Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
関連動画集【群馬エリアも混むの?】太田駅の朝ラッシュ!東武伊勢崎線、小泉線、桐生線【群馬県太田市】ruclips.net/video/WVqpw_fW0GA/видео.html①【通勤ラッシュ】東武スカイツリーライン草加駅の朝ラッシュ!上下線ともに大混雑する駅!西新井駅も少しあり。【埼玉県草加市】2022年ruclips.net/video/-HQGvMhiiNs/видео.html②【通勤ラッシュ】西新井駅の朝ラッシュがやばすぎた!旧竹ノ塚駅も少しあり! 東武スカイツリーライン最混雑区間!東京都足立区ruclips.net/video/wsHu1cDXYLI/видео.html③【通勤ラッシュ】急行積み残し多発!東武スカイツリーライン北千住駅の帰宅ラッシュ!【東京都足立区】2022年ruclips.net/video/vAwF542nWW4/видео.html④【通勤ラッシュ】逆ラッシュがやばすぎ!越谷駅と新越谷駅の朝ラッシュ!東武スカイツリーライン【埼玉県越谷市】ruclips.net/video/ogPJ7feuBwU/видео.html⑤【都心で2両編成?】曳舟駅の朝ラッシュがやばすぎた!東武スカイツリーライン、東武亀戸線【東京都墨田区】ruclips.net/video/pl9XBa5EiA8/видео.html
地元の駅がこうやって撮影されてRUclipsに投稿されてるのは、なんだか不思議な気持ちです笑
通勤ラッシュがある駅なので撮影してきましたよ!
こんなに人でいっぱいな佐野線ホームを見たことがありませんでした。
朝のラッシュ時はすごいですね。
佐野日大は埼玉県内から通う学生も多いですね昔から。足利大学附属高校と共に、埼玉県内の中学校で出張入試を行なっているそうです。
私も佐野線を使いますが、7時過ぎとかになるとこのような感じで学生多数乗ってきます😅
前から思ってるんですが「りょうもう」号ってほとんどが桐生線の赤城始発ですよね?本線の伊勢崎始発が1本しかないのはなぜなんでしょうか?
館林、懐かしいなぁ~‼️静岡在住ですが、以前、年に数回、泊まりで出張してました。泊まるのは駅前のミヤコホテル。駅舎も綺麗になりましたね。
駅舎綺麗になりましたね。
チャンネル名変えましたね高校時代足利迄通学してました都内や埼玉から栃木群馬の高校に通学する人は多いですよね自分の時も結構混雑してましたね
チャンネル名安定しないですねw都内から群馬や栃木まで通う学生も多いんですか?すごいですね・・・。足利や佐野あたりでもラッシュ調査したいですね。
北関東の中~大規模都市の鉄道での通勤通学需要は、鉄道会社から軽んじられがちだが結構ある。日中がガラガラだから増やせないのだろうけれど。
朝だけ集中しますからね!
@@japanwalkingchannel2789夕方は部活等の終了時刻で生徒それぞれの帰宅時間がかわりますし、社会人も何時帰りとか飲み会とかで変わりますから、割と少し立ち客いるくらいの混雑度ですよね。
浅草からの直通電車が到着すると、伊勢崎方面、佐野線、小泉線と相前後して出発するのwよく見ていました。赤城に行くのに、東小泉での接続が良いと伊勢崎線ルートと同じ電車で、しかも太田乗換より楽です。
どちらのルートでも行けるのがいいですね。
足利花火大会の日の東武伊勢崎線の混み具合は異常でしたね。。
花火大会の混雑もみたいですね!
太田駅まで6両編成が入線しますが、かなり混雑します。
浅草方面が空いているのが意外でしたね。
浅草方面はもっと混むと思いましたが、県境もあり、学生の利用者数がすくなかったですね。
私はいつも佐野線の電車に乗って通学してますがなんとか乗れてますよ…)満員ですけど、、ほぼ毎日に立って乗ってますけどww 佐野線なら3両の電車もあるんですけど毎回回送電車ですw
朝早い時間に3両がありますが、基本2両ですね。2両編成にあの人数はきつそうです笑。
いっそのこと東上線のワンマン仕様のように、20メートル車4両で統一すればいいものを、何故か3両に拘るんですよね。(確かに2M1Tだけに、加速は割といい方ですけど)
映像ありがとうございます。車で駅近くを結構通ってます。茂林寺、つつじが岡公園など名所が多いです。大衆食堂「一本杉」に行ってみたいです。
館林結構通るのですね!うどんが有名らしいですね!茂林寺やつつじヶ岡公園は全国的にも有名ですね。
あんなに遠回りするより上りで浅草に行った方がいいのでは。下りに行くことはただの金と時間の無駄遣いだと思う。あの人たちはなんで遠回りするんだろう。
これでも減ったんすよね。まだ10両時代あった頃に比べたらw
久喜駅の夕方の下りホームもお願いします問題点の指摘もあわせて
久喜の夕方ラッシュってなんか問題点あるんですか?
JRの到着本数に比べ、東武の本数が少なく、ホームに人があふれてしまい、回送列車にひとが引っ掛けられそうな状態なんてすが、その前を特急列車が停止し、平然と通り過ぎていくのです そのうちの一本でも普通列車にしてくれたらどんなに乗客が助かることか最近、特急列車が3両になり、そこそこ乗客も乗っていますが、去年は、ガラガラの特急列車が、その目の前に止まり、走り去っていくので、なんともやるせない気持ちでした しかも、この特急列車のせいで、普通列車の発車が送らているのです 特急列車は、出入り口が少なく、そこから乗客が乗り降りして、そこに立つ駅員が切符を確認してて、そこで切符を買い求める客もいるので、グズグズしているのです なお、東武線利用を考えている方は、久喜から先の館林方面には住まないほうが絶対によいですよ JRの栗橋、古河、間々田のほうが、人生無駄にしなくて済みますよ
@@lineborder8184 なるほど。実は朝ラッシュはやっていたのですが、夕方も凄そうですね。検討します。時間は学生の帰宅時間帯が混みますか?(だいたい16時ころ?)
私が利用しているのは、午後五時前後から午後7時前後くらいですが、そのほかの時間帯も同じような状況だと思います前に午後10時過ぎの乗り換え時にも、この時間帯に、こんなに人がホームにいるのかと驚いたことがありました
@@lineborder8184足利花火大会の日でないのに、終電間際でその混雑は異常だ。
おぉ~、春日部駅レベルの都会度があるな。東武ラーメンは、あるのかな…
伊勢崎行き六両編成にして欲しいこっから足利で増えて太田で増えてまじでキツい
足利駅の混雑も気になります。
伊勢崎線はかつて館林分断ではなく伊勢崎~浅草の準急が少なく無かったのですが、今は太田からは久喜分断ですから不便になったものです。伊勢崎から浅草まで通して運転していれば館林以北の6両になりますから今より混雑してないはずですが、運転系統分断は東武側の事情なんでしょう。都心に近い側は下町浅草より都心である地下鉄直通に力を入れてますからね。リバティを日々利用するなんてリッチかも知れませんね。
館林より北側は、両数が減って厳しいですね。
多分、わざわざ館林から東京まで通勤するくらいですから割と収入がある人が多いんでしょうね。だから、普通運賃を会社に負担してもらいつつ、自費で特急料金と普通運賃を少し払うんですかね。多分、館林なんか家賃は安いんで割りと余裕ある生活してそうですね。
佐野線わ2両なのに3両になってる
半蔵門線の運用もゆくゆく入るのでしょうかね💦
館林まで、各駅のホームが10両分あるなら可能です。館林駅に車庫があるので、設定されるとかなりの本数が来るでしょう。
メトロや東急の車両が群馬を走るのって、想像してみると面白い。
@@河野裕一-n7q そうなると18000に統一優先して、08を東西線に転属させそうな…💦
ぎりグンマー王国❤お隣りはブラ汁との国境❤
なぜ伊勢崎行はそんなに新車とは思えない3両の8000系にこだわるのか?ワンマン運転対応の車両なのか?他の形式はワンマン対応がなく人件費を切り詰めるために徹底して使っているのか?せめて4両、最も混む電車は3両×2の6両とか久喜からのを館林止まりでなく太田まで延長してあげるべきでは?動画見ていて、なんだかお客様が気の毒です…
4両は欲しいですね。
@@japanwalkingchannel2789愛知県では、2+2の4両がありますので、設定はそこまで難しいとは思えないでしょうが。
撮影お疲れ様です。久しぶりに「朝7時台の館林駅」を見ましたが1990年代~2000年代から見ると「少し減ったかな?」と思いますね😱館林以北が「完全ワンマン化される前は館林~伊勢崎は6両、各支線が4両でも立ち客が多くて移動が出来ない?というのを見ていた」ので😨足利市には「足利学園・足工大付属高校がある」ので通学する生徒が多かったのを覚えています。佐野線は「佐野日大高校の他に私立高校が3つ位ある」ので友人達が「混み過ぎて困る」と当時、ぼやいていました。
6両でかなり混んでいたのですね。今は3両と支線は2両なのでかなり利用者が減ってしまいましたね。
@@japanwalkingchannel2789 さんコロナ渦になる前は太田~伊勢崎の間は3両でも朝ラッシュは「山手線みたいな混雑」でした。平日休みの会社にいた頃、用があって太田~伊勢崎~高崎を電車移動すると、目の当たりにしてました。コロナ渦になった今は仰る通り混雑してない?みたいです。
@@多田宗弘-u2s 伊勢崎太田でも混雑調査をしましたが、乗車率は120%前後ぐらいでしたね。やはり減ってしまったようです。
昔は太田〜館林間,特急りょうもうもオール6両編成で良かったのにね。コロナ禍の今,区間急行8両編成は現役なのでしょうか!?
6両か8両で運行してますよ!西新井あたりまで行くとそれでも足りません
こんなに混んでるなら朝ラッシュ時間帯は半蔵門線直通車を館林まで延長した方がいいと思う。
ほとんど久喜か南栗橋始発ですよね
@@japanwalkingchannel2789ラッシュ時間帯は更に久喜駅発着が減る。
関連動画集
【群馬エリアも混むの?】太田駅の朝ラッシュ!東武伊勢崎線、小泉線、桐生線【群馬県太田市】
ruclips.net/video/WVqpw_fW0GA/видео.html
①【通勤ラッシュ】東武スカイツリーライン草加駅の朝ラッシュ!上下線ともに大混雑する駅!西新井駅も少しあり。【埼玉県草加市】2022年
ruclips.net/video/-HQGvMhiiNs/видео.html
②【通勤ラッシュ】西新井駅の朝ラッシュがやばすぎた!旧竹ノ塚駅も少しあり! 東武スカイツリーライン最混雑区間!東京都足立区
ruclips.net/video/wsHu1cDXYLI/видео.html
③【通勤ラッシュ】急行積み残し多発!東武スカイツリーライン北千住駅の帰宅ラッシュ!【東京都足立区】2022年
ruclips.net/video/vAwF542nWW4/видео.html
④【通勤ラッシュ】逆ラッシュがやばすぎ!越谷駅と新越谷駅の朝ラッシュ!東武スカイツリーライン【埼玉県越谷市】
ruclips.net/video/ogPJ7feuBwU/видео.html
⑤【都心で2両編成?】曳舟駅の朝ラッシュがやばすぎた!東武スカイツリーライン、東武亀戸線【東京都墨田区】
ruclips.net/video/pl9XBa5EiA8/видео.html
地元の駅がこうやって撮影されてRUclipsに投稿されてるのは、なんだか不思議な気持ちです笑
通勤ラッシュがある駅なので撮影してきましたよ!
こんなに人でいっぱいな佐野線ホームを見たことがありませんでした。
朝のラッシュ時はすごいですね。
佐野日大は埼玉県内から通う学生も多いですね昔から。足利大学附属高校と共に、埼玉県内の中学校で出張入試を行なっているそうです。
私も佐野線を使いますが、7時過ぎとかになるとこのような感じで学生多数乗ってきます😅
前から思ってるんですが「りょうもう」号ってほとんどが桐生線の赤城始発ですよね?
本線の伊勢崎始発が1本しかないのはなぜなんでしょうか?
館林、懐かしいなぁ~‼️静岡在住ですが、以前、年に数回、泊まりで出張してました。泊まるのは駅前のミヤコホテル。駅舎も綺麗になりましたね。
駅舎綺麗になりましたね。
チャンネル名変えましたね
高校時代足利迄通学してました
都内や埼玉から栃木群馬の高校に通学する人は多いですよね
自分の時も結構混雑してましたね
チャンネル名安定しないですねw
都内から群馬や栃木まで通う学生も多いんですか?すごいですね・・・。
足利や佐野あたりでもラッシュ調査したいですね。
北関東の中~大規模都市の鉄道での通勤通学需要は、鉄道会社から軽んじられがちだが結構ある。日中がガラガラだから増やせないのだろうけれど。
朝だけ集中しますからね!
@@japanwalkingchannel2789夕方は部活等の終了時刻で生徒それぞれの帰宅時間がかわりますし、社会人も何時帰りとか飲み会とかで変わりますから、割と少し立ち客いるくらいの混雑度ですよね。
浅草からの直通電車が到着すると、伊勢崎方面、佐野線、小泉線と相前後して出発するのwよく見ていました。
赤城に行くのに、東小泉での接続が良いと伊勢崎線ルートと同じ電車で、しかも太田乗換より楽です。
どちらのルートでも行けるのがいいですね。
足利花火大会の日の東武伊勢崎線の混み具合は異常でしたね。。
花火大会の混雑もみたいですね!
太田駅まで6両編成が入線しますが、かなり混雑します。
浅草方面が空いているのが意外でしたね。
浅草方面はもっと混むと思いましたが、県境もあり、学生の利用者数がすくなかったですね。
私はいつも佐野線の電車に乗って通学してますがなんとか乗れてますよ…)満員ですけど、、ほぼ毎日に立って乗ってますけどww 佐野線なら3両の電車もあるんですけど毎回
回送電車ですw
朝早い時間に3両がありますが、基本2両ですね。
2両編成にあの人数はきつそうです笑。
いっそのこと東上線の
ワンマン仕様のように、
20メートル車4両で統一すれば
いいものを、何故か3両に
拘るんですよね。
(確かに2M1Tだけに、
加速は割といい方ですけど)
映像ありがとうございます。
車で駅近くを結構通ってます。
茂林寺、つつじが岡公園など名所が多いです。
大衆食堂「一本杉」に行ってみたいです。
館林結構通るのですね!
うどんが有名らしいですね!
茂林寺やつつじヶ岡公園は全国的にも有名ですね。
あんなに遠回りするより上りで浅草に行った方がいいのでは。下りに行くことはただの金と時間の無駄遣いだと思う。あの人たちはなんで遠回りするんだろう。
これでも減ったんすよね。まだ10両時代あった頃に比べたらw
久喜駅の夕方の下りホームもお願いします
問題点の指摘もあわせて
久喜の夕方ラッシュってなんか問題点あるんですか?
JRの到着本数に比べ、東武の本数が少なく、ホームに人があふれてしまい、回送列車にひとが引っ掛けられそうな状態なんてすが、その前を特急列車が停止し、平然と通り過ぎていくのです そのうちの一本でも普通列車にしてくれたらどんなに乗客が助かることか
最近、特急列車が3両になり、そこそこ乗客も乗っていますが、去年は、ガラガラの特急列車が、その目の前に止まり、走り去っていくので、なんともやるせない気持ちでした
しかも、この特急列車のせいで、普通列車の発車が送らているのです
特急列車は、出入り口が少なく、そこから乗客が乗り降りして、そこに立つ駅員が切符を確認してて、そこで切符を買い求める客もいるので、グズグズしているのです
なお、東武線利用を考えている方は、久喜から先の館林方面には住まないほうが絶対によいですよ
JRの栗橋、古河、間々田のほうが、人生無駄にしなくて済みますよ
@@lineborder8184 なるほど。実は朝ラッシュはやっていたのですが、夕方も凄そうですね。検討します。
時間は学生の帰宅時間帯が混みますか?(だいたい16時ころ?)
私が利用しているのは、午後五時前後から午後7時前後くらいですが、そのほかの時間帯も同じような状況だと思います
前に午後10時過ぎの乗り換え時にも、この時間帯に、こんなに人がホームにいるのかと驚いたことがありました
@@lineborder8184足利花火大会の日でないのに、終電間際でその混雑は異常だ。
おぉ~、春日部駅レベルの都会度があるな。
東武ラーメンは、あるのかな…
伊勢崎行き六両編成にして欲しいこっから足利で増えて太田で増えてまじでキツい
足利駅の混雑も気になります。
伊勢崎線はかつて館林分断ではなく伊勢崎~浅草の準急が少なく無かったのですが、今は太田からは久喜分断ですから不便になったものです。
伊勢崎から浅草まで通して運転していれば館林以北の6両になりますから今より混雑してないはずですが、運転系統分断は東武側の事情なんでしょう。
都心に近い側は下町浅草より都心である地下鉄直通に力を入れてますからね。
リバティを日々利用するなんてリッチかも知れませんね。
館林より北側は、両数が減って厳しいですね。
多分、わざわざ館林から東京まで通勤するくらいですから割と収入がある人が多いんでしょうね。
だから、普通運賃を会社に負担してもらいつつ、自費で特急料金と普通運賃を少し払うんですかね。
多分、館林なんか家賃は安いんで割りと余裕ある生活してそうですね。
佐野線わ2両なのに3両になってる
半蔵門線の運用もゆくゆく入るのでしょうかね💦
館林まで、各駅のホームが10両分あるなら可能です。館林駅に車庫があるので、設定されるとかなりの本数が来るでしょう。
メトロや東急の車両が群馬を走るのって、想像してみると面白い。
@@河野裕一-n7q そうなると18000に統一優先して、08を東西線に転属させそうな…💦
ぎりグンマー王国❤
お隣りはブラ汁との国境❤
なぜ
伊勢崎行は
そんなに新車とは思えない
3両の8000系にこだわるのか?
ワンマン運転対応の車両なのか?
他の形式はワンマン対応がなく
人件費を切り詰めるために
徹底して使っているのか?
せめて4両、
最も混む電車は3両×2の6両とか
久喜からのを
館林止まりでなく太田まで延長してあげるべきでは?
動画見ていて、なんだかお客様が気の毒です…
4両は欲しいですね。
@@japanwalkingchannel2789愛知県では、2+2の4両がありますので、設定はそこまで難しいとは思えないでしょうが。
撮影お疲れ様です。
久しぶりに「朝7時台の館林駅」を見ましたが1990年代~2000年代から見ると「少し減ったかな?」と思いますね😱
館林以北が「完全ワンマン化される前は館林~伊勢崎は6両、各支線が4両でも立ち客が多くて移動が出来ない?というのを見ていた」ので😨
足利市には「足利学園・足工大付属高校がある」ので通学する生徒が多かったのを覚えています。
佐野線は「佐野日大高校の他に私立高校が3つ位ある」ので友人達が「混み過ぎて困る」と当時、ぼやいていました。
6両でかなり混んでいたのですね。
今は3両と支線は2両なのでかなり利用者が減ってしまいましたね。
@@japanwalkingchannel2789 さん
コロナ渦になる前は太田~伊勢崎の間は3両でも朝ラッシュは「山手線みたいな混雑」でした。
平日休みの会社にいた頃、用があって太田~伊勢崎~高崎を電車移動すると、目の当たりにしてました。
コロナ渦になった今は仰る通り混雑してない?みたいです。
@@多田宗弘-u2s 伊勢崎太田でも混雑調査をしましたが、乗車率は120%前後ぐらいでしたね。やはり減ってしまったようです。
昔は太田〜館林間,特急りょうもうもオール6両編成で良かったのにね。コロナ禍の今,区間急行8両編成は現役なのでしょうか!?
6両か8両で運行してますよ!西新井あたりまで行くとそれでも足りません
こんなに混んでるなら朝ラッシュ時間帯は半蔵門線直通車を館林まで延長した方がいいと思う。
ほとんど久喜か南栗橋始発ですよね
@@japanwalkingchannel2789ラッシュ時間帯は更に久喜駅発着が減る。