【保存版】着ると一発でダサく見える「NGアイテム」とは!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 137

  • @stylist.ShunOyama
    @stylist.ShunOyama  3 года назад

    ▼スタイリストの本音を「会員限定動画」を配信中!
    ruclips.net/channel/UCRf_7nS9lxLZFfK6kJBvK5Ajoin

  • @yt-xy8fv
    @yt-xy8fv 4 года назад +36

    「目に見えておしゃれしてるぞっていうのが分かるようなものはなるべく避けたほうがいい」これに尽きる

  • @bbtom-361
    @bbtom-361 4 года назад +11

    説明もわかりやすいし、なにより聞いていて声が心地良いです。

  • @YN-er5jn
    @YN-er5jn 4 года назад +32

    楽天のおすすめファッションにでてくる服ってほぼこれに当てはまりますよね

  • @あぶらげダブル
    @あぶらげダブル 4 года назад +5

    52歳のおやじですが、すごく参考になりました。やってはいけないアイテムがわかるだけで全然かわると思います。

  • @かとうー-f3o
    @かとうー-f3o 4 года назад +19

    今年で41歳になります。
    若い頃は柄物を好んでいたのですが、歳と共に無地を好んできて、それは老いかと悲観的に思っていましたが、この動画でポジティブに思えれるようになりました。
    これからも見させて頂きます。

  • @yujifukunaga9124
    @yujifukunaga9124 4 года назад +45

    おじさんはベーシック&シンプルに。肌はあまり露出するなと解釈しました。

  • @へろ-x9l
    @へろ-x9l 4 года назад +59

    たしかにここで紹介されてるアイテムはダサいな
    でもここ数年、シンプルな服ばかり着て飽きてきた…

  • @astrorosegold0485
    @astrorosegold0485 4 года назад +3

    ベージュのチノパン、すごい納得!夫がベージュのチノパンばっかり持ってたので、これを処分し新しいジーンズとか濃い系のパンツにしたらスッキリ細く見えるようになり、若返りました。
    ちなみに私は以前は文字入り、ロゴ入りパーカーが好きだったけど、最近は無地の黒、白狙いです。高見えしますね。

  • @くろぶちめがね-t1u
    @くろぶちめがね-t1u 3 года назад +1

    スゴく共感しました。
    参考になります。

  • @ピエーン瀧-z1f
    @ピエーン瀧-z1f 4 года назад +10

    NGアイテムだけでコーデ組んだの見てみたい色々すごそう

  • @MK-bn2im
    @MK-bn2im 4 года назад +11

    柄ものニットを着ていると「あぁ、あの人また同じ服着ているな」って思われる話、思わず笑ってしまいました。 大山さんの解説は30代半ばの自分にとって本当に参考になります。

  • @hrdr5618
    @hrdr5618 4 года назад +12

    全身真っ黒になりそうです…

  • @ippanzin-people
    @ippanzin-people 4 года назад +9

    こういう動画観ると、こいつ何言ってんの?ってなる事多いけど全て同感です。

  • @wgJatdgt08rf
    @wgJatdgt08rf 4 года назад +7

    30代より下だけど全てクリアしててなんか嬉しかったです、笑

  • @aikauramoto2808
    @aikauramoto2808 4 года назад +26

    これ上げられたやつ全部使ってみたらどうなるかやってみたい

  • @korenarawakaru1
    @korenarawakaru1 4 года назад +60

    これ、100点じゃなくて70点をとりにいくお洒落やね、、

  • @unchooj7043
    @unchooj7043 4 года назад +3

    紹介されてる服って、どれも服を買い慣れていない人が選ぶデザインが多いですよね。
    慣れていないと、たまたま安かったとか、太った時の為にサイズやや大きめ選んじゃうとか、柄物とか少しパンチがあるから衝動的に手を出してしまう。
    で、すぐに飽きる。
    勿体無いから気に入らなくても我慢して使い切る。←これが悪循環の元。
    ダメになるまで使いまわせるから、結局シンプルでやや高めの定番物こそ、サイズ感も物持ちも手入れも合わせて考えて一番コスパ良いと思います。

  • @31cots61
    @31cots61 4 года назад +7

    勉強になりました!全部買います!

  • @mesopotamia3131
    @mesopotamia3131 4 года назад +39

    こんな風にはっきり言ってくれる方が参考になります

  • @masarutsuji4686
    @masarutsuji4686 3 года назад +1

    非常に参考になります。自分も反省することが多々ありました。今後とも良い番組をお願いいたします。

  • @エルシド-g3x
    @エルシド-g3x 4 года назад +3

    40代ですが、どうしても奇抜なデザインを選びがち。バッグ、服etc。今回の動画大変参考になりました。

  • @groovyavalon9822
    @groovyavalon9822 4 года назад +24

    30歳以上の方には、是非視聴いただきたい動画ですね。私は40代ですが、40代に有用な情報を楽しみにしています。

  • @satoruaizawa9849
    @satoruaizawa9849 4 года назад +2

    これは勉強になります!

  • @まつもとかなえ-s5k
    @まつもとかなえ-s5k 4 года назад +10

    女性バージョンもやってほしいです!

  • @ガースー-q9i
    @ガースー-q9i 4 года назад +28

    いつも着ているジャケットが欲しい。
    メーカーや商品名教えて頂きたい。

  • @ボトムズ-q2e
    @ボトムズ-q2e 4 года назад +9

    ここで紹介されているアイテムは、なんとなーくダサいように思いますがこのように言語化するとなぜダサく見えるのか論理的にわかって良いです

  • @ばもばも-t8q
    @ばもばも-t8q 4 года назад +3

    確かに、ボタンの縫い糸が黒とか、付け直しています。
    パーカーは、色物をたまに買ってきて後で後悔する事が有る。
    よくわかります❗

  • @inoken
    @inoken 4 года назад +2

    概ね私と価値観おなじでした
    あとやっぱりサイズ選びが超重要ですよね おしゃれな人はサイズ選びが絶妙 あと素材感

  • @hkato4662
    @hkato4662 4 года назад +1

    初めて拝見しました。分かりやすくて何より全く嫌味がない。登録させていただきます!

  • @スズシカ-v6h
    @スズシカ-v6h 4 года назад +9

    目に見えてオシャレしてるぞって分かるものは避ける
    中学校くらいでちゃんと知りたかった

  • @orca000
    @orca000 4 года назад +9

    シンプル愛好家だから
    画像見ててぞわぞわしました

  • @さぼてん-s9u
    @さぼてん-s9u 4 года назад +1

    シンプルで良いものは着てみないとわからないですよね。
    吊るしではわからない着たときのシルエットの差とかありますし。
    カッコいい服とそうでないものはそこが大きいと思います。

  • @myantsu
    @myantsu 4 года назад +6

    めっちゃ参考になりました。僕は単品でおしゃれっぽいのを選びがちなのでシンプルなのを探してみます。

  • @聖蹟-g6j
    @聖蹟-g6j 4 года назад +17

    昔から決まってる
    シンプルイズベスト

  • @oh5469
    @oh5469 4 года назад +4

    おお何気なく着てたけど正解やったんだ。うれし

  • @とと-s5n
    @とと-s5n 4 года назад +16

    1つ目のようなBDシャツ買うところでしたのでとても参考になりました!質問なのですがパーカーの紐を取るのは変なのでしょうか?プラプラしてじゃまなので取りたいです。。

    • @三悟
      @三悟 4 года назад +1

      パーカーの紐は使うタイミングがないので、邪魔になって取っちゃいますね。

    • @虎太朗こたろう茶トラ
      @虎太朗こたろう茶トラ 4 года назад +1

      ワイもとる

      別に閉める時はないからね

  • @ぞうさん-c7e
    @ぞうさん-c7e 4 года назад +20

    ダサいのも個性っちゃ個性なんだけどね。
    いろんな格好スタイルが有って面白いのでは?
    ダサいを極めればオシャレとか?
    ブッ飛んだ格好とか面白いやん。
    サイケ的な、、、
    みんなおんなじで小洒落てしまったら面白くないやん、、、
    多様化から画一化やね。
    自分が着たいものを着たらいいと思うよ、、ダサくても、堂々と着る。
    他人の目なんか気にせず、これがオレのスタイルだ💢みたいなね。
    それがその人の味で一人ひとり違ったほうが面白いと思う。😁

  • @flamingopinkpinkflamingo
    @flamingopinkpinkflamingo 4 года назад +6

    襟が二重になってるシャツはじめて見たときはあまりのダサさに目を疑った

  • @アコ-v9l
    @アコ-v9l 4 года назад +4

    シュンさんのアドバイスって、私達レディースも参考にしても良いですよね?😣😌✨💕

  • @やよい-t6c
    @やよい-t6c 4 года назад +16

    なるほど。
    考えるのめんどくさいし着たい服着よう。

  • @しまひろ-v3q
    @しまひろ-v3q 4 года назад +13

    ダーク系のシンプルな格好してれば、それなりに見えるって事ですね。

  • @kiuyubea
    @kiuyubea 4 года назад +3

    落ち着いた大人の印象を与えたいならシンプルにキレイ目にという事か・・・

  • @tigers30651
    @tigers30651 3 года назад +1

    ブラックとダークブラウンのトートバッグはNGアイテムの部類に入りますか?

  • @wataru490
    @wataru490 4 года назад +7

    いつも参考にさせていただいています。
    最近のオーバーサイズのトレンドについても、コメントいただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします!

  • @orangeghostgirl
    @orangeghostgirl 4 года назад +2

    シンプルなものは良いですね。
    ファッションが壊滅的な人でもすぐに並レベルまではいけますし。
    そこからオシャレまでの壁は凄く高いですが(笑)

  • @h.maekawa298
    @h.maekawa298 4 года назад +8

    七分丈のリネンシャツを夏にはよく着てます。袖部分はまくってますが。

  • @クルミミソバター
    @クルミミソバター 4 года назад +3

    ウォレットチェーンが入ってなかったのに驚き。
    私バイク乗りなので気になっちゃって

  • @あかめば
    @あかめば 4 года назад +2

    黒白ネイビーは、飽きて黒白カーキベージュが多くなりました。ミリタリーミックス楽しいです。

  • @morinanafanz
    @morinanafanz 4 года назад +7

    赤いダウンは中国人観光客に見える

    • @tama-wo4sl
      @tama-wo4sl 4 года назад +1

      ウルトラライトダウンみんな着てますがいまいちな感じか汗そう思いますやはり、ネイビー、黒かな着るならウルトラライトダウン最初買おうかなと思いましたが、なんだかいまいちな感じがするためやめました。

  • @kb-wq9ke
    @kb-wq9ke 4 года назад +2

    チノパンは😡と思ったが、ダサいのではなく、ダサく見えるというわけか。たしかにサイズ感でだいぶ違ってくる。

  • @takapiano2525
    @takapiano2525 4 года назад +1

    ボトムスで、ジーンズ以外って何かお勧めありますか。

  • @bomaye5687
    @bomaye5687 4 года назад +30

    例に上がってくる服は確かにダサい
    でもおすすめの服も量産型な感じ

  • @captaingoro7571
    @captaingoro7571 4 года назад +10

    おしゃれ見せたかったら、この動画のように清潔感とそしてベーシックな色柄を選べば間違いない。
    ファッションじゃなくて、自らなstyleを確立したいなら、とことん好きな服やアクセを探求していこう❗

  • @すかいほわいと
    @すかいほわいと 4 года назад +23

    結局ファッションって自分次第ですよね

  • @ロック-e4c
    @ロック-e4c 4 года назад +1

    裾を折ると柄が出てくる7分丈パンツもなかなか

  • @Morino-takenoko
    @Morino-takenoko 4 года назад +14

    概ね賛成、チノパンがNGなのは断固異を唱える!チノパン系でもテーパードのかかった形のものにビックTやシンプルなシャツスタイルは全然ありです!

  • @佐々木隼-e8y
    @佐々木隼-e8y 4 года назад +26

    菅田将暉とか又吉とか見ててカッコいいから上級者はあれで良い。けど、うまく自分に合わせられない人は正解じゃなくてハズレを引かないようにしようって動画なのね🙄

  • @Tkc2552
    @Tkc2552 4 года назад +29

    シャツメーカーの人間ですが、こういうダサいのって売れるんですよね...特に地方で売れるそうです。メインの購買者層は普通のサラリーマンですから毎年作らざるを得ないのも事実。笑

  • @husachiaki
    @husachiaki 4 года назад +8

    このカーディガンは法被かと思った。こういうのを着こなすのは大変だと思う。

  • @tama-wo4sl
    @tama-wo4sl 4 года назад +2

    パーカーは、柄よりも、無地が無難、シャツのパイピングに、ボタン同じくいまいちですね汗やはり色なしが無難です。カーディガンの七分もいまいちなコーディネートだと思いますカーディガンなら、長袖ですやはり。

  • @モーリー-z2s
    @モーリー-z2s 4 года назад +1

    ストリート系なら柄あってもいいですか?

  • @松松-w1k
    @松松-w1k 4 года назад +6

    チノパンはダサくないです。土っぽい色だったり、レングスが長すぎてたまりが出来ていたりしたらダサく見えるだけです。
    また、太いチノパンも使いやすいです。チノパンがダサいという風潮はやめましょう!
    個人的な見解ですが、デニム、チノパンはファッションに関心がない方の所有率が高く、更にサイズが合っていないことが多いです。正直、そういう方がスラックスなどのドレスなボトムスを履いているイメージがありません。それが、ダサい=野暮ったいというイメージを生み出しているのではないでしょうか?
    今回紹介された他のアイテムは、柄やワンポイントがありダサく見える。ということには賛同ですが、サイズ感や色味でダサく見える。ということには反対です。なぜなら、どのようなアイテムでも同じことが言えるからです。(チノパンの場合、一般的なイメージとして、ダサいというイメージが定着していることも伺えるが)
    チノパンは、ダサいではなく、難しい上級者向けのアイテムという方が適しているように感じます。

  • @竹中ブースカブー
    @竹中ブースカブー 4 года назад +2

    白のシャツに黒いボタンはださいファッションに興味がない人が着てますね確かに自分も昔から思ってました。白のシャツの下に派手なカラーTシャツもださいと思う。

  • @猫村ちょこ
    @猫村ちょこ 4 года назад +6

    ひたすらにシンプルを重ねる
    これだけでも買うものは絞られますね。

  • @yujij1915
    @yujij1915 4 года назад +2

    ほとんどの意見に賛成でしたw

  • @hiromasanakamura1207
    @hiromasanakamura1207 4 года назад +1

    ベージュのチノパンは最近ダサいなと思っていたので、傷みも進んでいたこともあり日曜大工の作業着に格下げそのうちウェスだなぁ。

  • @スカルピン
    @スカルピン 4 года назад +1

    4:22 
    このパーカーはやばいw
    今年はGILDANのオーバーサイズの無地パーカーがZOZOでよく売れてましたね。

  • @toshi9367
    @toshi9367 4 года назад +1

    こういうアイテムをなぜか一式揃えてしまっている友達がいる。

  • @morinokami
    @morinokami 4 года назад +4

    はっきりしてるが棘がなくていいです
    例えるならトゲのないバラ🌹

  • @novuyanfishing692
    @novuyanfishing692 3 года назад +1

    パーカーは40で急激に似合わなくなった気がしますが、オッサンが着ても本当に大丈夫ですか??

  • @ss-xl4se
    @ss-xl4se 4 года назад +20

    これの女性版が知りたい。。

  • @yudofubod
    @yudofubod 4 года назад +1

    クロップド丈って
    どれくらいの長さなんですか?

  • @mrapple9321
    @mrapple9321 4 года назад +4

    皆んなが、シンプルだとオシャレに見えない。色々な人個性がありシンプルがいいと思えるだけ
    結果、人それぞれの好みという事で

  • @ぽこにゃん-k7z
    @ぽこにゃん-k7z 4 года назад +1

    お!SaturdaysのTシャツですね!

  • @六地蔵-i1p
    @六地蔵-i1p 4 года назад +10

    ファッションに正解とかないと思うんですが。あると考える人は誰かが作った流行に流されてそれが正解だと思い込んでる方だと思います。

  • @石部金吉-z1s
    @石部金吉-z1s 3 года назад +1

    〇robiancoのトートバッグを買おうかなと思っていましたが、アラサーになって来るとコンチョやリボンのついたバッグは若作り感が出てしまうかもしれませんね。気づいて良かったです。

  • @吉田あゆみ-v2r
    @吉田あゆみ-v2r 4 года назад +1

    はじめまして、こうした事は、女子にも、活用出来ますね。

  • @shochannel1563
    @shochannel1563 4 года назад +20

    もこみちが着てたら全部かっこいい説。

  • @明日は有慶の風が吹く
    @明日は有慶の風が吹く 4 года назад +1

    チェックシャツのコーディネートをして欲しいです!

  • @user-ss3mb9mg5n
    @user-ss3mb9mg5n 4 года назад +5

    私はある時急にパーカーのフードに嫌気がさしてもう着るの止めようと思って全部捨てました スッキリしました

  • @kkkkkdsable
    @kkkkkdsable 4 года назад +3

    気が付いたら最近自分も洋服選びが、ひたすらシンプルになってきました。Yシャツもポケットなし靴もプレーンかストレート。パンツもベルトループ無しのジャストサイズ
    ネクタイはしないし靴下もよく忘れる。でもそれぞれその時代の流行なんだよな、30年前はダボダホのスーツ着てたし。
    ただ、あきらかに時代遅れなのはタバコ。吸うのも吸える場所さがすのも持ち歩くのも吸ってる人の頭の中もすべて時代遅れ。ダサい。

  • @user-od4iu5pz5h
    @user-od4iu5pz5h 4 года назад +1

    今日はただの白いボタンダウンシャツ。焦ったー

  • @hounin
    @hounin 4 года назад +5

    これはまさに
    おっしゃる通りなのですが、
    着た時のことを考えると
    中身がないとまるで印象に残らない。。
    と、ゾッとします。
    まさに着られる状態にしない
    内面磨きが大切ですね。

  • @メインアカ-h3j
    @メインアカ-h3j 4 года назад +1

    参考になり〼

  • @酢ライス-z5z
    @酢ライス-z5z 4 года назад +3

    ガラや装飾は高校生感があるんだよなあ

  • @akizuki210
    @akizuki210 4 года назад +3

    シンプルで重要なのは自分にちょうど合うサイズ感を選べるかなんですよね。
    ユニクロは店員はいちいち寄ってこないし試着がしやすいから自分に合った物を選び易い。
    逆にシンプルでもサイジングを間違えば、タイトル通りの「一発でダサく見える「NGアイテム」」と化してしまう。
    特に、ゆったりは要注意です!ゆったりは若者しか映えません!!

  • @銀銀太郎
    @銀銀太郎 4 года назад +6

    着る人を選ぶってことですよね
    芸能人やモデルさんが着てSNSにupしてたら可愛いとかオシャレってコメ付くと思う
    で、勘違いした普通の人が真似して買って何か違うなってパターン

    • @Miscue0349
      @Miscue0349 4 года назад

      福士蒼汰が着ればどんな服もお洒落に見えるからな

    • @ryom-c1k
      @ryom-c1k 4 года назад +1

      一般人は黙ってシンプルな服着ときゃ間違いないってことか、、

    • @藤原謙太朗-x4s
      @藤原謙太朗-x4s 4 года назад +3

      服飾学生です。いくら人気の芸能人でもサイズ感や配色がわかっていなければ誰でもダサくなります。何故芸能人が似合っているのかと言うと、スタイリストが体型や肌と目の色に合わせてスタイリングしているので似合っているように見えるのです。

  • @よこぷ-w4x
    @よこぷ-w4x 4 года назад +3

    7:40のバッグ
    まさにサマンサキングスのやつですね笑笑

  • @北本としゆき
    @北本としゆき 4 года назад +12

    このパーカーの絵、笑てまうくらいダサいな。

  • @etudemiku0310
    @etudemiku0310 4 года назад +1

    ユニクロで9割おしゃれのモデルさん・・・?

  • @物申すペット
    @物申すペット 3 года назад +1

    なんでプロのはずの売り手がNGアイテム出すんですかね。昔は地雷アイテムなんてのがよくあって怒り爆発でした。

  • @Graphite7735
    @Graphite7735 4 года назад +2

    mbさんと見比べると面白い

  • @マンバン-p8p
    @マンバン-p8p 4 года назад +2

    結局オシャレに見せるにはシンプル一択なんだよなw

  • @ninjin4768
    @ninjin4768 4 года назад +5

    嘘だろ!がっつり当てはまってた。
    自分ボタンフェチなんですが、黒ボタン駄目でしたか。

  • @taronow3
    @taronow3 4 года назад +3

    黒ボタンの白シャツ、まさにそう思っていた!
    が、パーカーのところは若干耳が痛かった。

  • @kazuyuki0527
    @kazuyuki0527 4 года назад +4

    こんにちわ。
    大山さんが動画で着ているネイビーのジャケットはどこのものですか。
    以前の動画で紹介されていたら申し訳ございません。

  • @sho5394
    @sho5394 4 года назад +4

    茶色のボタンの白いシャツ持っていた。結構高かったのに・・・
    次から気を付けなきゃ

    • @明後日の方向-w9r
      @明後日の方向-w9r 4 года назад +11

      気に入ってたり好きだったりで選んでもいいと思うよ

  • @やんやん-x3m
    @やんやん-x3m 4 года назад +6

    あるRUclipsrが吠えてましたよ!笑

  • @aa-qc6rt
    @aa-qc6rt 4 года назад +1

    な、なるほど