン等)が好物が多い。

  • @shusk610
    @shusk610 2 месяца назад

    うちの近所の植物園に来てたとは。。。

  • @steffdia7080
    @steffdia7080 2 месяца назад +1

    So you are Russian/Ukrainian?

  • @Jinyart
    @Jinyart 2 месяца назад +7

    丸亀製麺美味しいのに残念なのはテナント店舗、丸亀製麺が入っていたのにいつの間にか「はなまるうどん」に成っていた。はなまるうどんって麺のこしでもちもちと云うより茹で過ぎ?茹で不足??食感がイマイチなのよ。

    • @セイちゃん-y8f
      @セイちゃん-y8f 2 месяца назад

      香川県では讃岐饂飩として「はなまるうどん」は認められているけど、丸亀製麺は讃岐饂飩として認められていない。
      メルちゃんには香川県の讃岐饂飩店の食べ歩きツアーに行って美味しい讃岐饂飩を食べもらいたい。

  • @yasumusashi7181
    @yasumusashi7181 2 месяца назад

    ハハハ、日本してるね。

  • @gosu4843
    @gosu4843 2 месяца назад +2

    関東に住んでる人はそば派が多くて、関西より西はうどん派が多いのではないでしょうか。ちなみに私は東京出身でそば派です。

  • @東浦康雄
    @東浦康雄 2 месяца назад

    自分だけのエプロン、持ち歩いた方がいいよ。特にカレーうどんは最悪になるから。楽しい番組を有難う。

  • @吉田敦生
    @吉田敦生 2 месяца назад +3

    畑がんばれ~!