自民党岸田総理に「貯蓄から投資へ!」と言われても、何したらいいか分からない人に伝授したい基本の「キ」。経済評論家であり投資家でもある上念司が優しく解説します|上念司チャンネル ニュースの虎側

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2022
  • 八重洲イブニングラボ無料登録
    y-e-lab.cd-pf.net/
    あなたの給料が上がらない不都合な理由 (扶桑社)
    amzn.to/37jTlwO
    『日本分断計画~ 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入~』(ビジネス社)
    amzn.to/3yhO55u
    ラウンジレンジ恵比寿南 会員募集中!
    lounge-range.com/ebisu-minami/
    れいわ民間防衛 (飛鳥新社)
    amzn.to/36xjhSf
    誰も教えてくれなかった 金持ちになるための濃ゆい理論(扶桑社)
    amzn.to/3hCHmNV
    『経済で読み解く日本史(飛鳥新社)』第6巻
    amzn.to/3kcctS5
    月々8000円(税別)で通い放題!格闘技のメソッドで健康的に美しく痩せる!全営業時間対応オンラインレッスンもアリ!
    ファイトフィット渋谷
    宮益坂 tkdj.net/dojo/shibuya2/
    宇田川町 tkdj.net/dojo/shibuya3/
    ファイトフィット池袋
    西口 tkdj.net/dojo/ikebukuro/
    東口 tkdj.net/dojo/ikebukuro2/
    ファイトフィット新宿
    西口 tkdj.net/dojo/shinnjuku/
    東口 tkdj.net/dojo/shinnjuku3/
    ファイトフィット秋葉原
    1号店 tkdj.net/dojo/akihabara/
    2号店 tkdj.net/dojo/akihabara2/
    ファイトフィット戸塚
    tkdj.net/dojo/totsuka/
    ファイトフィット綱島
    tkdj.net/dojo/tsunashima/
    ファイトフィット本厚木
    tkdj.net/dojo/honatsugi/
    Tシャツが欲しい人はこちら
    個別の一万人ハブ電脳ショップ
    suzuri.jp/tsukasajonen
    #上念司

Комментарии • 68

  • @abab-ok1ef
    @abab-ok1ef 2 года назад +34

    でも課税しちゃ駄目だよね。

  • @user-ws5oj8he3q
    @user-ws5oj8he3q 2 года назад +20

    投資しろといわれても、キッシー自身株持ってないから説得力ないじゃん(笑) しかも運用益から課税とかもはや狂気の沙汰でしかない。

  • @user-sy4kq6oc5v
    @user-sy4kq6oc5v 2 года назад +9

    上念さん売買のタイミング凄いですね。いつもありがとうございます。最近知って毎日見てます。

  • @user-jk2sv3bj9m
    @user-jk2sv3bj9m 2 года назад +4

    良い発言ありがとうございます

  • @user-kd6yk9kw8j
    @user-kd6yk9kw8j 2 года назад +2

    ありがとうございます!

  • @kichibay11
    @kichibay11 2 года назад +8

    株式投資は元本が保証されるものではないから他人にすすめるものでもすすめられるものでもないよね。
    私はもう結構長く好きでやってますけど、やりたくない人にすすめる気はありません。
    金融政策と株価の連動性とか理解すると楽しくなってきますけどね。

  • @user-wu1yj3jb1s
    @user-wu1yj3jb1s 2 года назад +6

    木原誠二は金融所得課税の引き上げについて
    「政策は優先順位が大切だ。いまやるべきことは貯蓄から投資のマインドをつくることだ」
    と発言してますね
    つまり、「貯蓄から投資」で誘導したあとに雑所得扱いにでもして税金ゲットの目論見でしょう

  • @A-ODEN
    @A-ODEN 2 года назад +1

    いつも有難う御座います。

  • @user-jn7xw4pi9p
    @user-jn7xw4pi9p 2 года назад +11

    一億総株主化について本日参議院で予想通り白真勲が株買う金もない人はどうしたらいいのかみたいなバカなこと言ってました。そんな最底辺の人たちの話しを大前提にしてどうなるのか本当に多くの国民をバカにしてると感じた。

    • @kao3115
      @kao3115 2 года назад

      最底辺で申し訳無い。でも日本国民の半分位はマトモな貯蓄ありませんよ。

  • @7meishinman372
    @7meishinman372 2 года назад +13

    税金下げてくれたら、所得が自然に増えるんだが。

  • @tamioshimamori2152
    @tamioshimamori2152 2 года назад +6

    対面はいけませんよね。
    株式ではなく、商品の会社で働いていたことがありましたが、営業マンなんて如何に客の資産を食らいつくしてやろうかと考えてる奴等ばかりでした。

  • @user-yg3sl6wn5v
    @user-yg3sl6wn5v 2 года назад +4

    昔々、バブル崩壊前くらいににテレビでは積極的に土地ころがしの番組が制作されました。
    ちょっと前には仮想通貨暴落前に仮想通貨は素晴らしいという番組が制作されました。
    少し前にはタワーマンション没落前にタワーマンションの素晴らしいという番組が制作されました。
    そして今回、投資が素晴らしいという番組が制作されましたとさ
    今回こそはうまくいくことを願っています。

  • @user-hg7eu8fo6v
    @user-hg7eu8fo6v 2 года назад +8

    私は「応援したい企業の株を買う」としています。いつも買ってる商品やお店の株は持っているだけでもうれしいし、応援してるぜ!という気持ちが高まります。優待もらえれば、なお良し、です。

  • @shdenkai
    @shdenkai 2 года назад +13

    経済音痴、株しないキッシーに言われても!
    車を運転してない無免許運転手に言われても!

  • @user-mm6ty8pm7k
    @user-mm6ty8pm7k 2 года назад +9

    貯蓄から投資へって30年くらい前から言うてる

  • @user-xe1vc2yb8k
    @user-xe1vc2yb8k 2 года назад +2

    ドルコスト平均法を勧める人が多いですが、
    人生の紆余曲折やメンタル面での負担を考慮しない人が多すぎる。
    変動に耐えるメンタルって才能だとおもいますよ。

  • @noinoiydai
    @noinoiydai 2 года назад +2

    個別銘柄に突っ込みすぎない。
    レバレッジかけすぎない。
    長期投資なら途中でやめない。
    キャッシュもある程度残す。
    これで勝つる!

  • @user-zt2je8uf4v
    @user-zt2je8uf4v 2 года назад +2

    インデックスにドルコストは下がってる時ほど平均取得額下げられるからいいですよね😃
    ちなみに積み立てNISAでsp500自動運転中でKKD枠でレバナス拾ってます。
    上念さんは日経派なんですね😃

  • @ssuzuki9438
    @ssuzuki9438 2 года назад +2

    みんな米国株を中心に構成されたインデックスを積立で買いましょう。
    クレカで買ってポイントも貯められる仕組みも活用しましょう。楽天でもSBIでも。最近はエポスカードとtsumikiなんかもあります。
    この積立を一度だけ設定してあとは放置する。
    それだけで、そこらの真剣に個別銘柄を吟味して買う投資好きの個人投資家より良いパフォーマンスを出せてしまいます。

  • @woopeh8683
    @woopeh8683 2 года назад +4

    安愚楽で損こいたのは、私です。。。

  • @yoshionashiyama992
    @yoshionashiyama992 2 года назад +3

    笑窪の可愛い吉田さん!

  • @prankjoke
    @prankjoke 2 года назад +2

    インフレ傾向にあるのなら通貨の価値が次第に目減りするから貯蓄よりも運用すべきだと思う。従って、総理が投資を勧めるのなら、まずデフレを脱却してインフレ目標を達成する政策を取ってほしい。
    昔、NTT民営化に伴いNTT株放出時のフィーバーぶりと、買いを煽りまくったメディア(背後に売主である大蔵省(当時)の思惑があると思う)を信じてNTT株を購入し、大損こいた人の話が忘れられない。

  • @masamuneshouko
    @masamuneshouko 2 года назад +1

    なかなか、参考になるな。

  • @user-ql4ue6sb6x
    @user-ql4ue6sb6x 2 года назад +1

    今の時代、地銀系列の証券会社が売り買いは電話で問い合わせという古いやり方に驚いた🥴

  • @user-or9oq4lr9m
    @user-or9oq4lr9m 2 года назад +1

    貯蓄から投資 w
    岸田一族は投資なんぞやった事ないって有名で岸田の金融政策に市場は冷ややかな目でしか対応してない現実。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma 2 года назад +1

    1000円時代から積み立ててた金が一番倍率良い結果になってる

  • @user-he2uo5vi9n
    @user-he2uo5vi9n 2 года назад

    指値、難平買い重要?

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 2 года назад +9

    日本人はいまだに投資に偏見がある人多いですね。「ガンダム」でセイラさんが投資で成功したという設定が付け加えられた時、「成金になりやがって」とか「医者になりたい夢はどうなった」とか言われていましたが、投資で成功して巨万の富を作る事って医者になるより大変なことですよ。それに貧乏な人が医者になるにはほぼ不可能です。

    • @user-hg7eu8fo6v
      @user-hg7eu8fo6v 2 года назад +1

      もちろん犯罪はだめですが、金儲け全般が、何か卑しいことのような気がすることあります。そんなこと無いんですけど。お金を正しく使うことが大事、と頭では分かっってるんですが。。。

    • @inahonetomi60
      @inahonetomi60 2 года назад +1

      @@user-hg7eu8fo6v
      その感覚はわかりますが、結局資本主義はお金儲けができる体制で、その資本主義によって200年前とは比べ物にならないくらい人類の生活は向上したわけです。とはいえ投資は自己責任ですしリスクもありますから、やらない人に強制するものではありません。

  • @corosanta
    @corosanta 2 года назад +1

    経済政策さえ良くなれば、キッシーは戦後最強の総理大臣になれると思うんですよね。景気は回復するし、防衛予算は10兆円になるし、憲法も改正できちゃう。吉田茂にも田中角栄にもできなかった事を、キッシー一人で全部やっちゃう訳です。

  • @shun701
    @shun701 2 года назад

    手元の10万でやってみたいです

  • @Sumiharu_jpn
    @Sumiharu_jpn 2 года назад

    ネットで手続き済ませている人ならできない訳ない。

  • @user-fv4hs5lk4q
    @user-fv4hs5lk4q 2 года назад +1

    岸田総理→日本ではなくて米国に投資しろや

  • @Kurono-Jiraiya
    @Kurono-Jiraiya 2 года назад +1

    S&P500インデックスを積立設定して、あとは忘れて脳死。

  • @nobedofroses
    @nobedofroses 2 года назад

    NISA。。。

  • @tradera007
    @tradera007 2 года назад

    KKDを更にLEAPSプット売りで行えば、仮に株価が下がらずに買えなかったとしてもプレミアで儲かるし、買えた時もより安く買えるよーw
    証券会社が限られるのが玉に瑕だけど。

  • @user-hr9ox4gq3x
    @user-hr9ox4gq3x 2 года назад

    ノーロードのインデックスファンドをドルコスト平均法で呪文のように毎日5000円買ってます。

  • @YouWaShock
    @YouWaShock 2 года назад +1

    マイナンバー渡すの拒否したら取引停止されたわ

  • @ommyeatworld6457
    @ommyeatworld6457 2 года назад

    無料放送だとこんなもんか

  • @user-cv6ro3sk7l
    @user-cv6ro3sk7l 2 года назад

    居てもいなくても同じ総理から投資おといわれてもね

  • @mr333333333
    @mr333333333 2 года назад +1

    説得力の欠如。トップが株式の保有をしていませんが。invest岸田?
    岸田総理大臣は、東京 渋谷区や広島市の住宅、預貯金など、2億868万円です。
    株式は保有していません。
    第1次岸田内閣の閣僚の資産が公開されています。

  • @koge3977
    @koge3977 2 года назад

    で、投資したら課税?!やめとくれ。

  • @user-kj4vn7sw3u
    @user-kj4vn7sw3u 2 года назад +1

    一株から買うようにして下さいキッシー。

  • @DiscoFreeman
    @DiscoFreeman 2 года назад

    貯蓄も無え!

  • @user-je8gw1ot1t
    @user-je8gw1ot1t 2 года назад

    日本の人口は減り続けるという前提で、投資も考えないとね。

  • @st.1rose
    @st.1rose 2 года назад

    僕が投資をすると凍死すると思うんだ。(´・ω・`)

  • @ryofujii5011
    @ryofujii5011 2 года назад

    キッシーが『投資しましょう!』って言うなら貯蓄した方が吉だな。

  • @user-uw4hs4sd2s
    @user-uw4hs4sd2s 2 года назад

    上念さん
    そろそろ参議院選挙の話しされないのですか?
    今 急上昇中 参政党の話しを聞かせて下さい!

  • @truemanbach8714
    @truemanbach8714 2 года назад

    某エクシアとか25%とか言ってる

  • @maruigraph
    @maruigraph 4 месяца назад

    JTBは未上場です

  • @kao3115
    @kao3115 2 года назад

    ボンクラ岸田が言っている新しい資本主義って投資の事なんですかね?自分みたいに生活以外にまわせる金が無い岸田以上にボンクラな貧乏人には関係無い話しですね。日本国民の半分以上は関わり無い話しだと思う。あいつは一体何処の国の総理大臣なんだろう?

  • @kiluhiaisu.2023-8
    @kiluhiaisu.2023-8 2 года назад +1

    投資 を持ちかけてくるやつみんな詐欺師に思えるの俺だけ?

  • @user-ck7eq9ht9h
    @user-ck7eq9ht9h 2 года назад +1

    ウリナラのムンがやった政策ですよね。失敗してます。岸田は日本のムーンになるのか?

  • @yakitomato99
    @yakitomato99 2 года назад +4

    無料放送だから金くれって正気?広告収入あるでしょ。視聴者を騙してはだめでしょ。
    預金も貸出に回るから社会的には投資になるでしょうから悪くないと思うし。

  • @morpho_human
    @morpho_human 2 года назад

    漢は黙ってFXレバレッジ5000倍!

  • @kiluhiaisu.2023-8
    @kiluhiaisu.2023-8 2 года назад

    貯金0で歳とったら首つる覚悟なんだけど(笑)銀行からもデフォルト認定されて、何が投資だ(笑)
    と思ってる人どのくらいいるかな?

  • @Kk-pi6ds
    @Kk-pi6ds 2 года назад +1

    ありがとうございます!

  • @ksk448
    @ksk448 2 года назад

    ありがとうございます!

  • @user-bk9pl3bw4d
    @user-bk9pl3bw4d 2 года назад +1

    ありがとうございます!