令和6年度陸上自衛隊演習 vol.3】 ナッチャンWorld を使い 機動展開訓練 大在公共ふ頭 にて
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Title: JGSDF Exercise 2024 ] Maneuver deployment training using the "Natchan World".
Shooting date: secret
Picture taken at: Ozai Public Wharf
Category: Japan Ground Self-Defense Force
撮影日:2024年10月某日
撮影場所: #大在公共埠頭
カテゴリー: #陸上自衛隊
【 #陸上自衛隊演習06 通信 vol.3 】
陸上自衛隊 過去最大規模の演習 『 令和6年度陸上自衛隊演習 ( 通称: #06陸演 ) 』が、令和6年 9月 2日(月) から始まりました。 11月下旬まで2か月余りにわたって行われるこの『 #令和6年度陸上自衛隊演習 』では、全国の部隊約10万人が参加。
因みに … 過去最大規模と言われた前回、3年前の『 令和3年度 #陸上自衛隊演習 』では、北海道・東北・四国 にある『 師団 』と『 旅団 』計3つの部隊、およそ1万2000人の隊員が参加。
令和3年度陸上自衛隊演習 [ 陸演3 ] 再生リスト (合計12本撮影) はコチラ ⇒ • 令和3年度陸上自衛隊演習 [ 陸演3 ]
当チャンネルも、色々な場所に出向いて前回を凌ぐ「 12本以上の動画をアップするぞ😤 」と言いたいところですが … 今年春先に "相棒マイカー" を廃車にしてから、 #機動展開 能力に欠けている "うp主" には撮影場所に出向く事さえ出来ず(号泣)
今回、何とか2回目の撮影機会に恵まれました♪ 撮影に訪れたのは、 大分市 #大在公共ふ頭 ⚓️
高速フェリー 【 #ナッチャンWorld 】
英語: NATCHAN WORLD
母港: 北海道 函館港
所有者: 高速マリン・トランスポート
運用者: 高速マリン・トランスポート
総トン数: 10,712 トン
全長: 112.0 m
全幅: 30.5 m
原田さん、こんばんは🌆
お疲れさまです😊
いつも有難う御座います👍
凄い作りしていますよね😮
こんなの初めて見ましたわ😊
客船っぽいですね🛳️
準人さん こんばんは♪
この船は、津軽海峡間を航行するフェリーとして使われていました♪ 高速航行する際の船体の揺れを軽減する為に、双胴タイプの作りになっています♪
民間船ですが、自衛隊車両を積んで運航する事が殆どなので、近くに来た時には撮影に行ってます笑笑
こんばんは、前方からの映像を見てると変わったデザインで、子供の頃呉で乗った水中翼船を思い出しました😊
中前さん こんばんは♪
船型もイラストも、とても個性の有るデザインですよね♪ ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
😮😮😮😮👍👍👍🇯🇵🇯🇵🇯🇵
KAMIKAZE - san itsumo goshichō & komento arigatō-gozaimasu🤗
@satoshiharada 🙏👍❤️😊🇯🇵🇵🇭
なっちゃんに「12式地対艦誘導弾能力向上型」と「島嶼防衛用高速滑空弾」載せて武装しないかな・・・と妄想しちゃいます。
ナッチャンworldの武装した姿観てみたいですね♪ 可愛らしいデザインとのギャップ萌えしそうです☺️
dokonodoitudaさん コメントありがとうございます🤗
ナッチャンあと5隻作ろう お金は何とかします